装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【タナベ NF210×WORK シュヴァート ブルネン 21インチ】40系ヴェルファイアのワイド&ロースタイル

2025/03/22
  • アルファード/ヴェルファイア
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • TANABE
  • マルチピース
  • WORK
40ヴェルファイアをタナベ 【NF210】でローダウン!!

WORKの2ピースホイール【シュヴァート ブルネン】

21インチでワイド化。

ツラまで攻めるスタイルを一気に施工させて頂きました。



クラフト知立店金子です。

今回は常連様のお父様の40ヴェルファイアをカスタム。

今までドレスアップさせて頂いたホイール達は全てメッシュデザインで

ツラ狙いを行ってきました。

今回も同じコースでやらせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ



まずはローダウンから施工スタート。

あまり過激なローダウンはしないという事でしたので、

セレクトさせて頂いたのはタナベの【NF210】

【NF】はノーマルフィーリングの略になっており

純正の乗り心地をそのままに、ローフォルムを手に入れます。



黒色のアイテムはリヤに装着するバンプストッパー。

ローダウンするとリアのロアアームに純正バンプストッパーが

底付きしてきやすくセカンドシート、サードシートの乗り心地が悪化しやすい為

タナベのショート系バンプストッパーをご用意させて頂きました。



今回の40ヴェルファイアの型式は【TAHA45W】

前後のローダウン量の目安は

フロント:-20mm~-25mm

リヤ  :-20mm~-25mm

※ローダウン量はあくまでも目安となります
フロント側にはアムテックスのキャンバーボルトを使用し

少々フロントキャンバーをネガティブ目にセッティング。



【シュヴァート ブルネン】

カスタムシーンのパイオニアメーカーWORKから

2ピースタイプのアイテムをセレクト。

ディスクカラーは人気のブリリアントシルバーブラック。

艶めかしいスポークライン形状は、

人気カスタムホイールを多く輩出しているWORKならではの仕上がり。



40系に変わってから、タイヤホイールサイズやナットサイズ

そしてP.C.Dも変更されております。

5穴のP.C.D120。ナットサイズはM14×P1.5となりますので、

残念ながら30系のパーツは取り付けする事が出来ません(-_-;)



タイヤはヨコハマ アドバン dB(デシベル)

新サイズとなったV553 245/40R21 XL規格。



タイヤのブロック配置が細かくなっており、

この細かさが地面にアタックする音に影響してきます。

オフロード系タイヤのようにブロック配置が粗目だと

ノイズは大きくなりやすく、逆にブロック配置が細目なのは

比較的ノイズがマイルドになりやすい傾向になります。



ホイールナットは盗難防止に非常に効果が高い

マックガード スプラインドライブ インストレーションキット。



全てのアイテムを装着し終わったら4輪アライメント調整作業へ。

4輪のトゥ角調整と、フロントにキャンバーボルトにて

調整を行い、全施工終了です。

(before)



(after)



WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン

SIZE:9.0J-21インチ

TIRE:YOKOHAMA アドバン dB V553

SIZE:245/40R21

SUSPENSION:TANABE NF210

OPTION:アムテックス フロントキャンバーボルト

NUT:マックガード スプラインドライブ・インストレーションキット



前後20mm程のローダウンで9.0Jの今回のインセットでは

ご覧のような出ヅラに。

フロントキャンバーも寝かせながら、

前後の出ヅラは同じくらいでセッティングしております。



オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!!

良い感じの出ヅラになり、お父様もご納得頂けたのではないでしょうかヾ(≧▽≦)ノ

タイヤの慣らし運転が終わるまでは、飛ばし過ぎには気を付けて下さいね♪

またのご利用、いつでもお待ちしております('◇')ゞ

 

管理番号:0082503081022



3月はイベント盛りだくさん!!

皆様のご来店お待ちしております☆☆

「アルファード/ヴェルファイア」「TANABE」「WORK」「ローダウン系」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    2025/03/31 NEW
    【40アルファード】TANABE DF210でローダウン!!その後・・・!?

