TAHA40Wをベースにカスタマイズ!!
21インチはローダウンとの相性がGoodですねっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・40ヴェルファイア。
納車後すぐにカスタムを行いたいとの事で、夏頃から準備をスタート。
そして本日無事に完成しましたよぉ〜🎵🎵

ご購入いただいたホイールは高級3ピースホイール 「 クレンツェ・ジルドーン 21インチ 」 となります!!
30系アルファード・ヴェルファイアの時代から人気沸騰の21インチ。
ホイールの銘柄によっては ステップリム(段リム) での設定になっているアイテムも多いですが、クレンツェ 3P にはリバースリムでの21インチが設定されています!!
それでは、リバースリムの良い点はどんなところでしょうか??

それはディスクサイズが小さくならず、21インチ本来の迫力をGet出来るところにありますっ 👍
クレンツェは3ピースホイールとなりますので、リムの中にデザイン面が収まる構造となっていますよね!?
なので、リムの内径より大きなデザイン面と言うのは物理的にありえない訳です。
そして、ステップリムや段リムと言うのはリムの内径が内側に向かって1サイズ小さくなっている構造となります。
そんな事からステップリムや段リムの21インチの場合、リバースリムより見た目が小さく見えてしまうと言う事なんです。。。

ですが、ステップリムや段リムにも良い点はあるんですよ!!
それはマルチピースホイールらしさが強調されるところにあります。
どう言う事かと言いますと、リムにもう1つ段差が出来る事で、より奥行きを感じる(リムが深く見える)事が出来るんです!!
ですが、リムの深さと言うのは車種やそのクルマの仕様で変わってきます。
メーカーHPやカタログにも記載がありますが、ある一定のリムの深さを実現出来ない場合はステップリム(段リム)の良さを発揮しきれないんですよね。。。汗
そんな場合はステップリムではなく、リバースリムを選択した方がカッコ良く仕上がってくれたりするんです!!
この辺はちょっと難しいお話となりますので、詳しくは店頭にてスタッフにお尋ねくださいね ✋

今回の施工では一緒にローダウン作業も行いました!!
上の画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕です。
クルマは納車間もない状態なので、通常はアライメント調整を行う必要はありません。
ですが、本日はローダウン作業も同時に施工しましたのでアライメント調整が必要だったと言う訳です。
それではご入庫時と比較をしてみましょう 👀

コチラがご入庫時のS様・40ヴェルファイア。
続いての画像がカスタム後となります!!

タイヤとフェンダーの隙間に注目すると、だいぶ隙間が狭くなりましたよね。
こうなってくるとご購入いただいた21インチホイールがより映えると言う訳です 👍
センターオーナメントが 赤 と言うのもワンポイントアクセントとなっていてイィですよねっ♬♬
それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!

ちょうど良いキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ👍
本日装着しているホイールサイズは 「 9.0J-21インチ 」 となりま~す。
一緒に組み合わせたタイヤは アドバンdB V552 245/40-21。
ホイールのリム幅(J数)次第でタイヤの組み上がりも変わってきますので、オーナー様がイメージする完成時の姿をボク達スタッフまでしっかりお伝えいただき、納得の1台を完成させましょうねっ 👍
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
オーダーいただいた日から今日を迎えるまで、なかなかの時間が掛かりましたよね。笑
ですが、長く待った分、完成した愛車を見るのが嬉しくて仕方ないですよねっ✨
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