今カスタムのご相談が熱い 「 ランクル250 」
リフトアップ&新作オープンカントリー RT TRAILを装着したデモカーが来場ですっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
2025年2月22日(土)からスタートする ” 春のクラフトカスタムフェア in 厚木店 ” に 「 4×4エンジニアリング 」 さんのデモカー ランクル250 が来場しますよぉ~♬♬
上の画像は先日開催された 東京オートサロン で展示されていたデモカー ランクル250。
現地で見たよぉ~って方もいれば、出来る事なら実物を見てみたい。。。って方もいらっしゃいますよね??
これからランクル250のカスタムを検討している皆様はぜひご来店いただき実車をご覧になって下さいね!!
4×4エンジニアリングさんのデモカーが当店に来場するのは2025年2月22日(土)& 2月23日(日) の2日間。
そうです、来週の土日って事ですねっ♬♬

コチラがそのデモカー ランクル250です!!
近くで見るとなかなかの迫力ですよねっ♡♡
皆様にもぜひこの迫力を肌で体感していただきたい。。。そう思っているワタクシ佐藤。
実は、このランクル250を撮影したのはボクなんです!!
先日、愛知にあります4×4エンジニアリングさんのデモカー展示ブースで撮影してきたんですよっ♬♬

35mmのワイドフェンダーが装着されているので装着している ブラッドレーFORGED 匠 もリム深仕様なんです!!
通常のボディーに装着するサイズの場合、リム/センター形状は S/L となります。
ですが、コチラのデモカーに装着されているリム/センター形状は S/D となっており、見た目的にも迫力が増しているんです!!

出ヅラもこのようにピッタリ✨
当店でもランクル250でツライチ仕様を目指したいとたびたびご相談いただきますが、まさにツライチ仕様って感じですよねっ 👍
ですが、これはワイドフェンダー化されているからなせる業。

そして車高もノーマルではなくリフトアップ仕様なんです!!
現在デモカーに装着されているリフトアップアイテムはまだ試作品との事。
ですが、デモカーに装着出来るところまで進んでいるって事を考えると発売時期も近づいてきているのでしょうか。。。
この辺は、メーカーさんがいらっしゃった時に聞いておきますね ✋

そして、気になるポイントがもう1つあるんです!!
それは 「 タイヤ 」 です 👀
現在デモカーに装着しているタイヤは春先にリリース予定となっている 「 トーヨータイヤ オープンカントリー RT TRAIL 」 なんですよねっ✨
僕自身、東京オートサロンには行けなかったのでトーヨーさんのブースに展示されていた RT TRAIL は見れていなかったんです。
そんな中、コチラのデモカーに装着されていた事で実物を 見る・触る・嗅ぐ(かぐ)事が出来たんですっ♬♬
ゴメンナサイ、嗅ぐ必要はないですよね。笑

タイヤパターンはこんな感じでした!!
従来のオープンカントリーRTも人気のモデルですが、新作の RT TRAIL も人気が出るのではないでしょうか。。。
さて、本日は 「 春のクラフトカスタムフェア in 厚木店 」 に来場予定のデモカーのご紹介となりましたがいかがでしたか!?
気になる。。。それじゃ、見に行ってみようかな 👂👂👂 そんなお声が聞こえてきそうですねっ✨
それではイベント当日のご来店、お待ちしておりま~す☆☆