装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

『春のライトウェイトスポーツカスタム大商談会』本日より開催です(^^♪

2025/03/13
  • ADVAN
  • ENKEI
  • RAYS
  • WEDS
  • WORK
  • イベント・キャンペーン情報

ロードスターやスイスポに人気のホイールが目白押し!








こんにちは!クラフト浜松店 です。

いよいよ本日より開催の『春のライトウェイトスポーツカスタム大商談会』!


ロードスターやスイフトスポーツ、GRヤリスやGR86/BRZまで比較的ライトなスポーツカーをターゲットにしたイベントとなります。
ホイールの展示もバッチリ完了(^^)/



人気のRAYS、ウェッズスポーツ、ENKEIを中心に多数展示しております!

2025年新作モデルもありますので是非この機会にご覧くださいませ(^^♪



先日のブログでご紹介した即日取り付け可能アイテムもまだ在庫ございます!
愛車に並べてのリアルマッチングも大歓迎です(*^^)v

たくさんのご来店お待ちしております!



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「コンパクトカー」「ヤリス」「ロードスター」「スイフト/スイフトスポーツ」「ENKEI」「RAYS」「WORK」「WEDS」「ADVAN」の記事一覧

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/25
    xbee『WORK エクイップ03』 車高短 クロスビーを旧車カスタム☆

    □ クロスビーをインチダウン!15インチで旧車風カスタムへ! 「エクイップ03」 Made ㏌ JAPANが誇る3ピースホイール 古き良き時代のレースホイールの面影を残しながら 40年にわたり多くのユーザーに支持されるホイールを作り続けてきたWORKを象徴する製品の1つで 現代のマシンから旧車まで様々なクルマに調和するホイール✨ 個人的にも大好きなホイール♡ before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ めちゃくちゃバランス良き仕上がりっ 👍 ホイール: WORK Equip03(エクイップ ゼロスリー) サイズ    : 15インチ BP(ブラックカットクリア) タイヤ    : ダンロップ LEMANS V+(ルマンファイブ プラス) サイズ    : 15インチ ㏌・out共にタイトなクルマなのでしっかりと実車計測しこの仕上がりに 3ピースホイールなのでサイズ選択は慎重にオーナー様のご要望を具現化 ツライチ感、Loキャップ、ムッチリなタイヤなど拘り感満載 この度はクラフトでのカスタマイズ、車高調お取り付けからホイールまで本当にありがとうございました! また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね🚗     管理No.0322503081021

  • 知立店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/04/24
    ローダウンを施工したヤリスをエンケイ PF01でツラ狙い!!

    ローダウン施工後のヤリスの次のカスタムプランは ホイールのツラセッティング!! エンケイ パフォーマンスシリーズの ロングセラーモデル【PF01】で足元を軽快な印象へ♪ 有難い事にヤリスの施工が多い当店。 遠方より数時間かけてご来店、ご相談頂くケースもしばしば。 ヤリスマイスターの金子です('◇')ゞ おそらく知立店のヤリスカスタムはほぼ私が担当させて頂いております。 きっとヤリスオーナー様方とご縁があるのでしょう♪ ってことで今回はローダウンスプリングにてローフォルムを手に入れた後の ネクストステージ!! ■エンケイ パフォーマンスライン PF01 ホイールサイズはローダウン推奨サイズの7.0J-16インチ ノーマル車高ではまずフェンダー突出不可避のサイズです。 オーナー様は出来る限りツラまで攻める仕様がお好みでしたので、 実車計測と私の経験を基にサイズをセレクトさせて頂きました。 タイヤはヨコハマ ブルーアースGT 185/55R16と純正と同じサイズをセレクトしておりますが、 今回7.0Jにホイール幅を太くしている為、 タイヤの張り出し方、シルエットがすっきりとします。 過激に引っ張る事もありませんので、 ホイールのリムがむき出しになる事はありませんよ♪ ホイールナットにも拘って頂きました!! 当店をご利用頂くオーナー様方に大変人気のモデルがこちら。 KYO-EI 極限貫通ナット(アルミキャップ付き) ヘッドの部分はカラーがレッド、ブラック、ブルー、ゴールドなど 何通りか設定が御座います。 今回のカラーは爽やかなブルーをセレクト♪ 天面部分だけが色が入りますので、さりげないアクセントに使えます(*'▽') ちなみに7角ナットなので、盗難防止にも役立ちます。 (before) (after) WHEEL:エンケイ PF01 SIZE:7.0J-16インチ TIRE:ヨコハマ ブルーアースGT SIZE:185/55R16 NUT:極限貫通ナット(アルミキャップ付き) SUSPENSION:タナベ NF210 ローダウンをしている特権の7.0J!! タイヤの膨らみ具合も考慮した拘りのセッティングです。 出来るのならば7.0Jを装着したい!という オーナー様のご希望に添えたのも事前にローダウンをして頂いたからこそ。 想いと拘りが詰まったヤリスに仕上がっておりますヾ(≧▽≦)ノ オーナー様の理想の愛車像に仕上げられるように 可能な限り最適なサイズをご提案させて頂きます♪ 初めてドレスアップするから不安・・・なんて方も 気軽にクラフトまで遊びに来て下さいね☆ まずは買いに行こう!!ていうよりも 遊びに行ってみよう!!て感覚で全然問題無いですよ!! 皆様の愛車のドレスアップ。全力でサポートさせて頂きますヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   ヤリスカスタムもクラフトまでご相談を!!   管理番号:0082504111019

  • 厚木店
    • ヤリス
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/18
    ヤリスを2ピースホイールでちょうど良い出ヅラへ仕上げますっ!!

      WORK リザルタードメッシュ2 でお好みの出ヅラへ。 インセットが指定出来る2ピースホイールでヤリスをカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はGRパーツでカスタマイズされているS様・ヤリスHV。   そんなヤリスにサイズを自由にオーダー出来る2ピースホイールを装着しましたよぉ~♬♬     GRパーツは全体的に黒を基調としたカスタムパーツ。   なのでホイールも同系色で揃える事に。。。     本日装着しているホイールは 「 WORK リザルタードメッシュ2 17インチ 」   2ピースホイールとなりますのでリム部はキラリと光る色味。   ディスクの色味との相性も良いですよねっ 👍     もともと装着されていた純正GRホイールは全体がブラックカラーのホイール。   ですが本日装着したホイールは2ピースホイールとなりますのでリム部の輝きがちょうど良いアクセントになってくれます!!   黒いホイールにしたいけどアクセントも欲しい。。。そんなオーナー様にピッタリのホイールではないでしょうか??     WORKさんの2ピースホイールはオーダーインセットが可能。   オーダーインセットとはホイールの出ヅラを決めるインセットを指定出来るシステムの事。   なので、皆様からご相談の多いツライチ仕様を作るの際にも重宝するアイテムなんですっ👍   ちなみに本日の出ヅラは 「 保安基準を意識した出ヅラ 」 となります。   オーダーインセットが可能な2ピースホイールならオーナー様の理想の仕上がりを実現出来ますよぉ~✨   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   先日のマフラー交換に続きホイールも変わり、愛車の印象が大きく変わりましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/04/17
    [カスタムブログ]ロードスターをムチムチタイヤ!BLITZ ZZ-Rを装着!

    皆さんこんにちは!クラフト四日市店です。 今回はNDロードスターにENKEI RPF1 15インチを装着させていただきましたのでご紹介します! ライトウェイトスポーツで人気なマツダ「ロードスター」❕ 軽いシンプルなデザインで人気なENKEI 「RPF1 RS」カラー:ガンメタ 純正より1インチダウンしタイヤのムチムチを強調した225/50R15 ヨコハマアドバンAD05.06タイヤを装着させていただきました。 近くからみるムチムチ感がすごいです!!!! マツダでも人気なソウルレッドクリスタルメタリックカラーに合わせて相性もバッチリ! 同時に「ブリッツ ダンパーZZ-R」の取付けもご用命いただきました! アライメント調整で微調整をしながら...もう少しタイヤホイールを寝かせます。 最後にアライメント調整でもう少しタイヤホイールを寝かせてフェンダー内に収めてバランス良い仕上がりに完成となりました。👇 ■SPEC WHEEL:ENKEI RPF1 RS SIZE:8.0-15 4/100 COLOR:ガンメタ TIRE:YOKOHAMA ADVAN AD05.06 ☆最終仕上がり この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。😊

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/04/16
    【グラムライツ57IR×FLEX Z】NAロードスターに最新ホイールを装着!

    言わずと知れたマツダの名車【NAロードスター】に レイズのスポーツブランド【グラムライツ】の新作と テイン【FLEX Z】でトータルカスタマイズ!!   長年の歴史があり、今でも人気は衰えないNAロードスター NAファンの熱意のより、今ではパーツの復活や継続生産されるほど、 愛してやまない方が多いお車です。 今回はそんなNAロードスターを ■グラムライツ57IR シンプルな2×5デザインを採用 視覚的軽量感を感じさせる細身の造形 もちろん重要な要素である軽量性と強度の両立   ホイールカラーはアドミラルブルー(2ZZ) 人気トレンドのマットカラーで 個性を出すにはモッテコイ!   ■ダンロップ ディレッツァDZ102 DZ101の後継モデルであるDZ102 耐摩耗性、ドライ・ウェットともに性能を向上させ パターンノイズの低減もされています。 スポーティなトレッドパタンも人気の一つです。   ■テイン FLEX Z 全長調整式を採用、車高を変えても、乗り味の変化がメリット。 複筒式を採用することで、十分なストローク量を確保 またスムーズにストロークすることで、 荒れた路面では凹凸をしっかりと吸収することができる為 乗り心地とスポーティを両立したい方にオススメ!!     16段の減衰調整が可能! 多すぎず、少なすぎずの調整幅で一段一段の 変化を体感しやすくなっています。     【ビフォー】   【アフター】 WHEEL:Rays グラムライツ 57IR SIZE:15インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUSPENSION:テイン FLEX Z   個性の際立つ唯一無二のロードスターが完成! 最新ホイールでレーシーな仕上がりでありながら ロードスターの良さを最大限に引き出した仕上がりとなりました。   足回りも変わり、ロードスターの売りでもある 人馬一体感をより味わえるはずです!!   この度は数あるショップからクラフトのご利用 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい。   管理番号:0082504011022

  • 多治見店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2025/04/12
    「ZC33S・スイフトスポーツ」軽量スポーツ ENKEI PF01で仕上げる☆

    □ 重量と高剛性を兼ね備えたENKEIのベストセラー!エンケイ・ホイール「PF01」 PF01はエンケイの最新製造技術「MAT Process」を採用する1ピース構造のアルミホイール 優れた強度解析及び設計技術とENKEIの最新鋭製造技術「MAT Process」採用により スポーティーなルックスと自社ブランド内でも最軽量クラスのウェイトを実現 スポークサイドのパワーリブによる強度確保や加減速時のタイヤ空回りを抑制するローレット加工の採用等で アルミホイール本来の基本性能も確保したパフォーマンスモデル befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: ENKEI PF01 サイズ    : 6.5J-17インチ(Sparkle Silver) タイヤ    : DUNLOP ルマン5プラス サイズ    : 195/45R17 スイスポの純正アルミホイールは17インチ約10Kgくらい ENKEI PF01は約7Kgほどとになりますので 20~30%弱の軽量、かなり走りが変わると思います 楽しいドライブを堪能してくださいね🚗 この度はクラフトでのカスタマイズ、本当にありがとうございました。 また点検など何でもお気軽にご来店くださいね・・・

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ENKEI
    2025/04/08
    ソリオに7本スポーク 16インチ ホイールと言う選択肢いかがでしょうか??

