装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

オープンカントリーR/T TRAIL やっぱり気になる 新作タイヤ☆

2025/01/31
  • オープンカントリー
オプカンR/Tトレイル

さらにオンロード寄りになったのか(・・?やっぱり気になる新作タイヤ



見てっこのトレッド面、カッコ良さだけじゃなく性能もヤバいらしんですっ!!



トーヨータイヤ、大人気タイヤの「オープンカントリーR/T」の新シリーズが「R/T トレイル」

トレッドもサイドウォールもめっちゃカッコイイんだけど更に隠された特徴が個人的にカッコ良すぎっ

オフ系、アーバン系カスタムにて勢いの増すオプカンシリーズ

ジムニー・ランクル・プラド・ハイラックス・デリカD:5などオフロードシーンに映える車両には「テッパン」タイヤ

ホワイトレターのサイドウォールがまずカッコイイのにトレッドもカッコ良すぎで言う事なしな存在感

タフな見た目ほど乗り心地もゴツゴツしないらしいし、オフロード性能だってスポイルされていないみたい

妥協ドコロがなく高次元バランスの取れたタイヤ( ^ω^)・・・



それが「オープンカントリーR/T TRAIL」

トレイルって追加設定されたからには今までのR/Tモデルとの違いがあるはず!!

ていうか「R/T」という絶妙なモデルが進化するって事は一体どういった方向性なんだろう(・・?

R/Tがオールテレインタイヤ&マッドテレインタイヤの中間をとっていたのならば

新作R/Tトレイルは若干⁇オールテレイン寄りのシフトに進化したと捉えれば良きなのか・・・

普段は通勤・お買い物まどオンロードしか走らない方や

年に数回程度は河原や山道など軽めなオフロード走行をする方にもお勧めできそうなタイヤ



ランクル250にぴったりなサイズや再再販ランクル70にドンピシャな265/75R16も!!

これはナナマル乗りの方への爆発的ヒット間違いなし⁇

3月が待ち遠しいですねっ

でも春のカスタムに間に合わせるなら『早め』のオーダーを!!

ご相談だけでもお気軽に( ^ω^)・・・

オフ系・アーバン系カスタムならクラフト多治見店へLETS' GO🚙🚙🚙

「オープンカントリー」の記事一覧

  • 一宮店
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/01 NEW
    オープンカントリーAT3ホワイトレターに新たに3サイズが追加されました。

    オプカンAT3の新サイズが発売!!ご注文は当店まで。     タイヤ専門店のクラフト一宮店です。 本日は人気のオフロードタイヤ、 オープンカントリーAT3の追加サイズをご紹介します。     今回新たに追加となったサイズは以下の3サイズ。 ・225/55R18 (デリカD5やアウトランダーなど) ・225/60R18 (ハリアー・エクストレイル・NXなど) ・225/60R17 (フォレスター・アルファードなど)     トーヨータイヤで55扁平のタイヤに、 ホワイトレターが備わったのはこれが初めてです。 待ちわびていた方も多いと思います。     2月発売ですが納品はもう少し先になりそうです。 新商品の為、注文はお早めに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • オープンカントリー
    2025/01/31
    オープンカントリーR/T TRAIL やっぱり気になる 新作タイヤ☆

    オプカンR/Tトレイル さらにオンロード寄りになったのか(・・?やっぱり気になる新作タイヤ 見てっこのトレッド面、カッコ良さだけじゃなく性能もヤバいらしんですっ!! トーヨータイヤ、大人気タイヤの「オープンカントリーR/T」の新シリーズが「R/T トレイル」 トレッドもサイドウォールもめっちゃカッコイイんだけど更に隠された特徴が個人的にカッコ良すぎっ オフ系、アーバン系カスタムにて勢いの増すオプカンシリーズ ジムニー・ランクル・プラド・ハイラックス・デリカD:5などオフロードシーンに映える車両には「テッパン」タイヤ ホワイトレターのサイドウォールがまずカッコイイのにトレッドもカッコ良すぎで言う事なしな存在感 タフな見た目ほど乗り心地もゴツゴツしないらしいし、オフロード性能だってスポイルされていないみたい 妥協ドコロがなく高次元バランスの取れたタイヤ( ^ω^)・・・ それが「オープンカントリーR/T TRAIL」 トレイルって追加設定されたからには今までのR/Tモデルとの違いがあるはず!! ていうか「R/T」という絶妙なモデルが進化するって事は一体どういった方向性なんだろう(・・? R/Tがオールテレインタイヤ&マッドテレインタイヤの中間をとっていたのならば 新作R/Tトレイルは若干⁇オールテレイン寄りのシフトに進化したと捉えれば良きなのか・・・ 普段は通勤・お買い物まどオンロードしか走らない方や 年に数回程度は河原や山道など軽めなオフロード走行をする方にもお勧めできそうなタイヤ ランクル250にぴったりなサイズや再再販ランクル70にドンピシャな265/75R16も!! これはナナマル乗りの方への爆発的ヒット間違いなし⁇ 3月が待ち遠しいですねっ でも春のカスタムに間に合わせるなら『早め』のオーダーを!! ご相談だけでもお気軽に( ^ω^)・・・ オフ系・アーバン系カスタムならクラフト多治見店へLETS' GO🚙🚙🚙

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/25
    【64ジムニー】納車後の記念すべき初カスタム!☆C.Lリンク ユニオンリムTX装着!

    ホイールで印象はガラッと変わる!今回はクラシックスタイルに仕上げます☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は当店でもお馴染みの64ジムニー 待ちに待った納車を無事迎え早速カスタム☆ 事前にオーダー頂いていたタイヤ&ホイールを装着していきます^^   ■C.L.LINK UNIONRIM TX (16inch) ジムニーカスタムで有名なCLリンクさんからリリースされている 鉄チン風クラシックデザインが特徴のユニオンリムTX 発売当初から問い合わせも非常に多い人気モデルです ホイールカラーは64ジムニーサイズで3色 74シエラでは2色展開となり 今回チョイスしたカラーは マットブラック&リムポリッシュ/マットスモーククリア(MB/MSC) 足元を引き締めオフロードタイヤとの相性も◎ タイヤは言わずと知れた鉄板人気タイヤ「オープンカントリーR/T」 装着サイズは「LT185/85R16」  ノーマル車高でも干渉無く装着可能です^^ 純正センターキャップ(リア)もそのまま流用可能なのも嬉しいポイント☆ タイヤ&ホイールで印象はガラッと変わるので初めてのカスタムにオススメ^^ 分からない事があればお気軽に聞いてくださいね♪ 装着後がコチラ! WHEEL:C.L.LINK UNIONRIM TX                (Fr/Rr)5.5-16 (MB/MSC) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T                 (Fr/Rr)LT185/85R16   【BEFORE】 【AFTER】 納車後記念すべき最初のカスタムで一気にイメージチェンジ☆ 実はリフトアップ・フロントグリル交換も後日控えていますので 取り付けに後改めてご紹介します^^ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ジムニーノマド(5ドア)も発表間近という事もあり2025年もジムニーカスタム人気は 盛り上がること間違いなし! まだまだ納車待ちの方もカスタムのご相談大歓迎です☆ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/24
    【DELTA FOECE OVAL×OPEN COUNTRY RT】  デリカD:5の最大サイズ“235/70R16”を装着しました

    DELTA FORCE OVAL&TOYO OPEN COUNTRY RT 昨今のトレンドが盛りたくさん!! オフロードカスタマイズで人気の高いアイテムです   クラフト知立店 白井です ミニバンオフロードカスタマイズの先駆け【三菱 デリカD:5】 元祖はデリカD:5専用として発売された【DELTA FORCE OVAL】を ブロック&ホワイトレタータイヤの組み合わせで装着しました☆☆   ■DELTA FORCE OVAL “ビードロック調リム&コンケイブディスク” オフロードデザインのスタンダードを浸透させたといっても過言ではない【DELTA FORCE OVAL】 専用設計のディスクデザインは最大コンケイブの獲得に貢献 元祖はデリカD:5専用として登場し、MC前/MC後問わず人気の絶えないモデル   すり鉢状に落とし込まれる“コンケイブシルエット”は専用設計ゆえの最大深度 コンケイブはより立体感が出ることでホイールのデザイン性アップに貢献 オフロードカスタマイズに留まらずコンケイブシルエットはトレンドの一つになっています   (↑4色から選べるセンターオーナメントより“カーキ”を選択) 最も無骨でワイルドな“マットブラック”は1番人気のカラーリング センターオーナメントが4色(シルバー・オレンジ・カーキ・ベージュ)付属しています カラー選択次第で雰囲気が変わるのもOVALの面白い部分です♪   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T 新カテゴリー“R/T・ラギッドテレーン”を採用しており性能&ヴィジュアルを両立 ショルダートレッド=マッドテレーン、センタートレッド=オールテレーンと 2つのタイプのトレッドを融合したハイブリッドパターン オフロード/オンロード性能を両立する良いとこどりのタイヤです!! 迫力のホワイトレターはベタ塗りタイプを採用   純正車高では最大サイズと言える“235/70R16”でご用意してます 純正外径からは2回り大きいサイズなので見た目のアドバンテージは十分 干渉面での不安はございますが、今回は無干渉にて装着できました♪   WHEEL:DELTA FORCE OVAL SIZE:16inch COLOR:MAT BLACK/ORNAMENT:KHAKI TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T(235/70R16)   タイヤハウスにパンパンに詰まったタイヤがその大きさを物語ります 外径アップによるリフトアップ効果もあり、車高の変化を楽しむこともできます   235/70R16装着の際はタイヤとフェンダークリアランスもシビアになるので注意が必要 しかしながら、ツラがしっかり出るのでヴィジュアル面でのカスタム指数アップ 外径アップによる扁平の肉厚さはオフロードらしさを惹きたてます!!   オフロードカスタムでは人気のアイテムを使い間違いない足元へ しっかり無骨なスタイルを体現しつつ、都会でもカジュアルに履きこなせる 普段のりでの実用性を確保しつつ、オフロード性能もばっちりなタイヤを組み合わせ ON/OFFどちらのシーンでも性能&ヴィジュアルでのアドバンテージがあるセットです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店へお気軽にご相談ください!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/23
    【デリカD5】デルタフォース オーバル装着でオフ系にドレスアップ♪

    ■【デリカD5】デルタフォース オーバル装着!! 皆さんこんにちは! アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日はデリカD5のホイール交換をご紹介します(^^ ■【デルタフォース】オーバル ビードロック調のリムにコンケイブデザインを取り入れ、 オフロードホイール界で人気を博している「デルタフォース オーバル」 車種専用設計サイズで展開しており、ヨンクを中心に多くの車種に装着できます👍 センターキャップに装着可能なオーナメントは4色付属します。 装着時にご希望をお伺いしますので、お好みの仕様をお伝えください😊 ご自身で装着することも可能ですので、イメージチェンジに活用することもできますよ👍 ■【トーヨー】オープンカントリーAT3 オンロード/オフロードどちらにも対応しているオールテレーンタイヤです。 サイズによっては“ホワイトレター”の採用していることもあり、お選びいただく方が多いタイヤです。 M+S認証とスノーフレークマークを取得していますので、 悪路や林道、浅めの雪道においても実力を発揮してくれます✨   それでは完成したデリカD5をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3   【BEFORE】 【AFTER】 車はホイール交換で印象が大きく変わります。 純正と比較しインチダウンしたことでタイヤを大きく魅せ、より逞しい印象に昇華させることができます。 ワンポイントのホワイトレターがしっかりと主張し、足元全体のバランスを整えます✨✨ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ デリカD5のカスタムのご相談、ご用命は当店にお任せください。 皆さんこご来店お待ちしております(≧∇≦) アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181005

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/23
    【在庫ブログ】ジムニー&シエラオーナー様必見!!タイヤ&ホイール即日取付けできます!!

