装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!!

2025/02/21
  • ロードスター
  • HKS
  • VOLK
  • ツライチセッティング

【NDロードスター】ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!


皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。

本日のご紹介は”NDロードスター”
ディープコンケイブホイールをツライチ装着カスタムです!!


HKS HIPERMAX S

HKSのロングセラー車高調「ハイパーマックス」シリーズ、単筒式のメリットである大径ピストンで安定した性能で人気

世代を重ねるごとに性能・耐久性が向上、ハイパーマックスSでは3年6万キロの長期保証を実現しています!


ダウンサス装着済みでしたが、車高調への変更で更なるローダウンと乗り心地アップです♪


車高調整後はアライメント調整を実施

フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!


RAYS VOLK RACING G025

今回は車高調の装着と同時にホイールもカスタム!

レイズの鍛造ホイール「ボルクレーシング」より極細スポークホイール”G025”を装着

G025の特徴的な加工がセンターパートの穴あけ「ウエイトレスホール」は16インチでも採用!外観にも軽快さを演出しています♪

コンケイブはFACE-4!車高調ありきのサイズをツライチ装着です(*^^)v

 

それではビフォーアフターをご覧ください!

【BEFORE】


【AFTER】


WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 16インチⅹ7.0J
COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC
TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701
SUS:HKSハイパーマックスS
 

【side view/BEFORE】


【side view/AFTER】

車高調ならではのしっかりローダウンで完成です( *´艸`)


この度はありがとうございました。

またのご利用をお待ちしております。

クラフト中川店でした!

0092501311006

「ロードスター」「VOLK」「HKS」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/02/21 NEW
    【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!!

    ■【NDロードスター】ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” ディープコンケイブホイールをツライチ装着カスタムです!! ■HKS HIPERMAX S HKSのロングセラー車高調「ハイパーマックス」シリーズ、単筒式のメリットである大径ピストンで安定した性能で人気 世代を重ねるごとに性能・耐久性が向上、ハイパーマックスSでは3年6万キロの長期保証を実現しています! ダウンサス装着済みでしたが、車高調への変更で更なるローダウンと乗り心地アップです♪ 車高調整後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! ■RAYS VOLK RACING G025 今回は車高調の装着と同時にホイールもカスタム! レイズの鍛造ホイール「ボルクレーシング」より極細スポークホイール”G025”を装着 G025の特徴的な加工がセンターパートの穴あけ「ウエイトレスホール」は16インチでも採用!外観にも軽快さを演出しています♪ コンケイブはFACE-4!車高調ありきのサイズをツライチ装着です(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 16インチⅹ7.0J COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高調ならではのしっかりローダウンで完成です( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト中川店でした! 0092501311006

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/10/30
    【NDロードスター】ローダウンでボルクレーシングG025のFACE-4をツライチセット(^^)/