    ソリオにPF07取付!ゴールドカラーで足元ゴージャスに! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回はソリオにエンケイのPF07取付の紹介をしていきます。 ブラックボディのソリオが入庫しました(^^♪ スタッドレスを外して取付をしていきます。 今回取付するホイールは、エンケイのパフォーマンスラインのPF07です。 今回お客様よりPF07の16インチを装着したいと熱い要望がありましたので その熱意に答えて今回はこちらを選択しました。 ホイール   : エンケイ PF07 サイズ    : 5.0-16  カラー    : ゴールド タイヤサイズ : 195/50-16 ブラックボディに足元ゴールドでゴジャスな仕上がりになりましたね(^^♪ タイヤも195/50-16を選択したことによって、幅広な感じで迫力ある仕上がりになりましたよ(^_-)-☆ リヤビューもブラック×ゴールドでオシャレな仕上がりになりました(^^♪ 全体的にまとまりある仕上がりにお客様も大満足で喜んでおられました(^^♪ クラフト岐阜長良店では、どんな車種でもカスタム大歓迎ですので 「こんなカスタムしたい」などご要望がありましたら当店スタッフまでお問合せ下さい。 スタッフ一同お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。   管理番号03103281003

  • 多治見店
    • ヤリス
    • ENKEI
    2025/04/06
    【ENKEI・RC-T5】GRヤリスにシロホイ投入!!

    ■ GRヤリスにRC-T5の18インチを装着! クラフト多治見店の竹中です。 本日は、GRヤリスのカスタムです! 多治見店ではGR86やBRZにスイフトスポーツなどスポーツカーの相談をよくいただきます。 初めてのカスタムで不安な人も是非、経験豊富な多治見店にお任せください! それでは早速入庫なんですがっ あっ作業完了間近っ、もうジャッキが降りかかってる・・・皆作業が早いっ🔧 あっという間に完成ですっ でもまずはノーマル状態から👀 ↑Before ↑ After ホイール:ENKEI RC-T5 18inch カラー    :ホワイト(White) タイヤ    :純正流用 エンケイらしい駄肉を削ぎ落した細い15本のスポーク⤴⤴⤴ コチラは17~18インチ限定のデザインとなっています💡 サイドウォールは段差がついており立体感を感じ取れるつくりとなっています デザインだけでなく勿論性能も高く軽量でありながら高い剛性を持っており 長年の競技用ホイールとしてのノウハウを詰め込んだ高性能なものになっています。 デヅラもきっちり収まっていて完璧なツライチですね👀 純正ホイールもBBSのブラック系のホイール、シンプルでカッコいいですが シロシロ同色で合わせてカラーを統一させるのも、また違うカッコよさがありますね! I様今回はご用命ありがとうございました 近くにお越しの際は増し締めやエアチェック等させていただきますので お気軽にお立ち寄りくださいね🚗🚗🚗 またのご利用お待ちしておりま~す。   シロホイでのカスタム 興味のある方、ご相談お待ちしております・・・ シロホイ旋風を起こしちゃいませんか(・・?

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • WEDS
    2025/04/06
    ローダウン済みの新型スイフトに2025年ウェッズ新作モデル【SA-01R】17インチ装着

    ローダウンスプリングにてローフォルムを手に入れた 新型スイフトに次の一手。 2025年ウェッズ最新作モデル 【ウェッズスポーツ SA-01R】17インチを装着!! クラフト知立店金子です。 今回は常連様の新型スイフトのドレスアップを施工。 ご紹介させて頂きたいと思います♪ ローダウン後にオーダー頂きましたホイールは ウェッズ 2025年最新作となる ウェッズスポーツ SA-01R 17インチメーカー推奨サイズの6.5J-17インチをセレクト。 ホイールカラーは【EJ-ブロンズⅡ】 スポーティな印象を受けるフィニッシュカラーを 今回は足元に取り入れてイキマス。 ”ブロンズ=スポーツカーの特権”みたいな感じでしたが、 割と最近ではスポーツカーのみならずさらっと履きこなしている ミニバンや輸入車オーナー様も見かけられます♪ 6.5Jという事で、過激に太いホイール幅ではありませんが それでもこのラウンド形状を保つ事が出来ているのは 非常に魅力的かとヾ(≧▽≦)ノ 他のホイールだとここまでスポークラインが ラウンドしていない事が多いかと思います。 タイヤはトーヨー プロクセス CF3 サイズは【195/45R17】をセレクト。 ウェット性能、低燃費性能を高次元でバランスの取れた トーヨーのコンフォートモデル。 左側がインナー側、右側がアウター側となっており ご覧頂いて分かる通り、ブロックの形状も異なります。 アウター側の3Dダイヤゴラルサイプと その隣のハイピングリブで操縦安定性に寄与。 そしてロードノイズと摩耗抑制に寄与しております。 ベーシックタイヤのナノエナジー3プラスよりも 操縦安定性能とノイズ抑制が高く、 ワンランク上のウェット性能を兼ね備え、 より安心感のあるタイヤになっております♪ (before) (after) WHEEL:ウェッズスポーツ SA-01R SIZE:6.5J-17インチ TIRE:トーヨー プロクセス CF3 SIZE:195/45R17 SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN 純正から一気にスポーティさが増し 太いスポークラインから細めのシルエットになった事で 足元の軽快さも与えてくれております♪ 以前輸入車でバチバチのツライチスタイルから 今回はやり過ぎないツラ感 保安基準を意識したサイズセッティングで 大人なスタイリングへ。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はノアのローダウン施工ですね♪ また取り付け日当日、お待ちしております('◇')ゞ 新型スイフトのドレスアップもご相談下さい。   管理番号:0082503211004

  • 多治見店
    • ロードスター
    • WORK
    2025/03/25
    NDロードスター「WORK エモーション ZR7」 7.5jで仕上げる☆大人ツライチ☆

    ■WORK エモーション ZR7 スリムで足長なスポークデザインがロードスターにマッチ! 機能美に溢れるスポーツホイールを生み出し続けるワークエモーション 「ZR7」はブランド誕生20周年の節目にシリーズ最軽量モデルとしてプロデュースされたZR10と同じく 「Z=極めた」「R=レーシング」のスペシャルネームが与えられたホイール 早速ピットへ入庫し交換作業にはいります🔧 1本のスポークに掛かる負荷を2×7のツインスポークレイアウトで軽減したZR7 鍛造ホイールに迫るスポーク天面のスリムさを引き出されている サイズもドンピシャ良き感じの大人ツライチ✨ ホイール: WORK エモーション ZR7 (GGM)グローガンメタ サイズ    : 7.5J 17インチ タイヤ    : ダンロップ ディレッツァ DZ102 サイズ    : 205/45R17 コンケイブを基調としたスリムツイン7スポーク スポーティさを強調するシェイプされたスポーク センターのナットホール外周面へのアンダーカットを施し軽量化 WORK エモーション装着で決まったロードスター オーナー様クラフトでのホイール交換本当にありがとうございました ドライブ楽しんでくださいね🚗 更なるカスタマイズ⁈マフラー交換⁉のご相談もお待ちしておりますので( ^ω^)・・・   NDロードスターのカスタム応援中で~す! 車高調取付、マフラー交換 実車計測・ツライチ クラフト多治見店にご相談を( ^ω^)・・・

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/03/24
    【33スイフトスポーツ】走りの16インチ仕様! エンケイRC-T5×ポテンザRE-71RS装着!

    ■スポーツテイスト全開!拘りのアイテムで仕上げました^^ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は土地柄ご来店が非常に多い33スイフトスポーツ スイフトスポーツと言えば17インチで仕上げる事が多いですが 今回は走りに重点を置き16インチへインチダウン ハイグリップタイヤを組み合わせスポーツ性をさらにアップさせていきます   ■ENKEI Sport RC-T5 (16inch) 40余年にわたり蓄積された競技用ホイールのノウハウを 惜しむことなく投入し開発されたRC-T5 前作のRC-T4より軽量化、高剛性を実現しています ホイールカラーはエンケイの代表カラー「ダークシルバー」をチョイス オプション設定となるセンターキャップ、ハブリングも同時に装着です タイヤはポテンザのハイグリップモデルRE-71RSを組み合わせ サーキット、走行会を視野に入れた使い方をするオーナー様に支持される スポーツタイヤです   WHEEL:ENKEI Racing RC-T5                                       (Fr/Rr)7.0J-16 (ダークシルバー) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA RE71-RS                (Fr/Rr)205/50R16 SUSPENSION:CUSCO車高調   【BEFORE】 【AFTER】 インチダウンによりタイヤも肉厚になりトレッド幅もワイドに 機能美に特化した組み合わせでスパルタンな1台が完成です☆ S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 今回装着したENKEIホイールも地元メーカーという事もあり 日頃から問い合わせが多い人気モデル 店内にも各アイテム展示中ですのでお気軽にお越しください^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ロードスター
    • アライメント調整
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/21
    【YH ADVAN TC4×YH ADVAN FLEVA】NDロードスターに“8.0J"GTRデザイン”のADVAN TC4を装着しました☆☆

    施工実績豊富なロードスター(ND♯RC) ADVAN RACINGの中でも人気の“TC4”を ワイド幅の“8.0J”で装着しました!!   クラフト知立店 白井です カスタムのご相談・ご用命の絶えない人気車両“ND系ロードスター” 懐が深くワイドリムが装着しやすいが故のサイズに悩むオーナー様続出 経験豊富なクラフトに相談して答えを探しませんか... 本日はワイドリム“8.0J”のホイールを装着しました!!   ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 CASTING-FLOW FORMING採用の1ピース“TC4” 伝統ある5スポークの“TC”シリーズの最新モデル フルフェイスデザインの足長スポークでトレンドを掴む THEスポーツの代名詞5スポークデザインは多くのファンを獲得します   なんといってもスポーツさを全面に押し出すのはホワイトのカラーリング 【RACING WHITE METALLIC&RING】 ストリート意識のスポーツカスタマイズなら王道のカラー カスタム色が強めに仕上がるので個性的な1台が作れます   16インチは“スタンダードデザイン・GTRデザイン”の2フェイス設定 本日はしっかりコンケイブシルエットの“GTRデザイン”を装着 そんなスポークには軽量化に加えてデザイン性もあがるサイドカット加工入り コンピューター解析による加工で強度と軽量性を両立させています   全カラーにてリムフランジ外周部をダイヤモンド切削加工 スポークウェアに“ADVAN Racing”のロゴを鋳出し 塗装後に天面を切削加工し、プレミアム仕立て 細かな意匠の気使いは一流の証   ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 YOKOHAMAブランドの組み合わせ、街乗り意識のスポーティタイヤ“ADVAN FLEVA” 普段使いを意識した燃費性能でランク“A”を獲得する低燃費タイヤ 雨天性能に強みのあるYOKOHAMA、もちろんウェット性能は最高ランクを獲得します スポーティタイヤらしいデザイン性の高い“Vパターン”のトレッドを採用します   まず間違いなく言えるのは“8.0J”はローダウン必須のサイズということ 欲を言えば“アライメント調整”で最終の仕上げを行いたい所 今回はアライメント調整を同時施工いたしました トゥ・キャンバー・キャスターがフルで調整できる車両ですので アライメント調整の効果は絶大ですよ!!   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 SIZE:16inch COLOR:RACING WHITE METALLIC&RING TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701   懐の深い車両だけにオーナー様のニーズに合わせたサイズ選定が肝心 本日はフェンダーいっぱいまで迫るツライチセッティングでフィニッシュ 8.0Jに合わせてワイドトレッドの215幅のタイヤを組み合わせ 接地面積のアップは運動性能の向上に直結します   装着するのにクリアする壁が多いサイズですが... 装着できた時の満足感は絶大です☆☆ ロードスターのスポーツさを惹きたてるホワイトのTC4は これでもかと存在感を主張いたします   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命もクラフト知立店へお気軽にお任せください   クラフト知立店はADVAN  Racing取り扱い店 NDロードスターのカスタム実績豊富 ご用命・ご相談はクラフト知立店まで!!   0082502201003 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • RAYS
    2025/03/18
    【ロードスターRF】赤の差し色が目を惹くRAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション装着!!