    ■ジムニー&シエラのタイヤ&ホイールをご紹介です!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はクラフト四日市店で即日取付けが可能な ジムニー&シエラのタイヤ&ホイールセットをご紹介です。 【RAYS GRAMLIGHTS 57DR-X】 ドリフトシーンで人気集める57DRをベースに ジムニーなどSUV系用に開発された57DR-X。 各部には駄肉を削ぎ落とし強度を残しながら軽量化。 足元がスポーティーに仕上げてくれる1本です。   サイズ:5.5-16+20 5/139&5.5-16±0 5/139 カラー:AXZ(スーパーダークガンメタ) 【CRIMSON DEAN BJ MEXICAN】 レトロで風格のあるディッシュホイール。 5カ所に配置された大型のメカニカルボルトがギアテイストを演出。 アルミ素地にショートピーニングを施しパウダーコートで仕上げることで ツルツルとした陶器のような質感のあるショートクリアカラー。   サイズ:6.0-16 -5 5/139 カラー:ショートクリアー 【RAYS TEAM DAYTONA M8】 ヨンク用に8交点メッシュデザインとビートロックテイストを組合わせたデイトナM8。 リムフランジには艶消しブラックを着色することでリムが別体パーツ感を際立ち 足元に力強さをプラスさせてくれる1本です。   サイズ:6.0-16-5 5/139 カラー:ZM(ダークブロンズ/E-pro Coat) 【CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY】 レトロでクラシカルな雰囲気を演出するディーンクロスカントリー。 センタープレートが無骨感をマイルドにしクラシカル感がUP。 ホワイトレターのオフロードタイヤとの相性も◎。   サイズ:5.5-16+20 5/139 カラー:マーガレットホワイト   【TOYO OPEN COUNTRY A/T EX】 スポーティーでアクティブなデザインとドライ/マッド路面でも 高いパフォーマンスを両立された1本です。 サイズ:215/70R16(ホワイトレター) 【TOYO OPEN COUNTRY RT】 オフロード性能とオンロード性能を両立されたラギットテレーンタイヤ。 トラクション性、摩耗性や走行安定性にも優れた1本です。 サイズ:185/85R16(ホワイトレター) 215/70R16(ブラックレター) 【BF GoodrichAll-Terrain T/AK02】 様々なオフロードレースで培ったノウハウを活かしたオフロードタイヤ。 ご指名も多くアグレッシブなトレットパターンが人気の秘訣。 ルックスとオフロード/オフロードでの走破性を兼ね備えたオフロードタイヤです。 サイズ:215/70R16(ホワイトレター) タイヤ&ホイールの在庫は1台分御座いますので PITの空き状況次第では即日取付けができます。 詳しくはお気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ^^   要らなくホイールやホイール買換えなど下取りも◎♪ お得に購入できるチャンスです!! ぜひこの機会に^^ 皆様のご来店お待ちしております。

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    2025/01/22
    【NITRO POWER H12SHOTGUN×OPEN COUNTRY RT】ジムニーシエラをオフロード仕様に!

    昔ながらのレンコンホイールと最新トレンドの融合 ナイトロパワーH12ショットガンとブロックタイヤで オフロードカスタムをしました☆   今回ご紹介するのはカスタムパーツが豊富で何を付けようか悩んじゃう・・・ そんなジムニーシエラにコンケイブデザインのホイールとブロックタイヤを装着!!   ナイトロパワーH12ショットガン ホール12個の丸穴デザインを採用し、ビードロックデザイン、コンケイブデザイン 昨今のトレンドを豊富に取り入れたモデル   ジムニーシエラはマイナスオフセットまで取り付けが出来るので 迫力のコンケイブデザインを得る事が出来ます。 見てください 圧巻ですよね?? 見ごたえ十分です!   タイヤはオープンカントリーRT ジムニー・ジムニーシエラに人気のタイヤ マッドテレーンとオールテレーンのいいとこどりラギッドテレーン 2つの特性を両立したトレッドパターンが採用されトラクション性能に優れています   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:ナイトロパワーH12ショットガン SIZE:16インチ COLOR:バレルブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーR/T   今回はスペアタイヤも交換させて頂きました 皆様交換を悩まれる方が多いと思いますが、 交換した方が統一感もありますし、今回は外径アップもしていますので もしもの為にも交換しておくと安心感がありますね!   ジムニーシエラならではのコンケイブデザイン 引き込まれるような落とし込みはいつ見ても迫力満点!! 今回はホワイトレターではなくブラックレターをチョイス オールブラックで足元が引き締まり統一感がアップ!   この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/20
    ヤリスクロスにオープンカントリーRT 215/65R16を装着干渉等はいかに??

    ヤリスクロスにデイトナM9+オープカントリーR/T装着! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はアーバン仕様のヤリスクロスの紹介です。 渋いボディカラーでGR純正マッドフラップがかっこいいヤリスクロスGRが入庫しました。 それでは純正を外して取付をしていきます。 今回取付するホイールは、レイズのデイトナM9+です。 1ピース構造ながらまるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザインを採用しています。 1ピースながらリムありデザインでディスクのメッシュがかっこいいですよね(^^♪ オープンカントリーのホワイトレターとの相性もバッチリです。 ナットホールが狭いため、ナットも17HEXに交換して傷が付かないように慎重に作業をしていきます。 完成! ボディカラーとセミグロスブラックがマッチしてめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ アーバン仕様のヤリスクロスも印象が変わってかっこいいですよね♪ ホイール:デイトナM9+ サイズ :7.0-16 5/114 カラー :BOJ(セミグロスブラック) タイヤ :オープンカントリーR/T サイズ :215/65-16(ホワイトレター) 立体感あるディスクデザインが迫力があって、フランジのデイトナのロゴがおしゃれでかっこいいですよね(^^♪ 今流行りのビードロックデザインリングが足元を引き締めますよね♪ リヤビューも迫力ある仕上がりました。 かっこいい仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ 早くこの車でキャンプ行きたいと言ってましたのでお出かけの際は気を付けて行ってくださいね。 今回はアーバン仕様のヤリスクロスを紹介しました。 これからもブログを更新していきますので、楽しみに待っていてください。 クラフト長良店でした。

  • 相模原店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/19
    150プラドにディーン コロラド &オープンカントリーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 150系プラドのホイール交換のご紹介です♪ ディッシュ&ピアスボルトのタフなイメージでオフカスタムしました。   装着モデルはディーン コロラド。 シンプルなディッシュにピアスボルトを配し、スチールホイール風のスタイルに! レトロなでありながら古さは感じさせないデザインとなっています。   カラーはマットチャコールブラック。 センターキャップのブラックに対しややガンメタに近い色になります。 ディスクとリムのピアスボルトが強調されて無骨さをアピール☆   サイズは17インチ。 プラドのオフカスタムではメジャーなサイズとなります。 ディッシュデザインのディスク面がリムより1段下がったデザインとなるので、 実際より小さいサイズに見え、タイヤの肉厚感が増した印象になりますね(*^^)   タイヤはトーヨー オープンカントリーATⅢを選択。 オンロードもオフロードもこなせるオールテレーンタイヤとなります。 スノーフレークマークを取得しているのでスノータイヤ規制の高速も走行できます! が、スタッドレスタイヤではないので凍結路面には対応していませんのでご注意下さい(;^ω^)   タイヤサイズは265/70R17で純正よりひと回り外径を大きくしてムチムチ感もアップ! 街乗りから休日のキャンプまでオールラウンドに使えるカスタムとなります(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:ディーン コロラド (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットチャコールブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーATⅢ (F/R)265/70R17   プラドのオフカスタムは当店にお任せください☆ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/19
    【ジムニー】レトロな雰囲気が人気なクロスカントリー装着!!

    ■【ジムニー】DEAN クロスカントリー装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 ワイルドな見た目の中にかわいらしさもあり、老若男女問わず大人気なジムニー 本日のご紹介はJB64ジムニーのホイール交換です。 ■【CRIMSON】DEAN クロスカントリー 装着したホイールはレトロでクラシカルな見た目が特徴のDEAN クロスカントリー マッドタイヤやホワイトレターとの相性もよく、ヨンクオーナー様を中心に人気のホイールです。 レトロチックなセンターカバー装着スタイルか、武骨なオープンスタイルの お好みのスタイルを楽しめ、取付時にご相談いただければご要望にお応えします😊   それではホイールを新調したジムニーをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【CRIMSON】DEAN クロスカントリー COLOR:マットブラック TIRE:流用   【BEFORE】 【AFTER】 ブラックカラーのホイールにより、 センターカバーとホワイトレターのデザイン性を引き立たせてくれます。 どこか懐かしさを感じられるホイールデザイン。 2×5本スポークの純正ホイールからイメージをガラッと変えられ、 四角いボディのジムニーにマッチします👍 街中を走っているとほぼ毎日見かけるといっても過言ではないほど人気のジムニー。 ホイールのみならず、非常に多くのカスタムパーツが販売されています。 お気に入りのホイールやアイテムでジブンだけの愛車に仕上げてみませんか? ジムニーのホイール交換、カスタムのご用命は実績豊富な当店にお任せください(^^ 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 0092501091010

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/16
    【TE37XT for J UL×OPEN COUNTRY A/TⅢ】   ジムニー(JB64)に鍛造オフロードセットを装着!!

    長年カスタムフリークから愛され続ける【サンナナ】 4×4・クロカン向けのサンナナをジムニーへ装着 さらに軽量に...“ultra light”モデルです   カスタマイズのご相談を多くいただいております☆☆ アフターパーツが豊富でカスタムプランの組み合わせは無限大 【ジムニー(JB64)】のタイヤ・ホイール交換をご紹介します!!   ■RAYS VOLK RACING TE37XT for J UL RAYS VOLK RACING伝統の【サンナナ】デザインを4×4・クロカンモデルに落とし込み オフローダーの足元を支える力強いデザインに仕上がる【TE37XT】 5/139のジムニー/ジムニーシエラ向けの“for J”が本日の主役   A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)によるロゴマシニング 一目で“VOLK RACING”と分かるのが特徴的 特許技術によるプレミアムな意匠がサンナナを所有する満足感をさらに高めます   (↑ UL“Ultra Light”の刻印) UL“Ultra Light”の名を冠したNewモデルのTE37XTはその名の通り 強度を犠牲にせず“約350g”の軽量化を実現しています カスタムフリークにとって軽さは重視したい部分ですよね!!   ■TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ A/T(全天候型)タイプのトレッド有するオープンカントリーA/TⅢを組み合わせ マッド路面や浅雪などでも性能を発揮、もちろんオンロードシーンでも問題なし 見ごたえあるトレッドパターンがドレスアップにも最適☆☆   (↑ レイズドホワイトレター) 国産タイヤメーカーでは先駆けてレイズドホワイトレターを採用したTOYO(オフロード系タイヤに関して) ドレスアップ性を高めると共にカスタム感を強めに仕上げることができます 迷ったら“ホワイトレター”を選択するのが◎ですよ♪   【ビフォー】 【アフター】 同径の16インチながらもタイヤの肉厚感を強調 より4×4・クロカンらしい見た目に仕上がりました   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT for J UL SIZE:16インチ COLOR:マットガンブラック(MT) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ(レイズドホワイトレター)   ジムニーのローインセットサイズによるリムアドバンテージは大 5.5Jというナローリムながらしっかりと奥行きを感じさせます ULモデルではリアセンターキャップの装着が可能になりました(※TE37XT for Jは不可) その為、ドレスアップユーザー様にも使いやすくなりました♪   タイヤサイズは純正と同じに留めることで使いやすさを重視 しかしながらA/T・サイドブロックパターンの大型化によりカスタム感大 純正サイズ(175/80R16)のホワイトレター展開が増え、カスタムの幅が広がりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ 4×4・クロカンカスタマイズもお任せください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/15
    【JB64 ジムニー】ディーンコロラド+オプカンRTでクラシカルに(^^♪

