■なぜ人気?WORKマルチピースホイール!

大阪オートメッセのご紹介~WORKホイール~
人気ホイールブランド・WORK。
マルチピースホイールってやっぱりかっこいいですよね^^
輝くアルマイトリムにデザイン性の高いディスクを組み合わせた
マルチピースホイールはクルマ好きの憧れと言っても過言ではりません^^

WORKブースにRZ34が展示してありました!
他のブースでもRZ34の展示がとても多くありました。
GR86やNDロードスターの人気を超えてくるかも?!

装着されていたホイールはVS-KF♯。
2025年の新商品です。え?新商品?と思った方はかなり昔から車好きですね♪
VSKFが復活しました。18インチをスポーツカーに取付ていた!
そんな方も多いと思います。
100系チェイサーによく装着されていたイメージですね。
WORKの最新技術で復活したVSKF♯。爆発的に人気がでそうな予感!

WORKブースに面白い展示がありました。
マルチピースを分解したホイールの展示です。
ピアスボルト→アウターリム→ディスク→インナーリム
スリーピースホイールを分解し分かりやすく展示してありました。

カスタムオーダーに対応したワークホイール。
様々なカラーのピアスボルトとリムが展示。
パーツだけ見てもかっこいい!!

カスタムプランで造られたホイールの展示もありました。
どれもステキですね~
会場にはWORKホイールを装着したデモカーがたくさんありましたよ~

リバレルVS-KFを装着した。160系アリスト↑↑
っと思いきや、左ハンドル!V8エンジン搭載のGS430でした^^
19インチでフロント10.5Jでリアは12.5J!

クラウンセダンにシュバート・グラソン!
今年の新作ホイールですね♪21インチのブリリアントシルバーブラック。
シュバートの人気も健在です!

40系アルファードにシュバート・グラソン21インチ↑↑
シルキーリッチシルバーもステキですね。

WORKと言ったら3Pのマイスター^^
17マジェスタにマイスターS1。
マイスターシリーズは、スポーツカーのカスタムでも人気のホイールです。
セダンにつけても、スポーツカーにつけてもかっこいいマイスター!

個人的に会場で一番刺激的だったクルマ^^
Y32シーマ。珍しいサンルーフ付きのカスタム車両!
Y32の雰囲気にとてもマッチしているイミッツ。
イミッツ・レザックス・エクイップなどなど
当時WORKホイールでカスタムされていた方には懐かしいデザインのホイールですね。
Y32より前の時代かな?!

イミッツは19インチ・20インチ・21インチの
2ピース構造でカタログモデルで販売中!
立体的で高級感のある2ピース、大きく見えて迫力のある1ピース。
今年発売されたイミッツシュトラールも注目のホイールです。

爆発的に人気だったユーロラインDHを装着している車両も。
チェイサー・マークⅡ・クレスタも人気車種でしたね~!
その他にも会場のデモカーにWORKホイールはたくさん装着されたいました!
なぜWORKホイールは人気?
高品質でカスタムプランが充実しているのが人気の理由だと思いますが
一番の理由は、かっこいいからでしょう^^
WORKホイールのご紹介でした。