    ■【ロードスターRF】RAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus TAE装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日のご紹介はNDロードスターのホイール交換 最近当店でもカスタム施工の多い車両です。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション レイズの鍛造ブランド"ボルクレーシング"からTE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITIONを装着です。 シンプルながら力強い印象の6本スポークデザインにタイムアタックエディション限定色の艶ありの黒を纏っています。 リムからセンターパートに向けてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用。 サイズによってFACE1~FACE4までラインナップされており、今回装着したサイズはFACE1となっています。 タイムアタックエディション最大の特徴はこの赤のライン(反対側にはシルバーのラインも入っています) 走行中などホイール回転中に赤のラインが回転し、静止時も走行中も視覚的に楽しめます。 シールではなく切削加工ですので、長期間ご使用いただいても褪せにくくなっております。 同系色のセンターキャップを装着し、足元に統一感をもたらします。 今回はホイール抜き替えでのご用命。 タイヤを流用しての作業ですので、タイヤにダメージを与えないよう慎重に作業を進めていきます。 ■【RAYS】ナット&ロックセット ホイールと同一ブランドのナットを組み合わせております。 RAYSロゴがワンポイントでオシャレです。 "鍛造ホイール=軽い"というイメージをお持ちの方も多いはず。 では実際にどれくらい軽量化しているのでしょうか。 コチラが純正ホイールのみの重さ 約8.5kgでした。 気になる装着したTE37 SAGA S-plus TAEの重量はというと…?? 約7.2kgでした。 ホイール1本にして約1.3kgの重量減に貢献、4本分に換算すると約5.2kgの重量減に成功しています。 バネ下重量はサスペンションより上にある重量物の軽量化と比較して4~15倍の効果があるとされており、 バネ下重量減で操縦安定性の向上が見込めます。   それでは新しいホイールを装着したNDロードスターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション COLOR:ブラック/REDOT TIRE:純正流用 OPITION:センターキャップ NUT:【レイズ】ロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 黒のホイールに赤の差し色を加えスポーティーな仕上がりとなりました。 ボディーカラーとの相性もよく、ホイールの軽量化と併せてスポーツカーらしさを昇華させています。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ロードスターのカスタム、レイズホイールのご相談は実績豊富な当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503011016

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    NDロードスターにRAYSグラムライツ57トランセンド 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはロードスターならではのコンケイブホイールを装着です♪   装着ホイールはRAYS グラムライツ57トランセンド。 軽量スポーツシリーズのグラムライツの中でも超ロングセラーモデルです( ̄ー ̄) シンプルな10スポーク形状でスポーツカーにベストマッチなデザインとなります♪   このホイールの最大の特徴がこのコンケイブデザイン。 リムエンドからセンターへ向かって激しく落ち込むスポーク形状で 他モデルにはない独特なデザインですね☆ 現行サイズは8.5Jの1サイズのみで、ほぼロードスター専用サイズになっています(^^)   カラーは「スーパーダークガンメタ」 パール強めな艶りガンメタカラーになります。 これまでに何度かNDロードスターにこちらのホイールを装着してきましたが マツダ車のガンメタ系ボディカラーと本当に相性の良いカラーだと思います( ̄ー ̄)   取付と同時に各部調整も行います。 まずは全体のバランスを見て車高の微調整。 そして仕上げのアライメント調整を施工していきます! ロードスターはフル調整可能なので、見た目と数字のバランスを見ながら仕上げます。 足元のリフレッシュも兼ねて、タイヤホイール交換時の同時施工をオススメします♪   8.5Jの極太ホイールに215幅のタイヤの組合せ。 めちゃくちゃワイドなスタイルになりました♪ アライメント調整のお陰で出ヅラもすごくイイ感じで仕上がっています☆   ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17   ロードスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422501171008

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ENKEI
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/03/05
    NDロードスターにオススメの店頭在庫ホイール3選!

    ■人気のTE37は即日取り付けも可能です(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回はNDロードスターにお勧めの店頭在庫ホイールのご紹介(^^)/ 1本目はロードスターには一番人気の『RAYS ボルクレーシングTE37 SONIC』 『ダイヤモンドダークガンメタ(MM)』と『ブロンズ(BR)』共に1台分ずつ在庫ございます。 サイズは16インチの7J +25の『FACE-4』! ローダウンが前提のチューナーサイズとなりますが、深いコンケイブが魅力の定番サイズです。 センターキャップはオプションで別途お取り寄せとなりますのでご注意ください。   2本目は同じくRAYS から『ボルクレーシングG025』 レーシーなTE37に対してドレスアップテイストの強いG025。 スタイリッシュかつ軽さにもこだわりたいオーナー様にお勧めですね(^^♪ サイズは上記のTE37と同じく16インチ 7J +25の『FACE-4』。 コンケイブの具合はサンナナに負けず劣らずですね(^_-)-☆ カラーは『マットガンブラック(MK)』が1台分在庫ございます。   最後はENKEIからパフォーマンスラインの最新モデル『PF06』 ややクラシカルな6本スポークと深リム。 専用デザインのセンターキャップがモダンなアクセントとなっています。 90年代の走り屋を思わせるデザインがストリートで映えること間違いなし! 16インチ 7J +35で純正車高でもツライチを狙えるサイズ。 こちらのホイールは社内在庫となります。店舗間移動に数日いただきますのでご容赦ください。   RAYSのボルクレーシングはメーカー取り寄せですと軒並み夏頃の入荷予定となっています。 店頭在庫であれば即日のお取り付けも可能ですのでご検討中のホイールがあればぜひお問い合わせくださいませ(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • ロードスター
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/03/02
    RAYSの新作ホイールにNDロードスター・ブレンボ対応15インチホイールが登場!!

    NDブレンボ車対応のグラムライツ57IRがリリース!!   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は2025年の新作ホイール、 グラムライツ57IRをご紹介していきます。     全サイズ15インチといった マニアックなラインナップの中に・・・     なんとNDロードスターの ブレンボ対応サイズが潜んでいました。     メーカーからのリーフレットには記載が無かったので、 最近発覚した嬉しいニュースみたいです。   サーキット仕様でホイールを考えている方にはお勧めなので、 気になった方はクラフト一宮店まで。     既に納期も7月頃となっていたので早いもの勝ちです。 ご相談お待ちしています。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト一宮店でした。

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/02/23
    TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。

    ■TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。 NA・NB・NC・ND各世代のロードスターが店舗駐車場に集結することも?! 走り好きの方、カスタム好きの方の五感を刺激する魅力が秘められているのでしょうね。 故に台数も多いと。となると・・ ノーマルも良いが、やはりカスタム方向で。 と当店へのご依頼も続々といただいております。 こんにちは。安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"マツダ ロードスター(NC)"。 ロードスターシリーズ内で唯一P.C.D.5H114.3を採用するモデル。 4H100とは異なるホイール選択肢を視野に入れられる特異性相まって コアなクルマ好きの方から支持されている印象です。 元々、高い走行性能を誇る1台ですが、更なる性能UPとリフレッシュを兼ねて ・車高調への換装 ・タイヤ&ホイールのアップグレード の2点をご用命いただきました。 まず足回りに・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ■TEIN モノスポーツ 「走るよろこび」をコンセプトに車種毎の特性に合わせた設計が施されている一品。 全長調整式・減衰力16段調整・単筒式…etc性能面に加え、 ステアリングレスポンス、路面追従性、トラクション性も追求した走りに向けたアシ。とも言えます。 車種にもよりますが、専用マウントも付属されるため 足回りリフレッシュを同時に行いたい方にも◎ ・凹凸を乗越えた際の収まりが以前よりも悪くなってきた。 ・旋回時のロール感が増えてきたような。 …etc足回りも消耗品ですので、定期的に見直すことで「シャキッ」とした乗り味に。 その変化を楽しむのもカーライフの醍醐味ですかね。 取り外した足回りを見ると・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ブーツ類やマウント系はややお疲れの様子。 良いタイミングでの車高調換装でしたね(*^^)v さて、足回り取付が進む一方で、 同時ご注文いただいていたのが・・・ ■ADVAN Racing TC-4 「ADVANシリーズで売れているのは?」と聞かれれば当店比でイチかもしれません。 5スポークと湾曲の効いたスポークラインの美しさとユニットによっては大容量なブレーキも飲み込む等 走りを求めるユーザー様にも◎。 J数、インセットによってスタンダード・GTRデザイン・Super GTRデザイン3つの顔を持つTC-4。 ソリ感も得つつ各部軽量化を目指したスポークサイドカットもデザインに寄与しており、 見ためと実用性を兼ね揃えてもいます。 この2点を取付けたら・・・ 仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。アライメントフル調整が可能なのは、ロードスターの特権とも言えますね。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:ADVAN Racing TC-4 17インチ COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SUS:TEINモノスポーツ 今回、新仕様に合わせ組み合わせたタイヤは"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 サーキット走行におけるラップタイム短縮を目指し開発されたハイグリップスポーツタイヤ。 それでいて耐摩耗性も考慮されており、二刀流な面も人気の秘訣です。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】   元々やや後ろ上がりな印象でしたが、施工後は水平に見えるようセット。 腰高感も解消されオープンスポーツらしいサイドシルエットへ変身。 アシの変更。タイヤ&ホイールの変更。 足回りのリニューアルにより施工前後では違うクルマのような感触が得られるかと思います。 その点も楽しみながら新仕様をお楽しみいただきたいですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2025/02/18
    NDロードスターに15インチは装着出来る??それとも出来ない??