    ■レトロかつ個性的!お洒落に仕上げるならディーンコロラドでキマリ(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB64 ジムニー』 納車前からタイヤ&ホイールのご相談を頂いておりました。 いよいよ待ちに待ったお取り付けです(^^)/ ■クリムソン ディーンコロラド × オープンカントリーRT チョイスしたホイールは『ディーンコロラド』 クラシカルなスチールホイール風でありながらピアスボルトを配したデザインは スチームパンクなSFテイストも感じさせます(^^♪ カラーは『マットチャコールブラック』 艶消しかつ暗めのグレーで落ち着いた雰囲気でありつつ四駆ならではの無骨さもありますね。 WHEEL:DEAN COLORADO 16inch TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 185/85R16 【BEFORE】 【AFTER】 ディーンコロラドとオプカンRTでクラシック&ワイルドに(*^^)v マットチャコールブラックはミディアムグレーのボディカラーとの相性も抜群ですね。 タイヤは定番の『オープンカントリーRT』185/85R16をセット。 ホワイトレターでポップな印象をプラスして、街中で映えるお洒落なスタイル。 日々のドライブも楽しくなりそうですね(^^♪   U様、この度は当店のご利用ありがとうございました。 エアチェック等もお気軽にお立ち寄りくださいませ。 URBAN OFF CRAFT浜松店でした!   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/13
    新型スペーシアギアをMGゴーレムJrとオプカンRTでオフ仕上げ(^^♪

    ■タイヤはワンサイズアップでよりワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『スペーシアギア』 2代目へとフルモデルチェンジを果たした新型スペーシアギアが当店初入庫! 新型のフロントフェイスはSUVらしいタフなデザインが特徴的ですね(^^♪ そんなスペーシアギアをタイヤ&ホイール交換でよりワイルドに仕立てていきます(^^)/ ■クリムソン MGゴーレム Jr. マーテルギアシリーズのMGゴーレムの軽Car・コンパクト向けモデル『MGゴーレムJr.』 ワイルドな6本スポークとスポークと融合した特徴的なビードロックテイストはMGゴーレムからしっかり継承されていますね(^^♪ カラーは『マットブラッククリア』 ビードロックテイストのフランジ部はポリッシュ+ブラッククリアの高級感ある仕上げ。 完全なマットではなく半ツヤ仕上げなのも上質な雰囲気ですね。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーR/T』 純正よりワンサイズ大きめの『165/60R15』をホワイトレターでセットします。 WHEEL:MG GOLEM Jr. マットブラッククリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 MGゴーレムJrとホワイトレターのオプカンRTでお洒落なオフ系スタイルに。 全塗りのマットブラックは定番カラーですが上質さや高級感をプラスするならブラッククリアがベターですね(^^♪ タイヤサイズもアップし、純正車高でも迫力あるスタイルに。 もちろんハンドルを切っても干渉はナシ、走行には全く支障はありません(^_-)-☆   K-Car、コンパクトのオフ系カスタムもお任せください! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    【JB64ジムニー】カントリーサスペンションキット&オープンカントリーRTを装着!!

    ■JB64ジムニーをカントリーサスペンションキットでリフトアップしタイヤも同時に新しく!! 冬の時期でもリフトアップや ホイールセットのご用命が多い当店。 春先に合わせてのカスタムを行うのにはちょうど良い時期ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ すでにホイールセットが変わっているW様の64ジムニー。 しかし、タイヤも摩耗してきてるってことで タイヤの新調とともにリフトアップを行う事に(#^^#) ■4x4ES カントリーサスペンションキット オフロード走行を知り尽くしたカントリーサスペンションキット。 レースシーンから街乗りまでを楽しめるように設計されているモデル。 ジムニーやシエラ用のカントリーサスペンションキットは、 必要なパーツが選べるようになっております。 今回のようにショック・コイル、ラテラルロッド、ステアリングダンパーのみを 選んだり、XCグレード車のLEDヘッドランプにも対応したキットなど 幅広く設定されております。 もちろん、コイルスプリングのみやショックアブソーバーのみって方でも 対応されておりますよ(*´▽`*) ジムニーのリフトアップにもコイルだけでされる方、 ショックアブソーバーも一緒に交換される方など カスタムの要素は人それぞれ☆彡 皆様の使用用途に合わせてご提案しておりますよ('ω')ノ 足回りを交換し、タイヤのはめ変えも完了すれば 3Dアライメントテスターでしっかりと調整していきます☆彡 リフトアップやローダウン時だけでなく、 タイヤを新調する際にも3Dアライメントって効果的なんですよ('ω')ノ 試走を終え、ハンドルセンターの狂いも 調整しきればリフトアップされた64ジムニーの完成です(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーRT SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット W様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤも新調し、リフトアップもされて 乗り心地が一気に変わりましたよね?(*^▽^*) またエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ジムニーやシエラのカスタムを楽しもうと 連日ご相談を多くいただいております。 リフトアップやタイヤホイール、小物系まで 幅広く取扱いのある当店。 ジムニーのオフ系のカスタムに関しては、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) タイヤ、ホイールと似合うのを多数展示しておりますよ★ ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    【デルタフォース オーバル×オープンカントリーRT】 ジムニーシエラにオフロードカスタマイズの王道セットを装着!!

    オフロードカスタマイズで人気の絶えない【デルタフォース】 国産ホワイトレターの代表格【オープンカントリー】 鉄板の組み合わせをジムニーシエラへ装着☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はオフロードカスタムを牽引する車両【ジムニーシエラ】 オフロードコンケイブデザインホイールにホワイトレタータイヤを装着しました!!   ■DELTA FORCE OVAL オフロードホイールの流行を生み出したといっても過言ではない【OVAL】 ビードロック調リムにコンケイブシルエットが人気に火をつけました ワイルドで無骨なマットブラックを選択、1番人気のカラーリングです!!   マイナスインセットまで許容できる懐の広いジムニーシエラ ならではのコンケイブシルエットは迫力があり見応え十分!!   セレクト可能なセンターキャップオーナメントが4枚付属 左から【カーキ・シルバー・サンドベージュ・オレンジ】 貼らないというパターンでオールブラックという選択も可能   ■TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T ブロック&ホワイトレタータイヤのブームを牽引する【OPEN COUNTRY R/T】 ジムニー・ジムニーシエラのJB64/JB74系の発売と同時にオーダーが殺到 一時は“納期未定”、手に入らない程の人気ぶりでした   人気の秘訣は見た目に留まらず、ブロックパターンにも... トーヨー独自のトレッドパターンである“ラギッドテレーン”を採用 A/T(オールテレーン)×M/T(マッドテレーン)のハイブリッドパターン すなわちカジュアルな普段履き、もしくは本格オフローダーでも使いやすいタイヤ 特にヴィジュアル重視のユーザー様を中心に支持されています♪   ■Weds Gear アルミロングナット ワンポイントの+α、カラーナットを装着しました 足元の4輪にはブロンズ、背面にはレッド カラーを変えた装着で、とことん遊び心を追求   【ビフォー】 【アフター】 “THE OFF ROAD” カスタム感のだしやすいホワイトレタータイヤを組み合わせることで一目瞭然の違い   WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーR/T(225/70R16)   引き込まれそうな落とし込みのコンケイブがスタイリッシュ タイヤサイズにはジムニーシエラ(JB74)の純正車高限界サイズ“225/70R16”を使用 定番サイズだとホワイトレターが出ていないということがサイズ選定の最要因ですが カスタムフリークにとって限界サイズを求めるのは必然とも言えますね♪   変えるか変えないかで迷われる方も多いのが“背面セット” カスタマイズという意味合いでは変えた方がベター 見た目の変化が大きく楽しめる部分ですし いざという時のことを考えると同じサイズの方が安心感もあります♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 【リフトアップ】や【マフラー交換】のご用命などもお気軽にご相談くださいね   ジムニー・ジムニーシエラのカスタム実績豊富 ご相談はお気軽にクラフト知立店まで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/06
    人気オフ系タイヤ「オープンカントリーATⅢ」人気サイズの215/70R16入荷です☆

    ■見た目と快適性を両立した超人気タイヤ「オープンカントリーATⅢ」入荷しました♪ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 当店では数多くのオフロードタイヤを取り扱っていますが 中でも特に最近人気なタイヤがTOYOからリリースされている【オープンカントリーATⅢ】 オンロードからオフロードまで様々なシーンに対応するオールテレーンタイヤです^^ 人気な理由としては ●見た目がそこそこゴツくてカッコイイ ●サイズによっては人気なホワイトレター設定 ●スノーフレークマーク付きで雪道にも対応できる ●乗用規格のサイズラインナップが多い ●走行ノイズ・クッション性が良い などなど パッと思いつく特徴だけでもこれだけあります^^ 四駆スタイルに仕上げたいけど普段は街乗りがメイン そんなオーナー様には特にオススメなタイヤとなっております♪ 今回はジムニーシエラ・デリカD-5等にピッタリな「215/70R16」が待望の入荷☆ 乗用規格ですのでクッション性も良くLT規格のタイヤに比べて軽量です 人気サイズですのでタイミングによっては納期がかかる事もありますが 在庫分はその日に取り付け可能☆ お電話にて在庫確認も取れますのでお気軽にお問合せ下さい^^ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/05
    ジムニーシエラにオープンカントリーATⅢを装着!気になるサイズは!?

    毎日のようにご相談いただくジムニーシエラのタイヤ選び。 AT?RT?MT?ホワイトレター?サイズは? ご相談いただければお悩み一気に解決します! アーバンオフクラフト鈴鹿店です。 もうタイヤ交換!? そう感じさせないのが現行ジムニー&シエラの洗練されたデザインですよね。 一週目のタイヤを終えたジムニー&シエラたちのタイヤ交換のご相談が 非常に多い今日この頃。 万能オールシーズンタイヤからの交換となります。 最近人気ですよね、オールシーズンタイヤ。個人的にもスゴくイイと思います。 ただ見た目の観点からすれば性能とパターンの迫力は比例、反比例する、 というのは強ち間違いではなく、同サイズでもナローなデザイン、パターンになりがち。 「どこに行きたいのか」「どう乗りたいか」「どう魅せたいのか」によって セレクトすることが大事なんですよね。 今回お選びいただいたのはTOYOオープンカントリーシリーズから オープンカントリーATⅢとなります。 サイズは据え置きの215/70R16。 干渉も無くディーラー入庫も意識した人気のサイズですね。 オールシーズンタイヤではなくオールテレーンタイヤ。 雪上の走破性は前者に軍配ですが、スノーフレークマーク付きですので こちらも万能にお使いいただけます。 ※積雪のある地域へのお出かけはスタッドレスタイヤの着用を強くお勧めします パターンの迫力は言わずもがな。ご指名買いも多い1本です。 シエラサイズでホワイトレターが選べるところもGOOD。 遊び心と機能性が融合したタイヤがトレンドです。 さてフロントの交換が終わりましたが・・・この通り。 同じサイズながら迫力の出方はやはりオプカン。 もちろんオールシーズンタイヤに否定的ではなく、 何を求めるかによってが大事なんです。 これぞジムニーシエラって感じですね。 「超万能オールシーズンタイヤを履いたけど、自分の用途ではここまでの 氷上性能は不要だな。それならもう少し迫力に振って・・・」 と言ったところでしょうか? JB64、JB74が登場してからというもの、メーカーもかなり力を入れており タイヤの選択肢が一気に広がりましたよね。 ホワイトレターが入り上下のコントラストが明確に。 ここまできたらスペアタイヤも!? またのご相談お待ちしております(笑) まだまだシーズン真っ只中。 消耗タイヤもドレスアップ、カスタムもタイヤ選びは アーバンオフクラフト鈴鹿店で最高の1本を見つけましょう。 この度はご用命ありがとうございました。 ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/03
    【ランクル250】WORK クラッグLCG×オプカンAT3ホワイトレターで装着!

