装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Jeep グランドチェロキーに22インチを装着させたい!!

2025/02/02
  • JEEP
  • 実車計測
 

メーカーさんへの確認では明確な情報が得らない。。。
それなら実車を基に適合チェックを行い答えを導き出そうっ 👍
 



■ クラフト全店休業のお知らせ
誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。
ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!!
 

 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日はK様・Jeep グランドチェロキー WL20 がご入庫中。

 

表題にも記載しました通り、ホイール交換をご依頼いただいておりま~す♬♬

 

ですが、メーカーさんへ適合確認を行いましたが、明確な情報は得られず。。。

 

そりゃそうですよね、アメ車ですからね。笑

 



 

そんな訳で、メーカーさんからデータをいただき実車にて適合確認を行う事に!!

 

今回どうしてもチェックしたかった点は下記の2つ。

 

まず1つはブレーキ周りの適合チェック。
そしてもう1つはホイールのサイズ感。
 

装着したいホイールがご自身のクルマにしっかり適合するのか、そこはオーナー様にとってとても重要なポイント。

 



 

そんな訳で上の画像にもあります 「 ホイール断面図 」 を用いて適合チェックを行って参ります!!

 

この断面図でチェック出来るのはホイールと車輛の相性。

 

要はブレーキキャリパーやローター、そしてハブ周りとの適合チェックですね!!

 

ホイールのサイズ的には装着出来ても、ディスク面がブレーキに干渉する。。。なんて事は良くある話。

 



 

今回検討中のホイールは3ピースホイールとなり、ディスクの種類が3種類あります。

 

画像からも分かる通り 「 L・A・O 」 ディスクの3種類です!!

 

Lディスクが最もクリアランスが取りやすいディスク、そしてOディスクが最もリム深に仕上がるディスクとなります。

 

上の説明を読んでも ?? ってなるのが普通ですので、難しい事は軽~く聞き流しましょう。笑

 

要は、マルチピースホイールは作りが複雑と言う事です。。。

 

そんなこんなで無事適合チェックは完了 👍

 

最後にちょうど良い出ヅラに仕上がるよう実車計測も行いました!!

 

狙っていたホイールを無事に装着出来る事が判明しましたので早速オーダー。

 

入荷に時間を要しますが、完成した際にはまたブログにてご紹介いたしますね。

 

それでは完成を楽しみに。。。クラフト厚木店・佐藤でしたっ☆☆

「JEEP」「実車計測」の記事一覧

  • 厚木店
    • JEEP
    • 実車計測
    2025/02/02 NEW
    Jeep グランドチェロキーに22インチを装着させたい!!

      メーカーさんへの確認では明確な情報が得らない。。。 それなら実車を基に適合チェックを行い答えを導き出そうっ 👍   ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はK様・Jeep グランドチェロキー WL20 がご入庫中。   表題にも記載しました通り、ホイール交換をご依頼いただいておりま~す♬♬   ですが、メーカーさんへ適合確認を行いましたが、明確な情報は得られず。。。   そりゃそうですよね、アメ車ですからね。笑     そんな訳で、メーカーさんからデータをいただき実車にて適合確認を行う事に!!   今回どうしてもチェックしたかった点は下記の2つ。   まず1つはブレーキ周りの適合チェック。 そしてもう1つはホイールのサイズ感。   装着したいホイールがご自身のクルマにしっかり適合するのか、そこはオーナー様にとってとても重要なポイント。     そんな訳で上の画像にもあります 「 ホイール断面図 」 を用いて適合チェックを行って参ります!!   この断面図でチェック出来るのはホイールと車輛の相性。   要はブレーキキャリパーやローター、そしてハブ周りとの適合チェックですね!!   ホイールのサイズ的には装着出来ても、ディスク面がブレーキに干渉する。。。なんて事は良くある話。     今回検討中のホイールは3ピースホイールとなり、ディスクの種類が3種類あります。   画像からも分かる通り 「 L・A・O 」 ディスクの3種類です!!   Lディスクが最もクリアランスが取りやすいディスク、そしてOディスクが最もリム深に仕上がるディスクとなります。   上の説明を読んでも ?? ってなるのが普通ですので、難しい事は軽~く聞き流しましょう。笑   要は、マルチピースホイールは作りが複雑と言う事です。。。   そんなこんなで無事適合チェックは完了 👍   最後にちょうど良い出ヅラに仕上がるよう実車計測も行いました!!   狙っていたホイールを無事に装着出来る事が判明しましたので早速オーダー。   入荷に時間を要しますが、完成した際にはまたブログにてご紹介いたしますね。   それでは完成を楽しみに。。。クラフト厚木店・佐藤でしたっ☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店