    本日3月31日は、半期に一度の棚卸しです。 クラフト全店休業となりますので、ご了承ください・・・。 ■40アルファードをさりげなくローダウン!TANABE DF210でサゲその後!? 夏タイヤに戻される方が増えてきている中、 タイヤを交換される方から、ホイールも一緒に交換される方の ご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただき、 ホイールセットのご相談をいただきました。 が、話を聞いているうちにそんなに下げたくないけどローダウンも したいということから、まずはローダウンから行うことに!(^^)! ■TANABE DF210 見た目重視のローダウンスプリングのDF210。 40アルヴェルでは、DF210とNF210の2つの設定があるのですが、 それぞれダウン量が異なります。 今回のO様もそのダウン量でかなり悩まれておりましたが、 NF210は、約15㎜に対してDF210は約25㎜のダウン。 この10㎜のダウン量の違いがおクルマをカスタムするうえでも大きく変化する量に。 ダウンサスを取り付けた後は、 3Dアライメントテスターで狂った数値をしっかりと 整えていきます(^O^)/ ローダウン、リフトアップ時には必ず行う作業となりますが、 タイヤのはめ替えをする際などでもアライメントの測定や調整をすると 現在のおクルマの状態を把握することが出来ますので、 ご提案させていただいております☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等も修正をし ローダウンした40アルファードの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE DF210 ダウン量:F,Rともに30㎜ダウン。 O様、この度はクラフト中川店へお越しいただき 誠にありがとうございました。 まずは、ローダウンを行っての”実車計測”をさせてもらったので お次はホイールですねヽ(^o^)丿 装着が待ち遠しいですね☆彡 ローダウンしてからのツライチセッティングを行うか、 純正車高でのツライチセッティングか・・・。 それは、オーナー様の走行する場所や駐車する場所など さまざまですので、用途に合わせたカスタムのご相談やご提案をさせていただきますよ☆ 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンから ツライチセッティングなどのホイールのご用命は、 クラフト中川店にて受付中!(^^)! 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/30 NEW
    【40アルファード】純正車高でツライチ!WORK新作 シュヴァート・グラソンを最速装着☆彡

    ■40アルファードにWORKの新作!シュヴァート・グラソンを最速装着!! 桜も開花し、お花見日和の日が続きますねヽ(^o^)丿 それに伴って、花粉や黄砂がかなり飛んできておりますので、 マスクなどして対策していきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、冬に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させていただいた W様の40アルファード!!! 納車して間もなくということで、同時に春先に向けたホイールも一緒に ご用命頂きましたよヽ(^o^)丿 ■WORK シュヴァート・グラソン 25本のスポークを採用したフィンデザイン。 より細かく繊細な印象を与えてくれます。 最大の特徴は、”鍛造”では表現が難しい【繊細さ】を表現したデザインとなっております(≧▽≦) この25本のスポークは5本1組で構成されており、 遠くから見るとフィンに見え、近くで見るとスポークの ディテールが際立つデザインに。 個性的なスタイルとなっているグラソンは、カスタマイズ性も高まっており、 装着されるオーナー様の好みを表現するのにうってつけ!(^^)! そして、㎜単位で調整できる2ピースタイプの為、 リム深度もノーマル車高でもしっかりと確保することが可能!(^^)! ※クラフト全店では、商談確定後に”実車計測”を用いてオーナー様の好みの サイズを選定しオーダーさせていただいております。 増し締め、エアーチェックを行い 冬から夏仕様へと変貌し、更にガラッと印象が変わった 40アルファードの完成デス(≧▽≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK シュヴァート・グラソン COLOR:シルキーリッチシルバー TIRE:BRIDGESTONE アレンザLX100 W様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ”新作”ということで実際の現物を見ての判断が出来ませんでしたが、 めちゃめちゃ良い感じに決まりましたね!(^^)! また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めだけでも お気軽にお越しくださいね♪ そして、”実車計測”を用いてのインセットを調整させていただいた理由は、 この出面感!!! 純正車高からローダウン車両まで、そのおクルマにあった仕様で設定が 可能な2ピースモデルだからこそ出来るサイズ(*^^*) 同サイズを入れるとなると【車両個体差】というので1㎜単位でのズレが生じてしまうので、 全く同じってわけにはいかないのがカスタムの醍醐味(≧▽≦) 純正車高からローダウン車両まで 40アルヴェルの【ツライチセッティング】を 可能に出来るのは、現車があってこそ!!! ただし!!!納車前でのサイズ選定も可能に出来るのは、 クラフトのカスタムデータのなせる業(≧▽≦) 40アルヴェルをツライチでカッコ良く仕上げたい方は、 ぜひクラフト中川店へ”お越し”ください(*^^*) お電話等では、詳しいサイズはお伝えしておりませんのご容赦ください。 クラフトは、WORK製品の正規取扱店! 新作から人気モデルまで店頭に展示してありますので、 現物を見ながらのご相談も可能ですよ(^O^)/ 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092503211017

