装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【新製品情報】BLITZ DAMPER ZZ-RL NEW車高調が登場!ZZ-RLの気になる性能は?

2025/02/14
  • アルファード/ヴェルファイア
  • BLITZ
  • パーツ紹介
■乗り心地と静粛性を最大限の求めた新たな車高調が登場

2025年大阪オートメッセより、新たな新製品を発見!

クラフト四日市店ではご用命がとても多い「車高調」
車高を落とすためにマストなアイテムなだけに、新商品となれ
ば、非常に気になります。


ご案内は「BLITZ(ブリッツ)」ブースより

総合チューニングパーツメーカーとして、その認知度は高く
カスタムユーザー様からも非常に人気。

BLITZブースでは沢山のユーザー様で大変賑わっておりました。


やはりBLITZと言えば、「サスペンションキット」

その代名詞「ダンパーZZ-R」は当店でも非常に良く装着してい
て、ブログ紹介率も高く馴染みのアシですね。


■ZZ-R SPEC
・全長調整式
・32段階減衰力調整
・専用アッパーマウント付属
・安心の3年間、60,000Km保証付き

スタンダードな車高調ではありますが、ハイスペックな仕様に
より、ストリートはもちろんサーキットまで、幅広いシーンで
活躍できる内容となっております。


そして、前置きが長くなりましたが、その気になった新製品の
名が、BLITZ「ダンパーZZ-RL」

「ZZ-R」を超える乗り心地や静粛性を追求した上質な
モデルとして新たに登場。

ラグジュアリーモデルならではの、快適性を最大限感じて頂け
る性能で、カスタムはもとより、純正+αを求めるオーナー様
へおすすめな車高調となっております。


■ZZ-RL SPEC
・全長調整式
・32段階減衰力調整
・純正アッパーマウント形状
※(純正アッパーマウントは製品に付属なし)
・安心の3年間、60,000Km保証付き

乗り心地ち向上のポイントは純正アッパーマウント形状と
樽型スプリング採用、そして専用バンプラバー。


Lに相応しいラグジュアリーなこちらのモデルは
「40系アルファード・ヴェルファイア」や「レクサスLM」など

現在開発中の車両もあるそうなので、今後のラインナップへ期待。

BLITZ車高調「ZZ-R」や「ZZ-RL」は
クラフト四日市店へお任せ下さいね。
それではまた次回~♪

「アルファード/ヴェルファイア」「BLITZ」「パーツ紹介」の記事一覧

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/04/13 NEW
    【HOMURA 2×9R×アドバンdB】アルファードの足元に輝きを!

    40アルファード/ヴェルファイアのカスタム急増中!! 今回はアルファードのカスタムになります('◇')ゞ 高級ミニバンをさらに高級感UP!! という事で、HOMURAの“2×9R”を装着しました☆☆ ■RAYS HOMURA 2×9R HOMURA  2×9にペンタゴンデザインを 取り入れ、多角的なデザインへと進化 リムエンドまで伸びきったスポークが 迫力に拍車がかかります。   ホイールカラーはDMC/サイドグレイスシルバー 派手過ぎず、落ち着いたカラーでありながらも 光が当たるとキラリと輝くラグジュアリーなカラー 日によって輝きが違うのも一つの楽しみ!   ■YOKOAHAMA ADVAN  dB V552 乗り心地・静粛性に優れたフラッグシップモデル 今回は20インチの為、45扁平 乗り心地をお求めの方のは人気のタイヤです! (before) (after) WHEEL:RAYS HOMURA 2×9R SIZE:20インチ 8.5J COLOR:DMC/サイドグレイスシルバー TIRE:YOKOHAMA ADVAN dB V552   ボディにメッキパーツを多く採用しているアルファード DMC/サイドグレイスシルバーとの相性は抜群!! ラグジュアリーな仕上がりになり、高級感UP!   リムエンドデザインにはV字デザインではなく スクエア×ヘキサゴンのデザインを 設けることで重厚感を強調!   ハイパーカラー、シルバー系のカラーはシルエットがはっきりする為 コンケイブ感がより伝わってきます。     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 最新車両のご相談もお気軽にクラフト知立店まで!!     管理番号 0082503281018

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/04/12
    【HOMURA 2×7FT spec-M×40ヴェルファイア】赤のアクセントが際立つヴェルファイアに!

    大人気シリーズのHOMURAから【2×7FT spec-M】を 高級ミニバン【40ヴェルファイア】へ装着しました。 納車が進みカスタムの実績が豊富になってきた 【40系アルファード・ヴェルファイア】 カスタムのご相談もかなり増えてきています。 今回はHOMURA 2×7FT spec-Mを装着しましたのでご紹介いたします。 【2×7FT spec-M】 Y字メッシュデザインをメインデザインに置くHOMURAシリーズ 人気の“2×7”デザイン! フラットテーパー断面を採用し、さらにリムエンドまで伸びたスポークは 足長感と大口径を最大主張!! カラーはグロッシーブラック/RAP spec-Mはグロッシーブラックをより引き立てる為 赤をアクセントとしたセンターキャップが付属となります。 レイズの特許技術A.M.Tで施されたマシニングに 赤色を着色する新技術RAP採用することで ホイールの高級感を増してくれます。 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:HOMURA 2×7FT spec-M SIZE:8.5J-20inch COLOR:グロッシーブラック/RAP TIRE:ニットー NT555G2 SIZE:245/45R20 赤と黒の相性は抜群! 赤のアクセントが輝く仕上がりとなりました! エンブレムが赤に変わっているので統一感がより一層感じられます。 オーナー様の拘りを感じますね(^^♪   ノーマル車高では定番の8.5Jサイズを装着 出すぎず収まりすぎずのバランスの取れた出面で やり過ぎ感のないスタイルになります。   テールエンブレムをレッドにしているので、 ホイールカラーとの調和もGOOD♪ カラーセンスの高さが光る一台に仕上がりましたねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!   管理番号:0082503301016  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/09
    ノーマル車高の40アルファードに専用設計のクレンツェ ヴェルサム030EVOを装着したらこんな感じに仕上がります。

    40アルファードにクレンツェヴェルサム030EVOを装着しました。     最近特にご来店の多い車種でもある40アルファード。 納車も進んでいるそうで、 インチアップやローダウンのご相談を 多く頂いている車種です。 本日はそんな40アルファードの ホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたホイールは、 ドレスアップホイールのパイオニア、 ウェッズホイールの代表ブランド クレンツェからヴェルサム030EVOの20インチです。     完成がこちらです。 ワイド感ある40系のアルファードには、 特別感のあるクレンツェのホイールがバッチリ似合います。 今回はノーマル車高に装着頂きましたが、 浮いた感じも無く綺麗に履くことが出来ました。     1ピースホイールならではのスポークの伸びが 20インチを思わせない程に 大口径を感じる事が出来ますね。     タイヤはプロクセスコンフォート2Sを合わせてあり、 静粛性や乗り心地に貢献してくれています。     ホイールカラーもクレンツェならではの人気カラー、 SBC/ポリッシュをお選び頂いています。 ボディカラーを選ばず足元を引き立ててくれるお色なので、 とてもお勧めな色合いとなっています。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム030EVO SIZE:8.5J-20インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:プロクセスコンフォート2S     40アルヴェル専用の1ピースホイールも出揃い、 いよいよカスタムが盛り上がる時期となりました。 是非40アルヴェルカスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042503301015

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/04/09
    NDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを装着!

    今回はNDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   スポーツホイール王道の10本スポーク「ZE40」 純正より1インチアップしホイールの存在感を 主張した17インチでの装着です! スポーティーなシャイニングブロンズメタルカラーは ボディーカラーのレッドとも相性バッチリ!   同時に「ブリッツ ダンパー ZZ-R」のお取付もご用命いただきました! インチアップした分タイヤが薄くなりますのでフェンダーとの隙間が より空いてるように見えて気になりがちな部分。 隙間を気にならない程度に埋めつつ日常使いも考慮した バランスの良い車高で合わせていきます!   最後はアライメント調整にてトー角、キャンバー角等のセッティング。 ロードスターは履きたいホイールのサイズ感やオーナー様の好みによって 出ヅラの調整が可能なお車となります! 片減りを考慮し過度に寝かせ過ぎずタイヤホイールをフェンダー内に収める こちらもバランスの良い仕上がりにて完成となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク ZE40 (F/R)7.5J-17インチ カラー:シャイニングブロンズメタル タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)195/45R17 サスペンション:ブリッツ ダンパー ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422411081008

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/07
    40ヴェルファイアに特注カラー!WORK グノーシスCVF 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には相模原店ならではの特注カラーホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシス CVF。 WORKマルチピースホイールの中でも高級感を重視したグノーシスシリーズ。 その最新モデルのCVFをベースデザインに選んでいただきました! ベースデザインはめちゃくちゃシンプルな5スポークとなりますが・・・   今回はカタログにも掲載されていない特注カラーにてオーダー。 当店のブログを見ていただくと、これまでに何台か取付している 「バフ+インペリアルゴール」仕様となります☆ ベースは全面バフ仕上げで、そこにインペリアルゴールドのカラークリアを塗装。 それにより写真のような金ピカな色味になってくれます( ̄ー ̄) 塗装やカットベースのカラークリアとは全然違う仕上がりが特徴となります。   ピアスはゴールドではなく敢えてブラックを組合せ。 ブラックにすることでピアスボルトの存在感と ゴールドの色味をより強調したカスタムポイントとなっています(^^)   ホイール取付と同時に車高調でのローダウンも施工。 こちらの車両には話題の「パーフェクトダンパー7G」を装着。 こちらのオーナー様には30系時代からずっと愛用いただているモデルとなります。 見た目だけでなく乗り味にもしっかりと拘ったスタイルです♪ 車高は30~35mmの程よい車高にセッティングです。   ホイールサイズはローダウンに合わせて事前にオーダーしております( ̄ー ̄) CVシリーズの最大の特徴である「ディープコンケイブ」 まずこちらのディスクデザインはマストになってきますね! タイヤのショルダー形状を考慮してJ数は前後9.5Jの程よい太さをチョイスです。   今回のご要望は「出来る限りキャンバーを起こしたい」とのことで ローダウン後のナチュラルキャンバーから前後約1度起こしています。 それを見越して最終的なインセットを決めてオーダー済。 計算通り前後めちゃくちゃカッコイイ出ヅラに仕上がってくれました☆   ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)9.5J-21インチ カラー:バフ+インペリアルゴールド タイヤ:ミシュラン プライマシー4 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー7G   WORKホイールのカスタムオーダーは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422502221007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/07
    【40アルファード】ローダウン済みのアルファードにワーク2025年新作"シュヴァート グラソン"装着!!

    ■【40アルファード】2025年WORK新作"シュヴァート グラソン"装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店です。 本日のご紹介は”40アルファード” ローダウン済みの車両へWORKの新作ホイールをツライチ装着です! ダウンサス取付のご紹介ブログはコチラからご覧いただけます。 ※当該ブログのページへ移行します。 ■【WORK】SCHWERT GLASON ホイールはWORKの2025年新作モデルSCHWERT(シュヴァート)GLASON(グラソン)を装着です。 25本ものスポークが織りなすフィンデザイン、細かく繊細な印象を与えます。 多くのスポークがあることで光の反射や影の陰影まで計算され、ダイナミックに走行中の美しさを彩ります。 今回装着したホイールサイズですと約60ミリのリム深度を獲得! ホイールのインセットによってリム深度が異なりますので、様々なご要望に合わせてご提案いたします。 その要望、クラフト中川店にお任せ下さい^_^ ■【TOYO】プロクセス コンフォート2S タイヤはトーヨーのプレミアムコンフォートタイヤ"プロクセスコンフォート2S"を組み合わせます。 左右非対称なブロックパターンを採用していることと、イン側に配置した【ラテラルサイプ】が ノイズを低減し、車内の静粛性に貢献します。 装着したシュヴァート グラソンは2ピースホイール。 ミリ単位でインセットを設定することができるので、完成イメージに合わせた出ヅラに仕上げることができます。 純正車高でツライチを狙うもよし、ローダウンと組み合わせて好みの仕上がりにするもよし。 カスタムの選択肢はたくさんございますので、詳しくは当店スタッフまでお問合せください^_^   それでは完成した40系アルファードをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】シュヴァート グラソン COLOR:シルキーリッチシルバー TIRE:【トーヨー】プロクセス コンフォート2S OTHER:ダウンサス   【BEFORE】 【AFTER】 ローダウン後に実車測定を行い、サイズを選定したことでオーナー様の満足のいく出ヅラになりました。 サイドスカートなど各部にシルバーのパーツを使用していることもあり、車両下側のバランスのいい仕上がりです。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 40系アルファード/ヴェルファイアのカスタムのご相談、ワークホイールのご用命は 実績豊富な当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503171012

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/05
    40アルファードにレオニスJGの19インチを装着。40にレオニスJGがお勧めな理由とは・・・

    40アルファード専用設計のホイールといえばレオニスJG。     最近特に多いご相談を頂いている 40アルファード/40ヴェルファイア。 本日は40アルファード専用設計のホイール、 レオニスJGを装着致しましたのでそのご紹介です。   こちらがそのレオニスJG。 サイズは19インチです。     新型となり発売された40アルヴェルは、 PCDが5H120となり、 更にはハブボルトもM14と 今までの規格とは大きく変更されています。 これにより殆どの既存のホイールは 40アルヴェルに装着不可となってしまいました。   そんな中発売されたレオニスの新顔のJG、 なんと19インチの設定の中で 40アルヴェル専用サイズが設定されています。 更に純正ナット対応といった至れり尽くせりな内容。     装着するとこんな仕上がり。 カッコイイですね。 ノーマル車高でもバッチリきました。     何より純正ホイールで19インチが装着されている車両なら、 ホイール4本のみの揃えれば、 それでOKというのが素晴らしい。   ナットなどの追加手配は無く、 純正タイヤを流用してお手軽にドレスアップが楽しめます。     【SPEC】 WHEEL:レオニスJG SIZE:7.0J-19インチ Color:PBMC tire:純正流用     40アルファードや40ヴェルファイアで、 ドレスアップされたい方には本当にお勧めなホイールです。 気になった方は是非とも店頭までご相談くださいませ。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301015

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/05
    【カスタム】GRS200クラウンアスリート足回りをBLITZ ZZRダンパーで新調!

