GRリアサイドスポイラー装着車にも対応!!
カーボン調のリアフェイスがGood 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・ヤリスHV MXPH10。
S様からはフジツボ製マフラーをオーダーいただきましたよっ♬♬

上の画像のように、純正マフラーはバンパーの裏側にひっそりと装着されております。
とは言え、純正マフラーはカッコ良い見た目をしている訳ではないので見える位置にいない方が良いでしょうかね。。。

まずは純正マフラーを取り外します。
今回のマフラー交換はリアピースの交換となりますので3点程の部品を取り外せば摘出完了となります!!
そして FUJITSUBO A-S をインストールして行きます。

いかがでしょうか??
純正マフラーと比べると大きさもアップし迫力がありますよねっ♬♬
これならリアバンパーからしっかり見えてくれた方がGood 👍


ノーマルとの比較をしてみると違いは歴然!!
材質もステンレスとなる事で、タイコ部もピっカピカっ✨
更には出口も2本出しとなる事で迫力UP⤴⤴
本日ご紹介のS様・ヤリスはHVなので、モーター始動時は音量の変化は無し。
ですが、エンジン始動時には ブォンっ と、重低音が響いていたんですよぉ~♬♬
皆様の愛車にも見た目とサウンドが楽しめる 「 マフラー交換 」 はいかがでしょうか??
ご相談お待ちしておりま~す✨

S様、カスタム第一弾のマフラー交換はいかがでしたか??
見た目もそうですが、エンジン始動時の排気サウンドが良かったですよねっ♬♬
帰り道では無駄にアクセルを踏み込んでしまったのではないでしょうか??笑
次なるカスタムはホイール交換!!
商品が入荷しましたらまたご連絡いたしますね、それではよろしくお願いしま~す☆☆