      アドバンレーシングTC-4 15インチをNDロードスターに装着!! ですが、15インチが装着出来ないNDロードスターもありますのでご注意を。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・NDロードスター。   そしてカスタムメニューは 「 ローダウン&ホイール交換 」 となりま~す♬♬     まず始めに、上の画像は足廻りを交換し仕上げのアライメント調整を行っている場面です。   アライメントとはタイヤの向きの事を表します。   クルマのタイヤについて、残溝を気にする方は多いと思います。   なぜなら、タイヤの溝が少なくなっていると車検にも適合しませんし、走行中のリスクも高まるからです。   例えば走行中に突然バーストしたり、ウェット路面で突然コントロールを失ったり。。。   その辺の話は自動車学校でも勉強する項目なので多くの方が理解しているんですよね。   ですが、アライメント(タイヤの向き)に関しては 「 知らなかった・興味がなかった。。」 と言う方が多いのが実情。     本日のローダウンは車高調にて行っています!!   装着したアイテムは 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります 👀   HKS車高調は個人的にもオススメの車高調。   その他のメーカーに比べるとお値段はややUP⤴⤴   ですが、街乗り~ワインディングと幅広いレンジに対応してくれる気持ちの良い車高調なんです。   ” 気持ちの良い車高調 ” と表現しましたが、その意味合いは 「 とても快適 」 と言う意味です。     車高調へのイメージですが、ポジティブな面では 「 車高を自由に決められて自分好みに仕上げる事が出来る 」 と言ったイメージですよね!?   逆にネガティブなイメージでは 「 乗り心地が心配 」 と言ったところでしょうか。。。   ちなみに、HKS ハイパーマックス S は車高調なのでお好みの車高にセッティングする事が出来ます。   そして乗り味もかなりイィ 👍   まず、街乗りでは硬いと感じる事はなく、路面のうねりもしっかり吸収し快適な乗り心地を実感していただけるハズ。   そしてワインディングを楽しみたいとなった時には減衰力ダイヤルを少~し触ってあげて下さい、するとめっちゃ気持ち良く・楽しく走れますよぉ~✨   ですが、この 「 気持ち良く・楽しく走る 」 為には先程もお話した ” アライメント調整 ” が必須な訳です!!   アライメント調整の重要性はもっと細かくお伝えしたいところですが。。。   詳しくは店頭にてゆっくりお話ししましょうね ✋     それでは完成したロードスターの登場ですっ!!     ご購入いただいたのは 「 アドバンレーシング TC-4 15インチ 」   カラーはアンバーブロンズメタリックとなります!!   NDロードスターオーナー様からたびたびご相談いただく15インチ仕様で完成っ✨     シャープな5本スポークデザインをした アドバン TC4。   フィンデザインではなく、細めのスポークデザインがスポーツCarにお似合いなんですよねっ♬♬   車種問わずスポーツCarオーナー様からご相談の多いモデルですが、納期が。。。汗   そんな事情もあるTC4でしたが、今回はメーカーに在庫もあり即納だったんですよぉ~ ✨     ちなみに、今回は無事に装着出来ている15インチですが。。。   同じNDロードスターでもグレードによっては16インチ以上でないと装着出来ない事もありますのでご注意を!!   更には、ホイールデザインによっては 「 16インチすら装着出来ない。。」 なんて事もありますので失敗せぬようホイール選びを行いましょうね ✋   失敗出来ないホイール選びはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い✨     今回のローダウン量は前後-30mm程。   ですが、前後のフェンダークリアランスに差があるおクルマでしたので、ローダウン量を微調整し前後のフェンダークリアランスが同じ位になるようにセッティングを行いました!!   車高調ならそんな細かい微調整も可能!!   そしてそう言う細かい所に気を配る事でよりカッコ良い愛車に仕上がってくれるんですよぉ~♬♬   貴方の愛車はどんな形に仕上げますか?? ご相談お待ちしております!!     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンにホイール交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   何よりTC4が即納だった事が嬉しかったですよね~✨   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/02/10
    【gramLIGHTS 57C6×BLITZ ZZ-R】ロードスターRF(NDERC)をトータルドレスアップ☆☆

    タイヤ・ホイール交換に合わせてローダウンを同時施工 ロードスターにピッタリなスポーツモデル【グラムライツ】 フルスペック車高調の【ZZ-R】を装着しました!!   クラフト知立店 白井です カスタム実績豊富な【MAZDA ROADSTER RF】をトータルドレスアップ!! 実績豊富故の知識でタイヤ・ホイール・サスペンションの同時施工でも安心してお任せください☆☆   ■BLITZ ZZ-R 赤×黒のレーシーなカラーリングのフルスペック車高調【ZZ-R】 車高カスタマイズでは有利な“全長調整式” 32段の“減衰調整機能”付きでお好みの乗り心地が求められます 単筒式の採用でスポーツカーにはピッタリです!!   ■RAYS gramLIGHTS 57C6 SpecM 競技シーンへの投入もされるスポーツシリーズ【gramLIGHTS】 なかでも4Hモデルに限定される【57C6】を装着 いかにもな6スポークはスポーツモデルの代名詞的デザイン   SpecD・SpecMと2種類が登場した【57C6】ですが 今回は“SpecM”を選択されました それぞれガンメタ系カラーリングですが“艶有・艶消”が大きな違い SpecMは艶の有る“スーパーダークガンメタ”になります また付属されるスポークステッカーのカラーも異なります   ■アライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したら“アライメント測定・調整”へ クラフトは全店【3Dアライメントテスター】を完備しています お車の状態を迅速に数値化、ベテランのスタッフが正確に調整を行います   【ビフォー】 【アフター】 ローダウンを合わせたカスタマイズで雰囲気一変 よりスポーツカーらしいスタイルに変身   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57C6 SIZE:17インチ COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:TOYO NANOENERGY3+ SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   あえてのキャップレスでよりスパルタンな装い シャープなスポークが陰影を際立たせることでデザイン性アップ しっかり口径の17インチがローダウンスタイルによく似合います♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 知立店
    • ロードスター
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/02/03
    【ND5RE】ロードスターにアドバンレーシングTC-4 15インチで冬もカッコ良く☆

    誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます NDロードスター(ND5RE) Sレザーパッケージ Vセレクションに ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 15インチを足元へ!! アドバンレーシングのご相談もお任せを☆ クラフト知立店 金子です。 今回はNDロードスター(ND5RE)に 15インチホイールを投入!! グレードによっては取り付け不可となりますのでご注意を。 ■YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 ホイールカラーはアンバーブロンズメタリック&リング ソウルレッドクリスタルメタリックのボディカラーに ブロンズホイールはかなり渋いカラーセレクト!! ホイールサイズは7.0J-15インチ スタンダードデザイン、GTRデザイン、スーパーGTRデザインで サイズによってコンケイブデザインが異なります。 今回のサイズはGTRデザインとなります。 グレードによって装着不可となる15インチのインチダウンカスタム。 RSグレードやRFグレードなどは装着は出来ません。 今回はSレザーパッケージのノーマルブレーキはメーカーも適合確認済み。 ただし、ブレーキキャリパーやディスクローターを 変更したりしていれば話は変わります。 ノーマルブレーキ前提の話となりますので、 都度メーカーに確認を行っておりますので、 是非ご相談頂ければと思います。 排水性、排雪性に富んだ回転方向指定パターンの ハンコック Winter i cept iZ3 タイヤサイズは185/60R15(直径タイヤ外径:約603mm) 純正タイヤサイズは195/50R16(直径タイヤ外径:約601mm) 純正タイヤ外径に合わせたタイヤサイズをセレクト。 ホイールナットもYOKOHAMAで足元を統一。 こういった拘りポイントは大事ですね♪ ホイールナットだけで見る印象はガラリと変わります(*'▽') (before) (after) WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 SIZE:7.0J-15インチ TIRE:ハンコック Winter i cept iZ3 SIZE:185/60R15 NUT:YOKOHAMA ADVAN Racing NUT(シャンパンゴールド) この2枚の写真はリヤ側。 RSグレードやRFグレードの場合、ローター径が大きくなっている為 ホイール形状によっては15インチは取り付け不可。 ブレンボキャリパー装着車ならなおさらです(;'∀') ホイールが躱していてもホイールバランスウェイトが・・・という事もあります。 今回の車両は特に干渉も無く、安全に装着する事が出来ました。 幌のカラーと合わせたホイールカラーセレクト。 かなり統一感が出ていますね♪ オーナー様のセンスが光る一台ですヾ(≧▽≦)ノ ここの出ヅラもオーナー様と私で拘らせて頂きました♪ トラックスタンス系の「走れるツライチ」を演出する為に サイズは入念に計算しております。 ディスク突出もあるホイールなので、その点も考慮しております。 元祖コンケイブホイールのYOKOHAMAホイール。 攻めたサイズで手に入れたGTRデザイン。 装着出来るならスタンダードデザインよりもGTRデザイン、 GTRデザインよりもスーパーGTRデザインに持っていきたい!! こういった相談は大好きなので、ぜひご相談下さいね♪ 超拘りの冬仕様!! ノーマルタイヤに比べ、装着する期間は短いですが その期間だとしても愛車を恰好良くしたいのはクルマ好きの性。 予定よりも早めに入荷もし、冬に間に合いました♪ 春になれば夏タイヤを変更ですね!! また取り付け日のご連絡お待ちしております~('◇')ゞ   ロードスターカスタムもクラフトまでご相談を!! 0082412291007 RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ENKEI
    2025/02/01
    NDロードスター NR-Aグレード のホイール交換は注意が必要??

      2ピースホイールの16インチは色々とチャレンジするも装着不可。。。 最終候補のエンケイ アルヴィータはギリギリ装着出来る!?   ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・NDロードスターとなります。   もう少し詳しいお話をすると、グレードは 「 NR-A 」 となり、ブレンボキャリパーなどは装着されておりません。   ですが、通常の S系グレード と同じ感覚でホイールを選ぶと色々と問題が起きてしまうんですよね。。。汗   その理由はブレーキローター径が違うから!!   要は、ブレーキの外周が少し大きくなっている訳です 👀   オーナー様にも色々と候補がありましたが、ことごとく装着NGとなり、最終候補の エンケイ アルヴィータ に決まったんです!!   ■ ENKEI Neo Classic A’lVita 16インチ     エンケイさんのラインアップにもNDロードスターに装着出来るネオクラシックモデルが設定されております。   その1つの候補として、 ENKEI 92 と言うクラシカルなメッシュホイールもオーナー様のお好みのモデルでした。   ですが、ENKEI 92 はメーカーさんへ確認をした所、装着NGだったんですよね。。。     更には、マルチピースホイールの16インチでもいくつか候補がありました。   メーカーさんへ確認を取りましたが、明確な返答を得られませんでしたので実車でのチェックを行う事に。。。   ですが、数種類用意して迎えた実車でのチェックでしたが残念な事に全滅 ⤵⤵     そんな紆余曲折もありながらようやく完成したM様・ロードスター。   ホイールカラーは スパークルシルバー をチョイス!!   雑味のないシンプルなシルバーですが、光を受けると一際輝く良い色味 👍   ボディーカラーとの相性もとても良かったですよぉ~✨     ローダウンスタイルのM様・ロードスターにはちょうどピッタリなサイズ感。   サイズは 7.0J-16インチ となっています!!   リム幅も 7.0J となっておりますのでタイヤサイズの変更にも対応可能。   ちなみに、タイヤサイズを変更する際 205/50-16 をオーダーいただく事も度々ありますが、そんなタイヤサイズにも対応してくれますよぉ~♬♬     最後に。。。   NR-Aグレードの場合、マルチピースホイールの16インチはほとんど装着不可かも知れません。   それ位ブレーキとのクリアランスが少ないおクルマと言う事ですね!!   ホイールの適合でお困りのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ENKEI 92 のダメ出しから始まり、数々のホイール達のNGが判明し、きっと心が折れそうでしたよね。。。笑   ですがようやく適合が見つかった ENKEI Neo Classic A'lvita でカッコ良い愛車に仕上がりましたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/01
    【ヤリス】実車計測で理想のツラ狙い!WORKエモーションCR2P+フジツボマフラー装着!