    ■クラウンのローフォルムは外せない。 四日市店のピットに入庫している車両は 昔からクラフトをご利用いただいているYさまの 「GRS200クラウン」 私がかつて新人だった頃からのクラフトご利用の お客様ということもあって、数年ぶりの再会。 数年ぶりと書きましたが、計算すると何十年ぶり。 当然このクラウンもクラフトで今までのプロスタッフが 創ってきた1台という事で、既に完成系のスタイル。 さて、そんな完成された車両に今回新たに車高調を装着。 ご用命いただいたアシは「BLITZ ダンパーZZR」 個人的にはシックな雰囲気と車高調の高スペック そして、コストパフォーマンスに優れた一品。 スプリングと迷ったらこのアシがおすすめ。 さっそく作業に取り掛かりますが、 セダン系全般にサスのアクセスまでの道のり が意外と大変なんですよね・・・。 クラフトのサス担当者はいつも簡単そうに作業 してますが。 トランク内の内装カバーを外したり。 フロント交換に関しては エンジンルーム内のエンジンカバーを 外していく必要があったりと色々サス交換 までの作業があるということですね。 エンジンカバーを外したら、ここから サス交換を進めていきます。 冒頭で少し触れましたが、完成系という事で 既に車高調が組まれている状態。 長年使用した経年劣化から、オイル漏れの確認や 異音など、様々なトラブルが出てきたため、 今回は車高調から車高調へ新調という流れになります。 以前のアシは懐かしのVIPはJPでお馴染み 「ジャンクションプロデュース」 セダンオーナーなら知る人ぞ知るメーカー。 車高に関してはフロントとリアのバランスを 見ながらリセッティング。 前後のフェンダーを綺麗に合わせて上質な スタイリングの完成。 以前、ドーム西店(現在は閉店)で購入いただいた マーベリック1307M 19インチもよりいい感じに! 今回は車高調のリプレイスとなりましたが、 スタイルの大きな変化こそは感じない中、 乗り味は全く違う体感をいただけたのでは ないでしょうか? 引き続きクラフト四日市店のご利用を よろしくお願いいたします。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/05
    【WEDS MAVERICK 1307M】30アルファードを仕様変更! MAVERICK 1307M 20インチをツライチで仕上げます!

    こんにちは、クラフト知立店です!! 今回は常連様の30アルファードの仕様変更!! 【WEDS MAVERICK 1307M】21インチを装着!! 今回もマルチピースの特権を活かし、ツライチで仕上げます!! 以前装着されたホイールは【WORK LANVEC LM1】 今回装着するMAVERICK 1307Mと同じクロススポークタイプのホイールですが、 曲線的なデザインのLM1から直線的なデザインの1307Mで大きくイメージチェンジを狙います! 【WHEEL】 WEDS MAVERICK 1307M METALLIC BRONZE 7交点クロススポークデザインを採用し開口部を大きく取ったデザインや リム接合部から垂直に立ち上がるスポークやセンター部への落ち込み方など 直線基調のスポーティな雰囲気が特徴の1307M!! リム形状やカラー、フランジの形状など細かくオーダーが可能です! 今回はよりリムが深く取れる【ノーマル(ステップ)リム】を選定しています!   スポーツ色の強くなるブロンズ系のカラーですが、 METALLIC BRONZEはブロンズ系でも彩度を落とした上品な色味となります! さらにメタリックカラーなので光の当たり方によって 表情が変わる点も高級感がありますね!   【BEFORE】 【AFTER】  WHEEL:WEDS MAVRICK(マーベリック) 1307M SIZE:9.0J-21インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/35R21 実は今回の仕様変更ではホイールのリム幅を9.5Jから9Jへ変更しています。 ツライチのためにはオフセットの変更は勿論、タイヤ選びも重要なポイント! リムガートの有無やショルダーの立ち上がり方も考慮し NITTO NT555G2の245/35R21をチョイスしています! 過度な引っ張りを避けつつ、ショルダーのはみ出しまで考慮してのセレクト マッチング経験の豊富さが活きる部分です! こうして仕上げた「ツライチ」がこちら! 今回もバチバチにキマッてます!! ローテーションも考慮した前後同サイズとなっております。 ローダウンすると、リヤ側のタイヤ摩耗スピードが ノーマル車高に比べて早くなりやすいので、 タイヤ溝を均等に減らせるのはメリットですね♪ 装着されていたホイールは当店にて【下取り】させて頂きました! 仕様変更の際はもちろん、純正ホイールの下取りも可能です!! 買取のみももちろん大歓迎!! お気軽にご相談下さい! オーナー様、いつも遠方からクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございます!! エアチェックやローテーションなどお気軽にご相談下さいね! 以上、クラフト知立店でした!   管理番号:0082503131004

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2025/04/04
    【40アルファード/ヴェルファイア】足まわりカスタム(ホイール、タイヤ、サスペンションなど)の実例一覧|クラフトカスタムカタログ

    トヨタのプレミアムミニバン、アルファードとヴェルファイアはクラフトへのカスタム相談が多い人気モデル。 ファミリーカーとしても使われるクルマだけに、見た目だけでなく、乗り心地を重視したご相談を寄せていただくことが多い様子です。 なお、40系アルファード/ヴェルファイアのカスタムカタログ記事は、同車がリリースされてすぐのタイミングでも制作しております。 前回のアルファード/ヴェルファイアの記事は下バナーよりご覧いただけます。 デビュー間もない頃と比較して、最近では適合パーツの種類が増え、選択肢が明らかに多くなった印象。 クラフトとしても多彩なノウハウを蓄積することができています。 以下より、クラフト各店ブログでご紹介してきた40アルファード&ヴェルファイアのカスタム例をご紹介。 それぞれにブログ記事へのリンクも貼ってございますので、気になるカスタム例がありましたら、ぜひリンク先をご覧ください! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #01 ホイール WORK シュヴァートグラソン タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 ローダウンした40アルファードには9J!シュヴァートグラソン 21インチ で シンプルドレスアップ! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #02 ホイール - タイヤ - その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 パーフェクトダンパー7Gを装着し、メーカーさん推奨のローダウン量で取り付けましたっ ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #03 ホイール WORK シュヴァートブルネン タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V553 その他 TANABE NF210 TANABE バンプストッパー アムテックス フロントキャンバーボルト McGard スプラインドライブ インストレーションキット 詳細 【タナベ NF210×WORK シュヴァート ブルネン 21インチ】40系ヴェルファイアのワイド&ロースタイル ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #04 ホイール weds クレンツェ ヴェルサム 030EVO タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 チューナーサイズの 「 クレンツェ・ヴェルサム 030EVO 」 で40アルファードをツライチカスタム ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #05 ホイール weds クレンツェ ヴェルサム タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 40アルファードにパーフェクトダンパー7Gを装着!!新仕様で快適な乗り心地はどうなったのか…… ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #06 ホイール RAYS ベルサスVV27S タイヤ - その他 RS★R Ti2000 詳細 40アルファードをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!!見た目がこんなにも変わるんです。 ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #07 ホイール BBS LM タイヤ BRIDGESTONE アレンザLX100 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 【40系アルファード】BBSの代表作「LM」でオトナ仕上げ☆ パーフェクトダンパー7Gでローダウンも同時施工☆ ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #08 ホイール RAYS ホムラ 2x9R タイヤ NITTO NT555G2 その他 Kicsモノリス T1/07ナット 詳細 40アルファードにホムラ2×9Rを装着!! QAJカラーは輝きが違うっ ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #09 ホイール WORK シュヴァートブルネン タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V553 その他 TEIN RX1 詳細 40ヴェルファイアにWORKシュヴァート ブルネン 21インチを装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #10 ホイール - タイヤ - その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 アルファード40系の車高調選び。パーフェクトダンパー7G で乗り心地の良さも追求デス。 ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #11 ホイール RAYS ボルクレーシング G025 タイヤ FALKEN アゼニス FK520L その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 【VOLK RACING G025×ファルケン AZENIS FK520L】ローダウン済みヴェルファイアに機能美ホイールを装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #12 ホイール WORK グノーシス CVF タイヤ NITTO NT555G2 その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細 【40系ヴェルファイア】パッツパツなツラ狙い!グノーシスCVF 21インチをディープコンケイブで装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #13 ホイール WORK ジーストSTX タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 【40系ヴェルファイアHV】カスタムカラーでオリジナリティを☆ジーストSTX 21インチ装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #14 ホイール RAYS ホムラ 2x9プラス ジェットブラックエディションⅢ タイヤ TOYO プロクセス コンフォート2S その他 HKS ハイパーマックスS RAYS 19HEXロックナットセット 詳細 40系ヴェルファイアをもう一つ手を加える!!HKS ハイパーマックスS ローダウン♪ ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #15 ホイール RAYS ホムラ 2x10BD タイヤ NITTO NT555G2 その他 - 詳細 ノーマル車高の40アルファードに21インチを装着!!気になる仕上がりは……。 ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #16 ホイール WORK シュヴァート SG2 タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G Kicsモノリス T1/07ナット 詳細 【40アルファード】WORKシュバートSG2!21インチをステップリムで迫力抜群ツライチ装着!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #17 ホイール - タイヤ - その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 40アルファード AGH40W のローダウン 「 -50mm 」 ってどんな仕上がり?? ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #18 ホイール weds クレンツェ ジルドーン タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 (ローダウン) 詳細 40ヴェルファイアに 「 クレンツェ・ジルドーン21インチ 」 を装着!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #19 ホイール LEON HARDRITT バイファル グランデ タイヤ NITTO NT555G2 その他 TANABE NF210 詳細 40アルファードにレオンハルト バイファル グランデ 21インチを装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #20 ホイール STEINER FTX タイヤ DUNLOP ウィンターマックスSJ8+ (スタッドレスタイヤ) その他 - 詳細 40ヴェルファイアにシュタイナーFTX 18インチ スタッドレスセット取付! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #21 ホイール WORK VS-XV LTD タイヤ NITTO NT555G2 その他 (ローダウン) 詳細 40アルファードに 「 数量限定 」 ホイールを装着っ ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #22 ホイール RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェリミテッド タイヤ DUNLOP ウィンターマックスSJ8+ (スタッドレスタイヤ) その他 - 詳細 40ヴェルファイアにベルサス ヴォウジェリミテッド スタッドレスセットを装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #23 ホイール - タイヤ - その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー7G 詳細 It's NEW!パーフェクトダンパー7G。40アルファードへ最速取付。乗り心地に拘る。 ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #24 ホイール RAYS ベルサス ヴォウジェ タイヤ TOYO プロクセス コンフォート2S その他 TANABE DF210 TANABE バンプストッパー 詳細 40アルファード(AGH40W)にRAYS VERSUS VOUGEを装着!!同時にTANABE DF210でローダウン ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #25 ホイール RAYS スノーセレクション ホムラ 2x9プラス タイヤ BRIDGESTONE ブリザック VRX3 (スタッドレスタイヤ) その他 - 詳細 【カスタムブログ】RAYSの冬仕様SNOW SELECTON HOMURA2×9Plus×ブリザックVRX3を装着!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #26 ホイール weds クレンツェ ヴィルハーム225エボ タイヤ nokian ハッカペリッタR5 SUV (スタッドレスタイヤ) その他 (車高調) 詳細 【40ヴェルファイア】夏も冬もドレスアップ!クレンツェ”ヴィルハーム225EVO”スタッドレスセットで装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #27 ホイール RAYS ホムラ 2x9プラス ジェットブラックエディションⅢ タイヤ TOYO プロクセス コンフォート2S その他 RAYS 19HEXロックナットセット 詳細 40系ヴェルファイアにレイズ ホムラ 2×9Plus ジェットブラックエディションⅢ 20インチ装着!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #28 ホイール - タイヤ - その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細 【AAHH45】40系ヴェルファイアにBLITZ ダンパーZZRを装着!!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #29 ホイール WORK シュヴァートブルネン タイヤ NITTO NT555G2 その他 Kicsモノリス T1/07ナット 詳細 40アルファード 22インチ。ノーマル車高でツライチ。シュヴァート ブルネンを装着。 ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #30 ホイール weds レオニス RT タイヤ - その他 Bull Lock TSUKEY 詳細 40アルファードをスタッドレスもカッコよく仕上げちゃいます!!レオニスRTの19インチを装着!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #31 ホイール WORK ジーストSTX タイヤ NITTO NT555G2 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G 詳細 40系ヴェルファイアにWORK ジースト STX 21インチを装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #32 ホイール weds クレンツェ ジルドーン タイヤ NITTO NT555G2 その他 (ローダウン) 詳細 マイナス40mm仕様の40アルファードにクレンツェ・ジルドーン21インチをインストール ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #33 ホイール BBS LM タイヤ BRIDGESTONE アレンザLX100 その他 サンダアボルトチタニウム BE-ONE 詳細 BBSの名作【LM】を40系アルファードに装着しました ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #34 ホイール - タイヤ - その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G 詳細 【40系ヴェルファイア】“純正を超える乗り心地”アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G車高調で快適ローダウン! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #35 ホイール RAYS ベルサス ヴォウジェ タイヤ TOYO プロクセス コンフォート2S その他 Kicsモノリス T1/07ナット 詳細 40系アルファードにレイズの名作ホイール『VERSUS VOUGE』を20インチで装着しました ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #36 ホイール RAYS スノーセレクション ホムラ 2x9プラス タイヤ YOKOHAMA アイスガードSUV G075 (スタッドレスタイヤ) その他 - 詳細 【40系ヴェルファイア】スタッドレスタイヤとRAYS ホムラ2×9plusを装着!早めのスタッドレスで冬も安心 ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #37 ホイール RAYS ホムラ 2x9プラス タイヤ BRIDGESTONE ブリザック DM-V3 (スタッドレスタイヤ) その他 - 詳細 40ヴェルファイアにホムラ 2×9plus 19インチを装着!&冬の準備も! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #38 ホイール weds クレンツェ ヴィルハーム タイヤ DUNLOP SP スポーツマックス 060+ その他 - 詳細 40ヴェルファイアにピッタリなホイールサイズは20インチ??それとも21インチ?? ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #39 ホイール WORK グノーシス CVX タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G アムテックス キャンバーボルト EZカム 詳細 【40アルファード】パーフェクトダンパー6Gでローダウン!WORKグノーシスCVXをツライチ装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #40 ホイール RAYS ホムラ 2x9プラス ジェットブラックエディションⅢ タイヤ YOKOHAMA アドバンデシベル V552 その他 Kicsモノリス ヘプタゴンキャリバー24 詳細 40アルファードに20インチ“RAYS HOMURA 2×9+”&“YOKOHAMA ADVAN dB V552”を装着しました ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #41 ホイール WORK VS XV タイヤ NITTO NT555G2 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G 詳細 200本限定のWORK VS XV ラスターブロンズゴールドを40アルファードへ最速インストール!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #42 ホイール weds クレンツェ ジルドーン タイヤ NITTO NT555G2 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G 詳細 【40系アルファード】3ピースの王道!クレンツェ ジルドーン21インチ取り付け!ローダウンも同時施工! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #43 ホイール weds クレンツェ ヴェルサム タイヤ NITTO NT555G2 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G 詳細 40アルファードにクレンツェ ヴェルサム 21インチ セピアブラック/ポリッシュを装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #44 ホイール WORK ランベック LM7 タイヤ NITTO NT555G2 その他 TANABE NF210 TANABE バンプストッパー 詳細 40ヴェルファイアに深リム!WORKランベックLM7 21インチ&タナベNF210装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #45 ホイール WORK シュヴァート ブルネン タイヤ NITTO NT555G2 その他 TANABE DF210 TANABE バンプストッパー Kicsモノリス T1/07ナット 詳細 【40アルファード】WORK シュヴァート ブルネン装着!実車計測で出ヅラもバッチリ!! 【40アルファード】タナベ サステックDF210でローダウン!理想のホイールへの第一歩!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #46 ホイール WORK グノーシス CVF タイヤ NITTO NT555G2 その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細 WORK ジースト に続く 「 コンケイブホイール 」 でツライチセッティング!! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #47 ホイール WORK シュヴァート ブルネン タイヤ NITTO NT555G2 その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細 「 40ヴェルファイア 」 リムの深さは車高で変わる?? WORK シュヴァート・ブルネン21インチ。 ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #48 ホイール SSR プロフェッサー SP4 タイヤ TOYO プロクセス コンフォート2S その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細 40ヴェルファイアに超深リム!SSR プロフェッサーSP4 20インチを装着! ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #49 ホイール WORK グノーシス CVX タイヤ NITTO NT555G2 その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細 40アルファード・ヴェルファイアは20inch?21inch?22inchどれがいいの?? 40ヴェルファイア・アルファード車高調で全下げでも地上高は余裕!??? ↳ 40 ALPHARD / VELLFIRE CUSTOM DATA #50 ホイール RAYS VMF L-01 タイヤ NITTO NT555G2 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー6G 詳細 40ヴェルファイアに鍛造21インチ!RAYS VMF L-01&パーフェクトダンパー装着! ■ アルファード&ヴェルファイアのカスタムは、経験豊富なクラフト各店へご相談ください! クラフトでは、40系アルファード&ヴェルファイアについて、豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。 また、40系に限らず、30系などシリーズ全般についてもお気軽にご相談ください。 本格的なカスタムのみならず、普段使いのタイヤ交換やスタッドレス交換にもご対応いたします。 お近くのクラフトを探す

