NDの足回りをHKSでリフレッシュ!!
クラフト一宮店でご来店の多い
スポーツカーと言えば、ND型のロードスターです。
特にローダウンやホイール変更はかなりの施工件数があるのですが、
本日ご紹介する車両は、
以前に当店でビルシュタインのBTSキット/B12を取り付け頂いたお車です。
今回は何を行うのかというと、なんと足回り交換です。
なんで変更するの?と思われるかと思いますが、
交換後かなりの距離を走られているオーナー様で、
オーバーホールか新たなサスペンションにされるか悩まれていました。
今回はどうせならという事で仕様変更も兼ねて
HKSのハイパーマックスSを、
愛車のNDロードスターに入れて頂く事に。
ロードスターの足回りといえば、
パートナーブランドとしてのビルシュタインと考えがちですが、
各メーカーも素晴らしい技術を持ち合わせているので
一台の愛車で乗り比べといったのもカーライフにおける贅沢な楽しみです。
今回のハイパーマックスSは、あのMAX Ⅳ GTの後継モデルです。
単筒式を採用し、各部に従来のノウハウを詰め込み最適化、
それにより生み出された、
乗り味を追求した次世代サスペンションとなっています。
以前のB12ではCリングのみの車高調のみでしたが、
今回のSはミリ単位で細かく調整も可能でしたので、
以前より5ミリ程上げた理想の車高でセッティングしてあります。
それでも低さを感じるND。
憧れちゃいますよね~
車高が決まったらアライメント調整。
今回の足回り交換で狂った部分を拭い去っていきます。
いよいよ完成です。
第二の足回り、存分に楽しんでください。
それではまた次回のブログもお楽しみに。
足回りプロショップのクラフト一宮店でした。
0042501301002