
NA・NB・NC・ND各世代のロードスターが店舗駐車場に集結することも?!
走り好きの方、カスタム好きの方の五感を刺激する魅力が秘められているのでしょうね。
故に台数も多いと。となると・・
ノーマルも良いが、やはりカスタム方向で。
と当店へのご依頼も続々といただいております。
こんにちは。安藤です。

本日ご紹介させていただくのは"マツダ ロードスター(NC)"。
ロードスターシリーズ内で唯一P.C.D.5H114.3を採用するモデル。
4H100とは異なるホイール選択肢を視野に入れられる特異性相まって
コアなクルマ好きの方から支持されている印象です。

元々、高い走行性能を誇る1台ですが、更なる性能UPとリフレッシュを兼ねて
・車高調への換装
・タイヤ&ホイールのアップグレード
の2点をご用命いただきました。
まず足回りに・・・
↓ ↓ ↓ ↓

■TEIN モノスポーツ
「走るよろこび」をコンセプトに車種毎の特性に合わせた設計が施されている一品。
全長調整式・減衰力16段調整・単筒式…etc性能面に加え、
ステアリングレスポンス、路面追従性、トラクション性も追求した走りに向けたアシ。とも言えます。

車種にもよりますが、専用マウントも付属されるため
足回りリフレッシュを同時に行いたい方にも◎
・凹凸を乗越えた際の収まりが以前よりも悪くなってきた。
・旋回時のロール感が増えてきたような。
…etc足回りも消耗品ですので、定期的に見直すことで「シャキッ」とした乗り味に。
その変化を楽しむのもカーライフの醍醐味ですかね。
取り外した足回りを見ると・・・
↓ ↓ ↓ ↓

ブーツ類やマウント系はややお疲れの様子。
良いタイミングでの車高調換装でしたね(*^^)v

さて、足回り取付が進む一方で、
同時ご注文いただいていたのが・・・

■ADVAN Racing TC-4
「ADVANシリーズで売れているのは?」と聞かれれば当店比でイチかもしれません。
5スポークと湾曲の効いたスポークラインの美しさとユニットによっては大容量なブレーキも飲み込む等
走りを求めるユーザー様にも◎。

J数、インセットによってスタンダード・GTRデザイン・Super GTRデザイン3つの顔を持つTC-4。
ソリ感も得つつ各部軽量化を目指したスポークサイドカットもデザインに寄与しており、
見ためと実用性を兼ね揃えてもいます。
この2点を取付けたら・・・

仕上げのアライメント作業へ。
フロント:トゥ・キャンバー・キャスター
リア:トゥ・キャンバー
前後左右合計10カ所を調整。アライメントフル調整が可能なのは、ロードスターの特権とも言えますね。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。

WHEEL:ADVAN Racing TC-4 17インチ
COLOR:ブラックガンメタリック&リング
TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3
SUS:TEINモノスポーツ

今回、新仕様に合わせ組み合わせたタイヤは"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。
サーキット走行におけるラップタイム短縮を目指し開発されたハイグリップスポーツタイヤ。
それでいて耐摩耗性も考慮されており、二刀流な面も人気の秘訣です。
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

元々やや後ろ上がりな印象でしたが、施工後は水平に見えるようセット。
腰高感も解消されオープンスポーツらしいサイドシルエットへ変身。

アシの変更。タイヤ&ホイールの変更。
足回りのリニューアルにより施工前後では違うクルマのような感触が得られるかと思います。
その点も楽しみながら新仕様をお楽しみいただきたいですネ。

この度のご用命誠にありがとうございました。
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト鈴鹿店でした。

☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆
伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。
↓お問い合わせはコチラ↓
クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311)
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2