  • 鈴鹿店
    • RAV4
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/03
    【RAV4】SUVはサゲもカッコイイ!!ブリッツZZ-R装着でローダウンカスタム!

    ■【RAV4】SUVはサゲてもカッコイイ!!ブリッツZZ-Rでローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です。 リフトアップ&ゴツゴツのブロックタイヤカスタムだけがSUVカスタムだけではありませんよ(*^^)v 本日のご紹介は”RAV4”を車高調でローダウンカスタムです! 入庫のRAV4、TRDのエアロとレオンハルト「ゲミュート」でドレスアップされています こうなるとタイヤとフェンダーの隙間が気になってきます(>_<) そこで装着するのが… ■BLITZ ZZ-R ローダウンカスタムで大人気の車高調と言えばブリッツ”ZZ-R” 全長調整式なことはもちろん、減衰力調整伸び側32段階+強化アッパーマウント付き♪ 車高の調整幅も広いので腰高なSUVもバッチリローダウン可能です(*^^*) ボディをシッカリと養生して作業を進めていきます! 作業前に打ち合わせた車高へセットした後は… アライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認して作業完了です!   スタイリッシュに仕上がったRAV4をご覧ください!! SUS:ブリッツ ZZ-R   グッと下がった車高がエアロとホイールの雰囲気を引き立てます ストリートスタイルなSUVに仕上がりましたね(^^♪ RAV4カスタムはアゲもサゲもクラフト鈴鹿店にお任せください!! この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2025/04/02
    【64ジムニー】ローダウン&マフラー交換でジムニーをスポーツテイストに仕上げる!

    ■ジムニーのローダウンが密かに人気☆ 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rでローフォルムに☆ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は64ジムニー オフ系のカスタム(リフトアップ)が人気な中、本日はその真逆を行くローダウンを決行! 果たしてどんな仕上がりになるのか楽しみです♪   ■ブリッツ ZZ-R 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rを今回はチョイス 32段階の減衰調整機能付きで細かな車高の調整が可能なモデル リフトアップ同様ローダウンを行ってもホーシングのズレは起こりますので ラテラルロッド、セルフレベライザーリンクロッドも同時装着 お次はコチラ!   ■FUJITSUBO A-Kマフラー 見た目&サウンドの同時変化を体感できるマフラーにも着手 シンプルなデザインで後付け感も無く自然にまとまります^^ リアピースのみの交換となりますが低音がしっかり効いたスポーティーなサウンドを 手に入れることが出来ます 仕上げにアライメント調整を行い作業完了です♪   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルから約40mmのローダウン ジムニー特有の腰高感も無くなりローフォルムへ 重心が下がる事でフラつきも抑えられるので街乗りも快適に♪ I様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます! オフ系のイメージが強いジムニーですがサゲ系カスタムも密かに人気です^^ カスタムの方向性は十人十色♪ 自分好みのカスタムでジムニーを楽しみましょう♪ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/04/01
    【40アルファード】RAYS HOMURA 2x9plusをチューナーサイズで装着!

    ■ グレイスシルバーのメッシュが高級感を引き立てる! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『40系アルファード』 先日ダウンサスでローダウン施工させていただいた常連のお客様の40アルファード。 気温も暖かくなってきたタイミングでスタッドレスから夏仕様へいよいよ履き替えです(^^)/ ■RAYS HOMURA 2×9plus 20inch グレイスシルバー 装着するホイールは『HOMURA 2×9plus』 前車の30系アルファードでも『HOMURA 2×9』を装着されておりました。 クルマを乗り換えても履き続けたいお気に入りのホイールがあるってステキですよね(´艸`*) 2×9plusとなり追加されたセンター・リム外周部のマシニングロゴ。 立体文字のセンターキャップも上質感を高めています。 高輝度塗装の『グレイスシルバー』がメッシュの造形美を引き立てます。 組み合わせるタイヤはヨコハマ『ADVAN dB V553』 40系アル・ヴェルでよく使用する『245/45R20』、『245/40R21』も新たにサイズ追加されました(^^)/ 上質な乗り心地と静粛性が40系アル・ヴェルにピッタリのタイヤです。 取り付けナットは『RAYS 19HEX ナット&ロックセット』 M14のナットは2面幅が21HEXのものが多いですが、RAYSのホイールはナットホールが狭く脱着時に傷がつきやすいです。 ロックナットも付属し防犯性も高く安心。 RAYSホイールにはマストアイテムといっても良いですね(^^♪ WHEEL:RAYS HOMURA 2×9plus 20inch グレイスシルバー TIRE:YOKOHAMA ADVAN dB V553 245/45R20 SUSPENSION:RSR Ti2000 Down 【BEFORE】 【AFTER】 程よくローダウンされた車高に20インチがベストマッチ! ラグジュアリーミニバンにふさわしい装いになりましたね(^^♪ 純正車高では履きこなしが難しいチューナーサイズで装着。 1ピースホイールはスポークがディスク面から突出しているものもあるのでそれを考慮したセッティングが必要ですね。   O様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 お気に入りのホイールでドライブがより一層楽しくなりますね(^^♪ またのご来店お待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/31
    【WORK SHWERT SG1】30系アルファードの仕様変更☆☆WORKからWORKへ、SHWERT SG1を装着しました!!

    WORKフリークのオーナー様より仕様変更をご用命 ダブルフェイスデザインの【SCHWERT SG1】を装着 人気のBP/ブラックカットクリアを選択しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日は豊富なカスタム実績を誇る“30系アルファード”のホイール交換 蓄積されたデータに基づくサイズセッティングで安心カスタマイズ 以前も当店にてWORKホイールを購入いただきましたが 仕様変更をご用命いただきましたのでご紹介します!!   ■WORK SCHWERT SG1 SCHWERTシリーズの名作【SC4】の正常進化とも呼べる【SG1】 ダブルフェイスデザインを引き継ぐその様は躍動感が溢れる一本 ザグリ部の加工やスポークの配置に気を配ることでヒネリ感を演出 それぞれが重なりあう“ツインスポークデザイン”で更なるヒネリ感を獲得させます   リバースタイプのリムの選択でディスクの口径感を最大主張 リムがしっかりと感じられるサイズセッティングに加えて 一か所に角度を設けたスポークが立体感を際立たせます 重なり合うスポークには高低差を設けることで更なる立体感を獲得させます   SHCWERTシリーズでは大定番となるBP/ブラックカットクリア ダブルフェイスデザインがより際立つ技ありカラー 上面のスポークのみにカットを施すことでデザインへも影響を与えます そしてセンターキャップはオプションとなる“WORKロゴ”タイプへ オーナー様コダワリのポイントです☆☆   【ビフォー】 【アフター】 ワークホイールからワークホイールへ ワークフリークなら、たまらない仕様変更です   WHEEL:WORK SHCWERT SG1 SIZE:20inch COLOR:BP/ブラックカットクリア   躍動感のあるダブルフェイスデザインは足長で口径感の主張にも貢献 20インチという大口径さを可能な限り引き出します カット天面の加工はキラリと輝き、デザイン性の向上が狙えるカラーリング SCHWERTシリーズといえばの大定番、BP/ブラックカットクリアがピタリと決まります   ナットはワンポイントにピッタリなレッドタイプ デザインと性能面の両立が可能な2ピースタイプの 【KYOEI Kics LEGGDURA RACING Sheel Type(EL53)】 全長53mmのロングタイプでナットのデザインをさらに際立たせます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命の際もお気軽にご相談ください   WORKホイールの展示を多数行っております WORKホイールのご購入はクラフト知立店まで!!   管理番号:0082502221006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/31
    【40アルファード】TANABE DF210でローダウン!!その後・・・!?