    ■2ピースホイールのメリットを生かし理想のデヅラを手に入れる! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は車高調で低めに仕上がったヤリス ベースとなるローダウンは既に完了していますので 実車計測をさせていただき2ピースホイールで完成度の高い1台へと仕上げていきます ローダウンすることで適度にキャンバーが付きます 純正ホイールですので当然ですがかなり引っ込んだように見えますね ホイール交換と同時にサイズセッティングも見直し 理想の出面へと仕上げていきます   ■WORK エモーションCR 2P (16inch) マルチピースホイールを得意とするWORKの2ピースモデル 2ピースのメリットと言えば1mm単位でインセットオーダーが可能なトコロ 1ピースモデルでは出来ないより細かなセッティングを希望されるオーナー様には オススメです^^ ホイール装着と同時にマフラー交換にも取りかかります 装着アイテムはフジツボ オーソライズA-S ダブル出しとなりリアからの存在感も格段に上がります M/T車という事もありよりドライブが楽しくなること間違いなし! WHEEL:WORK EMOTION CR 2P                (Fr/Rr)7.0-16 (AHG)※前後インセット違い TIRE:TOYO PROXES CF3                               (Fr/Rr)195/50R16 SUSPENSION:TEIN MUFFLER:FUJITSUBO オーソライスA-S   【BEFORE】 【AFTER】 ブロンズカラーでガラッとイメチェン☆ 2ピースだから出来る出面セッティング ノースペーサーでご希望通りの仕上がりに^^ S様、いつもクラフトのご利用誠にありがとうございます! ローダウン量や車両の個体差によっては装着できるサイズも変わります ご不明な点はお気軽にスタッフまでご相談ください^^ 春に向けてドレスアップを検討中の方、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • TEIN
    • WEDS
    2025/01/31
    マイチェン後NDEREロードスターRFに当店最速車高調取付!

    ロードスターRFにテインフレックスZ、SA-20R取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はロードスターRFの車高調取付とホイールの交換作業を紹介していきます。 今回取付する車高調はテインのフレックスZです。 フレックスZは、今ではあたり前の全長式車高調で全長の長さを変えることで車高が変わるので バネレートは変わらないので乗り心地を損ねることはありません。 減衰力調整も16段階調整可能なので好みの硬さでお乗り頂けます(^^♪ 今回かお客様のご要望によりスタビライザーリンクもオートエグゼの物に交換しました。 取付が終わりアライメントの測定入ります。 アライメントとは簡単に言うと車を真っすぐに走るようにキャンバーやトー調整をすることで その車にあった数値でしっかり合わせていきます。 取付とアライメントが無事終わりました。 程よいローダウンで高過ぎず低すぎずでいい感じの仕上がりになりました(^^♪ SA-20Rのスポーティ感もマッチして統一感ある仕上がりになりました。 ホイール:SA-20R サイズ :7.0-17 4/100 カラー :WBC(ウォーズブラッククリア) 【BEFORE】 【AFTER】 フロントは-40センチ、リヤは-45センチと下がり幅はほぼメーカー推奨でですが フェンダーとの隙間も詰まっていい感じに仕上がりましたよ(^^♪ 減衰調整も16段階の10段階に調整しましたので乗り心地は悪くないとおもいます。 SA-20Rの立体感あるディスクデザインで細目のY字スポークが疾走感があって走りを感じさせてくれます。 リヤビューもかっこいいですよね(^^♪ まだ馴染んでないのでこの車高ですがもう少し車高は変わる可能性はあると思います。 減衰力も調整出来ますので、車高や減衰力のご要望があればご来店ください。 本日はご来店誠にありがとうございました。

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ADVAN
    2025/01/26
    【ロードスター】アドバンTC4を装着でスポーツカスタム!

    ■ロードスターに似合うホイール、アドバンレーシング♪ 長い納期を待って頂いてようやくK様のロードスターに アドバンをお取り付けしました! スポーツカーのカスタムもお任せ下さい。 こんにちは、クラフト多治見店です。 バランスのいい5本スポークにコンケイブを組み合わせたアドバンレーシング。 スポーツカー乗りのオーナー様の候補に大体入っている人気ホイールです。 静粛性、低燃費を兼ね備えたダンロップのルマンV+を 組み合わせてお取り付けしていきます。 ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:DUNLOP LE MANS V+ WHEEL:ADVAN Racing TC-4  17inch COLOR:GMR(レーシングガンメタリック&リング) K様、ロードスターのご相談ありがとうございます! クラフトメンバーにも入会して頂けましたので また、窒素ガス充填やタイヤのご相談お待ちしております。 ロードスターのカスタムもお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 厚木店
    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/01/24
    NDロードスターに人気のコンケイブホイールを装着っ!!

      RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 迫力のコンケイブフェイスがイイネ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は静岡県からお越しのO様・ロードスター ND5RE。   作業メニューは 「 車高調 & ホイールセット 」 となります。   装着した車高調はコチラ!!   ■ BLITZ DAMPER ZZ-R   幅広い車種に装着出来る人気の車高調 「 ブリッツ ダブルゼットアール 」 ですっ✨   スペック的には 全長調整式・減衰力調整機能付き・アッパーマウント付(一部車種を除く) と、必要な機能・パーツがしっかり備わったアイテム。   更にはコスパも良い車高調なんですよぉ~♬♬   「 車高調=ローダウンアイテム 」 っとお考えのユーザーさんには必要十分な車高調となっておりますっ 👍   そんな車高調をドッキングすると。。。     この様にスタイリッシュなローフォルムをGet出来ますっ 👍   車高調と言う事で、車高の高さを自由に選択できる訳ですが、今回は比較的低めの車高にセッティングを行いました。   その理由はホイールにあります。。。     本日、車高調と一緒にオーダーいただいているコチラのホイール。。。RAYS グラムライツ 57トランセンド と言うアイテムですが、スポークがナットホールに向かって落とし込まれているコンケイブデザインが特徴的なアイテムとなっています。   ですが、ホイールサイズはチューナーサイズとなっており、ノーマル車輛では到底装着する事が出来ないサイズとなっています。   そんな理由から車高を出来るだけ低くセッティングしたと言う訳です!!   それでは全体像をご覧くださ~い✨     カッコ良くキマっていますよねっ♡♡   ローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなった事で、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれるんですよねっ♬♬   それではご入庫時のロードスターをご覧下さい!!     タイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと違和感を感じませんか!?   もちろん、これがデフォルトの状態なので本来のロードスターの姿でもあります。   ですが、少し手を加えてあげる事で次の画像の様に変身させる事が出来ま~す✨     いかがでしょう、バランス良く仕上がっていますよねっ 👍   ロードスターと言えばドライビングを楽しむ事が出来るスポーツCar。   スポーツCarと言えばやはり車高が低く仕上がっていた方がらしさが増しますよね!?   ちなみに、車高を低めにセッティングした理由はFACE2となる57トランセンドを装着するため!!     先程も記載しましたが、FACE2の57トランセンドはチューナーサイズとなり、足廻りがノーマルでは装着する事が出来ません。   そこで、車高調を装着しローダウンを行うと言う訳です。   車高を下げると何が変わるの!? そんな疑問をお持ちの方もらっしゃいますよね。。。   これは車種にもよりますが、車高を下げる事でキャンバー角に変化が生まれ、ノーマルでは突出してしまうホイールが履けるようになったりするんです!!   本日装着した グラムライツ 57トランセンド はそんなチューニングを行う事で装着出来るホイールだった訳です。     ちなみに、コチラのホイールは入荷に時間を要すホイールとなり、欲しいと思ってもすぐには手に入らないアイテム。   今回も入荷までに数ヵ月を要しました。。。汗   RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 が気になったと言う皆様、ぜひ店頭にてご相談下さいね~♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オーダーいただいてからようやくこの日を迎える事が出来ましたね。   そしてこの仕上がり、入荷までじっくり待った甲斐がありましたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしてくださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • HKS
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/23
    深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。

    ■深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。 クルマの見ため・雰囲気・ジャンル区別…etc言うなればオーナー様の好みを判別する…しやすい? 要素として1番手前にくるのが「ホイール」かと。 同じ車種であれ目指す方向性の違いにより完成形も大幅に異なります。 本日はそんな拘りの仕様をお届けいたします。こんにちは。安藤です。 ご商談における出発点として「どのホイール」「どのインチ」が決定しているオーナー様の場合、 仕上がりの完成像を描きやすいですし、必要なパーツも具体的になります。 まま、クルマを買ってどんな方向性にしようか。 って頭を悩ませている期間が何より一番楽しいですし(笑) 紆余曲折を経て具体的なイメージが描けたら 詰める点としては、タイヤサイズ、ホイールサイズ。2P、3Pモデルであればリム深度…etcかなと。 その中で我々も良いご提案ができれば。と日々模索するワケです。 車種によっては、振り幅が大きく悩みの種も相応に?? ピットイン中のND系ロードスターもその一台かと。スポーツ系がドストレート。でも… このような雰囲気だって大いに大いにアリなのです。 ホイールは"WORK シーカーFX"。インチは"18"。 16インチが主と思われるゾーンに18インチの大口径スタイル。 シンプルなフィンスポーク採用でクラシカルな雰囲気十分な一品。 設定リム形状はSTEP RIM。 2Pホイールの特権でもあるmm単位でのオーダーセッティングによりリムもしっかりと深く。 オーナー様から「こんな感じのツライチに」との要望と擦り合わせての深リム。いいですね~。 NEWセット装着に合わせて「これも…」と追加ご注文をいただいた商品が… ■HKS リーガマックススポーツ 走りのクルマをより楽しくするにあたり吸気排気カスタムは必須。 とは言え…ND5REに適合するマフラー数は少なめな印象。しかし、HKS様にはある! ということで筆頭候補に。スポーツマインドを演出するテールエンドのチタンカラーもGOODなのです。 2アイテムの取付が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK シーカーFX 18in COLOR:カットクリア(MSP) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 前後マル秘Jでドッシリとしたツライチスタイルへ。 見惚れるスタイルは実車計測の賜物。 スポーツ系カスタムが主となるロードスターにおいて マルチホイールカスタムは新鮮に映りますネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 使用する色味を極力少なくすべくホイールカラーは、カットクリア。 「このホイールならロードスターにどんな履かせ方をしたらいいのか?」 を考え行き着いた先の18インチ化。と色味の選定。 車両の持ち味を生かしつつ被りも極力避けつつのツウな仕立てです。 それでいて快音。 見て・走って・楽しい。 スポーツカーのイイトコロを残してのカスタムでND5REロードスターが完成しました! 愛車をシャコタンにしてカッコ良くキメる。 どんなクルマでも確実に必要なタイヤ&ホイール。「好みの商品に交換する」 趣味嗜好も十人十色の中でより個性を発揮できる魅力的なカスタムパートですネ。 皆様も是非愛車の足元に拘りを注入しましょう。 この度のご用命誠にありがとうございました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/01/05
    NDロードスターにヨコハマ アドバン RG-D2 17インチを装着!