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/03/29
    40ヴェルファイアに車高調。TEIN RX1でローダウン。

    ■40ヴェルファイアに車高調。TEIN RX1でローダウン。 こんにちは。安藤です。 当店での施工実績も増えてきた40アルファード&ヴェルファイア。 タイヤ&ホイール交換作業やローダウン作業等お任せください。 さて、冒頭画像のヴェルファイア作業メニューはローダウン! ダウンサスor車高調?メーカーは??悩めるところは色々とありますが、今回は・・・ 車高調!選んでいただいたのは"TEIN RX1"。 車種別の車高調開発に注力しているTEIN様。 純正時の快適な乗り味を残しつつローダウンスタイルを手に入れるべく開発されたRX1。 ラリーなどでも採用されている独自技術のH.B.S.ハイドロバンプストッパーを搭載することで、 フル乗車時や積載時に発生しがちな衝撃を緩和してくれる効果を発揮してくれます。 また、同梱されるこのプレート。 ストラットタイプの車高調の場合、 偏芯プレートを利用してキャンバー調整を可能とするアイテム。 ※差込形状ストラットの場合や一部車種を除きます。 全長調整式・減衰力16段調整式・複筒式…etcハイエンドスペックを持ち 凹凸の衝撃吸収やスムースな操作性を実現しています。 素性を生かしつつローダウンしたい。 乗り心地に拘りを持つ方の味方となることでしょう。 施工後、一旦着陸させお客様希望車高になっているかを確認。 微調整が必要な場合、再度リフトアップし希望車高となるよう調整していきます。 詰め作業が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:TEIN RX1 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正車高低めの40系ですが、ローダウン前後での纏まり感は、圧倒的に後者。 低くありながら乗り心地も確保。 と昨今多く求められる要望を纏め上げたRX1。 まずは公道にてNEW足回りの感触を掴むのみですね。 またインプレッション等お待ちしております。 タイヤ&ホイールのご相談もお待ちしておりますので、 その際はよろしくお願いいたします。 40系アルファード&ヴェルファイアのカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/24
    ローダウンした40アルファードには9J!シュヴァートグラソン 21インチ で シンプルドレスアップ!