    ■ランクル250にWORK メッシュ系デザインのクラッグLCGにオープンカントリーAT3WLで街乗りオフロード仕様へ☆彡 2025年も納車待ちのランクル250・70ランクル・トライトンなどの 新型車から150プラドやハイラックス・RAV4にデリカD5、そして ジムニーなどなどのオフ系カスタムを沢山ご紹介していきますよ(*^▽^*) もちろん、発売予定とされている【ランクルFJ】も(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年末に装着させていただいたK様のランクル250。 ホイールの入荷予定が1月中旬ぐらいとなっておりましたが、 急遽入荷!! 入荷したらやっぱり早く装着したくなりますよね(*^▽^*) ■WORK クラッグLCG WORKのクラッグは、オフ系シリーズとして登場しており、 ゴリゴリした感じのオフホイールではなく、 ドレスアップ系の要素も取り入れたデザインとなっており、 組み合わせるタイヤによっては、ゴリゴリのオフ系にも 街乗りオフ系にもなってくれますよ☆ ■TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL オンロード・オフロード走行の両方に対応した、 オールテレーンタイヤ。 そして、サイズによって”ホワイトレター”を採用していることもあり、 選ばれる方も多いんですよ(^^♪ オプカンシリーズの中で唯一、【スノーフレークマーク】を採用。 M+Sは、泥と浅雪に対応しておりますが、スノーフレークマークがないと、 規制が掛かった場合には走行できなくなってしまいますからね・・・・。 だからと言って、止められないし大丈夫って過信してしまうと スリップ事故に繋がる可能性は高いので雪が激しい場所に行く際は、 【スタッドレスタイヤ】の装着をお願いいたします。 街乗り仕様のオフ系カスタムされた、 K様のランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK クラッグ LCG TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期が早まり、年明け前に装着出来て良かったですよね(^^♪ エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回、装着されていた純正ホイールセットは、 当店にて【高価下取り】をさせていただきました(*^▽^*) お気に入りのホイールを購入する際に、 下取りをして、少しでもお値打ちに購入することも可能(≧◇≦) 2025年1月5日よりクラフト全店でアルミホイールセットの 買取りや下取りキャンペーンを開催!!! 買取りでは、最低保証があったり、今回のように 下取りとなると査定額がアップ!!! ぜひこの機会にご自宅に眠っているアルミホイールセットがあれば 4本一緒にお持ちください(≧◇≦) ※お電話での査定額につきましては、最低価格をお伝えすることもあります。 実際は、現物を確認しないと判断が付きませんのご了承下さい。 2024年の夏ごろからランクル250のカスタムを かなりの台数をさせていただきました。 先の東京オートサロン2025でもランクル250のホイール等が 出てくるかもしれません!! ランクル250のホイールセットやリフトアップなどの オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/29
    デリカミニにデイトナM9+とオプカンRTを装着!

    人気のM9+とホワイトレターでアーバンオフメイク(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 流行のオフロードテイストのハイトワゴンとして人気のデリカミニ。 純正タイヤは通常のエコタイヤなのでホイールと合わせてタイヤもオフテイストのものに交換したいという方は多いですね(^^♪ お待ちいただいていたRAYSのホイールがいよいよ到着しましたので装着していきます(^^)/ ■RAYS デイトナM9+ × オープンカントリーRT デイトナシリーズのロングセラーモデル『デイトナM9+』 幅広いサイズラインナップでプラドやRAV4、K-Carまで様々な車種に人気のホイールですね(^^♪ カラーはオフ系ホイールでは定番の『セミグロスブラック』をチョイス。 タイヤはこちらも定番の『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは4WDモデルの純正サイズ『165/60R15』をセット。 車検や点検なども考えると純正サイズが安心ですね(^^♪ WHEEL:RAYS DAYTONA M9+ 5.0J×15inch TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 ビードロックテイストのM9+とオプカンRTで冒険心をくすぐるオフ系スタイルに! セミグロスブラックのホイールにホワイトレターもスタイリッシュです(^^♪ 軽、コンパクトカーのオフ系カスタムもぜひお任せくださいませ! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ステップワゴン
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/27
    RPステップワゴン にディーン&ホワイトレターを履きたい。オフな仕様でGO。

    ■RPステップワゴン にディーン&ホワイトレターを履きたい。オフな仕様でGO。 こんにちは。安藤です。 クルマ全体の印象を大きく左右するタイヤ&ホイール。 無骨な印象。クラシカルな印象。…etc商品選択一つで向かう先は様々に楽しめます。 クラシカル方面での一番人気と言えば"クリムソン ディーンクロスカントリー"。 それを履く予定なのが、ステップワゴンだから面白い。 RF型を彷彿とさせるボックスシェイプに回帰したRP型。 オン仕様のシャコタン&大口径スタイルもイイですが、オフな仕様にし週末ソトアソビ仕様もイイ。と振り幅十分。 なのですが…当店でのオフ仕様ご相談は…意外にも初。。 事前に確認事項(タイヤサイズ等)は済ませていましたが… 核となるホイールマッチングがメーカー様未確認。。。 ホイール型紙を用いたり…etc確認作業は様々なのですが、 今回は、実ホイールを用いて確認作業に入ります。 リアは、電子サイドブレーキ搭載。 インナークリアランス各部をスタッフ2名で確認。 OK。ご希望のタイヤと組み合わせていきますよ~。 組み合わせるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX"。 オプカンシリーズの一つで、主にSUV・CCV向けに開発されている一品。 M+S(マッドアンドスノー)性能に加え、スノーフレークマークも搭載しており軽度な雪にもOK。 ※スタッドレスタイヤではございません。 過酷な積雪や凍結路下では、スタッドレスタイヤをご使用ください。 オプカンA/T EXのサイズ構成は、16インチ~18インチ。 ライズ&ロッキー向け195/65R16やCR-V向け235/60R18もラインナップされており 全サイズホワイトレターを採用。とファンの心を掴みそうな構成で攻めています。 今回のステップワゴンは…マル秘な某サイズです。(笑) それでは全貌公開! WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:バーニッシュグレー TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX 古き良きアメリカ車のホイールを彷彿とさせるディーンクロスカントリー。 ブラックレターの組み合わせもイイのですが、「その雰囲気」を求めるならホワイトレターかと。 ベタ塗りのホワイトレターという点も雰囲気の底上げに効いていますネ。 【side view】 ステップワゴンの一部グレードのみに採用されている"フィヨルドミスト・パール"との相性もGOOD。 標準車高低めなステップワゴンに少しサイズアップのオプカンをセットしたことで、 横から見た際の詰まり感を強調し纏まりある仕様へ。 某ベースのイメージカラーに近い淡いブルー。改めてですが、この色味はカスタム映えしますネ。 オーナー様も"敢えて"の要素を交えながらディーンクロスカントリー装着までを想像されていたそうで… 想像→実店舗で打ち合わせ→装着。と完成までの物語を明確に描かれていました。 語らずとも拘りが溢れ出す。カーカスタムの経験値やその他日常で磨かれたセンスの賜物だと思います。 「このホイールが履きたい!」 「でも前例が無さそう…。」 一度ご相談いただけると装着も実は…夢ではないかもしれませんヨ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/27
    JB64ジムニーならこのホイールセットが鉄板!!オーバル&RTでカッコ良くカスタムしてみては如何でしょうか。

    デルタフォース オーバル×オープンカントリーRT×JB64ジムニー!!   ジムニー/ジムニーシエラの ご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーの タイヤ・ホイール変更をお任せ頂きました。     この度のご来店の車両は、 フェンダー内の綺麗さを見れば明らかな納車直後の車両です。 そんなおろしたてのジムニーに装着頂いたホイールは、 四駆ホイールで特に根強い人気を誇る デルタフォースのオーバルです。     理想的なコンケイブに加え 無骨なテイストが織り込まれたオーバルは特に人気のモデルです。 デルタフォースの顔役となっていましたが、 先日オーバーランダーなる新作も発売されていますので、 気になる方は是非ともデルタフォースで 迷ってみては如何でしょうか。     【SPEC】 ホイール:デルタフォース オーバル サイズ/カラー:16インチ/マットブラック タイヤ:オープンカントリーRT     合わせたタイヤはこれぞジムニーの定番と言えるほどのタイヤ。 オープンカントリーRTです。 ホワイトレターのバランスが抜群に綺麗な事に加え、 ショルダー部のデザインが カッコいい人気のオフロードタイヤです。     ビートロック調のリムデザイン、 コンケイブフェイス、 迫力あるショルダーを兼ね揃えたオフロードタイヤ、 この四駆カスタムに欠かせない3点の魅力は、まだまだ健在です。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    2024/12/23
    OPEN COUNTRY R/T TRAIL (オープンカントリー・アールティートレイル)発表!!

    トーヨータイヤ・オープンカントリーシリーズ新作発表   不整地や泥濘地の走行に強みを持つ本格的なオフロード性能を備えたM/T(マッドテレーン)   オンロード中心でありながらオフロードとのバランスも重視した全地形型A/T(オールテレーン)   その中間に位置するR/T(ラギッドテレーン)のパターンデザインを先駆けて開発   そして2014年これを採用した「OPEN COUNTRY R/T」を北米市場で発売されました   オフロードに対してアグレッシブな意識を持つユーザーの心を掴んできたオプカンRT   国内では、2016年の発売以来、SUVの市場拡大とともに多様化するユーザーニーズに合わせ   同シリーズの商品およびサイズラインアップを拡充されてきました   2025年に発売される「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」は   オフロード性能とタフネスさを兼ね備えたラギットテレーンタイヤ   サイドデザインではピックアップトラック/SUVの足元を挑戦的な印象で演出するとともに   磨き上げたパターン技術による高いトラクション性能、ノイズ抑制による快適性を両立させ   環境に配慮したサステナブル素材も使用   人気に火の付きそうな新作オプカンシリーズですねっ     ■パターン設計   ■サイズ展開は7サイズを予定    LT 265/75R16 123/120Q  LT 265/70R16 121/118Q  LT 265/70R17 123/120Q  LT 285/70R17 126/123Q  LT 275/70R18 125/122Q  LT 275/55R20 120/117Q  LT 265/50R20 115/112Q ※発売予定年月の詳細は、下記URLの製品サイトにてご確認ください。 ※本サイズはブラックレターです。   「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」についての詳しい商品情報はこちらをご覧くださいませ。 https://www.toyotires.jp/product/oprtt/

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2024/12/21
    オープンカントリーR/T トレイルが登場するゾ!

    ■オープンカントリーR/T トレイルが登場するゾ! 当ブログでも度々お話をしているタイヤの重要度。そして存在感。 走行性能は勿論スタイルアップに欠かせないアイテムでもあります。 ブロック形状、ブラックレターorホワイトレター、メーカー…etc選び出したらキリがないのですが(苦笑) 選び方の中に「新作」を候補に入れてみるのは、いかがでしょうか?こんにちは。安藤です。 新作として推させていただきたいのが… 2025年3月より国内市場順次発売となる"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T トレイル"。 ゴツゴツした道や泥濘地の走行に優れたM/T性質とオン/オフとの調律がとれたA/T性質を併せ持つR/T。 人気銘柄であるオープンカントリーR/Tの登場から約10年…待望の新作が登場です。 オープンカントリーR/Tの面影を残すL字連結ブロックに似た独特のパターンを持ちつつ アグレッシブなサイドウォールデザインによりオフな雰囲気を全体的に醸し出しています。 現状のサイズ構成は上記写真のとおりでして、プラド、ハイラックス、トライトン…etc カスタムにも適しているので、足元メイクの一候補にいかがでしょうか? また、オープンカントリーR/Tトレイルに関する情報が入り次第当ブログでもご紹介させていただきます。 一旦、ご報告でした~。  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/17
    【ハイエース】マッドヴァンスXタイプM×オープンカントリーATⅢで最新オフ系スタイル完成☆

    WEDSの人気オフ系シリーズ「マッドヴァンス」2024年モデルをハイエースに装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は200系ハイエース! 仕事に普段使いに大活躍な人気車のカスタムをご紹介☆ ハイエースと言えばON/OFF両方のスタイルで仕上げることが出来ますが 今回は当店らしくオフ系で^^ トレンドも抑えつつカッコよく仕上げていきます♪   ■WEDS マッドヴァンスX Type-M (16inch) WEDSの人気オフ系ブランド「マッドヴァンス」から2024年にリリースされたタイプMを装着です^^ メッシュデザインに人気カラーのマットブラック☆ 車種専用設計という事もあり安心してカスタムをすることが出来ます センターキャップのベースは同色のマットブラックですが ステッカータイプのオーナメントがヘアライン・マットガンメタと2色付属しますので ポイントで貼り付けるのもアリ☆ 今回は敢えて貼り付けせずブラックで統一しました 組み合わせたタイヤはトーヨーオープンカントリーATⅢ ハイエース、キャラバンなど商用車向けのラインナップもあり 安心して使用することが出来ます シビアスノー要件を満たした「スノーフレークマーク」もATⅢは取得。 悪路や林道だけでなく雪道にも対応する走破性能も持った本格オールテレーンタイヤです ※冬用タイヤ規制時に走行可能な冬用タイヤとして認められていますが チェーン規制時にはチェーン装着が必要となりますのでご注意ください 装着後がコチラ! WHEEL:WEDS マッドヴァンスX Type-M           (Fr/Rr)6.5-16 (フルマットブラック) TIRE:TOYO オープンカントリーATⅢ                  (Fr/Rr)215/65R16C 109/107R   【BEFORE】 【AFTER】 ハイエースで人気な16インチ仕様でワイルドに仕上がりました ホイールをブラックで締める事でホワイトレターの存在感がより際立ちます タイヤでもドレスアップが出来るのはオフ系カスタムの特権^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    2024/12/16
    【タイヤ情報】新作 2025年にOPEN COUNTRY R/T TRAILが登場!パターンや性能は?