    ■ 車高調はHKS HIPERMAX Sで走り心地を追求! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 2024年の初めにマイナーチェンジを受けた後期モデル。 納車したてのコチラのお車を車高調でローダウン+チューナーサイズのホイールでツライチを狙っていきます(*^^)v ■HKS HIPERMAX S 装着する車高調は乗り心地のスポーツ性能を高次元で両立する『HKS HIPERMAX S』 余計なロールを抑えてシャープなハンドリングを実現しつつ、しなやかなストロークで快適性も犠牲にしない。 ワインディング等のストリートを楽しく走るならもってこいの車高調です。 HKSの車高調は静岡県富士宮市にある本社工場での自社製造。 3年6万kmの保証もついており、オーバーホールも可能です。 ■RAYS ボルクレーシングG025 シャイニングブラックメタル/リムエッジDC プレミアムなスポーツカーやスポーツセダンに人気の『ボルクレーシング G025』 当初は18インチ以上の展開でしたが、現在は16インチの4H100サイズも追加されております。 今回装着するサイズは最大コンケイブの『FACE-4』 センター部分の独特な造形+FACE-4の落とし込みで立体感は抜群です。 カラーは『シャイニングブラックメタル/リムエッジDC』 プレミアムなG025にふさわしい高級感あるフィニッシュですね(^^♪ 足回り・ホイールを取り付け、最後にアライメント調整。 NDロードスターは現行車としては珍しいトゥ・キャンバー・キャスター左右全10か所が調整可能な車種。 前後キャンバー調整ができるのはホイールカスタムをするならかなり強みになりますね(^^♪ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 16inch TIRE:純正流用 SUSPENSION:HKS HIPERMAX S 【BEFORE】 【AFTER】 スポーツカーらしい安定感のあるローフォルムへ。 純正のたっぷりとストロークのある乗り味も良いですが、やっぱりスポーツカーとしては腰高感が気になりますよね(>_<) チューナーサイズのG025ですが、約40㎜のローダウンでバッチリツライチに(*^^)v 定番のTE37SONICよりも少しスポーツ要素を抑えてハイソな雰囲気になりますね。   ロードスターはホイールの選択肢も多いのでカスタムで個性が出しやすいお車です(^^♪ ぜひこだわりのホイール選びで自分らしい一台に仕上げてみてください。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/12/24
    【NDロードスター】ボルクTE37ソニック!オプションカラー”ブラック”を車庫調HKSハイパーマックスSでツライチ装着!

    ■【NDロードスター】ボルクTE37ソニック!オプションカラー”ブラック”をHKS ハイパーマックスSでツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 国産ライトウエイトスポーツの代名詞と言えば”ロードスター”ですね! 先日のマフラーカスタムに続いて、車庫調+ホイールカスタムです(*^^*) マフラーカスタムブログは→コチラ← ■HKS HYPER MAX S スポーツカー、走る愉しさが味わえるのが醍醐味!ローダウンすることでその愉しさはさらに増すこと間違いなし(´艸`*) ローダウンすると乗り心地が心配…快適さも考慮した”ハイパーマックスS”オススメです♪ ■Auto Exeアジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンに伴って取付角度が変化してしまうスタビライザー、調整式リンクの装着で正しい位置に補正することが出来ます。 小さな部品がクルマのパフォーマンスに影響を与えるので適したものを選ぶのが◎ ■RAYS VOLKRACING TE37SONIC レイズ鍛造ホイールブランド「ボルクレーシング」の大人気シリーズTE37。コンパクトカー用として4穴のみでラインナップするのが”TE37 SONIC” 通常はダイヤモンドダークガンメタとブロンズの2色展開ですがオプションカラーのブラックへ! 人気ホイールだけど個性を出したい…オプションカラーがおススメです♪ 16インチでもしっかりコンケイブの効いたデザイン!FACE3を装着です(^^♪ 装着後はアライメント調整。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所調整なロードスター! 理想の出面でアライメント調整完了!ハンドルセンターを確認して完成です。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ソニック COLOR:OPブラック SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホワイト&ブラックでキレイな仕上がりのロードスターが完成しました!(^^)! この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 知立店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2023/06/20
    ブレンボ装着のNDロードスターにHKSハイパーマックスSでローダウン&レイズ VOLK TE37ソニック FACE-3を取り付け。