    2025年 ワーク 新作春モデルはクラフト鈴鹿店にお任せを! シュヴァートグラソンをローダウンした40アルファードに装着しました。 この冬、当店にて、出来立てホヤホヤのパーフェクトダンパー7Gを装着。 「とにかく早くカッコ良くしたい!」ということで、 実はホイールも同時にオーダーいただいていたのですが、 足が先に届いちゃったら我慢できないですよね~(笑) って流れで先にローダウンを決行! 新作を超先取りでしたので納期は少しばかりいただきました(汗 お選びいただいたのはヒットメーカー ワークの2025年新作。 それもシュヴァートシリーズとくれば間違いないってコトで。 グラソン=氷柱(ツララ) メーカー様曰く、氷柱の様に細く、鋭さを表現したフィンデザイン。 繊細な線でありながら25本が織りなすことで生まれる重厚感は凄まじく・・・ 21インチと相まって40アルファードに相応しい堂々たる風格です。 ナットは鈴鹿店お得意のKicsモノリスをセレクト。 グラソンのブリリアントシルバーブラックに馴染ませるべく グロリアスブラックで引き締め効果を狙いました。 Wheel:WORKシュヴァートグラソン 9.0J-21in 5/120 BSBカラー Tire:ヨコハマ アドバンデシベルV552 245/40R21 Sus:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 高級車や輸入車にはフィンタイプデザインが絶対的に似合うと思っています。 「本数が少ない=シンプル」ではなく、洗練されたデザインであれば フィンタイプもまたシンプル。 シンプルな見た目を重視して少ないスポークを合わせるとどうしてもスポーティになりがち。 狙いがそれなら勿論OKですが、シンプルスポーティではなくシンプルゴージャスで あればフィンタイプがお勧めでゴザイマス。 見る角度を変えればスポークの縦の厚みが顔を出し、どっしりとした表情にウットリ・・・ タイヤも静粛性に拘りアドバンデシベルを合わせていただきました。 高級ミニバンですのでドライバーファーストではなく 同乗者も考慮したタイヤセレクトとなります。 やっぱりココは外せないですね。 40アルヴェルのマッチングノウハウはお任せください。 施工実績が多数ありますので「〇〇ミリローダウンを想定」で ミリ単位調整ができる2ピースホイールも同時オーダーでこの通りの履きこなし。 スタッフがカッコイイサイズを熟知していますからね(笑) ボディが大きくなった40系。 横から見ると21インチリバースリムがドレスアップ最適解と分かります。 40扁平なので乗り心地も問題なし。 加えて高級タイヤを合わせていただきましたから、ご満足いただけたかと。 この見た目でローテーションもOK。最近のトレンド履きですね。 当然干渉は無く、一般道も高速走行も安心してドライブいただけます。 話題の車種をいち早く落として新作をカッコ良く履く! をテーマに完成しました! モデルの追加で今年はますます40系が増えそうな予感。 アルファード、ヴェルファイアのご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 弊社YOUTUBEチャンネルでもグラソン含むWORKホイールを紹介しておりますので チャンネル登録、イイネボタンよろしくお願いします! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2025/03/22
    パーフェクトダンパー7Gを装着し、メーカーさん推奨のローダウン量で取り付けましたっ 🔧🔧

      40アルファード AGH40W をパーフェクトダンパー7Gでローダウン。 メーカーさん推奨の-30mmにてセッティングしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・40アルファード AGH40W となりますっ✨   納車後すぐにローダウン。。。 そう出来る様に納車前から事前にオーダーしていたんですよねっ♬♬   そんな訳でS様・40アルファードのローダウンスタイルをご覧ください!!     装着した車高調は 「 パーフェクトダンパー7G 」 となります!!   そしてローダウン量はメーカーさんが推奨するローダウン量にて組付け。   まずはご入庫時のノーマル状態をチェックしてみましょう 👀     ガソリン(2WD)車となりますが、ちょっと腰高感がありますよね!?   ハイブリッドや4WDに比べるといくらか低いですが、やっぱり下げたくなりますよね。。。   本日ご紹介のS様は前回のクルマでもローダウンを行っていました。   なので、今回の愛車も当然下げたくなってしまう訳です!! 笑     そしてコチラがローダウン後のアルファード。   やっぱり低い方がカッコ良い。笑   ちなみに、本日のローダウン量は -30mm 程。   乗り心地の良い車高調だけに、ローダウン量も減衰力もメーカーさんが推奨する値にしたんですよね。     推奨と言うのは色々な面でオススメと言う訳ですよね!?   例えば地上高の確保。   40アルファードは最低地上高が10cmないとダメなおクルマ。   上の画像のようにしっかりとしたローフォルムでありながら最低地上高はクリアしております!!     そして乗り心地に関しても推奨車高がベストって事ですよね!?   もちろん全長調整式の車高調となりますので、車高を変えても乗り心地は変わらない。。。って書きたいところですが、いくら全長調整式でもアルファードの足廻りの構造上そうはいかないんです!!   フロントはまだ良いのですが、リアにちょっとした問題があります。   その問題とは 「 バンプタッチ 」 です。     構造上と記載しましたが、アルファードのリアの足廻りの構造ですと、車高を下げれば下げるほどバンプタッチと言う症状が発生しやすくなるんです。   バンプタッチとは市街地などの凹凸のある路面でクルマが上下運動を行っている際、ボディーとバンプラバーが接触する事。   その接触により車内に衝撃が入ってくるんです。   もちろんメーカーさんもその衝撃を緩和するべく、材質や大きさが違うバンプラバーを付属させています。   その付属のパーツによりバンプタッチが発生しても少ない衝撃で済むように考えられているんです!!   そうは言っても、車高を多めに下げるとイヤな衝撃を感じる事になるかもしれないので下げすぎには要注意ですよ ✋   さて、本日は40アルファードの車高調取付についてのブログとなりましたがいかがでしたでしょうか??   皆様の愛車はどの位のローダウン量で仕上げますか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!!   納車間もない愛車のローダウンでしたが、素敵なローフォルムをGet出来ましたねっ✨   こうなるとお次はホイールでしょうか?? 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/22
    【タナベ NF210×WORK シュヴァート ブルネン 21インチ】40系ヴェルファイアのワイド&ロースタイル