    ■新ラギットテレーンタイヤ「オープンカントリーRT トレイル」 2024年12月10日に新たに発表された人気のオフロードタイヤは TOYO オープンカントリーシリーズからサステナブル素材を 採用した「オープンカントリーRT トレイル」 オフロード性能に長けたこのタイヤは2024年メキシコで開催された オフロードレース(BAJA1000)でクラス優勝するなど、その能力 はお墨付き。 販売開始時期は2025年を中心に展開となりますが、既に注目度が高く 話題が絶えないタイヤ。 ラインナップはまだまだ少なめではありますが、今後の動向で拡大する ことに期待したいですね。 アグレッシブな印象が強いトレッドパターンはタフで マッド性能はもちろん、オールテレーン性能も少し加えて 中間に位置するラギッドテレーンは新作R/T トレイルでも 変わらない。 当然、その使いやすさから、人気が出ることは間違いなさそう。 再生ビードワイヤーを採用とサステナブルな素材を使用 することで、TOYOタイヤの「SDGs」にも共感できます。 TOYO「オープンカントリーシリーズ」はクラフト全店取扱中。 クラフト四日市店では、ランクルシリーズのクロカン、 ハイラックスやトライトンのピックアップトラックのアルミが 豊富に展示中! 新作「オープンカントリーRT トレイル」入荷後に詳しくまたご紹介 しますので、お楽しみに。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    2024/12/15
    【新商品紹介】オープンカントリーRTトレイルが来春3月以降順次発売!!

    ■9年ぶりとなる新作!!オープンカントリーRTトレイルが2025年より国内で順次発売!!気になるトレッドやサイズは!? 2014年に北米市場で登場したオープンカントリーRT。 国内では、2年後の2016年に登場!!! その9年後となる2025年に待望の新作が登場!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ サイズは、7サイズ展開を予定。 16インチ LT 265/75R16 123/120Q (3月発売予定)LT 265/70R16 121/118Q(7月発売予定) 17インチ LT 265/70R17 123/120Q(6月発売予定)LT 285/70R17 126/123Q(5月発売予定) 18インチ LT 275/70R18 125/122Q(5月発売予定) 20インチ LT 275/55R20 120/117Q (6月発売予定)LT 265/50R20 115/112Q(7月発売予定) 発売時期が異なる為、希望サイズがすぐに入荷するって感じではないので ご注意くださいね。 オプカンRTでは、サイズによってホワイトレターのサイズも ラインナップしておりましたが、今回のモデルRTトレイルでは、 発売サイズは、すべてブラックレターとなっております。 オフロード性能と頑丈さを兼ね揃えたラギットテレーンタイヤ。 オンロードタイヤとオフロードタイヤの良いところを合わせたパターンに。 トラクション、ノイズ抑制による快適さ、そして 環境にも配慮したサステナブル素材を使用しております(*^▽^*) ランクル250やトライトンなど新型車種などにも人気なオプカンシリーズ。 2025年には、ますます注目を集めること間違いなし!? オプカンシリーズでのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    2024/12/13
    話題の新作タイヤ オープンカントリーR/T TRAIL がついに登場!!

    トーヨー新作タイヤオープンカントリーRT TRAILの販売が決定これは楽しみ!! クラフト長良店クマザキです!!   トーヨーさんからかなりHOTな情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます👍   皆様ヨンク系のタイヤが欲しいなと考えた時に一度は候補に挙がるオープンカントリーRT   なんと新作のオープンカントリーRT TRAILが登場すると言うアナウンス コレはメチャクチャ期待していいのでは??   販売は公式アナウンスだと2025年3月からとの事 早く現物がみたいですね~ 個人的に新作って聞くとワクワクしちゃいますね   これからオートサロンに向けて新作がメチャクチャ発表されワクワクなシーズン🔥   そんな中のアナウンス!!   基本的にはオープンカントリーRTがベースになっているみたいでしてプラスアルファされてるとの事 サイドデザインもマイチェンが施されています👍 サイズ展開が16インチ~20インチ 計7サイズの展開でまずはスタートするみたいです!!   サイズ感的にはランクル250やランクル70辺りが狙い目??   このタイヤの最大の特徴は全サイズブラックレターの設定での製造👍 装着イメージはこんな感じ!!   販売が楽しみですね 新作タイヤで足元からカスタムしてみませんか??   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/10
    ロクヨン ジムニーにディーンクロスカントリー。

    ■ロクヨン ジムニーにディーンクロスカントリー。 シフォンアイボリーメタリックのボディカラーが映える"JB64 ジムニー" クラシカルなスクエアボディに似合うホイールと言えば、 やはりレトロチックなデザインは外せないところ! 今日はそんなホイールのご紹介です。 お世話になります!アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです。 各ホイールメーカー様からジムニーにピッタリなホイールがラインナップされていますが、 そのラインナップの豊富さゆえ迷われる方も多いのも事実... ミリタリー系やオフロード系はたまた鍛造スポーツ系などいろいろと種類は有りますが、 そんな中今回選ばれたホイールはコチラ... ■クリムソン ディーン クロスカントリー クラシカルなデザインが特徴的なディーンクロスカントリー。 往年のスタイルを踏襲したレトロな見た目に惚れ込むお客様も多く指名買い率も高いこのホイール。 そんなホイールの色味を今回はボディカラーと合った"マーガレットホワイト"を選択。 ディーンクロスカントリーと言えばやっぱりこのセンタープレート。 ビス固定式のセンタープレートはセパレートタイプになっており、ご自身でも着脱が可能になっています。 今回はセンタープレートを装着してお渡し! では完成した姿を見ていきましょう! Wheel: クリムソン ディーン クロスカントリー Color: マーガレットホワイト Tire:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T Ⅲ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 選ばれたタイヤはオープンカントリーA/T Ⅲ。 普段使いも考慮してホワイトレター+ちょいゴツ仕様でサラッとカッコよく。 更にタイヤサイズもサイズアップではなく純正サイズにて仕上げました^^ どこか懐かしさを感じるディーンクロスカントリーのフェイスシルエットは、 ホイールの色味をマーガレットホワイトにすることで柔らかい印象が際立ちます。 その柔らかい印象を活かすには〝ゴツ過ぎない〟このタイヤの選択で間違いないですね^^   この度はアーバンオフクラフト鈴鹿をご利用いただきありがとうございました。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております! ジムニーのカスタムは当店へお任せくださいネ^^ それでは素敵な4x4ライフを! ありがとうございました。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/12/10
    【RAV4】メッシュ系ホイールからシンプルへ♪ブラッドレーVを装着!!

    ■RAV4をイメチェン!!世界最強ホイール ブラッドレーVを!! 10年に1度の大寒波の今週・・・・。 スタッドレスタイヤへの交換も今週がピークに!? 新しく購入する方は、週末にはない可能性もありますよ!? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デルタフォース・オーバルを装着しているRAV4! タイヤの摩耗を機にホイールセットでご用命をいただき、 イメージを一新しましたよ(*^▽^*) ■4x4ES ブラッドレーV 40年以上も愛され続けているブラッドレーV! オフロードレース車両にも使用されていることもあり、 世界各国に周知されているモデル!!! 日本国内でもランクル250をはじめ、ランクルシリーズに トライトンなども装着されている方も多いんですよね☆ ■トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 オンロードもオフロードも様々なシーンで走行が 可能なオールテレーンタイヤ。 前回でも装着しているってことで今回もそのまま同モデルに(*^▽^*) そして、今回のオープンカントリーAT3は、 オープンカントリーシリーズで唯一!?スノーフレークマークがついております。 浅雪やみぞれ等対応してくれているのですが、【凍った路面】では、 危険なので、スタッドレスタイヤを装着してくださいね♪ エアーチェックや増し締めなどを行い、 ガラッとイメチェンしたRAV4の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:ガンメタリック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 OPTION:センターキャップ M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 メッシュ系デザインからシンプルなデザインで ガラッとイメージが変わりましたね(*^▽^*) そして、狙っていたホイールの現物を確認してのオーダーで イメージが決まりましたよね☆ お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 ランクルシリーズで大人気のブラッドレーV! RAV4やデリカD5向けにもサイズ展開していることで、 選ばれる方も多いんですよね(≧◇≦) RAV4のオフ系へのカスタムでも タイヤホイールやリフトアップなどなど ご用命をいただくことの多い当店。 また、それに似合うホイールなども店頭にて展示しておりますよ☆彡 RAV4などのオフ系カスタムのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/08
    トライトンに 「 265/70-17 」 を装着しても問題ナシ!?

      人気のデルタフォースオーバルにオープンカントリーを組み合わせました。 タイヤサイズも大きくしながらのカスタムで~す!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・三菱トライトン。   Y様からはタイヤ・ホイールの交換をご依頼いただきました。   欲しいホイールは決まっていたので話はスムーズに進んでいきましたよ!!   ですが、1つだけお悩みの点が。。。   それは「 タイヤサイズをどうするか。。。」 っと言う所でした!!     ご覧の通り、車高はノーマルですが社外のマッドフラップを装着していますね。   リフトアップを行っている車輛であればタイヤサイズを大きくしても問題ないかも知れませんが、今回ベースとなる車輛はノーマル車高。   果たしてタイヤサイズを大きくしても大丈夫なのか。。。心配な部分でもありますよね??   ですが、せっかく交換するのであれば少しでもカッコ良く仕上げたいと思うのはどのオーナー様も同じだと思います。     そんなお悩みの中、今回装着したタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となります!!   純正装着タイヤは18インチとなりますが、1インチダウンの17インチを装着。   そしてタイヤ外径を1サイズ大きくした 265/70-17 にチャレンジしたんですよぉ~♬♬   以前にも同サイズのタイヤを装着した事がありますが、今回はマッドフラップが社外品となっていたので前回とは条件が異なります。     事前の計算上では問題ないであろうと踏んでいたワタクシ佐藤。   それでも実際に装着してみないと分からない部分もありますからね。。。   装着後に各部のクリアランスをチェックしてみましたが、無事問題なく装着出来ましたよぉ~✨   やはり、タイヤの厚みが増す事で迫力アップにつながりますねっ 👍     最近では徐々にリフトアップアイテムがリリースされてきている 三菱トライトン。   リフトアップを行ったトライトンも早く見てみたいものですよね。。。   トライトンでカスタムを検討しているオーナー様、いかがでしょうか??笑   その際にはもう少し大きなタイヤも履けそうな気がしますよっ♬♬     最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!   GSRグレードとなりますので、デルタフォースサイズでもボディーからの突出はありません。   ちょうどツライチ仕様と言ったところでしょうかね 👀   皆様の愛車もタイヤ・ホイール交換を行いカッコ良く仕上げちゃいませんか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お好みのアイテムとサイズアップを行ったタイヤで見違える愛車に仕上がりましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか。。。   そして、お次はどこに手を加えましょう!?笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイラックス
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2024/12/05
    マッテレを選択する。ハイラックスにオープンカントリーM/Tを装着。