    本日3月31日は、半期に一度の棚卸しです。 クラフト全店休業となりますので、ご了承ください・・・。 ■40アルファードをさりげなくローダウン!TANABE DF210でサゲその後!? 夏タイヤに戻される方が増えてきている中、 タイヤを交換される方から、ホイールも一緒に交換される方の ご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただき、 ホイールセットのご相談をいただきました。 が、話を聞いているうちにそんなに下げたくないけどローダウンも したいということから、まずはローダウンから行うことに!(^^)! ■TANABE DF210 見た目重視のローダウンスプリングのDF210。 40アルヴェルでは、DF210とNF210の2つの設定があるのですが、 それぞれダウン量が異なります。 今回のO様もそのダウン量でかなり悩まれておりましたが、 NF210は、約15㎜に対してDF210は約25㎜のダウン。 この10㎜のダウン量の違いがおクルマをカスタムするうえでも大きく変化する量に。 ダウンサスを取り付けた後は、 3Dアライメントテスターで狂った数値をしっかりと 整えていきます(^O^)/ ローダウン、リフトアップ時には必ず行う作業となりますが、 タイヤのはめ替えをする際などでもアライメントの測定や調整をすると 現在のおクルマの状態を把握することが出来ますので、 ご提案させていただいております☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等も修正をし ローダウンした40アルファードの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE DF210 ダウン量:F,Rともに30㎜ダウン。 O様、この度はクラフト中川店へお越しいただき 誠にありがとうございました。 まずは、ローダウンを行っての”実車計測”をさせてもらったので お次はホイールですねヽ(^o^)丿 装着が待ち遠しいですね☆彡 ローダウンしてからのツライチセッティングを行うか、 純正車高でのツライチセッティングか・・・。 それは、オーナー様の走行する場所や駐車する場所など さまざまですので、用途に合わせたカスタムのご相談やご提案をさせていただきますよ☆ 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンから ツライチセッティングなどのホイールのご用命は、 クラフト中川店にて受付中!(^^)! 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/30
    【40アルファード】純正車高でツライチ!WORK新作 シュヴァート・グラソンを最速装着☆彡

    ■40アルファードにWORKの新作!シュヴァート・グラソンを最速装着!! 桜も開花し、お花見日和の日が続きますねヽ(^o^)丿 それに伴って、花粉や黄砂がかなり飛んできておりますので、 マスクなどして対策していきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、冬に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させていただいた W様の40アルファード!!! 納車して間もなくということで、同時に春先に向けたホイールも一緒に ご用命頂きましたよヽ(^o^)丿 ■WORK シュヴァート・グラソン 25本のスポークを採用したフィンデザイン。 より細かく繊細な印象を与えてくれます。 最大の特徴は、”鍛造”では表現が難しい【繊細さ】を表現したデザインとなっております(≧▽≦) この25本のスポークは5本1組で構成されており、 遠くから見るとフィンに見え、近くで見るとスポークの ディテールが際立つデザインに。 個性的なスタイルとなっているグラソンは、カスタマイズ性も高まっており、 装着されるオーナー様の好みを表現するのにうってつけ!(^^)! そして、㎜単位で調整できる2ピースタイプの為、 リム深度もノーマル車高でもしっかりと確保することが可能!(^^)! ※クラフト全店では、商談確定後に”実車計測”を用いてオーナー様の好みの サイズを選定しオーダーさせていただいております。 増し締め、エアーチェックを行い 冬から夏仕様へと変貌し、更にガラッと印象が変わった 40アルファードの完成デス(≧▽≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK シュヴァート・グラソン COLOR:シルキーリッチシルバー TIRE:BRIDGESTONE アレンザLX100 W様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ”新作”ということで実際の現物を見ての判断が出来ませんでしたが、 めちゃめちゃ良い感じに決まりましたね!(^^)! また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めだけでも お気軽にお越しくださいね♪ そして、”実車計測”を用いてのインセットを調整させていただいた理由は、 この出面感!!! 純正車高からローダウン車両まで、そのおクルマにあった仕様で設定が 可能な2ピースモデルだからこそ出来るサイズ(*^^*) 同サイズを入れるとなると【車両個体差】というので1㎜単位でのズレが生じてしまうので、 全く同じってわけにはいかないのがカスタムの醍醐味(≧▽≦) 純正車高からローダウン車両まで 40アルヴェルの【ツライチセッティング】を 可能に出来るのは、現車があってこそ!!! ただし!!!納車前でのサイズ選定も可能に出来るのは、 クラフトのカスタムデータのなせる業(≧▽≦) 40アルヴェルをツライチでカッコ良く仕上げたい方は、 ぜひクラフト中川店へ”お越し”ください(*^^*) お電話等では、詳しいサイズはお伝えしておりませんのご容赦ください。 クラフトは、WORK製品の正規取扱店! 新作から人気モデルまで店頭に展示してありますので、 現物を見ながらのご相談も可能ですよ(^O^)/ 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092503211017

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【GR86】アドバンレーシング RG-4・9.0Jの出ヅラはこんな感じ!

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86ブレンボ車になります。   お車の納車後、すぐ車高調&タイヤホイールを装着させて頂きましたよ!   まず、お取り付けした車高調は「ブリッツ ZZR」。   GR86にも沢山ご要望頂く商品になります!   乗り味は堅めの部類、スポーツ走行が好きな方にはオススメですよ~   ■施工前   ■施工後   ダウン量はメーカーの基準値ぐらいでセッティング。   当店でもご要望の多いダウン量でもあります。   今回装着させて頂いたホイールは「アドバンレーシング RG-4 18inch」。   ホイールの納期がかなり掛かる事で有名なアドバンレーシングですが、今回はかなり早くご準備することが出来ました!   気になるアドバンレーシングのホイールがあれば聞いてみてくださいね♪     では気になる出ヅラとコンケイブです。   ホイールサイズは9.0J-18。コンケイブタイプはGTRデザインとなります。   コンケイブとはホイールセンターの落ち込みの事をいいます。   アドバンの場合スタンダード→GTR→スーパーGTRデザインの順にコンケイブが深くなっていきます!   GTRデザインで上記写真のような落ち込みとなります。かなり深いですよね~     今回のお車はブレンボ装着車。もちろんメーカーで適合確認できておりますのでスペーサーなど使わずに装着できます✨   やはりブレンボのワンポイントがかっこいいですね!   では最後に全体の画像をご覧くださいね~   ・before   ・after     カスタムの参考にしてみてくださいね~   愛車のカスタムはクラフトにお任せください!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   愛車の仕上がりはいかがだったでしょうか!   出ヅラ・車高にご満足いただけましたでしょうか?? また、クラフトにご協力できることがありましたらぜひご利用ください!!   では楽しいスポーツカーライフを!!

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/03/29
    40ヴェルファイアに車高調。TEIN RX1でローダウン。

    ■40ヴェルファイアに車高調。TEIN RX1でローダウン。 こんにちは。安藤です。 当店での施工実績も増えてきた40アルファード&ヴェルファイア。 タイヤ&ホイール交換作業やローダウン作業等お任せください。 さて、冒頭画像のヴェルファイア作業メニューはローダウン! ダウンサスor車高調?メーカーは??悩めるところは色々とありますが、今回は・・・ 車高調!選んでいただいたのは"TEIN RX1"。 車種別の車高調開発に注力しているTEIN様。 純正時の快適な乗り味を残しつつローダウンスタイルを手に入れるべく開発されたRX1。 ラリーなどでも採用されている独自技術のH.B.S.ハイドロバンプストッパーを搭載することで、 フル乗車時や積載時に発生しがちな衝撃を緩和してくれる効果を発揮してくれます。 また、同梱されるこのプレート。 ストラットタイプの車高調の場合、 偏芯プレートを利用してキャンバー調整を可能とするアイテム。 ※差込形状ストラットの場合や一部車種を除きます。 全長調整式・減衰力16段調整式・複筒式…etcハイエンドスペックを持ち 凹凸の衝撃吸収やスムースな操作性を実現しています。 素性を生かしつつローダウンしたい。 乗り心地に拘りを持つ方の味方となることでしょう。 施工後、一旦着陸させお客様希望車高になっているかを確認。 微調整が必要な場合、再度リフトアップし希望車高となるよう調整していきます。 詰め作業が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:TEIN RX1 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正車高低めの40系ですが、ローダウン前後での纏まり感は、圧倒的に後者。 低くありながら乗り心地も確保。 と昨今多く求められる要望を纏め上げたRX1。 まずは公道にてNEW足回りの感触を掴むのみですね。 またインプレッション等お待ちしております。 タイヤ&ホイールのご相談もお待ちしておりますので、 その際はよろしくお願いいたします。 40系アルファード&ヴェルファイアのカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/03/28
    40ヴェルファイアノーマル車高に8.5J 20インチ ホムラ2×7FTをセット!!

    40ヴェルファイアノーマル車高にホムラ2×7FTを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は40ヴェルファイアノーマル車高にベストなホイール&サイズをオーナー様にご提案させて頂きました👍   スタッドレスは純正ホイールに付けている状態で夏ホイールが無かったんです   40系と言えば純正が19インチが標準だったりホイールのインチも大きくなっています   なので20インチや21インチなどが主流になっておりノーマル車高でもインチアップに挑戦しやすいんですよね 本日ご提案させて頂いたホイールはホムラ2×7FT 20インチ タイヤはダンロップ新作スポーツマックスLUXをチョイス   カラーはブラッククローム系のからYNJを選択   ホムラ2×7FTと言えばセンターに向かったコンケイブが細身のスポークにて楽しめます   どんな車両にも合わせやすデザインとなっており大人気 仕上がりはこんな感じ   やっぱり40系には20インチがメチャクチャ似合う?? ボディーも大きくなっているのでイイ感じですね 登場から当店爆売れスポーツマックスLUX スポーツマックスRSに採用されているデザインがメチャクチャイイ感じ   スポーツマックスシリーズ初の吸音スポンジが採用されておりますので静粛性が抜群に優れております リアらかの一枚 カラーはYNJを選択して大正解👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/03/25
    【TE37×MI PS5×ZZ-R】86(ZN6)をトータルドレスアップ!!ブレンボ付ですがRAYS VOLK TE37を装着しました☆☆

    86(ZN6)のオプションブレンボ装着車には“Craft Spec TE37 SAGA S-P”がオススメです!! 実績豊富のクラフトならではのトータルドレスアップを ブレンボ装着の86をスポーツカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です 86(ZN6)のカスタマイズのご相談・ご用命が増えています なかでも“GT ハイパフォーマンスパッケージ”を筆頭に純正装着される大型ブレンボ装着車 大き目の4PODキャリパーが装着されホイール選びが難しいなんてこともしばしば そんな時はCraft Original SpecのTE37で解決できます!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Craft Original SPEC 言わずと知れたレーシング鍛造の代名詞“TE37(通称サンナナ)” 伝統的な太目6スポークのホイールデザインはスポーツマインドを刺激すること間違いなし 今では対象車種によって様々なモデルを展開しています 18インチ~20インチまで網羅する“SAGA S-Plus”が今回の主役   なんと本日装着するのは弊社がオリジナルで制作を依頼した“Original SPEC” 主な部分はカラーリングとサイズに尽きます カラーリングは海外専売として発売されオプションカラーでも対応不可の“プレスドブラック” ブラックとマットブラックとの間の艶感とも取れる半艶ブラックです   さらにコダワリを込めたのがサイズの部分 通常サイズでは“8.5-18+45 5/100”のところをインセットをやや攻めた“8.5-18+41 5/100”で設定 完全にローダウン有りきのサイズとするのはプロショップのクラフトならでは またインセット45ではクリアできなかった“86(ZN6)/BRZ(ZC6)”のオプションブレンボに対応するのが目的 通常サイズでは“9.5J”でないと装着できないことを考えるとハードすぎるサイズですよね Craft Original SPECのTE37ならバランスも良く、且つブレンボに対応できるということです!!   ■RAYS VR-CAP MODEL 01 センターキャップはオプション設定 こちらはオリジナルではありませんが“BKカラー”が違和感なく装着可能 A.M.Tによるロゴマシングとも相性◎ まるで専用ともいえるフィット感です   ■MICHELIN PILOT SPORT5 86/BRZ(GR・新型含む)で純正装着もされるミシュランタイヤを選択 ドライ・ウェットグリップに定評のある“パイロットスポーツ5”はシリーズ最新モデル フルリングプレミアムタッチを採用しており見た目のアドバンテージ大 運動性能&デザイン性を両立できるタイヤです   ■BLITZ ZZ-R Craft Original SPECのTE37を装着するにはローダウン必須 本日のローダウンに使用するのは赤×黒レーシーな【BLITZ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 特にドレスアッパーにも人気の車高調はスポーツ走行でも問題ございません リーズナブルにフルスペック車高調をご希望ならZZ-Rがオススメ   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus(Craft Original SPEC) SIZE:18インチ COLOR:PT/プレスドブラック SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   ブレンボ対応にて制作依頼していますので、もちろんブレーキマッチングOK メーカー様が許容できるギリギリの避けになっている為 大きなブレンボキャリパーがこれでもかと詰まった様は迫力大 安心してTE37が付けたい方は“Craft Original SPEC”のサンナナという選択肢がございます   キャリパーマッチングの話が多くなってしまいましたが今回はトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールの交換でお車の雰囲気は一変 もちろん見た目だけでなくスポーツカーでは意識したい運動性能はピカイチ 走るのが楽しみになる86(ZN6)が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にどうぞ!!   クラフト知立店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ レイズホイールのご相談はクラフト知立店まで   管理番号:0082503081012 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/24
    ローダウンした40アルファードには9J!シュヴァートグラソン 21インチ で シンプルドレスアップ!

