■【60系プリウス】ENKEI"RS05RR"とRS-R"Ti2000ダウン"装着!!

皆さんこんにちは、クラフト中川店です。
先代からよりスポーティーな見た目にモデルチェンジした60系プリウス
当店でもカスタムのご相談が多い車種です。
本日は60系プリウスのローダウンとホイール交換をご紹介です。

■【ENKEI】RS05RR
装着したホイールはシャープな15本のフィンスポークが特徴のENKEI“RS05RR”サイズによってF、M、Rの3種類のコンケイブフェイスを採用し、ホイールに立体感を持たせることで迫力を演出します。
今回装着したサイズはフロントフェイス(F)
落ち込み具合は一番浅いサイズではありますが、それでも十分な落ち具合。
リムまで伸びた細身のスポークで実口径以上のサイズに感じられます。

■【RS-R】Ti2000 ダウン
今回はRS-RのダウンサスTi2000でローダウンしていきます。RS-Rはダウン量によってTi2000ダウンとTi2000ハーフダウン、ご希望のダウン量によってお選びいただけます。
チタン配合の新素材によりヘタリ耐久性も高く、「ヘタリ永久保証」付きで安心のスプリングです。
乗り味でも一定の評価を獲得、当店でも人気のダウンサスです。

純正状態のフェンダークリアランスはご覧の通り指3本分。
もともと純正車高も低めでスタイリッシュなシルエットの車種ではありますが、ココがもう少し狭まってくれると…というオーナー様も多いはず。

ダウンサス取付により、フェンダークリアランスは指1本分まで落とせました。
ダウン量は前後ともに約25mmダウン
落ちすぎず、ちょうどいいダウン量です。

足回り部品交換によって各部の数値にズレが生じてしまい、そのままでは走行に支障が出てしまいます。
ズレてしまった数値を補正するべく3Dアライメント調整を行い、数値を整えます。
補正の完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。
それではトータルコーディネートを施した60系プリウスをご覧ください♪
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:【エンケイ】RS05RR
COLOR:マットダークガンメタ
TIRE:【ニットー】NT555 G2
SUS:【RS-R】Ti2000ダウン
【BEFORE】

【AFTER】

ローダウンによりスタイリッシュなシルエットを獲得、シャープな15本スポークで軽快さを演出します。
毎日の運転が楽しくなりますね(^^ゞ

この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼
60系プリウスのカスタム、ローダウンのご相談・ご用命は当店にお任せください。
皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ
クラフト中川店でした。
~次回開催イベント~
-4.jpg)
0092502151008