    ■マッテレを選択する。ハイラックスにオープンカントリーM/Tを装着。 クルマの特性を左右すると言っても過言ではない"タイヤ"。 セダンなどではコンフォート寄りに。スポーツカーなどではグリップ寄りに。 ヨンクなどでは悪路走破性UPに。…etcタイヤ一つで振り方を大きく変えられるだけに重要項目。 加えて見ため的な変化も大きくなるのがヨンクの世界。 見ていきましょう。こんにちは。安藤です。 リフトアップをはじめ他項目でのカスタムも徐々に進められているGUN125ハイラックス。 既にJAOSリフトアップキットが組み込まれており、 リフトアップライフを楽しまれていたのですが… 既設タイヤの摩耗が進んでおり要交換状態に。。。 残溝が少なくなると雨天時の排水性能低下や乾燥路でのグリップ力低下を招きますので、 大事に至る前の交換が重要。となりまして…既設タイヤ同サイズ、同ジャンルを選択するのもアリですが、 折角のタイヤ交換。拘ってみるのも面白い。 選んでいただいたのは"トーヨータイヤ オープンカントリーM/T"。 Baja1000やダカールラリーでの実績もあるトーヨータイヤ様のマッテレ部門を代表する一品。 サイズも交換に併せて265/65R17→265/70R17へUP。 標準サイズの265/65R17もラインナップされていますので、純正置換する際にもOK。 交換後の姿はこのように。先ほどの画像と見比べても印象が180°変化しました。 ヨンク系タイヤは、大きく分けると… ・H/T(ハイウェイテレーン):主に舗装路や高速道路などオン走行に優れているタイヤ。 ・A/T(オールテレーン):全地形タイヤとも呼ばれオン/オフそれぞれの場面での走破性に優れているタイヤ。 ・M/T(マッドテレーン):泥やぬかるみ、岩…etcオフ走行特化型タイヤ。 ・R/T(ラギッドテレーン):A/T・M/Tそれぞれの特性を併せ持ったタイヤ。 4種に分けられ銘柄など選択肢も豊富なだけに悩みも尽きません。 ご自身の使用用途に見合ったアイテムを選択することがイチバン。アレコレ拘ってみましょう。 タイヤ交換に併せてアライメント作業も同時にご用命をいただきました。 定期的な測定&調整を行うことで、タイヤの偏摩耗を防ぐことにも繋がりますので、 タイヤ交換時の同時施工がおススメですね。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T SIZE:265/70R17 オフロードレースで培ったノウハウを生かした耐外傷性高めの構造を持ちつつ 大型ブロック採用により悪路走破性も向上。 ハイラックスのヨンクシステムを生かし切るタイヤ選定とも言えますネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 影っていて少し分かりづらいですが…H/TからM/Tへの変更によりサイドビューも一新。 サイズアップと銘柄変更による恩恵を感じていただけます。 NEWタイヤ装着で週末のソトアソビも楽しくなりそう!? この度のご用命誠にありがとうございました。 タイヤ選びにマッテレ。選択肢の一つにいかがでしょうか。 タイヤ交換もクラフトにお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 知立店
    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • オープンカントリー
    2024/12/04
    JEEPレネゲードのカスタマイズもお任せください!!リフトアップ&タイヤ・ホイール交換を行いました☆☆

    輸入車カスタマイズのご相談はお気軽に!! JAOSのリフトアップスペーサーにインチダウンの16インチにて オフロードセットを装着しました♪   クラフト知立店 白井です 輸入車のカスタマイズも得意とするクラフト知立店です!! 本日はアメリカンコンパクトSUV【JEEP レネゲード】をオフロードスタイルに仕上げます   (参照:JAOSオフィシャルサイト) ■JAOS BATTLEZ リフトアップコイルスペーサー レネゲード 25~30mmのリフトアップを可能にするスペーサータイプのリフトアップアイテム オフロード系カスタマイズでマストなリフトアップ JAOSなら“JEEP レネゲード”のリフトアップを可能にします   ■ラ・ストラーダ ディスカバー アヴェンチュラに続く、ラ・ストラーダのオフロードモデル最新アイテム 流行りのディスク部と外周部で異なる造形を施す“ハイブリッドデザイン” メインデザインはツインの6スポークで力強くてインパクトを残します またビードロック調リムの採用は無骨さに拍車をかけます   アヴェンチュラから人気の高い“リンクルブラック”を選択 オフロードカスタマイズでは定番のマットブラック系のカラーリング 特徴的なのはザラザラとした質感がよりマット感を際立たせます   ■TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ オープンカントリーシリーズからAll-Terrain(全天候型)タイプの【ATⅢ】 見応え十分なブロックながら実用性も兼ねるバランスの取れたトレッドパターン 控え目ながらもサイドブロックが配置され横からの見た目もGOOD!!   ■アライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したら【アライメント】を調整します お車の状態を即座に数値化し、適当な数値へ調整いたします クラフトでは全店【3Dアライメントテスター】を完備 より正確でより安心なアライメント作業が行えます!!   【ビフォー】 【アフター】 19インチから16インチのインチダウンで雰囲気は一変 肉厚タイヤの迫力がその走破性を物語る仕様になりました!!   WHEEL:ラ・ストラーダ ディスカバー SIZE:16inch COLOR:リンクルブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーATⅢ OTHER:JAOS リフトアップコイルスペーサー   純正エアセンサー装着車である【JEEP レネゲード】 エアバルブを新規で取り寄せ純正ホイールより移設 エアセンサー機能はそのままにカスタマイズすることを可能にしています   リフトアップに伴いタイヤ外径のアップも行いました フェンダーパンパンに詰まった肉厚タイヤがオフロードカスタマイズの醍醐味 実用性考慮のレネゲード最大サイズではないでしょうか   最大インチダウンが16インチのレネゲード(一部グレード除く)ですので 肉厚感を最大限際立たせるなら16インチカスタマイズはオススメ☆☆ リフトアップも相まって迫力のある仕上がりで完成です!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   輸入車のオフロードカスタマイズもクラフト知立店へお任せください!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/02
    【RAV4】レイズ デイトナ F6ブースト装着でオフロードカスタム!急な雪でも安心のオールテレーンタイヤとの組み合わせで冬でも安心ドライブ!!

    ■【RAV4】レイズ デイトナF6ブースト装着!急な雪にも慌てないオールテレーンタイヤで冬も安心オフロードカスタム! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日はRAV4のホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】DAYTONA F6 boost ホイールはツインスポークが6本に分かれるデザインのDAYTONA F6 boost 中央に向かって落ち込んだコンケイブデザインを採用しているので、 愛車をより大迫力に魅せることができます。 リムのピアスボルト風ドリルド加工でかなりワイルドな雰囲気を演出します。 ■【TOYO】オープンカントリー AT3 組み合わせるタイヤはトーヨー オープンカントリーAT3 オールテレーンタイヤでホワイトレターを採用していることもあり、登場以来人気のタイヤです。 一般的な舗装路はもちろん、悪路や林道だけでなく雪道でも走行可能することができます。 シビアスノー要件を満たしたスノーフレークマーク(右)と悪路での走破性能を表すM+S(マッド&スノー)(左)を取得しています。 どちらの認証も得ておりますので、悪路から雪道まであらゆる路面を走行可能なタイヤです‼ オープンカントリーAT3ならオールシーズンタイヤとして使用することができます。 ※スタッドレスタイヤではありませんので過酷な積雪路や凍結路ではスタッドレスタイヤをご使用ください。 ■【RAYS】ナット&ロックセット ホイールと同じレイズのナット&ロックセットで組み合わせました。 ロックナット付属でセキュリティー面だけでなく、RAYSロゴでワンポイントのお洒落を楽しむこともできます。   それではオフ感マシマシになったRAV4をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【RAYS】DAYTONA F6 boost COLOR:セミグロスブラック(N1) TIRE:【TOYO】オープンカントリー AT3 NUT:【RAYS】ロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 お気に入りのホイールで悪路から浅雪まであらゆるところを走行できるようになったRAV4 オフ系スタイルへと変身し、アウトドアはもちろん毎日の運転が楽しくなりますね(≧∇≦) 汚れたホワイトレターの部分は洗車の時に一緒に綺麗にしてあげてください。 もし汚れが落ちづらい場合は当店でホワイトレタークリーナーを販売しておりますので、 ぜひご相談ください(^^ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ RAYSホイール、RAV4のカスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/29
    【64ジムニーに鍛造ホイール】オープンカントリーRTとAラップJでかっこよく!

    ■RAYS鍛造ホイール・A LAP J ジムニーのカスタムはクラフト多治見店まで^^ 64ジムニー&74シエラはとても人気ですね♪¥ 本日はホイール交換とスタッドレスタイヤのご紹介! リフトアップ&タイヤ外径UPでかっこよくカスタムされています。 さらにかっこいいジムニーに変えて行きましょう! まずは、ホイール交換。 RAYSの鍛造ホイール・AラップJ! 軽量で高剛性の鍛造ホイール。 RAYSなら、ジムニー/シエラ用サイズのラインナップありますよ! スタッドレスタイヤは、TOYO オブザーブWTR。 ここまでカスタムされたジムニーに純正サイズの175/80R16では物足りませんよね。 185/85R16外径UPサイズで冬場もかっこよく魅せます! 作業完了!鍛造ホイール装着でかっこよく^^ ホイール RAYS A LAP J 16inch カラー  ブロンズアルマイト タイヤ  TOYO オープンカントリーRT RAYSと言えばこのブロンズアルマイトカラーですね♪ ジムニーに装着してもかっこいレイズホイール! とても似合ってます!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/29
    【ジムニーシエラ】3ピースホイールで仕様変更☆WORKクラッグ ガルバトレ装着!

    ■オフ系ホイールにも3ピースの選択肢を^^ クラッグ ガルバトレ装着☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は3インチのリフトアップで迫力満点な ジムニーシエラをご紹介☆ 一通り手は加わっているおクルマですが今回は タイヤ&ホイールでガラっとイメージチェンジ♪ タイヤサイズも更にアップし迫力あるスタイルへ 選んでいただいたモデルはコチラ↓↓↓   ■WORK クラッグ ガルバトレ (16inch) 1ピースホイールが主流の中他と被りにくい3ピースモデル ステップリム×ディッシュデザインでどこか懐かしさもありますね^^ シエラの特権を存分に生かし迫力の深リムを手にすることが出来ます^^ 3ピースホイールですのでディスク・リムと多彩なカラー設定がありますが ガルバトレの王道ともいえるカラー(カットクリア)をチョイス タイヤはオープンカントリーM/Tを組み合わせ リアのボリューム感も損なわないよう背面タイヤもセット ホワイトレターのロゴ位置、センターキャップ装着は当店の拘り WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ                   (Fr/Rr)6.0-16 (MSP) TIRE:TOYO オープンカントリーM/T                   (Fr/Rr)225/75R16   【BOFORE】 【AFTER】 ホイールカラーも対照的なシルバーをチョイスしたことでガラッとイメージチェンジ タイヤサイズも225/75R16と定番サイズよりアップさせていますが ショートバンパー交換済みですので干渉の心配もありません N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 1ピースホイールも選択肢が豊富なので魅力的ですが 3ピースモデルにしか出せない独特なカスタムもオススメです^^ 自分好みにカスタムしてジムニーカスタムを楽しんでみてはいかがでしょうか!? ご相談はお気軽に当店まで♪ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/28
    【74シエラ】CLリンク×APIO×デルタフォース・オーバルで人気アイテムを同時装着!!