    40ヴェルファイアをタナベ 【NF210】でローダウン!! WORKの2ピースホイール【シュヴァート ブルネン】 21インチでワイド化。 ツラまで攻めるスタイルを一気に施工させて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のお父様の40ヴェルファイアをカスタム。 今までドレスアップさせて頂いたホイール達は全てメッシュデザインで ツラ狙いを行ってきました。 今回も同じコースでやらせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ まずはローダウンから施工スタート。 あまり過激なローダウンはしないという事でしたので、 セレクトさせて頂いたのはタナベの【NF210】 【NF】はノーマルフィーリングの略になっており 純正の乗り心地をそのままに、ローフォルムを手に入れます。 黒色のアイテムはリヤに装着するバンプストッパー。 ローダウンするとリアのロアアームに純正バンプストッパーが 底付きしてきやすくセカンドシート、サードシートの乗り心地が悪化しやすい為 タナベのショート系バンプストッパーをご用意させて頂きました。 今回の40ヴェルファイアの型式は【TAHA45W】 前後のローダウン量の目安は フロント:-20mm~-25mm リヤ  :-20mm~-25mm ※ローダウン量はあくまでも目安となります フロント側にはアムテックスのキャンバーボルトを使用し 少々フロントキャンバーをネガティブ目にセッティング。 【シュヴァート ブルネン】 カスタムシーンのパイオニアメーカーWORKから 2ピースタイプのアイテムをセレクト。 ディスクカラーは人気のブリリアントシルバーブラック。 艶めかしいスポークライン形状は、 人気カスタムホイールを多く輩出しているWORKならではの仕上がり。 40系に変わってから、タイヤホイールサイズやナットサイズ そしてP.C.Dも変更されております。 5穴のP.C.D120。ナットサイズはM14×P1.5となりますので、 残念ながら30系のパーツは取り付けする事が出来ません(-_-;) タイヤはヨコハマ アドバン dB(デシベル) 新サイズとなったV553 245/40R21 XL規格。 タイヤのブロック配置が細かくなっており、 この細かさが地面にアタックする音に影響してきます。 オフロード系タイヤのようにブロック配置が粗目だと ノイズは大きくなりやすく、逆にブロック配置が細目なのは 比較的ノイズがマイルドになりやすい傾向になります。 ホイールナットは盗難防止に非常に効果が高い マックガード スプラインドライブ インストレーションキット。 全てのアイテムを装着し終わったら4輪アライメント調整作業へ。 4輪のトゥ角調整と、フロントにキャンバーボルトにて 調整を行い、全施工終了です。 (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン SIZE:9.0J-21インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン dB V553 SIZE:245/40R21 SUSPENSION:TANABE NF210 OPTION:アムテックス フロントキャンバーボルト NUT:マックガード スプラインドライブ・インストレーションキット 前後20mm程のローダウンで9.0Jの今回のインセットでは ご覧のような出ヅラに。 フロントキャンバーも寝かせながら、 前後の出ヅラは同じくらいでセッティングしております。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 良い感じの出ヅラになり、お父様もご納得頂けたのではないでしょうかヾ(≧▽≦)ノ タイヤの慣らし運転が終わるまでは、飛ばし過ぎには気を付けて下さいね♪ またのご利用、いつでもお待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082503081022 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/19
    30系ヴェルファイア・エグゼクティブラウンジをNF210でバランス重視のローダウン!