    今回はNDロードスターにヨコハマ アドバン RG-D2 17インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ラウンド形状の細身6本スポークで構成されたRG-D2。 ステップリム形状+マシニング加工により 2ピース風に見えるホイールでございます! 暗めガンメタカラーのマシニング&ブラックガンメタリックにて スポーティーに足元を引き締めます! タイヤはヨコハマ フレバ V701を組み合わせ。 ヨコハマホイール+ヨコハマタイヤで街乗り~ワインディングまで オールラウンドな仕様です!   ボディカラーに合わせてナットはキョーエイ レデューラのレッドカラーを選択。 足元にワンポイントがお洒落です! また、こちらのホイールカラーのメーカー推奨センターキャップカラーは ディスクカラーに合わせてブラックとなっておりますが、 リムのマシニングに合わせてプラチナシルバーを選択していただきました!   ホイールの納期を待つ間にテイン フレックスZにて さらっとローダウンもさせていただきました。 キャンバー値も7.5Jを収めるセッティングでアライメント調整を 行っておりましたのでご覧の通り綺麗な出ヅラにて完成しました! 納期未定の状態でご決断いただくのは覚悟が必要だったと思いますが 気長にお待ちいただきありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン RG-D2 (F/R)7.5J-17インチ カラー:マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)215/40R17 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムは当店にお任せください!

  • 相模原店
    • ロードスター
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/04
    NAロードスターにWORK エモーション RS11 15インチを装着!

    今回はNAロードスターにWORK エモーション RS11 15インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   11本スポークとセンター部のディッシュが融合したスポーツホイール。 どこか懐かしさを感じさせるデザインが特徴! 2ピース構造なので設定範囲内で好きなサイズを作ることも可能です!   30年程前のお車にオールドスクールテイストのホイールが似合わない訳がありません! タイヤも205/50-15のダンロップ DZ102を組み合わせてムッチリと。 このムッチリ加減がこの世代のスポーツカーと相性抜群!   サラッとローダウンされた現状で綺麗に収まるように履きたいというご用命でしたので 実車測定の上ホイールサイズを決定。 フェンダーギリギリまで出ることもなく、純正ホイールよりしっかりと外に出た ちょうどいい仕上がりとなりました! この角度から見るロングナットはスポーティーさをより引き立ててくれますね! 全長48mmの貫通タイプでレーシーな印象。 ホイールの銘柄やサイズだけでなくナットにも拘っていただきました!   15インチ+メッキ色アルマイトリムを絶対条件とし始まったこちらのご相談。 設定サイズや商品納期に悩みながらいくつかの候補の中からご決断いただいたRS11。 完成姿にご納得いただけて良かったです! 遠方から何度も足を運んでいただきありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション RS11 (F/R)7.0J-15インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ DZ102 (F/R)205/50R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 各世代ロードスターのカスタムは当店にお任せください!

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/01/02
    【NDロードスター】ZZ-RとTC-4SEでツライチ目指します!

    ■NDロードスターを車高調でサゲてカスタム! 綿密にご商談したA様のNDロードスター。 車よりも先にホイールを決めてしまうぐらいの車好きのA様♪ NDロードスターの15インチの限界サイズをお取り付けしましたのでご紹介です^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 今回お取り付けする車高調はブリッツ ZZ-R。 ピロアッパー付きの車高調で限界までキャンバーをつけての作業になります♪ 更にアドバンTC-4 SEのインディゴブルーでかっこよくキメて行きます。 足廻りの作業前は必ず触れるところにテープを張りお客様の愛車を保護します。 安心してクラフトに足廻り作業をお任せ下さい^^ 作業前の純正車高はフェンダーの隙間は指4本分くらい空いていました。 そしてあっという間にベテランスタッフがお取り付け完了し、 その後アライメントでトゥ、キャンバー、キャスターの調整も完了しました^^ 結果指1本ぐらいまでローダウンしました! それではBEFOREとAFTERをご覧ください^^ ↑BEFORE ↑AFTER 足元をブルーにする事によりとても引き締まって見えますね♪ コダワリのサイズを履かせる事が出来て良かったです! TIRE:DUNLOP LEMANS V+ WHEEL:ADVAN Racing TC-4SE 15inch COLOR:RACING INDIGO BLUE&DIAMOND CUT A様のNDロードスターのツライチカスタム完成しました♪ とても満足して頂きましてクラフトメンバーにもご入会頂きありがとうございます^^ またカスタムのご要望があれば是非クラフトへご相談下さい! NDロードスターのカスタムもボクらにお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 多治見店
    • ヤリス
    • RAYS
    2024/12/11
    【グラムライツ57CR Limited 】GRヤリスを白ホイでツライチに!

    ■グラムライツ57CRリミテッド スポーツカーのカスタムもクラフト多治見店へ♪ 本日は、TOYOTA GRヤリスのご紹介です! RZグレードのGRヤリス♪ 7月にホイールのご注文を頂き、やっと入荷^^ 大変お待たせ致しました。 RZの純正ホイールは、BBS製のホイールが装着されています。 このブラックカラーのホイールもかっこいいと思いますが お客様好みの仕様に変えていきます♪ RAYSグラムライツ57CRを取付させて頂きます。 5本スポークの白ホイってスポーツカーなイメージありませんか? 57CRにホワイトカラーが登場! 5本スポークのホワイトカラーってあまり設定がないんですよね。 待ち望んでいた方も多いと思います^^ 装着完了! ブラックカラーのホイールから白ホイへ。 スポーツカーらしいスタイリングだと思います! ホイール RAYS グラムライツ 57CR リミテッド 18inch カラー  OXZ (ホワイト) タイヤ  ミシュラン 225/40R18 ご注文頂いてから約5か月・・・ 装着まで時間がかかりましたが、最高にかっこよくなりました! 白ホイールに赤色のビックキャリパー。かっこいいですね~ せっかくホイールを変えるなら、サイズにも拘りたいですよね。 ホイールサイズにも拘りギリギリのツライチ仕様! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! 次のカスタムはマフラー&車高調ですね♪ またのご来店お待ちしております。    

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WORK
    2024/12/08
    スイフトスポーツにエモーションT7Rを装着!!やっぱりスポーツカーにはエモーションが似合う!!

    ZC33SスイフトスポーツにエモーションT7R!!     スイフトスポーツのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はこちらのバーニングレッドの 【ZC33S】スイフトスポーツに、 WORKのエモーションT7Rを装着頂きました。     装着したサイズは スイフトスポーツで最も人気な17インチ。 カラーはエモーションシリーズで 最も人気の高いグリミットシルバーを合わせました。     タイヤは街乗りとサーキット使いの 中間に当たるスポーツタイヤ、 アドバン フレバをご選択。     かなりスッキリしたイメージで 見た目も足回りも軽くなりました。 次回はローダウンなども良いですね。 是非ともご相談をお待ちしています。     そして12月14日からクラフト一宮店で、 エモーションイベントの開催が決定しました。   イベント中のご成約でセンターキャップに加え、 メーカーノベルティグッズのプレゼントを行っています もちろん期間中は全てのエモーションが スペシャルプライスでご案内となっています。 是非この機会にクラフト一宮店にお越しください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • ロードスター
    • スプリング交換
    • ENKEI
    2024/11/14
    ロードスター ND5RE をオートエグゼでローダウン!!

      現行型ND5RE ロードスターを 「 オートエグゼ×エンケイスポーツ 」 でカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ロードスター。   先日マイナーチェンジが行われたNDロードスターですが、型式が少し変更されたんですよね。   今までの型式は 「 ND5RC 」 となっておりましたが、MC後は 「 ND5RE 」 へと変更されました。   カスタムパーツを選ぶうえでこの型式が変わると言うのは少し心配な部分でもあります。   要は、適合品番が変わったりする事もあると言う事!!   クルマの見た目は大きく変わっていないので足廻りパーツやホイールも装着出来そうに思えます。   ですが、装着が出来たとしても保証対象外となってしまう事もあるんですよね。。。   そんな訳で本日ご用意したローダウンアイテムはコチラ!!   ■ オートエグゼ ローダウンスプリング   コチラのアイテムはMC後のND5REにも対応しており安心して装着する事が出来ます。   ローダウン量は-20mmと控えめですが、これは見た目と運動性能を両立する為に考えられたローダウン量。   そしてオーナー様も 「 程良くローダウン出来れば良い 」 とのお考えでしたのでちょうど良いアイテムだった訳です!!     コチラはご入庫時のロードスター。   タイヤとフェンダーの隙間が広くどうしても腰高感を感じてしまいます。   ロードスターはスポーツCarでもありますのでもう少し車高は低い方が良いですよね。。。     続いてはローダウン後のロードスターとなります。   -20mmと言う事もあり、スタイルが大きく変わった印象はないかも知れません。   ですが、オーナー様がフェンダーの隙間にあるアイテムをあてがいチェックを行うと下がっているのがハッキリ分かったみたいですよ!!   やはりオーナー様ですからね、ちょっとした違いでも変化を感じる訳ですよねっ✨     続いてはホイールのご紹介。   装着しているホイールは 「 ENKEI sport RC-T5 16インチ 」    競技用ホイールのノウハウが投入された第5世代ターマックホイール。   グラベルホイールとも呼ばれたりする事もありますかね。。。     オーナーのH様は競技に参加する訳ではありませんが、この見た目に惚れてしまったんです♡♡   もちろんワインディングを楽しむなどロードスターと言うクルマで走りを楽しんでいる訳です。   この厚木地区で言うと、宮ケ瀬や道志道など楽しい道路は色々とありますからねっ♬♬   ですが、ワインディング(峠道)にはエスケープゾーンがありませんので無理は禁物。汗   そんな事を言っているワタクシ佐藤も峠をバリバリ走っていた時期もあったんですよね。。。   もうかれこれどれ位前になるのでしょうか。笑   皆様もワインディングを走る時はくれぐれも無理はしちゃダメですよ~✋     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   今回、ローダウンやホイール交換を行ってから、もう走りに行きましたか??   次回のご来店時に感想を聞かせてくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆  

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WEDS
    2024/11/09
    スイフトスポーツの17インチカスタム!ウェッズスポーツSA-75Rでレーシーに!