    2025年 ワーク 新作春モデルはクラフト鈴鹿店にお任せを! シュヴァートグラソンをローダウンした40アルファードに装着しました。 この冬、当店にて、出来立てホヤホヤのパーフェクトダンパー7Gを装着。 「とにかく早くカッコ良くしたい!」ということで、 実はホイールも同時にオーダーいただいていたのですが、 足が先に届いちゃったら我慢できないですよね~(笑) って流れで先にローダウンを決行! 新作を超先取りでしたので納期は少しばかりいただきました(汗 お選びいただいたのはヒットメーカー ワークの2025年新作。 それもシュヴァートシリーズとくれば間違いないってコトで。 グラソン=氷柱(ツララ) メーカー様曰く、氷柱の様に細く、鋭さを表現したフィンデザイン。 繊細な線でありながら25本が織りなすことで生まれる重厚感は凄まじく・・・ 21インチと相まって40アルファードに相応しい堂々たる風格です。 ナットは鈴鹿店お得意のKicsモノリスをセレクト。 グラソンのブリリアントシルバーブラックに馴染ませるべく グロリアスブラックで引き締め効果を狙いました。 Wheel:WORKシュヴァートグラソン 9.0J-21in 5/120 BSBカラー Tire:ヨコハマ アドバンデシベルV552 245/40R21 Sus:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 高級車や輸入車にはフィンタイプデザインが絶対的に似合うと思っています。 「本数が少ない=シンプル」ではなく、洗練されたデザインであれば フィンタイプもまたシンプル。 シンプルな見た目を重視して少ないスポークを合わせるとどうしてもスポーティになりがち。 狙いがそれなら勿論OKですが、シンプルスポーティではなくシンプルゴージャスで あればフィンタイプがお勧めでゴザイマス。 見る角度を変えればスポークの縦の厚みが顔を出し、どっしりとした表情にウットリ・・・ タイヤも静粛性に拘りアドバンデシベルを合わせていただきました。 高級ミニバンですのでドライバーファーストではなく 同乗者も考慮したタイヤセレクトとなります。 やっぱりココは外せないですね。 40アルヴェルのマッチングノウハウはお任せください。 施工実績が多数ありますので「〇〇ミリローダウンを想定」で ミリ単位調整ができる2ピースホイールも同時オーダーでこの通りの履きこなし。 スタッフがカッコイイサイズを熟知していますからね(笑) ボディが大きくなった40系。 横から見ると21インチリバースリムがドレスアップ最適解と分かります。 40扁平なので乗り心地も問題なし。 加えて高級タイヤを合わせていただきましたから、ご満足いただけたかと。 この見た目でローテーションもOK。最近のトレンド履きですね。 当然干渉は無く、一般道も高速走行も安心してドライブいただけます。 話題の車種をいち早く落として新作をカッコ良く履く! をテーマに完成しました! モデルの追加で今年はますます40系が増えそうな予感。 アルファード、ヴェルファイアのご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 弊社YOUTUBEチャンネルでもグラソン含むWORKホイールを紹介しておりますので チャンネル登録、イイネボタンよろしくお願いします!    

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2025/03/22
    パーフェクトダンパー7Gを装着し、メーカーさん推奨のローダウン量で取り付けましたっ 🔧🔧

      40アルファード AGH40W をパーフェクトダンパー7Gでローダウン。 メーカーさん推奨の-30mmにてセッティングしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・40アルファード AGH40W となりますっ✨   納車後すぐにローダウン。。。 そう出来る様に納車前から事前にオーダーしていたんですよねっ♬♬   そんな訳でS様・40アルファードのローダウンスタイルをご覧ください!!     装着した車高調は 「 パーフェクトダンパー7G 」 となります!!   そしてローダウン量はメーカーさんが推奨するローダウン量にて組付け。   まずはご入庫時のノーマル状態をチェックしてみましょう 👀     ガソリン(2WD)車となりますが、ちょっと腰高感がありますよね!?   ハイブリッドや4WDに比べるといくらか低いですが、やっぱり下げたくなりますよね。。。   本日ご紹介のS様は前回のクルマでもローダウンを行っていました。   なので、今回の愛車も当然下げたくなってしまう訳です!! 笑     そしてコチラがローダウン後のアルファード。   やっぱり低い方がカッコ良い。笑   ちなみに、本日のローダウン量は -30mm 程。   乗り心地の良い車高調だけに、ローダウン量も減衰力もメーカーさんが推奨する値にしたんですよね。     推奨と言うのは色々な面でオススメと言う訳ですよね!?   例えば地上高の確保。   40アルファードは最低地上高が10cmないとダメなおクルマ。   上の画像のようにしっかりとしたローフォルムでありながら最低地上高はクリアしております!!     そして乗り心地に関しても推奨車高がベストって事ですよね!?   もちろん全長調整式の車高調となりますので、車高を変えても乗り心地は変わらない。。。って書きたいところですが、いくら全長調整式でもアルファードの足廻りの構造上そうはいかないんです!!   フロントはまだ良いのですが、リアにちょっとした問題があります。   その問題とは 「 バンプタッチ 」 です。     構造上と記載しましたが、アルファードのリアの足廻りの構造ですと、車高を下げれば下げるほどバンプタッチと言う症状が発生しやすくなるんです。   バンプタッチとは市街地などの凹凸のある路面でクルマが上下運動を行っている際、ボディーとバンプラバーが接触する事。   その接触により車内に衝撃が入ってくるんです。   もちろんメーカーさんもその衝撃を緩和するべく、材質や大きさが違うバンプラバーを付属させています。   その付属のパーツによりバンプタッチが発生しても少ない衝撃で済むように考えられているんです!!   そうは言っても、車高を多めに下げるとイヤな衝撃を感じる事になるかもしれないので下げすぎには要注意ですよ ✋   さて、本日は40アルファードの車高調取付についてのブログとなりましたがいかがでしたでしょうか??   皆様の愛車はどの位のローダウン量で仕上げますか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!!   納車間もない愛車のローダウンでしたが、素敵なローフォルムをGet出来ましたねっ✨   こうなるとお次はホイールでしょうか?? 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/22
    【タナベ NF210×WORK シュヴァート ブルネン 21インチ】40系ヴェルファイアのワイド&ロースタイル

    40ヴェルファイアをタナベ 【NF210】でローダウン!! WORKの2ピースホイール【シュヴァート ブルネン】 21インチでワイド化。 ツラまで攻めるスタイルを一気に施工させて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のお父様の40ヴェルファイアをカスタム。 今までドレスアップさせて頂いたホイール達は全てメッシュデザインで ツラ狙いを行ってきました。 今回も同じコースでやらせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ まずはローダウンから施工スタート。 あまり過激なローダウンはしないという事でしたので、 セレクトさせて頂いたのはタナベの【NF210】 【NF】はノーマルフィーリングの略になっており 純正の乗り心地をそのままに、ローフォルムを手に入れます。 黒色のアイテムはリヤに装着するバンプストッパー。 ローダウンするとリアのロアアームに純正バンプストッパーが 底付きしてきやすくセカンドシート、サードシートの乗り心地が悪化しやすい為 タナベのショート系バンプストッパーをご用意させて頂きました。 今回の40ヴェルファイアの型式は【TAHA45W】 前後のローダウン量の目安は フロント:-20mm~-25mm リヤ  :-20mm~-25mm ※ローダウン量はあくまでも目安となります フロント側にはアムテックスのキャンバーボルトを使用し 少々フロントキャンバーをネガティブ目にセッティング。 【シュヴァート ブルネン】 カスタムシーンのパイオニアメーカーWORKから 2ピースタイプのアイテムをセレクト。 ディスクカラーは人気のブリリアントシルバーブラック。 艶めかしいスポークライン形状は、 人気カスタムホイールを多く輩出しているWORKならではの仕上がり。 40系に変わってから、タイヤホイールサイズやナットサイズ そしてP.C.Dも変更されております。 5穴のP.C.D120。ナットサイズはM14×P1.5となりますので、 残念ながら30系のパーツは取り付けする事が出来ません(-_-;) タイヤはヨコハマ アドバン dB(デシベル) 新サイズとなったV553 245/40R21 XL規格。 タイヤのブロック配置が細かくなっており、 この細かさが地面にアタックする音に影響してきます。 オフロード系タイヤのようにブロック配置が粗目だと ノイズは大きくなりやすく、逆にブロック配置が細目なのは 比較的ノイズがマイルドになりやすい傾向になります。 ホイールナットは盗難防止に非常に効果が高い マックガード スプラインドライブ インストレーションキット。 全てのアイテムを装着し終わったら4輪アライメント調整作業へ。 4輪のトゥ角調整と、フロントにキャンバーボルトにて 調整を行い、全施工終了です。 (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン SIZE:9.0J-21インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン dB V553 SIZE:245/40R21 SUSPENSION:TANABE NF210 OPTION:アムテックス フロントキャンバーボルト NUT:マックガード スプラインドライブ・インストレーションキット 前後20mm程のローダウンで9.0Jの今回のインセットでは ご覧のような出ヅラに。 フロントキャンバーも寝かせながら、 前後の出ヅラは同じくらいでセッティングしております。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 良い感じの出ヅラになり、お父様もご納得頂けたのではないでしょうかヾ(≧▽≦)ノ タイヤの慣らし運転が終わるまでは、飛ばし過ぎには気を付けて下さいね♪ またのご利用、いつでもお待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082503081022  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    チューナーサイズの 「 クレンツェ・ヴェルサム 030EVO 」 で40アルファードをツライチカスタム✨️

      1ピースホイールでもツライチ仕様は完成する!? 本日は40アルファードHVでチェレンジしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・40アルファードHV。   そして、カスタムメニューは 「 ローダウン&タイヤ・ホイール交換 」 となりま〜す✨️   まずはローダウンアイテムからご紹介しましょう。     装着するローダウンアイテムは 「 アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 」 となります。   ローダウンアイテムは先日リニューアルしたばかりのパーフェクトダンパー 7G(車高調)をご用意。   コチラのアイテムはクラフトデモカー 40ヴェルファイアHV にも装着しているアイテム。     そして何かと便利なアッパーマウント付きをご用意しましたよ!!   アッパーマウント無し(純正アッパーマウントを移植するタイプ)との金額差は31,900円となりますが、アッパーマウント無しの場合は作業時に外した純正の足廻りからアッパーマウントをバラして移植すると言う作業が追加になってしまいます。   そしてこのアッパーマウントの移植には工賃が発生しますので、実際にはもう少し少ない金額差となります。   クルマを手放す際に足廻りをノーマルに戻す際の工賃にも違いが出ますのでアッパーマウント付きの方がお得かも知れませんよぉ~ 👀   さて、それでは完成したアルファードHVの登場ですっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ヴェルサム 030EVO 21インチ 」   クレンツェと言えばリム幅からインセットと色々選べる3ピースホイールをイメージする方も多いかも知れませんが。。。 1ピースのクレンツェも設定されているんですよぉ~♬♬   そして、1ピースホイールはスポークがリムエンドまで伸びているのでリムありクレンツェより大きく見えるのが特徴。     クレンツェ・ヴェルサム 030EVO は2色展開となっています。   1つはSBCポリッシュ、そしてもう1つが本日装着しているマッドブラックとなります。   マットブラックは天面切削などは一切行っていない単色のマットブラック仕様!!   なので、シンプル且つ渋い仕上がりを実現出来ますよぉ~ 👍     コチラの画像はご入庫時のアルファード。   純正ホイールは17インチ仕様となりますが、コチラは当店にてバッチリ査定を行い 下取り させていただきましたよぉ~ 💰💰💰     そしてコチラがカスタム完了後のアルファード。   ご入庫時と比べると大きくイメージチェンジ出来ましたよねっ✨   先程、クラフト所有のデモカー40ヴェルファイアにも パーフェクトダンパー7G を装着していると記載しましたが、先日開催のクラフトカスタムフェアで厚木店に展示していたんです!!   その際に乗り味をチェックしてみましたが、やはりメーカーさんが言うように乗り味はとてもマイルドでしたねっ 👍   デモカーにも同じく21インチを装着していますが、それを全然感じさせない乗り味でしたよぉ~♬♬   ですが、セッティング次第ではけっこうしっかりした乗り味に調整する事も可能!!   僕の好みは少ししっかりした乗り味なので、メーカーさんが推奨する減衰力より2段程HARD方向にダイヤルを回した時の乗り味が好みでしたよぉ~ ✋     ローダウン量はメーカーさん推奨にてお取り付け。   こうして見ても程良いローダウン量に仕上がっていますよねっ 👍   ちなみに、本日装着の 「 クレンツェ・ヴェルサム 030EVO 」 はややチューナーサイズ。   サイズスペックだけを見るとノーマル車高のアルファード・ヴェルファイアでも装着出来そうにも見えますが。。。   実はそうでもないんです!!     この画像からでもわかるかも知れませんが、1ピースホイールの多くはディスク突出と言うのがあります。   ディスク突出とは、リム部よりスポークなどのデザイン部の方が出っ張っていると言う事。   もちろん保安基準ではリム部ではなく、リム部より外に位置するディスク部で出ヅラをチェックされます。   ちなみに、21インチではそのディスク突出量が6mm程あるんですよ 👀   そう言った理由からチューナーサイズとなっているんですよね。。。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? 👀   チューナーサイズと言われているクレンツェ・ヴェルサム 030EVO ですが、キレイに収まっていますよね??   オーナー様からも 「 ボディーから突出しないように上手くセッティングして欲しい 」 とご依頼されていた事もあり、車高調取付けの際にキャンバー角も視野に入れながら組付けを行ったんです 👍   その甲斐もあり、装着後に糸を垂らしてチェックを行いましたが、ボディーからの突出もなく無事に装着出来ていましたよぉ~✨   皆様の愛車はどんなホイールで、そしてどんな仕様で仕上げますか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、いつも当店をご利用下さいまして誠にありがとうございます!!   納車間もない愛車でしたが、一気にカッコ良く仕上がっちゃいましたねっ✨   今回の愛車はワゴンタイプ、そしてボディーも大きなクルマなので21インチで正解でしたよね!!   そしてお選びいただいたホイールがチューナーサイズとなりましたが、キレイに収まってくれて僕も一安心でした。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503151008

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/19
    30系ヴェルファイア・エグゼクティブラウンジをNF210でバランス重視のローダウン!