    ダウンサスにも色々種類があるんです。バランス重視のタナベ製ダウンサスを装着!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はまだまだカスタムのお話を多数いただく 30系ヴェルファイアのローダウン施工をお届けします。     因みに本日の車両は最上位グレード! エグゼクティブラウンジです!! 型式やグレードによって適合が異なる 場合がありますので、チェックは必須項目です。     ご趣味や用途から車高についての ご相談をいただきましたので、 落とし幅等々からローダウンスプリングの インストールに決定いたしました。     使用するのはタナベのローダウンスプリングNF210。 ダウン量はフロント・リア共に35~40mmと 落とし過ぎず程よいバランスのダウン量です。     同じくタナベ製DF210もありますが、 こちらだと50~55mmダウンとかなりの落とし幅に。 ガッツリ落としたい方にはDF210のほうですね!   では、NF210でのローダウン施工後のお写真です。     いかがでしょうか、かなりバランスよく 車高が落とせましたよね!? 一緒に夏タイヤセットへ換装してはいますが、 純正車高からのローダウンだけで一気に 雰囲気が変わってきます。     よく見てみたら夏用タイヤはなんとジオランダー! SUVに人気のタイヤですがミニバンにも バッチリ似合います。 ローフォルムと合わさってより力強さがUP!!     リアビューもどっしり感がマシマシ。 スプリングをどれにするかかなり悩みましたが、 普段使いにも支障がない程度のベストバランス で仕上がったのではないでしょうか!     まだまだカスタム熱冷めやらぬ 30系アルファード/ヴェルファイヤ。 タイヤ・ホイールはもちろん 足回りの交換やマフラーの事まで、 是非ご相談お待ちしております。   管理番号: 0042503061021

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    40アルファードにパーフェクトダンパー7Gを装着!!新仕様で快適な乗り心地はどうなったのか・・・

    クレンツェ ヴェルサムの9J・21インチを40アルファードに装着。     ジムニーや86/BRZなどのブログ紹介が多い当店ですが、 施工台数で最も多い車種がなんとアルヴェルなのです。   歴代のアルヴェルを括ってのお話なのですが、 以外に感じられる方も多いかと思います。 実際一番驚いたのが私なんですけどね・・笑   こんにちは。 10系の時代からアルヴェルに携われ、 40系までお任せ頂ける事に歓喜しているクラフト一宮店です。   それでは本日は40アルファードのローダウンと、 ホイール変更をご紹介していきます。     現行車の車高を落とすのって なんでこんなにワクワクするのでしょうか。 今回はモデルチェンジしたての車高調、 パーフェクトダンパー7Gでローダウンを行っていきます。     従来付属されなかった専用スタビリンクも含め、 全てが一新された7G。 車高調だという事を感じさせない クッション性の効いた乗り味が人気の車高調です。     今回ホイールも一新しました。 そのご紹介はこの後で・・・ それではアライメント調整を行い仕上げていきます。     さぁいよいよ完成です。 この迫力、さすがキングオブミニバンの40アルファード。   この度装着頂いたホイールは、クレンツェのヴェルサム。 アルヴェルの高級感を引き立ててくれるホイールとして、 歴代愛されているシリーズでもある長い歴史を持ったホイールです。     今回装着頂いたサイズは9J幅の21インチ。 カラーはクレンツェの中で最も人気のある、 SBCポリッシュをお選び頂きました。     オプションでセンターキャップやエアバルブキャップも、 レッドに染め上げ、モノリスナットで装着頂きました。 くぅ~~~ッ!!渋すぎます。     それでは車高チェックです。 こちらが入庫したての状態です。     そしてこちらがローダウン・インチアップ後です。 絶妙なスラムド感に加え、 40系のアルファードに相性のいい21インチ・・・ 最高の仕上がりとなりました。     大型にミニバンには深リムが似合うと 思いこんいる私には特にツボな仕様でした。 あ、シャコタン+深リム仕様が希望の方は是非当店まで。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム SIZE:9.0J-21インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:ADVAN dB 245/40R21     気になる乗り味は低速ではしなやかなイメージ。 そしてスピードを上げるとしっかり感が出てくるといった感じでした。 現存している車高調の中では、 トップクラスで突き上げ感が無いのではないでしょうか。 6Gの良い所を更に引き上げた印象でした。   それでは引き続き、 アルヴェルカスタムのご相談お待ち致しています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503031015

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/03/17
    40アルファードをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!!見た目がこんなにも変わるんです。