    ■74シエラに人気メーカーを集結!!ルーフラック・リフトアップ・タイヤホイールで一気にオフ系へと仕上げます!! CLリンクコーナーを設置して、 更にジムニー・シエラのご相談が増えている当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、納車ホヤホヤの74シエラ。 今回、一気にいろいろと装着していきますよ(*^▽^*) しかもいろいろなメーカー様の良いと思った部分のパーツを 取り付けましたよ(*^▽^*) ■APIO サスペンションキット 74シエラ専用に開発されたアピオSAシリーズのコイルスプリングに これまた専用で開発された減衰力調整式ショックアブソーバー。 20㎜アップのコイルスプリングに最適な設計をされていることから 純正以上の乗り心地とふらつき等も抑制してくれるモデルに(≧◇≦) 減衰力調整のダイヤルは、「1」がソフト(柔らかめ)、「14」がハード(固め)に なっております。 ■CLリンク バルブルルーフラック(オールアラウンド仕様) 用途に合わせて可変できるルーフラックとして登場したバリアブルルーフラック。 プレーン、サイドガード仕様、ハーフアラウンド仕様、オールアラウンド仕様の 4パターンとして使用が可能。 更にオプションのガードを購入することによって、 より使い勝手を良くすることも可能なんですよ(≧◇≦) ■フォース デルタフォース・オーバル そして、オフ系カスタムの王道スタイルとして人気の高い、 デルタフォース・オーバル×オープンカントリーRTの組み合わせ!! 車種専用設計なので、装着できるおクルマによっては、 コンケイブフェイスが深いサイズもございます。 シエラ用がまさに一番コンケイブしているフェイスに(*^▽^*) そして、仕上げに3Dアライメントテスターで、 数値をしっかりと整えていきます(*^▽^*) ハンドルセンターも一緒に調整しているので、 タイヤの偏摩耗などの予防にも効果大ですよ!!! 試走を行い、問題ないことを確認し 今からでもアウトドアを楽しみに行ける仕様へ完成しました(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT ROOFRACK:CLリンク バリアブルルーフラック SUSPENSION:APIO サスペンションキット I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 これでいろいろとアウトドアへ遊びに行けますね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ シエラのカスタムとして、CLリンク、APIOなど 専門メーカー様のご用命が多くいただいております(*^▽^*) そして、CLリンクのコーナーもまだまだ設置中!! ルーフラックはさすがに置いてないですが、 牽引ロープなどもありますので、ぜひ見に来て下さいね(≧◇≦) ジムニー・シエラのカスタムといえば、 このメーカーってのはないですが、 CLリンク、APIO、昭和ガレージ等のメーカー様が有名ですね(*^▽^*) 当店でも多くのメーカー様を取り扱っておりますので、 気になるメーカー様がありましたら、お気軽にご相談下さい☆彡 ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/26
    【デリカD5】マーテル ゴーレム×オプカンAT3で浅雪も安心のオフ系スタイルへ♪

    ■デリカD5の冬支度!?マーテル ゴーレム×オプカンAT3で浅雪対策!! 暖かいと思っていた日中も 朝晩の冷え込みと共に日中も冷え込んできましたね・・・・。 となると、スタッドレスタイヤやオールシーズンタイヤなどを 求められる方も増えてきますので、お早めにご相談下さいね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、M様のデリカD5!! 夏カスタムのご用命をいただいているのですが、 今回装着するタイヤは、浅雪もOKなタイヤを装着!! ■クリムソン マーテル ゴーレム 2021年に登場しており、 16・17・20インチのランナップがあります。 サイズを絞ることによって、コンケイブフェイスを実現しており 更には【フローフォーミング製法】なので、 高剛性はもちろん、軽量化されております(^O^)/ ■トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 WL 装着するタイヤは、オープンカントリーAT3。 オールテレーンタイヤでホワイトレターを採用していることもあり、 登場以来、メーカー欠品するほど人気なモデルに(^O^)/ そして、冒頭で触れている浅雪にもOKとはどういうことか? タイヤの部分に【M+S】というのが記載されております。 これは、Mはマッド(泥)、Sはスノー(雪)という表現に。 雪道の走行性能としたら「夏タイヤと比べれば滑りにくい」という感じに。 そしてこちらのマーク!! 【スノーフレークマーク】というのになり、スタッドレスタイヤや オールシーズンタイヤなどに刻印されております。 そして、今回のオープンカントリーAT3には、 スノーフレークマークも取得しているので、 悪路・林道に雪道においてもその実力を発揮してくれるんですよ(≧◇≦) てなわけで、お気に入りのホイールで 浅雪でも走破できるタイヤを装着し、オフ系スタイルへと 変貌したデリカD5の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クリムソン マーテル ゴーレム TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 オフ系スタイルへと変貌し、これでアウトドアを 存分に楽しめそうですね(≧◇≦) ただし、雪道など路面が凍っている場合は、滑りやすいと思いますので 十分注意して楽しんでくださいね!(^^)! また、何かありましたらお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 今回装着したタイヤには、【スノーフレークマーク】が ついているから、「スタッドレスタイヤはいらないや」ではないですよね・・・。 あくまで、浅い雪道での走行なら大丈夫ということですので、 路面が凍っている場合は、【スタッドレスタイヤ】の方が安心ですよ(*^▽^*) デリカD5の夏用カスタムから冬のアウトドア遊びなども カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/25
    オープンカントリーAT3は意外な性能を持ち合わせているのをご存じでしょうか??

      今日もランクル250が登場!! WORK CRAG LCG&オープンカントリーAT3でカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日に続き、本日はアバンギャルドブロンズメタリックカラーのランクル250をご紹介しま~す♬♬   上の画像からも分かりますが、今回はタイヤ・ホイールをセットで交換しましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 WORK CRAG LCG 18インチ 」 となります!!   そして、オーナー様が選んだホイールカラーは ブラックカットクリア/ピアスマシニング です。   CRAG LCG には2色のホイールカラーがあり、もう1つはマットブラック/ピアスマシニングとなります。   本日装着したホイールカラーはツヤ有りカラー。     ベースカラーはグロスブラック。   そしてリム周辺に切削加工を施し、その上をブラッククリアで仕上げている事で光を受けるとホイールの地肌がうっすら輝きます 👍   この色味を説明する時に良く使う表現が 「 昼と夜で見た目が変わります 」 っと言う表現です。   これは実物をもとに説明しないと伝わらないかもですね。。。汗     装着しているタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリー AT3 」   ホワイトレターが人気のタイヤですが、意外な性能を持ち合わせたタイヤなんですよ!!   こう言ったパターンをしたタイヤをオールテレーンタイヤと呼びますが、オールテレーンタイヤは M+S(マッドアンドスノー)と言うマークがついています。要はトレッド面もゴツゴツしている事で 「 路面状況が悪い道でも走れます 」 と言った意味合いでしょう。   ですが、このオープンカントリーAT3には スノーフレークマーク と言う刻印があり、上記で記載したM+Sの性能より更に高い性能を持ち合わせているんです!!   そのマークがコチラ 👀     青く囲っている所が M+S のマーク。そして赤く囲ってあるのが スノーフレークマーク となります。   オープンカントリーAT3はどちらかと言えば夏用のタイヤと言う印象になるかも知れませんが、このスノーフレークマークがついているとある場面では冬用タイヤとみなされるんですよ !!   ある場面とは。。。冬の高速道路などで 「 冬用タイヤを装着せよ 」 と言った規制がかかる事がありますよね!?   そう言った規制がかかると本格的な雪の路面になる手前のパーキングエリアなどでタイヤチェックの検問が敷かれるんです。   そんな時、夏用タイヤの場合それより先に進めなくなってしまいます。ですが、このスノーフレークマークがついていればそんな検問をクリアする事が出来るんですよぉ~ 👍   オープンカントリーAT3は見た目のカッコ良さはもちろん、タイヤの性能も優れていると言う事。   そうは言っても冬場の雪国にはスタッドレスタイヤを装着しておく事をオススメしますけどね。。。汗   ※ここでの規制とは 「 チェーン規制 」 を除きます     本日装着しているタイヤサイズは 「 265/70-18 」 となります!!   このサイズは純正装着サイズより1サイズ大きくなっているタイヤとなります。   それでいてノーマル車高でも干渉なく安心して装着する事が出来るタイヤなんですよっ 👍   せっかくのカスタムですから、愛車がよりカッコ良く見えるように仕上げたいですよね!?     ここ最近ではランクル250のご来店が非常に多くなってきており、見ない日はない。。ご相談がない日はない。。と言える程の日々。   そんな多くのご相談の中から日々データが蓄積していくんですよね。   そして蓄積したデータはクラフト厚木店にカスタムを依頼いただく皆様に還元させていただきます。   どんなホイールサイズが装着出来るのか?? どんなタイヤサイズが装着出来るのか?? サイズを変更した場合に干渉などの心配はないのか?? などなど、皆様が安心してご購入いただけるようしっかりご説明させていただきますよっ 👍   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     昨日のランクル250は純正ホイールをそのまま使ったカスタムでしたが、本日のランクル250はホイールセットでの交換となりましたので出ヅラも更に外へと出てきております!!   皆様が大好きな言葉で表現すると 「 ツライチ 」 と言ったところでしょうかねっ♬♬   ランクル250のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~✨     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もないランクル250でしたが、ホイール&ホワイトレタータイヤの装着で大きく印象が変わりましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブは楽しさ倍増ですよねっ♬♬   お次はリフトアップなんていかがでしょうか。。。更にカッコ良く仕上がっちゃうと思いますよぉ~笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/22
    【74シエラ】デルタフォース・オーバーランダー×CLリンク リフトアップスプリングを装着!

    ■74シエラに新作デルタフォース・オーバーランダー×CLリンク 1インチリフトアップスプリングで街乗りオフスタイルへ♪ 急激に冷え込んだと思ったら、 日中は20度近い気温に・・・・。 紅葉もなかなか見頃を迎えてくれませんが、 スタッドレスタイヤの準備をお忘れなく!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、74シエラ!! タイヤホイールセットとリフトアップを 取付させていただきましたよ!(^^)! ■CLリンク 1インチアップコイルスプリングetc... ジムニーに拘っているCLリンク様。 今回は、純正ショックを活かして コイルスプリングとラテラルロッド・ステアリングダンパー等を 一緒に交換していきます(≧◇≦) ■フォース デルタフォース・オーバーランダー オフ系ホイールの火付け役となったデルタフォース・オーバルの 第二弾として、登場したオーバーランダー。 シエラ・デリカD5用のサイズラインナップになっております。 オーバルは、メッシュ系を採用していたのですが、 今回のオーバーランダーは、5本ツインスポークデザインに(^O^)/ 足回り交換にホイールセットを新調しての 3Dアライメントを実施!!! 特に足回りを交換される際には、 同時に行った方が、ハンドルセンターがズレてしまっている場合があると 走行に支障をきたすのと、タイヤが偏摩耗してしまうことに・・・・。 試走を行い、ハンドルセンター等も合わせたら 街乗り仕様のオフ系カスタムした74シエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバーランダー COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 SUSPENSION:CLリンク 1インチアップコイルスプリング OTHER:CLリンク ステアリングダンパー・ラテラルロッド・光軸センサーステー・35㎜延長ブラケット M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップと一緒にタイヤホイールも間に合って良かったですよね(^O^)/ 今回は、純正ショックを流用しての交換でしたが、 乗り心地等など何かありましたらいつでもお声がけくださいね☆彡 今回のデルタフォース・オーバーランダーも、 車種専用設計ということで、 シエラサイズとなるとかなりのコンケイブフェイスに(≧◇≦) センターパートへの落とし込みが深い方が良いって方も多いんですが、 車種によってサイズ的に難しい部分に・・・。 64ジムニーに74シエラ、 リフトアップやルーフラック、 タイヤホイールなどなど、カスタムのご相談は アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ジムニーを楽しもう♪

  • 四日市店
    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/20
    【カスタム】FJクルーザーにクラシカルなMID Garcia Paim8&トーヨーオープンカントリーAT3を装着!!

    ■クラシカルスタイルを打ち出すMID Garcia Paim8をFJクルーザーに装着!! 本日は、FJクルーザーをご紹介です^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 16インチのクリムソン ディーンクロスカントリーが装着済みのFJクルーザー。 タイヤが古くなり交換が必要となり折角ならホイールも新調して仕様変更。 装着するアイテムがコチラ↓ 【MID Garcia Paim8-ガルシア パーム8-】 ディスクに8つの丸いホールを持つガルシアパーム8。 アメリカンクラシカルなデザインが特徴的で丸部は斜めに抜かれているため 見る角度によっては表情が変わり、ディスクとリムフランジには ヴァーレイと呼ばれる段差を設け立体感を演出された1本です。 ホイール:MID GarciaPaim8 サイズ :8.0-17 6/139 カラー :メタリックグレー/ポリッシュ タイヤ :トーヨーオープンカントリーAT3 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 カラーはレトロ感が強めのメタリックグレ/ポリッシュをセレクト。 古き善き丸穴ディッシュホイールは、オフ系ホイールの中でも代表的な1本。 大胆なコンケイブフェイスとヴァーレイデザインが4×4のパワー感がプラス。 タイヤはトーヨーオープンカントリーAT3をセレクト。 トレット部には大型ブロックを配置し、一般道での操縦安定性と快適な乗り心地にも優れた1本。 シビアなスノー要求を満たしたスノーフレークマークも刻印され 様々な地形&気象環境での走破性の高いオールテレーンタイヤです。 大き目のホワイトレーターも派手過ぎずホイールとの相性もGood!! K様、この度はクラフト四日市店をご利用していただきありがとうございました。 では素敵なカーライフをお送りきださいませ^^ FJクルーザーのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/19
    ジムニーを6本スポーク&オフロードタイヤで仕上げる!グラムライツ57DR-Xを装着!