    ダウンサスにも色々種類があるんです。バランス重視のタナベ製ダウンサスを装着!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はまだまだカスタムのお話を多数いただく 30系ヴェルファイアのローダウン施工をお届けします。     因みに本日の車両は最上位グレード! エグゼクティブラウンジです!! 型式やグレードによって適合が異なる 場合がありますので、チェックは必須項目です。     ご趣味や用途から車高についての ご相談をいただきましたので、 落とし幅等々からローダウンスプリングの インストールに決定いたしました。     使用するのはタナベのローダウンスプリングNF210。 ダウン量はフロント・リア共に35~40mmと 落とし過ぎず程よいバランスのダウン量です。     同じくタナベ製DF210もありますが、 こちらだと50~55mmダウンとかなりの落とし幅に。 ガッツリ落としたい方にはDF210のほうですね!   では、NF210でのローダウン施工後のお写真です。     いかがでしょうか、かなりバランスよく 車高が落とせましたよね!? 一緒に夏タイヤセットへ換装してはいますが、 純正車高からのローダウンだけで一気に 雰囲気が変わってきます。     よく見てみたら夏用タイヤはなんとジオランダー! SUVに人気のタイヤですがミニバンにも バッチリ似合います。 ローフォルムと合わさってより力強さがUP!!     リアビューもどっしり感がマシマシ。 スプリングをどれにするかかなり悩みましたが、 普段使いにも支障がない程度のベストバランス で仕上がったのではないでしょうか!     まだまだカスタム熱冷めやらぬ 30系アルファード/ヴェルファイヤ。 タイヤ・ホイールはもちろん 足回りの交換やマフラーの事まで、 是非ご相談お待ちしております。   管理番号: 0042503061021

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    40アルファードにパーフェクトダンパー7Gを装着!!新仕様で快適な乗り心地はどうなったのか・・・

    クレンツェ ヴェルサムの9J・21インチを40アルファードに装着。     ジムニーや86/BRZなどのブログ紹介が多い当店ですが、 施工台数で最も多い車種がなんとアルヴェルなのです。   歴代のアルヴェルを括ってのお話なのですが、 以外に感じられる方も多いかと思います。 実際一番驚いたのが私なんですけどね・・笑   こんにちは。 10系の時代からアルヴェルに携われ、 40系までお任せ頂ける事に歓喜しているクラフト一宮店です。   それでは本日は40アルファードのローダウンと、 ホイール変更をご紹介していきます。     現行車の車高を落とすのって なんでこんなにワクワクするのでしょうか。 今回はモデルチェンジしたての車高調、 パーフェクトダンパー7Gでローダウンを行っていきます。     従来付属されなかった専用スタビリンクも含め、 全てが一新された7G。 車高調だという事を感じさせない クッション性の効いた乗り味が人気の車高調です。     今回ホイールも一新しました。 そのご紹介はこの後で・・・ それではアライメント調整を行い仕上げていきます。     さぁいよいよ完成です。 この迫力、さすがキングオブミニバンの40アルファード。   この度装着頂いたホイールは、クレンツェのヴェルサム。 アルヴェルの高級感を引き立ててくれるホイールとして、 歴代愛されているシリーズでもある長い歴史を持ったホイールです。     今回装着頂いたサイズは9J幅の21インチ。 カラーはクレンツェの中で最も人気のある、 SBCポリッシュをお選び頂きました。     オプションでセンターキャップやエアバルブキャップも、 レッドに染め上げ、モノリスナットで装着頂きました。 くぅ~~~ッ!!渋すぎます。     それでは車高チェックです。 こちらが入庫したての状態です。     そしてこちらがローダウン・インチアップ後です。 絶妙なスラムド感に加え、 40系のアルファードに相性のいい21インチ・・・ 最高の仕上がりとなりました。     大型にミニバンには深リムが似合うと 思いこんいる私には特にツボな仕様でした。 あ、シャコタン+深リム仕様が希望の方は是非当店まで。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム SIZE:9.0J-21インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:ADVAN dB 245/40R21     気になる乗り味は低速ではしなやかなイメージ。 そしてスピードを上げるとしっかり感が出てくるといった感じでした。 現存している車高調の中では、 トップクラスで突き上げ感が無いのではないでしょうか。 6Gの良い所を更に引き上げた印象でした。   それでは引き続き、 アルヴェルカスタムのご相談お待ち致しています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503031015

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。

      いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!! 本日は人気車種・GR86のカスタムをご紹介しますが、ローダウン編とタイヤホイール編と分けてのご紹介。 今回はローダウン編となります! 最後までご覧くださいね~     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はT様のGR86をご紹介いたします!!   カスタムのご相談ランキングに必ず上位に入ってくるGR86!!   今回はタイヤホイール・車高調を交換します!   ですが、ホイールの納期がかかるため今回は先に車高調をインストールします!   今回インストールした車高調は「ブリッツ ZZ-R」。     1つ前の型、ZN6 86と比べGR86は純正でもローフォルムな印象ですね   それでも、タイヤとフェンダーの隙間は気になってしまうもの。。。   今回は最低地上高ギリギリでセッティング。     これが施工後の車高。   施工後の方がよりスポーツカーらしく見えますね✨   気になっていたタイヤとフェンダーの隙間もしっかり埋まりました👍   続いてローダウン後に気になるのはやはり出ヅラではないでしょうか??   今回はローダウン後の気になる出ヅラもご紹介します!   ~施工前~   ~施工後~   施工前と比べるとだいぶ中に入っているのがわかりますね   これは、早く新しいホイールに交換したい所、、、   ホイールを装着しましたらブログにてご紹介いたしますね♪     フロントにはキャンバー調整ができるピロアッパーマウントが付いているので、キャンバーをポジティブ(起きる方向)またはネガティブ(寝る方向)に調整ができます。   この機能はホイールサイズを選ぶのにもかなり重要な役割をしているので、車高調を選ぶ際はピロアッパーマウントが付いているor付いていない点も確認してみてくださいね~   次回装着予定のホイールの為に今回はネガティブの方向にキャンバーを調整しています!   ホイールを装着するのが待ち遠しいです✨   皆様も楽しみにお待ちくださいね~     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございます!   先に車高をセッティングしましたが、いかがだったでしょうか??   予想通りでしたら幸いです✨   ホイールの入荷にお時間頂いておりますが、もうしばらくお待ちくださいね♪  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/03/17
    40アルファードをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!!見た目がこんなにも変わるんです。

    本日も現行車をローダウン!!ダウンサスってどれだけ落ちるのか・・・     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は40アルファードのローダウンをご紹介致します。   なんだかんだ腰高感が拭えないのがミニバンのネック。 特にホイールをインチアップすると 車高の高さが異常に強調され、 急にカッコ悪く見えてしまう事もしばしば・・・     という事で今回は40アルファードのローダウンを行っていきます。 程良く下げたいとのオーナー様からの希望で 割といい感じに下がるRSRのTi2000をチョイス。     早速どんな仕上がりか見て頂きましょう。 まずはノーマル車高から。 結構な腰高感があります・・・     そしてローダウン後です。 今回は同時にRAYSの ベルサスVV27Sの20インチを装着頂いています。 一気にスラムド感が出てきましたね。     ローダウン後はアライメント調整を行い、 足回りの状態をベストな感じに仕上げていきます。     RSR・Ti2000の下げ幅はフロントが40mm程、 リアが35mm程のダウン量でした。 ワイド感も出て、よりカッコよくなりました。     引き続きローダウンのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503021021

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”JF3 N-BOX” Kカーのローダウンカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、減衰力32段とフルスペックな車高ブリッツ”ZZ-R” ショック本体が細身な造りであることも特徴でインナークリアランスが稼げるのも◎ ドレスアップカスタムで人気の車高調です♪ 車高調取付後はお客様のご希望に合わせて車高調整を実施 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本分に 背の高いN-BOXなのでローダウンによる低重心化で走りの安定性アップも期待できます(^^♪ スタイリッシュに仕上がったN-BOXのビフォーアフターをご覧ください!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約30㎜、リア約35㎜ 車高調なのでこれより下げ幅を控えることも、増やすことも可能 車高調整時も、ご相談ください(*^^*) スタイリッシュに仕上がったN-BOXでドライブをお楽しみください! この度はクラフト中川店をご利用ありがとうございました。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 009250224

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • BBS
    2025/03/15
    【40系アルファード】BBSの代表作「LM」でオトナ仕上げ☆ パーフェクトダンパー7Gでローダウンも同時施工☆

    ■一度はBBS。アルファードをさらに上品に仕上げました こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介は40系アルファード 春に向けたカスタムでここ最近ご入庫が増えてきています^^ オーナーS様には納車前からカスタムのご相談を頂き拘りのアイテムをオーダー頂きました 1日お預かりして至高の1台へと仕上げていきます♪ まずはドレスアップのキホン【ローダウン】から   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付) 当店でトヨタ系ミニバンの車高調としてご指名率No1車高調がコチラの「パーフェクトダンパー」 「純正を超える乗り心地」として開発されたワゴン車専用のサスペンションです 専用のスタビリンクやショートバンプストッパーといった乗り心地を向上させる補正パーツも標準装備 アッパーマウントは純正品。耐久性を高め異音発生率を抑える効果があります 今回はエアロ装着車という事で実用性を考慮し30mmダウンでセッティングです 装着が完了したらいよいよメインのタイヤ&ホイール取付です   ■BBS LM (20inch) 数あるホイールの中から今回選んでいただいたモデルはBBSの代表作「LM」 昔から変わらない正統派メッシュデザインは多くのクルマ好きを魅了し続けています センターエンブレムはオプション設定となる「プラチナ」をチョイス 上品さとただならぬオーラを感じます 装着後は最終仕上げにアライメント調整 3Dアライメントテスターを完備していますので細かなセッティングも可能です 仕上がりがコチラ   WHEEL:BBS LM (LM479)                                               (Fr/Rr)8.0-20 (DS-SLD)※オプションセンターエンブレム(プラチナ) TIRE:BRIDGESTONE ALENZA LX100                        (Fr/Rr)245/45R20 SUSPENSION:パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付)   【BEFORE】 【AFTER】 過度なサイズセッティングにはせず実用性重視で仕上げさせていただきました 30ミリダウンに20インチの組み合わせでバランス良くセッティング 事前にホイールコーティングも施工していただきましたのでメンテナンス対策もバッチリです S様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました。 「一生モノ」と言っても過言ではないBBSホイール アナタの愛車の足元にもいかがでしょうか? 各モデルは店頭にて展示中。カタログもございます^^ ご相談はお気軽に当店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ホイール紹介
    2025/03/15
    【40アルヴェル】展示在庫で選び放題!?WORK新作イミッツ・シュトラールやシュヴァート・グラソンなど!!

    ■40アルヴェルオーナー様必見!! 即日!?即納ホイールを紹介☆彡その日に装着できるチャンスヽ(^o^)丿 ようやく暖かくなってきましたね☆彡 それと同時に花粉もかなり飛んできており、 スタッフの中でも薬がないとヤバい状態に・・・ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 当店では、40アルヴェルオーナー様向けのホイールコーナーを設置!! 新作から納期がかかるアイテム・40アルヴェルオーナー様からの ご用命の多いアイテムを多数展示しております(≧◇≦) ■WORK シュヴァート・グラソン&イミッツ・シュトラール つい先日、入荷してきたシュヴァート・グラソンとイミッツ・シュトラール。 共に40アルヴェルオーナー様向けに展示在庫として入荷したモデル。 サイズは、共に21インチとなっており、そして、純正車高ではフェンダーより突出するサイズ・・・。 ローダウン車両用となりますので、ご注意ください。 フィンタイプのデザインとなっており、 2ピースモデルということで、㎜単位でサイズ設定することも可能!!! 今回、提示在庫として入荷したサイズは、【クラフト】の豊富な実績をもとに ご用命の多いローダウン量に合わせたサイズ設定となっておりますヽ(^o^)丿 ってことは、ローダウンした際のリアルなリム深度をご覧いただけますよ(≧◇≦) 2ピースモデルとして登場していた【イミッツ】を トヨタ/レクサス車専用設計で1ピースモデルとして登場!!! サイズは、20インチと21インチでローダウン車用と純正車高でのサイズラインナップ。 レイズ HOMURA 2x9ジェットブラックなど レイズ製品も多数展示中ヽ(^o^)丿 2ピースモデルやレイズ製品など、納期でお時間が掛かる場合が・・・・。 スタッドレスタイヤを交換する際に一緒に交換したい方も多いはず!? 当店の在庫展示も売れてしまった場合は、取り寄せとなってしまうので お早めにご検討・ご用命を(^O^)/ そして、4月からタイヤの値上がりが・・・・(>_<) もう何回値上がるんだよぉぉ~( ;∀;)という感じですが、 上がってしまうこのご時世・・・・。 少しでも安いうちに愛車をカッコ良く仕上げませんか!? 皆様のご来店・ご相談お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ※2025年3月14日時点の在庫状況です。 売り切れの場合は、ご容赦ください。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ホイール紹介
    2025/03/14
    【一宮店展示ホイール情報】DORFRENexclisive TLM-02。多交点メッシュホイールはいかがですか?