    ブレンボキャリパー装着車の マツダ NDロードスターをHKS ハイパーマックスSでローダウン レイズ 鍛造モデルのVOLKRACING TE37 SONICの FACE-3をインストール!! ブレンボ車両に16インチのFACE-3は絶対にポン付け出来ませんのでご注意を。     クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のロードスター。 ベンツやプラド、ハイエース等いろんなおクルマを当店で ドレスアップカスタムさせて頂いてきました。 スポーツカーのロードスターに乗り換えられたという事で 早速アイテムをオーダーさせて頂きました♪     まずはロードスターで気になってしまうタイヤとフェンダーの隙間。 車高調キットで埋めていきましょう☆ 【HKSハイパーマックスS】をお取り付け。 こちらのアイテムは単筒式のアイテムでありながら 街乗りに重視したアイテムとなっております。 オイルの放熱性が高い単筒式。HKSはこれをずっと採用し続けております。     数えきれないくらいのロードスターをローダウンしてきた当店。 施工もスムーズに進みます♪     フロントには車高調キットと同時に オーデュラのショートスタビリンクをお取り付け。 スタビライザーの角度を補正してくれるアイテムで 25mm~50mmのローダウンに最適です。 ロードスターの場合、ショート系スタビリンクを車高調キットと 同時装着するのが当店で最も多いプランです。 オーデュラのスタビリンク自体は部品点数も少なく、 ターンバックル式でも無いので、スタビリンクロッドが緩む心配も無用。     サクッと車高調キットとショート系スタビリンクの取り付けが終われば 続いてはタイヤホイールのお取り付けへ。 レイズ ボルクレーシング TE37ソニック×ダンロップ DZ102     ホイールサイズは7.0J 16インチのFACE-3 タイヤは人気のダンロップ ディレッツァDZ102 195/50R16をセレクト。 ブレンボ車両には車高調キットを付けたとしても絶対にポン付けは出来ません。 これは出ヅラ云々の問題ではありません。     FACE-3はフロントにスペーサー無くしては装着不可。 3mmでも干渉してしまいます・・・(-_-;) もちろんご成約前にブレーキマッチングに関して メーカーへの確認をしておりますので、それは承知の上。 オーナー様に厚めのスペーサーを装着するリスクを説明し、 それでもFACE-3を付けたい!と熱い気持ちがあったからこそ 今回の施工に至ります。     この肉厚なブレンボキャリパーがFACE-3をポン付け出来ない理由。 5mmスペーサーでようやく躱してくれます。 ジュラルミン製のホイールナットを装着しておりましたが、 強度の心配もある為ここは当然交換。 クロモリブデン鋼のホイールナットにチェンジします。     スペーサー使用はナットの負担、ハブボルトの負担等いろいろありますので、 ご利用の際は必ず「分かった上」での使用が絶対条件。     全てのパーツが取り付け終われば 4輪のアライメント測定と調整へ移ります。 足回りを交換すれば当然基準値から大幅に角度がずれてきます。 基準値まで補正、調整が終われば施工完了。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SUS:HKS ハイパーマックスS NUT:レイズ クロモリブデン鋼レーシングナット OPTION:(Fr/Rr)5mmスペーサー     キャンバー角は出来る限り純正と同じくらいの角度をご希望のオーナー様。 可能な限り純正に近いキャンバー角へセッティング完了。 かなりパツパツな出ヅラに仕上がりました!!     スペーサー無くしては絶対に装着不可能なホイールサイズ。 超拘りスペックになっております('◇')ゞ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトへお問い合わせ下さい^^

  • 知立店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2020/09/15
    不屈のサンナナ。今を駆けるロードスターに履きこなせ♪