    スポーツホイールとオフロードタイヤとの組み合わせもGood!軽快なジムニーに♪ ジムニー買ったらまずタイヤホイール! 車の印象を決める足元を自分好みにカスタム♪   本日はJB64ジムニーにこちらのセットをご用命頂きました!   ■RAYS glamlights 57DR-X スペック:16インチ 5.5J スーパーダークガンメタ(AXZ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 伝統6本スポークをラージPCD化した57DR-X ランクルやハイエース、そしてジムニーに人気です(^^)/ 軽量モデルでオフロードタイヤ装着での重量増を軽減。 発売以来、人気の絶えないオプカンRTは 185/85R16と純正車高でも相性の良いサイズ感♪ なんといってもホワイトレターは良いアクセント(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/18
    三菱アウトランダー(GN系)をオフロードスタイルへカスタマイズ!!

    純正で20インチを装着するGN系アウトランダー 18インチのインチダウンにブロック&ホワイトレタータイヤを装着し アーバンオフスタイルへ大変身♪   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は三菱 アウトランダー(GN系)のタイヤ・ホイール交換 雰囲気を一変させるオフロードスタイルなセットを装着していきます!!   ■TOYO OPEN COUNTRY A/T EX アーバンオフスタイルの要となるタイヤにはTOYO OPEN COUNTRYを組み合わせ オールテレーンパターン×ホワイトレターの【A/T EX】 街乗りからラフロードでの使用までマルチにこなします   A/Tらしいブロックパターンを所有していますが 普段使いでの不快感を感じさせません ヴィジュアルと機能を両立した扱いやすいタイヤ A/Tタイヤでは意識され始めている“スノーフレークマーク”も所有しています   ■Weds Sport SA-27R 独特なブロンズ系カラー“EJ-BRONZE”を気に入っていただきましたWeds Sport SA-27R 暗い場所では黒と見間違える程の深いブロンズカラーが特徴的 2×7のクロススポークデザインが力強いSUV車両にピッタリ   ■AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング) AMFによるリム成形技術によりWeds Sportは軽量・高剛性 もともとレース直系のDNAを継承するWeds Sportならでは 機能面でも高い性能を発揮します☆☆   【ビフォー】 【アフター】 純正ホイールサイズが大口径化する昨今、2インチダウンの18インチで脱シティ化 オーナー様がご希望のマッシブスタイルで仕上がりました♪   WHEEL:Weds Sport SA-27R SIZE:18inch COLOR:EJ-BRONZE TIRE:TOYO OPEN COUNTRY AT EX(235/60R18 ホワイトレター)   A/T(オールテレーン)×ホワイトレターのタイヤを組み合わせることで雰囲気は一変 街乗りもしやすい控えめのトレッドブロックでも迫力はしっかり確保 4×4らしさをさらに活かせる仕様です☆☆   元来スポーツモデルのホイールですがオールテレーンタイヤとの相性◎ 深いブロンズカラーは引き締まったシックな雰囲気に仕上げます それでいて力強いクロススポークデザインが4×4のアクティブさを引き立ててます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   最新車両のカスタマイズのご相談はお気軽にクラフト知立店まで  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/11/16
    【ランクル250】車格に似合う20インチ!!ブラッドレーフォージド匠×オプカンAT3を装着!!

    ■ランクル250の車格にバッチリ!ブラッドレーフォージド匠20インチを装着デス! 急激に冷え込むという来週・・・。 そしたら、また暖かくなるという・・・。 大きな寒暖差の影響でインフルエンザも流行りだしているみたいです・・・。 しっかりと体調管理気を付けていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 街中でも見かけるようになってきたランクル250!! 納車時期も11月・12月多いみたいで、 クラフトでも連日、カスタムのご相談・ご用命が 増えてきております。 本日は、ランクル250の車格にドンピシャの20インチを 装着しましたよ(≧◇≦) ランクル250やランクル300の車格だと 18インチでオフ系に仕上げるのも似合うのですが、 20インチでセッティングしても問題なく似合ってしまうんですよ(≧◇≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 今回装着したのは、ブラッドレーVを超えるモデルとして、 鍛造製法で造り上げたブラッドレーフォージド匠!!! ブラッドレーV(通称:ブラブイ)のデザインを活かしつつ、 鍛造ならではの軽量化に強度を実現!!! ブラッドレーフォージド匠は、18インチのモデルもあるのですが、 今回の20インチは、ステッカーを貼る部分を 彫り文字に(≧◇≦) そして、オプション設定のセンターキャップも同時に装着!! 付ける付けないは、オーナー様次第ですが、 付けない方がよりオフローダー感がありますが、 付けても、オフロード感もありつつオシャレな仕上がりに(^O^)/ そして、ナットも同メーカー様から出ている 「コンペティションラグナット」を装着!!! メーカーロゴが記載されているのと、長さが48㎜と ちょうど良い長さで設計されてるんですよね(≧◇≦) オプションパーツも装着しての ランクル250の車格にピッタリの20インチでの仕上げりです(*^▽^*) いやぁ、18インチも似合うし20インチも似合ってしまうとなると 選びづらいですねぇ・・・。 皆様ならどちらを選びますか!? BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 NUT:4x4ES コンペティションラグナット A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 20インチを装着しましたが、迫力もありつつ 車格にピッタリの良い感じに仕上がりましたよね(*^▽^*) お次は、時期的にスタッドレスタイヤですか? エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しいただきながら、 次のカスタム構想をお聞かせください♪ そして、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 今回オープンカントリーAT3は、実はホワイトレターの設定なんですよね。 しかし、”黒の統一感”ということで、あえて裏側に組むことによって、 見える方はブラック!!! そして、ホワイトレターの文字は、チラ見えする感じに(≧◇≦) 拘りの詰まったランクル250!!! お次は、あなたの番ですよ(*^▽^*) 皆様の拘りやカスタム構想で唯一無二の ランクル250を仕上げませんか!? ランクル250のカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/16
    【ジムニーシエラ】浜松店史上最多アイテム同時装着! 無骨なスタイル完成です♪

    タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー、ルーフラックetc納車直後に一気仕上げ! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は納車したてのジムニーシエラ 相変わらず納期もかかるクルマという事もあり 納車待ちのタイミングでアイテムを事前にオーダーする方も多いです 今回も数々のアイテムをオーダー頂きいよいよ取付け! ノーマル状態から一気に変貌を遂げます!ご期待ください 今回はアイテムが多すぎて何から取り付けようか迷いますが まずはベースのリフトアップから☆ 当店でお馴染みの4×4エンジニアリングサービスからリリースされている カントリーサスペンションキット(通称:カンサス)を装着していきます 今回のキット内容は ●コイル ●ショックアブソーバー ●ラテラルロッド(前後) ●LEDヘッドライトステー ●ステアリングダンパー と補正パーツもしっかり盛り込み快適に使用できるセッティングを^^ 前後のショックアブソーバーには減衰調整ダイヤルも付いていますので 好みの乗り心地に何度でもリセッティング可能です ジャッキアップついでにお次はマフラー交換に取り掛かっていきます♪ チョイスしたのは5ZIGENのSPスペックストリートマフラー 2本出しとなっておりリアからの存在感は抜群! 踏み込めば低音の効いた迫力のあるマフラーサウンドを手にすることが出来ます^^ 個人的にイチ押しという事で装着していただきました! メインのタイヤ&ホイールは4×4エンジニアリングサービスの名作ブラッドレーV 余計な装飾は一切なし! このシンプルなデザインが多くのヨンクファンを魅了し続けます☆ カラーはガンメタリックをチョイス ボディーカラーとの統一性も出て非常にカッコいい無骨なスタイルへと仕上がります 背面タイヤも抜かりなく交換したところでお次はリアラダーの取付け☆ ジムニーカスタムで有名なアピオさんのリアラダー(ナロータイプ)をチョイス スクエアタイプで無骨感あるリアビューに仕上がります ナロータイプなのでタイヤの外径アップ時の干渉問題も心配なし 今回は「225/70R16」を装着しましたがクリアランスはご覧の通り余裕です^^ リアラダーが付いたという事は・・・ ルーフラックですね☆ コチラのアイテムでいよいよ最終となります 大人気メーカーCLリンクさんからリリースされているスクエアルーフラック 積載量が少ないジムニーのお悩みを解決してくれると同時にドレスアップも出来ちゃうという 魅力的なアイテム。 街中でもよく目にしますね^^ ジムニーの場合レインガーター(雨どい)にフットを乗せて取付するタイプ 取付位置の微調整も可能です 無事全てのアイテムが装着完了☆ 最終仕上げのアライメント調整作業を行い完成です☆ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV                                    (Fr/Rr)6.0-16 (GM) TIRE:TOYO オープンカントリーR/T                      (Fr/Rr)225/70R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット OTHER:5ZIGEN SP SPECストリートマフラー、 APIOリアラダー(ナロータイプ)、CLリンクスクエアルーフラック   【BEFORE】 【AFTER】 1日お預かりして一気にカスタム! ジムニーにここまで多くのアイテムを同時に取り付けたのは初めてです笑 パーツがこれだけ豊富なのもジムニーカスタムの魅力ポイント^^ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 今回装着したアイテム以外にも各メーカー取り扱いございます^^ これからカスタムをご検討される方はお気軽にご相談ください♪ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • OZ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/15
    【ランクル250】OZ ラリーデザート18インチ×オプカンAT3WLを装着!!

    ■ランクル250にOZという選択!!ラリーデザート×オプカンAT3でオフ系に仕上げます!! 暖かい日かと思えば、また寒い日が・・・・ 紅葉もまだらな色合いになったりと 四季折々が楽しめなくなりそうな感じになってますよね・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 街中でも結構見るようになってきているランクル250。 カスタムの話から、スタッドレスタイヤの話まで 連日多くのご相談をいただいております。 本日は、納車前からご相談をいただいていたY様のホイールセットを 装着したのでご紹介していきますね♪ ■OZ Racing ラリーデザート イタリアの名門、OZ Racingから登場しているモデル。 ランクル300・250用サイズのラインナップに加え、 フォードのブロンコなどもラインナップ中!!! 細身スポークということで軽快なスタイルとなっておりますが、 オフロード性能としての強度な部分も備わったデザインに(≧◇≦) 組み込みタイヤは、今人気の オプカンAT3 WL!! 街乗りメインだけど、すこし見た目をごつく魅せたい方が多く、 そして、オフ系カスタムの代名詞のホワイトレターが備わってるんですよね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行い、 ガラッと雰囲気が変わったランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:OZ Racing ラリーデザート COLOR:マットブラック TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 スポーティさもアリながら、オフロード感も出した 良い塩梅の仕上がりになりましたね(≧◇≦) エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りつつ、 お次のカスタム談義を楽しみましょう♪ まずは、ランクル250でのアーバンオフライフを 存分に楽しんでくださいね!(^^)! 夏セットでのオフ系カスタムとして、 18インチ・20インチへのご相談が多いですが、 時期的にはスタッドレスタイヤのご相談も多いんです。 そうなってくると、今度は、スタッドレスタイヤの 欠品が相次いでくるかも・・・!?(;´Д`) お気に入りのホイールに気に入ったタイヤ、 そしてスタッドレスタイヤなど、皆様のご用命が 重なれば欠品することも・・・・!? ランクル250のカスタムのご相談は、 早めにアーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店