    本日も現行車をローダウン!!ダウンサスってどれだけ落ちるのか・・・     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は40アルファードのローダウンをご紹介致します。   なんだかんだ腰高感が拭えないのがミニバンのネック。 特にホイールをインチアップすると 車高の高さが異常に強調され、 急にカッコ悪く見えてしまう事もしばしば・・・     という事で今回は40アルファードのローダウンを行っていきます。 程良く下げたいとのオーナー様からの希望で 割といい感じに下がるRSRのTi2000をチョイス。     早速どんな仕上がりか見て頂きましょう。 まずはノーマル車高から。 結構な腰高感があります・・・     そしてローダウン後です。 今回は同時にRAYSの ベルサスVV27Sの20インチを装着頂いています。 一気にスラムド感が出てきましたね。     ローダウン後はアライメント調整を行い、 足回りの状態をベストな感じに仕上げていきます。     RSR・Ti2000の下げ幅はフロントが40mm程、 リアが35mm程のダウン量でした。 ワイド感も出て、よりカッコよくなりました。     引き続きローダウンのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503021021

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • BBS
    2025/03/15
    【40系アルファード】BBSの代表作「LM」でオトナ仕上げ☆ パーフェクトダンパー7Gでローダウンも同時施工☆

    ■一度はBBS。アルファードをさらに上品に仕上げました こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介は40系アルファード 春に向けたカスタムでここ最近ご入庫が増えてきています^^ オーナーS様には納車前からカスタムのご相談を頂き拘りのアイテムをオーダー頂きました 1日お預かりして至高の1台へと仕上げていきます♪ まずはドレスアップのキホン【ローダウン】から   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付) 当店でトヨタ系ミニバンの車高調としてご指名率No1車高調がコチラの「パーフェクトダンパー」 「純正を超える乗り心地」として開発されたワゴン車専用のサスペンションです 専用のスタビリンクやショートバンプストッパーといった乗り心地を向上させる補正パーツも標準装備 アッパーマウントは純正品。耐久性を高め異音発生率を抑える効果があります 今回はエアロ装着車という事で実用性を考慮し30mmダウンでセッティングです 装着が完了したらいよいよメインのタイヤ&ホイール取付です   ■BBS LM (20inch) 数あるホイールの中から今回選んでいただいたモデルはBBSの代表作「LM」 昔から変わらない正統派メッシュデザインは多くのクルマ好きを魅了し続けています センターエンブレムはオプション設定となる「プラチナ」をチョイス 上品さとただならぬオーラを感じます 装着後は最終仕上げにアライメント調整 3Dアライメントテスターを完備していますので細かなセッティングも可能です 仕上がりがコチラ   WHEEL:BBS LM (LM479)                                               (Fr/Rr)8.0-20 (DS-SLD)※オプションセンターエンブレム(プラチナ) TIRE:BRIDGESTONE ALENZA LX100                        (Fr/Rr)245/45R20 SUSPENSION:パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付)   【BEFORE】 【AFTER】 過度なサイズセッティングにはせず実用性重視で仕上げさせていただきました 30ミリダウンに20インチの組み合わせでバランス良くセッティング 事前にホイールコーティングも施工していただきましたのでメンテナンス対策もバッチリです S様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました。 「一生モノ」と言っても過言ではないBBSホイール アナタの愛車の足元にもいかがでしょうか? 各モデルは店頭にて展示中。カタログもございます^^ ご相談はお気軽に当店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで    