      今カスタムベース車両で色んなジャンルで引っ張りだこの、 NDロードスターをカスタム。     クラフト知立店の河北です。   当店でもカスタムのご依頼が非常に多く、施工実績が多いフットワークの ノウハウありな車種の1つです。     永久名作TE37。 通称『サンナナ』ソニックをブラッシュアップしたモデル。 TE37ソニックSLを装着。     ただでさえ軽いTE37をより削ぎ、軽量化へ。 サイズも通常のTE37ソニックよりも1mm追い込んだサイズ設定。 究極の更に究極とは機能美、見た目も抜かりない仕様ですね。     どうですか?この落ち込み。 もうヨダレものとはこの事でしょう?!   TE37ソニックはフェイス1~フェイス5まで設定あり。 今回はフェイス4を装着。 しかしロードスターにフェイス4を装着するには、 ローダウンとキャンバーが必至。   このヨダレもののデザインもクルマに装着できなければ全く意味がない。 なのでローダウンも同時に施工させて頂きました。     HKS マックス4GT フルスペックサスペンション。 街乗りからサーキット走行まで不便なく、 マルチにこなすならコレできまりデス。 モータースポーツの盛んな老舗ブランドという事で、 スポーツカーオーナー様には絶大な信頼を得るブランドでもあります。     ホイールが軽量であればナットも軽量で。 ホイールブランドと統一してレイズ L32ジュラルミンナット 長すぎないレングスの32mmを選択。     ホイール:レイズボルクレーシングTE37ソニックSL サイズ:16インチ フェイス4 カラー:プレスドグラファイト タイヤ:アドバンスポーツV105 ナット:レイズL32ジュラルミンナット ガンメタ サス:HKS マックス4GT     フェイス4を履きこなすには車高とキャンバーが重要。 ロードスターはアライメント調整でキャンバーが触れます。 が・やみくもにキャンバーをつけるのはNGデス。     タイヤの過度な摩耗にもつながるし・・・ 車高とのバランスで車高の割にネガキャンがついてると、 見た目がイマイチ。 ロードスターのバンパーは絞り込みも大きいので、 車高が高いネガキャンは厳しい・・・ 車高にあったキャンバーのバランス。 これが大切デス。 是非ご相談ください。     拘りのナットはホイールカラーと見事にアジャスト。 レングスも色合いもマッチ。   今回のローダウンはホイールのサイズとキャンバーを考慮した、 高さでのセットアップ。 バランスよく仕上がったと思います。     お客様この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 ローダウンは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せください。

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2020/02/03
    NDロードスターRFを VOLK ZE40 と HKSハイパーマックス で仕上げました。

    NDロードスターをHKS車高調& VOLK ZE40 17インチで仕上げます。 前回の続きです。 NDロードスターと言えば現行車では数少ない アライメントがフル調整できる車種。 拘りを詰め込んであげればあげるほど 応えてくれるのがロードスターです。 その一つとして ■オートエグゼ 調整式スタビリンク ローダウンによってスタビライザーが突っ張ると 動きがピーキーになり、せっかくの運動性能が 低下してしまいます。そのスタビライザーを 適正位置に戻し、動きを補正するのが スタライザーリンク。 機能パーツとしていかがでしょう? 前出、NDロードスターはフル調整ですので 前後トゥキャンバーにキャスター調整。 1G締め直しを加えながら数値を整えていきます。 「適正値じゃないところだけ直せませんか」 とご質問をいただくこともありますが、人間の骨と 同じく全部が繋がっていますので、部分的な修正は 非常に困難。ここを触ればあそこがずれる、 なんてことは当たり前で、ネジの締め具合一つで 大きく数値が変わるくらいシビアです。 調整箇所が多ければ多いほど変化する箇所も 多いわけですから、NDロードスターは・・・(汗 Wheel:RAYS VOLK ZE40 7.5J-17in 4/100 MMカラー Tire:純正ポテンザ Sus:HKSハイパーマックスⅣGT +オートエグゼ調整式スタビリンク 車高はメーカー推奨車高でセット。 NDロードスターにとって 運動性能と見た目が一番オイシイ数値ですね。 ここまでフェンダークリアランスが 縮まることで見た目は一気に変化。 減衰力の調整も簡単にできますので 好みを探る楽しさもあります。 車高調は楽しいですよ~。 RAYSの本気鍛造ことZE40は 一番人気のダイヤモンドダークガンメタ (MMカラー)でボディとの相性はバッチリ。 高強度だからできる細く引き絞られた スポークライン。ホイールのみの比較で 【 純正 約8.4kg/1本 ⇒ ZE40 約6.9kg/1本 】 1本あたり約1.5kgの軽量化に成功。 めっちゃ軽いです! ハードトップはカチッとした剛性感のある 走りが楽しめる一方、ソフトトップからの 重量増がありますから、足元の軽量化は 運動性能アップに効果抜群だと思います。 いつもありがとうございます。 お次はマフラーでしょうか? またのご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2019/07/14
    NDロードスター に VOLK TE37SAGA タイムアタック & HKS 車高調 !!