    40アルファード・ヴェルファイアサイズを展示中!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は一宮店の展示ホイール情報です!   先日もブログで新作情報をお届けしましたこのホイール。 お披露目品の紹介でしたので現物はありませんでしたが、 この度展示用として入荷いたしました!   ドルフレン エクスクルーシブ TLM-02 サイズ:8.5j-20インチ inset45 PCD5/120 カラー:ハイパーシルバー   回転するような流れのあるデザインが特徴的ですね!   1ピースホイールでありながらリムもとれる! 躍動感あふれる15点交差メッシュホイール。 展示品は40系アルファード・ヴェルファイヤサイズで トヨタ純正ナットにも対応しています。   現在クラフト一宮店の 40アル・ヴェルコーナーにて展示中です。 お声をかけていただければお車横に置いてみての リアルマッチングも可能ですので、 気になる方は是非店頭までお越しくださいませ。  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/03/14
    40アルファードにホムラ2×9Rを装着!! QAJカラーは輝きが違うっ✨

      ローダウン予定の40アルファード!! まずはホイール交換から。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・40アルファードHV。   先日、ローダウンアイテム&タイヤ・ホイールセットをご購入いただきましたが、ローダウンアイテムの入荷に時間を要する事となりましたので、ひと足先にホイールを装着する事に。。。     ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS HOMURA 2×9R 20インチ 」 となります!!   この画像からも分かる通り、とってもキレイに輝いていますよね!?   これはホイール天面の切削面が太陽の光を受けて輝いているんですっ✨   パッと見るとクロームメッキの様にも見えたかも知れませんよね!? 👀     コチラのカラーは 「 DMC/サイドグレイスシルバー 」 となります!!   RAYSさんのカラーコードで言えば QAJ となりますよぉ~♬♬   まず、コチラのホイールはベースとなるのがグレイスシルバー。   そしてホイール天面にダイヤモンドカットを行ってある事で光を受けてキレイに輝く仕組み。     こうして見ると、ダイヤモンドカット面とグレイスシルバー面の境が分からないかも知れませんね。   この画像を撮影したのは天気の良い日でしたが、天気が良く太陽が出ているとより一層輝いてくれるんです 👍   それではホイールをズームで見てみましょう!!     この距離であれば、デザイン天面のダイヤモンドカット、そしてスポークサイドのグレイスシルバーの違いが分かるかも!?   コチラのホイールに興味がある。。。 そんなオーナー様、現在店頭に実物がございますので良かったら店頭にて実物をチェックして見て下さいね!!   そして取付けナットに目が行った方もいらっしゃるのではないでしょうか??   本日装着しているナットはキョーエイ モノリス T1/07 と言うモデル。   カラーは虹色に輝くネオクロカラーとなりま~す✨     本日はホイールのお取り付けとなりましたが、お次はローダウン!!   こうして見ても車高が高いって程ではないですかね!?   現状はノーマル車高となりますが、30系アルファードに比べるとノーマルでの車高がやや低くなっているんでしょうね。   30系アルファード、更にはハイブリッドや4WD車はかなり車高が高かったですからね。。。   そうは言ってもノーマル車高、 ローダウンを行う事で本日装着したホイールが更に際立つようになるのが今から楽しみですっ♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールを選ぶ際に、ブラックかシルバーかでお悩みいただきましたが、QAJカラーで正解でしたねっ✨   インチアップをしておりますが、20インチまでであれば乗り心地はそれほど変わりませんよね!?   次なる作業はローダウン。。。作業日が楽しみですねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412503101003

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/03/13
    BRZ をBLITZで吸気+補強。ホイールはENKEI GTC02で軽快に。

    ■BRZ をBLITZで吸気+補強。ホイールはENKEI GTC02で軽快に。 気温も高くなりつつあり、ドライブに適した季節もすぐそこ。 ドライブの相棒は、お気に入りな音楽とコーヒー・・・もいいですが、 カッコよく仕上げた愛車と共に。が更に気分を高めてくれるのではないでしょうか? こんにちは。安藤です。 特に走り特化のスポーツカーでのドライブは気持ちが良いもの。 ピットイン中のBRZも春に備えてのカスタムご用命を。 実は・・・前回施工からの続編です(※おさらいはここから) 前回は、補強系と排気系着手でしたが、今回は・・・ 吸気一式と追加補強!そしてインテリアに華を! ・BLITZ SUS パワーエアフィルター ・BLITZ サクションキット ・BLITZ ストラットタワーバー(フロント) ・BLITZ ハンドブレーキレバー の計4点を取付けます。 【BEFORE】 【AFTER】 いきなり完成画像ですが(汗) 50mmの幅広シャフトで印象激変! 静止時の姿も◎ですが、 コーナリング時やブレーキング時等走行時における ボディ歪みを抑制してくれるため走行面変化も◎ そして目を惹くサクションキット! 空気吸入時の効率UP、内部抵抗低減でエンジンレスポンス向上を狙える優れモノ。 エアフィルター、マフラーも交換済みですので、 吸排気効率向上による運転の楽しさは、施工前後で変化しているはずです。 そして、車両運行時必ず触れる部分にも拘りを。 ハンドブレーキレバーの触れる部分に革を採用することで、 夏は熱すぎず。冬は冷たすぎず。そして、握り心地の良いレバー径が◎ と4点カスタムが終了すると共に核となる・・・ ホイールを! 取付けるのは"ENKEI Racing GTC02"。 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTで採用されるホイールの設計思想を反映した一品。 鋳造製法ながら18インチの場合、1本あたり重量9.0kg~と軽量。 また、サイズによってFront Face・Middle Face・Rear Faceの3つが展開されています。 性能に加えソリも欲しい。も叶えてくれますヨ。 そして、要のタイヤは、当店人気の"ミシュラン パイロットスポーツ5"! 非対称パターンや高剛性感をもたらすナイロンベルト採用…etc 耐熱安定性も高く意のままに操れる操作感も人気の秘訣です。 走りのBRZにピタリとハマるのではないでしょうか? それでは全貌公開! WHEEL:ENKEI Racing GTC02 18インチ COLOR:マットブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 PARTS: ・BLITZ SUS パワーエアフィルター ・BLITZ サクションキット ・BLITZ ストラットタワーバー(フロント) ・BLITZ ハンドブレーキレバー 細身なスポークでありながら各部駄肉除去の工夫が散りばめられるGTC02。 バネ下重量減からくる凹凸走行時におけるアシの動きの良さも 体感していただけるはずです。 お楽しみは公道にてオーナー様のみぞ知る特権ですね。 この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    2025/03/10
    BRZ をCPMで補強 & BLITZマフラーで快音化。

    ■BRZ をCPMで補強 & BLITZマフラー で快音化。 GR86と並びZ#8型のBRZも定期的なカスタムご相談を頂戴する当店。 根本的な性能が高く走りの面白さが光るBRZをいかにより面白くするか・・・ パーツ点数が多く悩ましいですが、そんなご相談もOKです。 こんにちは。安藤です。 今回、アップデートに用いるのは2点。 その1:CPM ロワレインフォースメント BMWやVW等ヨーロッパ車向け製品をリリースしているメーカー様のボディ補強パーツ。 国産車では、86/GR86/BRZ等に対応する製品もございます。 その中からロワレインフォースメントを取付けます。 取付ける箇所は、車両中央部。 アンダーカバー類を固定しているクリップ類を一旦取り外し、 取付に必要な加工を施します。 このように! メインブレース(シルバー)にセットされているXブレース(ブラック)を外すことで、 硬さの調整が可能。好みの感触にセットできる新しいボディ補強パーツと言えます。 足回りのセッティングやその他補強系との良いバランスを見つけていきましょう。 続いて… その2:BLITZ NUR-SPEC カスタムエディション Style D オールステンレスSUS304製。 テールエンドと他マフラー構成パーツが別体となっている一品。 排気効率&排気音を求めてのカスタムにプラスしてテールエンドで魅せるカスタムを望む方に◎。 テールエンドをカーボンレッドテール・チタンカラーテール・ステンレステールの3タイプから選択可。 選択するカラーで雰囲気が大幅に変わるだけに悩ましい所です。 が!その時々に応じて付け替えが楽しめると解釈すると尚面白さが増すはずです。 今回は"チタンカラーテール"を選択。 スポーツテイスト全開なテールと組み上げられたNEWマフラー。 THE スポーツカーを体現。 排気音も低音が響くナイスサウンドに変身しています(*^^)v BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 迫力の114.3パイで主張大! 音に加え見ためのアップデートもOK。 スポーツカーとマフラー交換は、切っても切り離せない関係性ですネ。 Reinforcement:CPM ロワレインフォースメント Muffler:BLITZ NUR-SPEC カスタムエディションStyle D "2.5Rカールテールデザイン"と呼ばれるマフラーエンド部に丸みを持たせた形状もNUR-SPECの特徴。 マフラーメーカーによってエンド部のデザインは異なります。 音もそうですが、見ため的な要素も重視し選ぶのもアリですよ。 補強&マフラー交換でアップデートを行ったBRZ。 まずは、ノーマルからの違いを楽しんでいただき・・・ お次は"アノ"カスタムパートですね。 続編をお楽しみに! それでは! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/10
    40ヴェルファイアにWORKシュヴァート ブルネン 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのホイール交換です。 人気の2ピースホイールで出面もバッチリセッティングさせていただきました♪   装着モデルはWORK シュヴァート ブルネン。 Y字スポークのメッシュデザインを基調としながら、シュヴァートらしい曲線を組み合わせた立体感のあるディスクが特徴のモデルとなります。 2ピースホイールなので、車に合わせたインセットオーダーが可能♪ ディスクカラーやピアスボルトなどカスタム豊富なモデルとなります!   カラーはシルキーリッチシルバー。 スポークの陰影が強調され、より立体感が映えるカラーとなっています♪ 明るめなシルバーで高級感も有り、お車の雰囲気にもピッタリのカラーですね(^^)   ピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更。 マルチピースらしさとお洒落度もアップ♪ リムに反射するゴールドで高級感も出ますね(^^)   ホイールサイズは21インチで装着。 40ヴェルファイではベストバランスなサイズだと思います!(^^)! サスペンションはTEIN RX1を取り付けて約指2本分にローダウン。 一般的なバンプラバーと違い、TEIN独自のハイドロバンプストッパーを搭載。 入力をしなやかに受け止めることで突き上げを感じない上質な乗り味となります♪   スポークが2本から1本になるところで一気に落ち込むコンケイブデザイン! ここにもブルネンの立体感とデザインのコントラストが盛り込まれています♪ 出面も引っ込み過ぎずいいバランスで仕上がっていますね(*‘∀‘)   純正の乗り味が柔らかいと感じる方は車高調への交換がおすすめです。 ローダウンも合わせてよりスタイル良く決まります(^^) エアロ付きの車両でしたら落とし過ぎない好みの車高にセット出来るのも特徴です! 今回は人気のシュヴァート ブルネンも同時装着で大人な雰囲気の仕上がりとなりました。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)9.0J-21インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V553 (F/R)245/40R21 サスペンション:TEIN RX1   WORKホイールのカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 浜松店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2025/03/08
    【86/ZN6】テールパイプもカスタムする時代!ブリッツNUR-SPECカスタムエディション装着!

    ■マフラー交換も人気です♪86にNU-SPECカスタムエディション装着☆ こんにちは!クラフト浜松店です^ 本日のご紹介は久しぶりのスポーツ 86(ZN6)ご紹介です 以前車高調(ブリッツ)をご用命頂きましたM様。 次なるカスタムに選んでいただいたメニューは【マフラー交換】 スポーツカスタムのツボを押さえた内容で着実に仕上がっていきます^^ 人気車種という事もあり各メーカーからマフラーもリリースされていますが せっかくならと車高調と同じメーカーで統一! 選んでいただいたモデルがコチラ!   ■BLITZ  NUR-SPEC カスタムエディション(カーボンレッド) 今やテールパイプもカスタムできる時代。 マフラー本体とテール部分が別体となった新構造を採用 テールデザインは4タイプから選択可能で今回はアクセントとしてカーボンレッドをチョイス テール部分もスライドで突出量を調整できます   【BEFORE】 【AFTER】 SUS304製オールステンレスマフラーの上質な輝きに加え高い耐久性を備えたNUR-SPECマフラー チタンカラーやステンレスが主流の中レッドカラーの選択肢が出来るのはかなり希少です もちろん新制度「交換用マフラーの事前認証制度」も取得済みの為車検も問題なくクリアできます センターパイプから交換の為低音がしっかり効いたスポーツサウンドも楽しめます サウンド・スタイルと2つのカスタムが同時に出来るのがマフラー交換の魅力 M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ タイヤ&ホイールのみならずマフラー交換も行っております。 各メーカー取り扱いありますのでお気軽にご相談ください^^ 皆様のご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • カローラ
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/07
    カローラスポーツにディープコンケイブ!!WORKエモーションT5R2Pの9J・18インチを装着しました。

    カローラスポーツのハイブリッドにディープコンケイブを初装着。     エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ。 組付けの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない・・・ そこに魅力を感じる方は是非とも当店にご相談を。   どうもクラフト一宮店です。 今回も足回りとの掛け算で、 カローラスポーツをカスタムしていきます。     こちらがこの度装着予定のホイール、 エモーションT5R 2P、サイズは18インチ。 懐の広いカロスポには既に定番となってきている 太履き、9.0Jをご用意いたしました。     ディープコンケイブに挑戦されるという事はローダウンは必須。 そのままでは収まらないので 同時にBLITZでローダウンも行っていきます。     先程のエモーションT5R 2Pに、 純正タイヤ履き替えて装着します。     良い感じにタイヤも引っ張れて、 ディープコンケイブもより一層光りました。     最終調整のアライメントで仕上げ、 いよいよ完成です。     WHEEL:WORK エモーションT5R 2P SIZE:F/R-9J 18インチ COLOR:マットカーボン TIRE:純正流用 SUS:BLITZ ZZ-R     余談になりますが今回の車両はハイブリッド車。 実はハイブリッド車のみ、 WORKでの適合確認は不明となっていました。 恐らくハイブリッド車での ディープコンケイブ装着はこれが初。 なんか嬉しくなっちゃいます。     ここで車高チェックです。 こちらがローダウン前。     そしてこちらがローダウン後。 今回はフロント約30mmダウン、 リアもそこに合わせて綺麗に車高を纏めました。     カロスポは15インチまでのローダウンが可能なので、 以外にブレーキが小さく作られており、 ディープコンケイブが装着可能となっています。 ただポン付けなんて訳にはいきませんので、 この仕様に興味がある方は当店までご相談くださいませ。     この度はオーナー様より、納車前からご相談を頂いていました。 車の価格上昇もそうですが、納車までの期間も昔とは様変わっています。 ホイールやタイヤにおいても、 同様に納期がかかるケースが増えてきていますので カスタムをご希望の方は是非お早めにご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。   0042502241013

  • 鈴鹿店
    • パーツ紹介
    2025/03/06
    備えあれば・・・なアイテム達のご紹介!