    スポーツタイプの車種に人気のウェッズスポーツホイールをスイスポに装着! 純正アルミホイールにスタッドレスを。 そして夏はNEWホイールを♪といったカスタムもお任せ下さい! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はスイフトスポーツのホイールカスタムをご用命頂きました! ■ウェッズスポーツ SA-75R スペック:17インチ HBCⅡ(ハイパーブラッククリアー) スポーツホイールでラインナップ、サイズが豊富な ウェッズスポーツからシンプルスポーティーな75Rをセット! グロスのような塗装でブラックカラーでもしっかりと存在感があります♪ 純正タイヤを流用してのカスタムですので 純正ホイールにはスタッドレスタイヤをご用意させて頂きました^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております! スイフトスポーツのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ENKEI
    2024/10/26
    【NDロードスター】エンケイPF06!テイン車高調フレックスZでローダウン!!

    ■【NDロードスター】エンケイPF06!テイン車高調フレックスZでローダウン!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日のご紹介は”NDロードスター”マイチェン後に追加されたニューカラー「エアログレーメタリック」がシブい1台 早速カスタムスタートです! ■ENKEI PerfonannceLine PF06 エンケイのスポーツホイールシリーズの「パフォーマンスライン」より、シャープな6本スポークが特徴のエンケイ PF06 H断面スポークの採用で強度と軽量化を両立させさたHクロススポークを採用しています。 1ピースながら特徴的なアウターリムデザインを採用 エンケイの「MAT PROCESS」技術により、材料強度を高めることで薄肉化することでリムの軽量化を実現! 軽量スポーツカーにピッタリなホイールに仕上がっています◎ 通常付属するのは赤いセンターキャップですが、今回オプションでシルバーのセンターキャップに変更しました。 ホワイトカラーのホイールと組み合わせるセンターキャップは、シルバーもしっくりきますね(^^   続いて車高調はコチラ↓ ■TEIN FLEX Z 装着した車高調はテイン フレックスZ 全長調整式、16段の減衰力調整機能、強化アッパーマウント付き ユーザー様が求める基本的なスペックは抑えつつ、横浜自社工場製造により高いコストパフォーマンスを実現。 当店でも問い合わせの多い人気な車高調です。 マイナーチェンジ後の”ND5RE”型にも対応しています。 車高調取り付け前のフェンダークリアランスです。 指4本がすっぽり入るほどありました。 スタイリッシュなスポーツカーではこの隙間が気になってしまいます。 車高調取り付け後はフェンダークリアランスを指2本分でセッティング。 車高調はココのクリアランスを自由にセッティングすることが出来ます。 ダウン量はメーカー推奨値の純正比35mmダウンでセットしています。 車高調キット取付作業の次は3Dアライメント調整を実施します。 ロードスターではトゥ・キャンバー・キャスター前後左右合計全10ヶ所を調整することができます。 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了!!   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ENKEI パフォーマンスラインPF-06 COLOR:マシニングホワイト TIRE:純正タイヤを流用 SUS:テイン フレックスZ OPTION:エンケイ センターキャップ(シルバー)   【BEFORE】 【AFTER】 やっぱり、ロードスターはローダウンした姿が似合いますね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 四日市店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WEDS
    2024/10/22
    【カスタムブログ】ZC33SスイフトスポーツにHKS ハイパーマックスS×16インチ ウェッズスポーツ SA-25Rを装着!!

    ■ZC33SスイフトスポーツをHKSハイパーマックSでローダウン、ウェッズスポーツ SA-25Rでツライチセッティングでトータルカスタム!! コンパクトカーならではの快適な走りが楽しめるスイフトスポーツ(通称:スイスポ)。 根強いファンが多い1台ですね^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はZC33Sスイフトスポーツをご紹介です。 ダウンサスでローダウン済みですが車高調へ仕様変更。 装着するアイテムがコチラ↓ 【HKS HIPERMAX S】 スポーツ走行から街乗りまで幅広く楽しめるハイパーマックスS。 全長調整式のタイプとなり減衰力30段調整式で幅広いセッティングが可能。 車の挙動を最適化し、剛性感のあるしっかりとしたハンドリンを実現された車高調です。 車高を確認しアライメント調整へ。 車高の変化、足回り作業に伴いアライメントのズレが生じるため補正が必須。 フロントトー、キャンバーの4カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:WedsSport SA-25R サイズ :7.0-16 5/114 カラー :WBC(ウォースブラッククリアー) タイヤ :YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サイズ :205/50R16 サスペンション:HKS HIPERMAX S   【WedsSport SA-25R】 細身の10本スポークデザインを採用しAMF(アドバンス・メタル。フォーミング)製法により 軽量&高剛性を実現。 見る角度によって表情が変わるウォースブラッククリアーをセレクト。 SA25-Rはセンター部を限りなく低く設計されているため リム幅が狭いサイズでも立体感を演出してくれます^^   車高は推奨値でセッティング。 下げすぎない大人が楽しむスイフトに仕上がりました。 タイヤはヨコハマ アドバンフレバV701をセレクト。 優れたハンドリン性能とグリップ力に加えて快適性も◎。 タイヤサイズも見直し205/50でムッチリ感を出しレーシさを演出。 走る楽しさとルックスを兼ね備えた仕様となっております^^ T様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 カスタムのご相談お待ちしております。 スイフトスポーツのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    2024/10/20
    ZC33SスイフトスポーツにRAYSのグラムライツ57CR・SPEC-Dを装着!!

    スイフトスポーツにグラムライツ57CRを装着で一体感ある仕上がりに。   こんにちは。クラフト一宮店です!! 今回はZC33Sスイフトスポーツに RAYSのグラムライツ57CR・SPEC-Dを装着したので、 早速ご紹介していきます。     ボディのブラックに合わせて ホイールもブラックにしたことでこの度は57CRを装着頂きました。 ただ同色になると面白くないという事で、 敢えてトーンを上げたマットスーパーダークガンメタを選んでいます。 結果的に全体にまとまりが出て渋めな仕上がりになりました。     出ズラはかなりイイ感じ。 ちなみSPEC・DのDって何の意味か知っていますか? これ、ドリフトの【D】で、 本気で走り込みたい方へ向けたホイールって事なんです。 ちなみにもう一方のSPEC・Mはマイルドといった意味で、 競技用ではなく、あくまで過剰な競技仕様を排した マイルド仕様といったモデルとなっています。     今回サイズは純正の6.5Jから7Jへのサイズアップで 純正タイヤは少し引っ張り気味で装着し見た目もgood。 スイフトスポーツのコンチネンタルの純正タイヤって、 個人的にカッコよく引っ張れるので大好きです。     全体がシンプルなデザインなので スポークにある「57」の文字の存在感が半端ないです!     そしてオプションのセンターキャップに加えて ナットもレイズをチョイス! とっても統一感がありますね👍     今回はクラフト一宮店をご利用いただきありがとうございました。 次回は車高調、マフラー、 補強パーツなどのご相談お待ちしております。

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ENKEI
    2024/10/19
    NDロードスターにエンケイPFM1の16インチを装着。余った純正ホイールはどうしましょうか・・・

    この時期ならではのカスタム提案。カスタムホイールとスタッドレスをお得にご用意するならコレ。     NDロードスターのご来店が多いクラフト一宮です。 本日はNDロードスターにエンケイホイール、 PF M1を装着しましたのでそのご紹介です。     装着してどれだけ見た目が変わったのか・・・ まずは分かりやすく、 装着前と後で見くべて貰いましょう。 まずは装着前。     そしてこちらが装着後です。 タイヤは純正をそのまま使っているのですが、 長脚なスポークデザインによって なんだかホイール大きく感じます。     そしてこの時期だからという事で、 純正ホイールにはスタッドレスタイヤを装着してお渡しさせて頂きました。 スタッドレスタイヤセールは始まっていますので、 気になっている方はお早めに。     今回装着したホイールはエンケイのPFM1。 サイズは16インチでした。 国産スポーツカーに国産スポーツホイールといった 組み合わせが良いですね。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮でした。

  • 鈴鹿店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2024/10/14
    33スイスポを軽量ホイールと車高調でカスタム。ウェッズスポーツ x BLITZ で仕上げます。

    ■33スイスポを軽量ホイールと車高調でカスタム。ウェッズスポーツ x BLITZ で仕上げます。 コンパクトで。MTで。走りが楽しくて。…etc コンパクトスポーツカーを選ぶ際、候補として必ず入る"スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)"。 走りも楽しければ、カスタムしても楽しい一台。 ご紹介していきましょう! スポーツカーに抱くイメージって車高が低くてスポーティなホイールを履く姿を思い浮かべませんか? 純正状態は、車種により差はあるにせよ車高が高く映り。。ホイールも。。。となれば… 気になる2点を詰めればいい。と。 そこをゴール(目的地)とし動くならば、道程は短くスムースに。 加えて理想像を具体的に描けていれば尚更に完成度が高まるワケです。 兎にも角にも車高を下げねば物語は始まりません。 ダウンサスor車高調。。下げることを考えた際に悩める二択なのですが、求める姿と仕様の兼ね合いから 車高調に"BLITZ DAMPER ZZ-R"をセレクト。 全長調整式・32段階減衰力調整機構搭載…etc豊富な車種に対応するフルスペック車高調。 そこに加えて… ・フロントストラットブラケットの長穴仕様 ・少し細めなショック径 の2点も今回のご指名理由に挙げられるかと思います。 また、BLITZ車高調は車種により専用パーツが付属されます。 今回のスイフトスポーツの場合、フロント側スタビライザーリンクロッドが付属。 ローダウン時に変化するスタビ角度を適正に保つ上で必要になるアイテムですので、 付属されるのは嬉しいポイントですネ。 足回り作業が進む中、今回の2つ目のテーマ"スポーティなホイールを履く"に取りかかります。 インチアップ/インチダウンも相応にお問い合わせをいただいておりますが、 カスタムご用命件数として多いのは17インチ。 標準で17インチを履くスイフトスポーツですので、必然と言えば必然かもしれません。 納車直後や既設タイヤが新しめだったりする場合、 NEWホイールにタイヤを流用する作業メニューも人気ですネ。 今回選ばれたホイールがコチラ… ■ウェッズスポーツ SA-25R 2x5スポークを根幹に製作され、 鋳造ホイールながら鍛造ホイールに匹敵する強度と軽量性を手に入れるべくAMF製法も採用した一品。 視覚的にも軽量感があり上述のスポーティさを求めるにもOK。 実際にホイール重量も軽く17インチの場合、1本あたり重量7.53Kg~と軽いのです。 バネ下重量減により路面凹凸の追従性が向上することで、乗り味も体感レベルで変化を得られます。 それは、公道走行時にオーナー様のみが体感できる特権とも言えますネ。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ウェッズスポーツ SA-25R 17インチ COLOR:PSB TIRE:純正流用 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 腰高感を感じられた純正車高から車高調化でキレイなローダウンスタイルへ。 「やりすぎない。」もサブテーマとして控えていましたので、高すぎず低すぎずベストな車高を狙いました。 ホイールのカラートーンも少し落としたことで、全体的な纏まりにプラスワン。効いていますネ。 走りのスイスポ極めれり。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 2024年11月2日(土)~11月4日(日):スバリスト集まれ!スバルをカッコ良くしよう!