    NDロードスターを 期間限定の「VOLK   TE37SAGA タイムアタックエディション」と HKS車高調でドレスアップ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 長谷川 です。 履きたいホイールがあるとのご相談をいただきました。 今回は、車高調もお取付けして ドレスアップすることに。 今回お取付けしたのは 「RAYS  VOLK  TE37SAGA タイムアタックエディション」 マットブラックのディスクに 艶有りの赤いタイムアタックラインが際立つ 期間限定モデルです。 受注期間は終了しましたが、 クラフトには1台分のみ在庫がございますので、 手に入る最後のチャンスです。 *売約済となる場合もありますので、事前にお問い合わせください。 車高調は、HKS ハイパーマックス マックスⅣ GT。 待ち乗りから山道・サーキットまで幅広くこなせる スポーツサスペンションです。 ただいまキャンペーン期間中なので お買い得な価格にてお求めいただけます。 車高調取付後は、アライメント調整を行って完成です。 Wheel:RAYS  VOLK  TE37SAGA  TIME ATTACK EDITION Tire:TOYO  PROXES Sport 車高は指3本分のフェンダークリアランスにてセッティング。 控えめなローダウン量ですが、腰高感も解消されて カッコよく仕上がりました。 NDロードスターのご商談、カスタムは アルヴェルと並んで非常に多く、ご好評です。 オススメの足回りからマフラー、ホイールサイズ のセッティングまでトータルでご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2019/06/10
    NDロードスターをマックスIV GTでローダウン。コンケイブの効いたZE40でスポーティに。

    NDロードスターをマックスIV GTでローダウン。コンケイブの効いたZE40でスポーティに。   当店来店率ナンバー1車両のNDロードスター。   インチキープの16インチカスタムか17・18インチへのインチアップか…   ノーマル車高のままかローダウンするのか…   カスタム検討中の方はいろいろ悩みが多いと思いますので   クラフト一宮店にご相談下さい。   そして今回オーダー頂きましたメニューは…?   ローダウン+16インチホイール(純正タイヤ流用)です。   実はこのセットが一番人気でして…   純正タイヤがアドバンスポーツV105なので   それを活かしてカスタムしたいとの声が非常に多いです。   もちろん純正のタイヤ&ホイールを下取りに入れて   新しくタイヤ&ホイールを新調するというご相談も大歓迎です。     さて今回装着する車高調のご紹介です。   HKS ハイパーマックスIV GT   全長調整式・減衰30段調整可能なフルスペックモデル。   通勤で使っている車両だけどたまに気持ちよく走りたいって方にオススメ。   そしてお選び頂いたホイールがこちら。   ボルクレーシングZE40 TAE   10本シングルスポークが中央に向かって落ち込むコンケイブは秀逸。   リムエンドに施された真紅のタイムアタックラインがスポーティさを演出します。   完成後のお写真がこちら。   ローダウンによる迫力の増大とタイムアタックカラーが相まって   この上なくスポーティに仕上がりましたね。   足廻り交換後はアライメント作業が必須です。   足廻りを一度外すとタイヤの向きがずれてしまうので   適正位置に戻すことで安心・安全な走行が可能となります。   ホイール: ボルクレーシングZE40 TAE   タイヤ: 純正アドバンスポーツ流用   サスペンション: HKS マックスIV GT   出ヅラはばっちりツライチマッチングです。   どんな車両でも実車をお貸し頂ければ実車測定し   愛車にぴったりのサイズを選定しますので   出ヅラにこだわりのある方はクラフト一宮店へご相談ください。   こちらはサイドからのアングルです。   適度なローフォルムでバランスの良い仕上がりに。   レッドのキャリパーとタイムアタックラインとの相性も抜群です。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した車高調の乗り心地はいかがですか?   またのご利用を心よりお待ちしております。   ロードスターでカスタム検討中の方はクラフト一宮店へお立ち寄りください。   さまざまなドレスアップを施工した経験がありますので   オーナー様のお悩みにも的確にアドバイスができると思います。   ロードスターオーナー様のご来店を心よりお待ちしております。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示