    ■備えあれば・・・なアイテム達のご紹介! こんにちは。安藤です。 日常の中でも「あー対策しとけば良かったなぁ・・・」な場面ってありませんか? クルマに関する事柄も「備えあれば〇〇」で助かることって意外にあるんですよ。 その一端のお役に立てれば…と本日の更新です。 例えばコチラのパンク修理キット! 少し遠出をする際「事前にタイヤ空気圧点検を」はよく聞く話ですが、 「出先で何かあったら・・・に備えて」の話はあまり聞かないような気がします。 スペアタイヤ積載車でも組替えは…となった際の応急処置に◎。 積載しておくと圧倒的に便利! コンプレッサーも付属されるタイプです。 トランクに1セット忍ばせておいても損はないはずです。 是非! 続いて… クスコ スマートクロスレンチ! 先ほどのパンクのお話に少し関与しますが、有事の際に使用する工具クロスレンチ。 有事以外で車載しておく場合、十字固定タイプだと場所を取り…意外と困ることも。 そんなお悩みに"スマート"にお応えするのが当製品。 格納時は上記写真の様に一文字。使用時には・・・ このように! 17HEX・19HEX・21HEX対応。 こちらも積載、非積載では対応に差が出る所かと思いますので、 是非! 気温も高くなり行楽に適して季節になってきました。 クルマを用いてのアレコレな計画も万全な準備があってこそ。 空気圧、残溝等タイヤ状態の無料チェックも実施していますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • アライメント調整
    2025/03/03
    納車直後で即カスタム!!GR86をブリッツZZR-BBでしっかりローダウン!!

    GR86のトータルカスタム!!まずはブリッツ ZZR-BBでしっかり土台作り!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、当店でも来店が多い”GR86”の 足回りカスタムを施工していきたいと思います♪     今回のGR86、純正でスチールホイールを装着していますが ”RC”と呼ばれるグレードになり、カスタムを前提としたモデル。 ここから一気に変わりますので心してご覧下さい(笑) まずは足回りから施工していきます♪     ◇BLITZ ダンパーZZR‐BB 今回装着する車高調は、ブリッツの誇る全長調整式の車高調 ”ダンパーZZR”をベースにさらに下げ幅や調整幅を増やしたモデル ”ZZR‐BB”を装着していきます♪     通常のZZRとの違いはバネがZZRに比べて固く さらに全長も少し短く、下げ幅に特化したモデル♪ より下げ幅が欲しい方やかっちりした乗り心地を 求めるオーナー様にはオススメです♪     では作業を進めて行きます♪ 納車して間もないので養生テープを施し 慎重に施工していきます。 ワクワクが止まらないですね…     純正バネレートでものこの調整量… バネレートを詰めていけばもっと車高を調整できるのが 今回のZZR-BBをチョイスした理由!!   下がらない車高調を無理に下げるより 初期から低めでセッティングされた車高調の方が 乗り心地や後々のコスパがいいですからね!!     仕上げのアライメント調整もしっかり施工していきます♪ 足回りは一回でも触ればまっすぐ走りません… なのでしっかりとした適正値に合わせます♪     長くなってしまったので今回はここまで。 次回はいよいよタイヤホイールを装着致します♪ 次回のブログもお楽しみに♪ クラフト一宮店でした!!!   0042502281008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2025/03/03
    【70ランクル(GDJ76W)】ホイールはブラッドレーVの一強!?

    ■納車仕立ての70ランクルにブラッドレーV×ARB バグガードを装着!! 70ランクルの納車が進みだした!? 以前からご注文を頂いている方から 納車するからこの日に付けたいというご連絡が増えてきました。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車仕立てホヤホヤM様の70ランクル。 納車までにお時間もあり、ホイールを注文してからの あのパーツもこのパーツもと増え、今回まとめて装着させていただきます!(^^)! ■4x4ES BRADLEY-V(ブラッドレーV) ランクルシリーズと言えば、ブラッドレーV通称:ブラブイ。 初期の70ランクルが登場したとほぼ同時期に登場したブラッドレーV。 70ランクルと共に歩んできたと言っても過言ではないほど、 同じように愛され続けているモデル(*^▽^*) 太め5本スポークが過酷なオフロード走行はもちろん、 街乗りでも70ランクルの荷重を支える力強さを持ったデザイン。 最近では、ランクルシリーズだけでなくRAV4やデリカD5などの 車輛でも装着したい方が増えてきており、老若男女問わず人気モデルに(^_^)v ■4x4ES コンペティションラグナット ブラッドレーVを止めるナットは、同じメーカー様の ラグナットを選択!!! ブランドロゴを横と天面に書かれていることで統一感ある仕上がりに☆彡 ■4x4ES アドブルークローズキット 純正のアドブルーの場合だと、外から簡単に開閉が出来てしまうので、 良い反面、悪い部分としてはイタズラをされてしまう懸念が・・・。 と、見た目の部分ですかね(笑) そこで、貼りだした純正の補給用扉をスッキリとさせ、 エンジンルーム内に移設することで、見た目もスッキリし、 イタズラ防止にも繋がるんです(^_^)v ■ERGバグガード オーストラリアに本社を構えるEGR社。 50年近い歴史あるメーカー様。 現地の純正部品も製造する自動車用アクセサリーパーツ製造メーカーです。 装着することによって、受ける風の流れが変わるので、虫などを寄せ付けず 長時間走行した時の汚れ方が明らかに違ってきますよ!(^^)! ホイールを交換するだけでも様になる70ランクル!! そして、バグガードなども装着したので イメージは変わりましたね(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:純正タイヤ流用 NUT:4x4ES コンペティションラグナット PARTS:4x4ES アドブルークローズドキット EGR バグガード M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車までにお時間ある中で、ホイールを決めて それからもいろいろと欲しいパーツが増えてとなりましたが、 ひとまず!?は完成ですね!(^^)! また、次なるカスタムパーツが出てきたらいつでもご相談くださいね☆彡 ランクルシリーズのカスタムのご用命・ご相談の多い当店。 リフトアップからタイヤホイールセット、取り付けれる車種は決まりますが、 ルーフラックなどなど。 アウトドア系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ 今回装着したBRADEY-V(ブラッドレーV)は、 ガンメタやリングホイールグレイなど、 70ランクル用のを展示在庫しております。 気になる方、ぜひご来店ください(^O^)/ ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/02/28
    ZN6型86にエンケイ・RS-05RRの9.5Jミドルフェイスを装着しました。

    BLITZ車高調も、ADVAN APEXも、RS-05RRも!!全部入れの86をご紹介。     86/BRZのご来店が多いクラフトです。 ZN6が発売されてから既に10年以上がたつんですね~ 新型が発売されたりもする中、常に人気を集め続ける車両って 今ではかなり珍しく思えます。   さてしみじみするのはまたにして、 本日はZN6型86のローダウンと、 エンケイのRS-05RRのチューナーサイズを 装着しましたのでそのご紹介です。     こちらが今回装着するエンケイのRS-05RRです。 サイズは見た目も履き心地も一番バランスが良いとされる18インチです。 そんなRS-05RRで今回は9.5Jの太履きを決行していきます。     ノーマル車高では履けないサイズなんでローダウンも同時に。 今回はBLITZの車高調を入れて頂きます。 ローコストでピロアッパー付き、 更には落ち幅も結構ある人気車高調です。     9.5Jのリム幅はフロントにピロアッパーが 備わっていないと装着出来ない過激なサイズです。 つまりダウンサスでは装着出来ないという事。 一つ一つのパーツがリンクしてる感が溜まらないです。     BLITZ取付後は、今度はアライメント調整です。 しっかりと前輪を寝かしていき、 全体のバランスを見て走りやすく仕上げていきます。     さぁ、完成です。 ローフォルム・ツライチ・コンケイブといった、 車好きをそそる一台に仕上がりました。     今回履いたRS-05RRのフェイスはミディアムフェイス。 激し目なコンケイブがカッコいいです。     車高の落ち幅はこんな感じです。 まずはノーマル車高からご覧ください。     これがこうなります。 推奨車高から少し落とし込んだだけですが、 とても良い感じに纏まりました。     今回の施工内容はこちらです。 ホイール:ENKEI RS-05RR サイズ/カラー:18インチ-9.5J/マットダークガンメタリック タイヤ:ADVAN APEX V601 足回り:BLITZ ダンパーZZ-R     忘れていましたが、 タイヤはアドバン APEX V601です。 静粛性の備わったスポーツタイヤという事で最近人気のタイヤです。   このAPEX、そもそもアメリカで開発が行なわれた商品で、 2019年より北米市場に展開されていた製品です。   そんなアメリカ生まれアメリカ育ちの ヨコハマのスポーツタイヤなんて聞いたら、 それだけで心が持っていかれそうになります・・・     性能も同ブランドのスポーツタイヤ、 フレバと比べても速度レンジにおいて スポーツ性能は見劣りしておらず、 位置付けはネオバとフレバの中間あたりなので しっかりとアクセル踏めて、ブレーキもガンガン踏み込める。 そんなタイヤになっています。 このスペックを見るとワクワクしちゃいますね。     タイヤ屋なのでタイヤの話になると、 文字数が多くなってすみません。 スポーツタイヤでお悩みならクラフトまで。 引き続き86/BRZのカスタムもご相談お待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。   0042502161006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2025/02/28
    【70ランクル】操縦安定性向上!!モーションコントロールビーム(MCB)を装着デス!

    ■70ランクルの乗り味好調に!!MCBは、乗り味や操縦安定性が上がり、運転を楽しくしてくれますよ!! ランクル300の登場を機に、70ランクル、ランクル250と ランクルシリーズが街中を走行するのをよく見るようになってきましたね。 当店では、タイヤ交換からホイールセットやリフトアップなどなど、 連日、ご相談・ご用命をいただいております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 色々と当店で装着をさせていただいている常連・T様の70ランクル。 装着ホイールは、夏も冬もブラッドレーVでキマッてます(^O^)/ 本日の作業は、モーションコントロールビーム(MCB)の装着。 外観は全くもって変わらないのですが、 操縦安定性・乗り味がガラッと変わってくるんですよ(*^▽^*) ■4x4ES モーションコントロールビーム(MCB) ラダーフレーム車の安定性と操縦性を向上させ、 運転を走りを楽しませてくれるように(^O^)/ 例えば、コーナーを曲がる際など自分がイメージしている走行ラインに車が反応してくれたり、 路面の凹凸などを走行する際の横揺れを抑制!!! デコボコ道でのショックアブソーバーのおさまりが早くなり揺れを小さくしてくれるので、 車酔いなども抑制してくれるんです(≧▽≦) 純正のパーツを交換するのではなく、新しくMCBを 適正な部分に装着していていきます!(^^)! 装着箇所は、フロント・センター・リアの3か所。 その3点だけで、上記の部分を解消できるようになるので、 かなりの働きをしてくれるパーツに(*^▽^*) タイヤホイールの交換はもちろん、目に見えない感じる部分での 乗り味の向上などのご相談もOK(*^▽^*) もちろん、納車前でもご相談は大丈夫ですよ(^_^)v ただし、タイヤメーカー様の値上がり!?(何度目?😢)なども ある恐れがある今!!! 交換を考えているのなら、今がチャンスですよ!(^^)! 70ランクル(GDJ76W)のタイヤホイールから、 ルーフラックにショックアブソーバー交換などなど、 カスタムのご相談・タイヤのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/28
    N-BOXカスタムJF5をローダウンカスタム!BLITZ ZZ-R車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調、ダウンサスや3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい! 初代からローダウンカスタムが人気なN-BOX CUSTOM 本日はJF5型へこちらの車高調を取付していきます(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 軽Carからセダン、ミニバンまで幅広いラインナップがあり ダウン量も満足のZZ-Rをご用命頂きました♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨の30mmをベースに 前後バランスを整えセッティングさせて頂きました。 フェンダークリアランスが少なくなると 車が引き締まって見えますよね♪ ZZ-Rのストラットタイプはキャンバー調整が多少できますので 3Dアライメント調整にてそれを活かし仕上げました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 軽Carのローダウンもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/02/27
    ローダウン済みの30系アルファード。足回りのリフレッシュ&カスタマイズです。

    ヘタりの出た車高調からダウンサスへのエクスチェンジ。タナベDF210を取り付けました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は30系アルファードの足回り交換です。     ご依頼いただいた今回のアルファード、 すでに車高調をインストールしており ローダウン済みの車両なのですが、 経年劣化が目立ってきた車高調からの リフレッシュを兼ねたカスタムとなります。 入庫時の車高はだいたい指3本分位ですね。     代わりに入れていくのはダウンサス! 交換前と車高が遜色ないように しっかり落とせるスプリングを選定しました。     タナベ :DF210 ダウン量:F/R共に50mm~55mmダウン ↓の写真がダウンサスに交換後のお姿です。     いかがでしょうか? ついていた車高調は処分させて頂き、 純正サスペンションに組み込んで取り付け。 入庫時とほぼ同様の車高で仕上がりました。     純正の足回りを流用してのローダウンなので 費用も抑えることが出来ますし、 異音も出にくいダウンサス。 車種によりますが、車高は保ちつつリフレッシュ したい場合には今回のような選択肢もございますよ。     タイヤ・ホイールだけではなく、 足回りやマフラー交換もご相談いただけます。 30系はもちろん新型、前型問わず カスタムにお悩みの方は是非クラフト一宮店まで。 お待ちしております。     0042501191001

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-328-5900 クラフト四日市店

〒510-8001
三重県四日市市天カ須賀4-6-12

店舗の場所を見る Google マップで表示