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2024/10/13
    【ZCEDS スイフト】当店初入庫のNewスイフトにENKEI PF09をお取り付け(^^♪

    ■ ENKEIホイールで軽量化+スポーティな装いに! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『ZCEDS スイフト』 当店初入庫の新型スイフト。 コチラのお車はHYBRID MXの5MT車。 手ごろなマニュアル車が少なくなる中でMTの設定があるのは一部の物好きには嬉しいところですね( *´艸`) まずはホイール交換から!ということで装着するホイールはコチラ(^^)/ ■ENKEI パフォーマンスラインPF09 16inch オーソドッグスな9本スポークで人気の『ENKEI PF09』 軽量化と高剛性を高次元でバランスした9本スポークとENKEI得意の『MATプロセス』によるインナーリム成型。 コストパフォーマンスに優れたスポーツホイールとなっています。 納車間もないお車ですのでタイヤはまだまだ新しい状態。 純正タイヤを生かしての16インチで装着です。 WHEEL:ENKEI PerformanceLine PF09 16inch TIRE:純正流用 【BEFORE】 【AFTER】 シャープな9本スポークのPF09で一気に軽やかな印象に(^^♪ ダークシルバーのカラーも足元が引き締まりスポーティーなイメージとなりますね。 今後入庫が増えていきそうな新型スイフト。 次期スイフトスポーツの登場も楽しみですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WEDS
    2024/10/08
    ZC33Sスイフトスポーツにお勧めなスポーツホイールといえばコレです。

    スイフトスポーツ×ウェッズスポーツSA-75R!!     ZC33Sスイフトスポーツのご来店が多いクラフト一宮店です。 スイフトスポーツ乗りのスタッフもいるお店なので、 カスタムをお考えの方は一度当店までご相談くださいませ。   それでは早速本題へ。 本日はチャンピオンイエローのスイフトスポーツがご来店。 既にTEINの車高調なども入っており ホイール変更を待ち焦がれている状態でした。     そんなオーナー様が選ばれたホイールがこちらの、 ウェッズスポーツSA-75Rです。 サイズは人気の17インチで、 WBCカラーをお選び頂きました。   タイヤはシバタイヤをセレクト。 早速装着していきます。     こちらが装着後。 原色系のボディカラーには 黒系が映えるとよく言われますが まさにといった仕上がり具合です。     ウェッズスポーツは鋳造ではありますが リム部はフローフォーミング製法を取り入れていて 高強度且つ軽量なホイールとなっています。   軽いは正義と言って、 軽ければ加速時、ブレーキング時のレスポンスの向上、 更には乗り心地の向上にも繋がるのでとてもお勧めです。       まさにスイフトスポーツにピッタリなホイールですね。 今回装着しました内容はこちらです。   【SPEC】 ホイール:ウェッズスポーツSA-75R サイズ:17インチ・7.5J カラー:WBC タイヤ:シバタイヤ TW280     オーナー様はサーキット走行も予定されているそうです。 サーキット技術も詰め込まれているホイールなので 走るのが楽しみですね。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ADVAN
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2024/10/07
    【スタッフブログ】スイフトスポーツにADVAN Racing RG-D2を装着!!リム有りホイールってカッコイイ!!

    ZC33SスイフトスポーツにアドバンレーシングRG-D2を装着しました!   こんにちは、クラフト一宮店の深津です。 今回は私の愛車、ZC33Sスイフトスポーツに 新しくホイールを装着したのでご紹介していきます。     装着したホイールは、 ADVAN RacingのRG-D2です。 サイズは17インチ、 カラーはマシニング&ブラックガンメタリックを選びました。   軽量ホイールでありながら この2ピースホイールのようなリムがカッコいいです。     深リムが大好きな私は、 当初は2ピースホイールの予定でしたが、 「スイフトスポーツにはやっぱり軽量ホイールでしょ!!」 ということで軽量1ピースホイールの リムありデザインのRG-D2を選びました。     ADVAN Racingのホイールは、 フローフォーミング製法といって 鋳造ながらリム部の軽量化、高強度化を実現しています。     軽量1ピースホイールでありながら 深めのリムがあるホイールって 最近ではあまり無いので僕自身大満足です!!     スイフトスポーツのカスタムは 私、深津にお任せを。 クラフト一宮店にはADVANホイールや 他にも様々なメーカーのスイフトスポーツに ピッタリなホイールも展示中です。   スイスポ乗りだからこその 拘った提案が出来るかと思いますので、 スイスポ乗りの方は是非ともご相談ください。 皆様のご来店心よりお待ちしております!!

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/10/04
    【ZC33S】ローダウンされたスイフトスポーツにレイズ”グラムライツ57CRスペックM”と”ヨコハマアドバンフレバV701”を装着!!!

    最もアグレッシブで。最もユニフォミティで。そして、最もスポーティーなスイスポが出来上がりました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 今回は以前紹介したブログの続きになります。 以前のブログはこちらをタップ!!!     前回はHKSハイパーマックスSで ローダウンを施工しましたので いよいよNEWホイールを装着していきます。     ◆RAYS グラムライツ 57CR spec M 王道5本スポークデザインでスポーク部分には ”RAYS”のロゴが刻印されています! サンナナにはないスポーティな雰囲気で 高い人気を誇るモデルになります。   それではこの57CRを 装着していきましょう!!   【施工前】 【施工後】   最高イカした一台になりました♪ 車高も程よく落としたことで 腰高感が解消され、ボディカラーとホイールが 最高に合ったスイスポになりました!!     オーナー様のセンスが バチバチに決まりましたね!! 統一感のある組み合わせで 最高にイカしてますね…     程よい出面で大人な組み合わせ♪ やりすぎず、丁度いい度合い。 スポーツカーに5本スポークは 絶対マストですね!!     外した純正タイヤホイールセットは 下取りさせていただきました!! 買取も実施してますので お気軽にご相談ください♪     オーナー様、この度は当店を ご利用いただきありがとうございました。 増し締めやエアチェックでまた お待ちしております♪ クラフト一宮店でした!!!

  • 浜松店
    • ロードスター
    • WORK
    2024/09/30
    【NDロードスター】ワークエモーションZR10で17インチへインチアップ!

    ■グリミットブラックにスポークステッカーのアクセントが👍 こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 登場から9年以上が過ぎたNDロードスター。 まだまだ根強い人気で、現行車ながら中古市場でも高値で取引されていますね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイールの交換でご相談いただきました。 お悩みの末、選んだホイールはコチラ(^^)/ ■WORK エモーションZR10 グリミットブラックダイヤカットリム 17inch WORKのスポーツホイールシリーズ『ワークエモーション』 その中でも10本スポークとリム有デザインで人気なのが『ワークエモーション ZR10』です。 カラーは高輝度塗装のダークシルバーにリム切削を施した『グリミットブラックダイヤカットリム』 標準でレッドのスポークステッカーが付属しますので、今回は当店にて貼り付けさせていただきました(^^♪ オプションでブルー・グリーン・オレンジ・パープルのステッカーもありますので好みのカラーで個性を出すのもアリですね。 タイヤは安定の『ダンロップ ルマンV+』 乗り心地や静粛性に優れたコンフォートタイヤとなります。 純正の足回りの乗り心地がとても良いNDロードスター。 スポーツタイヤで走りを楽しむのも良いですが、 静かなタイヤを履いてゆったりドライブもオススメです(*^^)v WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch TIRE:DUNLOP LEMANS V+ 【BEFORE】 【AFTER】 17インチのエモーションZR10でスポーティーに(^^)/ 細身の10本スポークとリムのダイヤカットもホイールを大きく見せる効果がありますね。 レッドのスポークステッカーはアクセントが効いてアピール度抜群! 走行中にホイールの回転が良くわかるのでそれがまたカッコイイですよね(^_-)-☆ I様、この度は遠方よりご来店いただきありがとうございました。 タイヤ交換、メンテナンスなどもぜひお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/28
    【ND5RE】ロードスターをHKS車高調でローダウン&マイスターS1 3Pで一気にカスタム☆

    NDロードスター【ND5RE】を HKS ハイパーマックスSでローダウン& WORK マイスターS1 3Pで一気にカスタム☆ クラフト知立店金子です。 今回は後期型のNDロードスター。 後期型は最近知立店でお問い合わせが非常に多いおクルマですので、 是非参考にして頂けたらと思います。 まずはローダウンから施工スタートしていきます。 ■HKS ハイパーマックスS HKS車高調はメーカー適合未確認でしたが、 他のメーカーなども確認してみると、ND5RCと共通品番で ラインナップされているので、互換性有りという事で オーナー様のご理解を得てご用意させて頂きました。 特に問題な事も無くスムーズに作業が進みます♪ 車高調の取り付けが終わればタイヤホイールのお取付けへ。 ■WORK マイスター S1 3P ディスクカラーはブラック。 3ピースホイールの利点を活かして アウターリムとインナーリムをブラックアルマイトでオーダー。 ピアスボルトは通常設定のクロームピアスにする事で オリジナリティ溢れる仕様になっております♪ ■YOKOHAMA アドバン フレバ V701 純正タイヤサイズと同じ195/50R16でセッティング。 スポーティタイヤでありながらロードノイズはマイルドめ。 ドライグリップの定評もあり、尚且つ濡れた路面の急制動距離が トップクラスの【ウェットグリップaランク】を取得。 当店でも人気のモデルになっております。 仕上げのホイールナットはWORKのNEWモデルをご用意。 ホイールとホイールナットをメーカー統一していきます。 今回のホイールサイズは過度にキャンバーを寝かさずに装着出来るサイズ感。 NDロードスターはフルで調整出来る車両。 アライメント調整ではホイールサイズによってキャンバー角も調整していきます。 WHEEL:WORK マイスター S1 3P SIZE:6.5J-16インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン フレバ V701 SIZE:195/50R16 NUT:WORK ロックナットセット タイヤとフェンダーのクリアランスは前後指2本程まで埋めております。 過度にキャンバーを付けたくないという事で 今回はインセットも攻めのサイズでは無く、やり過ぎない程度のインセットを選択。 純正と同じ6.5J幅のホイールに純正と同じ195/50R16。 タイヤのたわみ具合も変えず乗り心地を損ねる事はありません。 3ピースホイールの利点はリムカラーの変更だけでは無く、 インセットのラインナップも豊富なのも魅力の一つ。 経験上、予想通りの出ヅラですが、予想以上の圧巻な仕上がり!! 後日オーナー様からインプレッションを頂きました。 走りに関しては純正のショックアブソーバーと比較して 応答性能が良い意味で全然違う。 仕上がりも予想以上でかなり満足♪との事でした!! 生まれ変わったNDでいろんな所にドライブ!! これからたくさんの思い出を一緒に作っていって下さいねヾ(≧▽≦)ノ 素敵なスポーツカーライフを☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! NDロードスターのカスタムはクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示