
鳴り響くサウンドで登場したのは以前にもご紹介した
WさまのBMW M4(F82)
既に本日はご用命いただいたタイヤホイールをご装着
して、新たに仕様変更を完了したところ。

装着ホイールはこちらも以前四日市ブログより
ご紹介させていただきました「ENKEI」ホイール。
レーシングレボリューションコンセプトで「RS05」
の意思を引き継ぎ、誕生した「RS05RR」
魅力はコンケイブデザインですね。

「RS05RR」では、輸入車用サイズのみ純正オーナメント
がそのまま装着が対応となるので、BMW用のセンター
キャップをインストール。

BMWのイメージをキープしながら、
ドレスアップできるので、オーナメントが
流用できる点は非常に嬉しいポイント。
またシャープな15本のフィンスポークもデザイン性
が高く、カスタム好みの仕上がりもGood。

既に自店四日市で「ローダウン」を施したので、
フォルムは完成系で、綺麗に仕上がってます。

【BEFORE】
冒頭で少しお話した仕様変更という事で、
「TWS ライツェントWS05」20インチから
19インチへあえてインチダウンとイメージチェンジを
決行しました。

外したTWSはもちろんクラフト四日市店で
「高価下取り」させていただきました。
お値段もご納得いただき、次のアルミへの資金
へさせるお客様が多いのも四日市店の特徴です。

話を戻しまして・・・
やっぱり今回のカスタム最大の魅力は
前後センターへ落ち込む迫力ある
コンケイブフェイスのデザイン!

■SPEC
WHEEL:ENKEI RS05RR
SIZE:(F)9.5J-19インチ
(R)10.5J-19インチ 5H120
COLOR:マットダークガンメタ
TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX060+
SIZE:(F)255/35r19 (R)275/35r19

3種類のコンケイブフェイスから構成され、
フロントはM(ミドルフェイス)を装着。

リアにはR(リアフェイス)を装着し、迫力ある
コンケイブフェイスを実現し、圧巻なスタイリング
の確立。
前回もお話しをしたと思いますが、このR(リアフェイス)
は選ばれしモデルのみ履きこなすことができるので、
装着した存在感は半端なくカッコ良し。

装着後は「アライメント調整」で
再度セッティングして完成です。

それでは本日のクラフト四日市店のブログは
ここまでになります。
それではまた次回~♪