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/10
    40ヴェルファイアにWORKシュヴァート ブルネン 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのホイール交換です。 人気の2ピースホイールで出面もバッチリセッティングさせていただきました♪   装着モデルはWORK シュヴァート ブルネン。 Y字スポークのメッシュデザインを基調としながら、シュヴァートらしい曲線を組み合わせた立体感のあるディスクが特徴のモデルとなります。 2ピースホイールなので、車に合わせたインセットオーダーが可能♪ ディスクカラーやピアスボルトなどカスタム豊富なモデルとなります!   カラーはシルキーリッチシルバー。 スポークの陰影が強調され、より立体感が映えるカラーとなっています♪ 明るめなシルバーで高級感も有り、お車の雰囲気にもピッタリのカラーですね(^^)   ピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更。 マルチピースらしさとお洒落度もアップ♪ リムに反射するゴールドで高級感も出ますね(^^)   ホイールサイズは21インチで装着。 40ヴェルファイではベストバランスなサイズだと思います!(^^)! サスペンションはTEIN RX1を取り付けて約指2本分にローダウン。 一般的なバンプラバーと違い、TEIN独自のハイドロバンプストッパーを搭載。 入力をしなやかに受け止めることで突き上げを感じない上質な乗り味となります♪   スポークが2本から1本になるところで一気に落ち込むコンケイブデザイン! ここにもブルネンの立体感とデザインのコントラストが盛り込まれています♪ 出面も引っ込み過ぎずいいバランスで仕上がっていますね(*‘∀‘)   純正の乗り味が柔らかいと感じる方は車高調への交換がおすすめです。 ローダウンも合わせてよりスタイル良く決まります(^^) エアロ付きの車両でしたら落とし過ぎない好みの車高にセット出来るのも特徴です! 今回は人気のシュヴァート ブルネンも同時装着で大人な雰囲気の仕上がりとなりました。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)9.0J-21インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V553 (F/R)245/40R21 サスペンション:TEIN RX1   WORKホイールのカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/02/27
    ローダウン済みの30系アルファード。足回りのリフレッシュ&カスタマイズです。

    ヘタりの出た車高調からダウンサスへのエクスチェンジ。タナベDF210を取り付けました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は30系アルファードの足回り交換です。     ご依頼いただいた今回のアルファード、 すでに車高調をインストールしており ローダウン済みの車両なのですが、 経年劣化が目立ってきた車高調からの リフレッシュを兼ねたカスタムとなります。 入庫時の車高はだいたい指3本分位ですね。     代わりに入れていくのはダウンサス! 交換前と車高が遜色ないように しっかり落とせるスプリングを選定しました。     タナベ :DF210 ダウン量:F/R共に50mm~55mmダウン ↓の写真がダウンサスに交換後のお姿です。     いかがでしょうか? ついていた車高調は処分させて頂き、 純正サスペンションに組み込んで取り付け。 入庫時とほぼ同様の車高で仕上がりました。     純正の足回りを流用してのローダウンなので 費用も抑えることが出来ますし、 異音も出にくいダウンサス。 車種によりますが、車高は保ちつつリフレッシュ したい場合には今回のような選択肢もございますよ。     タイヤ・ホイールだけではなく、 足回りやマフラー交換もご相談いただけます。 30系はもちろん新型、前型問わず カスタムにお悩みの方は是非クラフト一宮店まで。 お待ちしております。     0042501191001

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/02/26
    【VOLK RACING G025×ファルケン AZENIS FK520L】ローダウン済みヴェルファイアに機能美ホイールを装着!

    見るものを感嘆させるフォルム【G025】 操縦安定性とウエット性能に定評のある【FK520】 【40ヴェルファイア】に装着しました 納車が進み、ご相談が多くなってきた新型ヴェルファイア 本日は当店で、パーフェクトダンパー7Gにてローダウン済みの ヴェルファイアにRAYS VOLK RACING G025を装着します。   RAYS VOLK RACING G025 細身のスポークがリムまで伸びる2x5デザイン リムからセンターホールに向けて高低差をつけ コンケイブを生み迫力のあるフェイスデザイン   いかがですか、8.5Jでこの強烈なコンケイブ ナットホール付近の落とし込みは見るものを魅了します 今回は20インチを使用しているため足長でコンケイブ感がより協調されます。   ファルケン AZENIS FK520L 新コンパウンドと左右非対称パターンを採用した事により 高速時の操縦安定性、高いウエット性能を発揮してくれます。   【ビフォー】 【アフター】 ホイール:RAYS VOLK RACING G025 サイズ :8.5J 20インチ カラー :シャイニングブラックメタル/リムエッジDC タイヤ :ファルケンFK520L   大型ボディに細めのスポークを合わせるスタイルはメリハリがあり ガラリと印象が変わりました。   G025は見た目だけでなく写真の様に ウェイトレスホールをナットホール横、スポーク付け根と二か所に設け 剛性を残しながらもギリギリの軽量化が施されています。 これぞまさに機能美! バネ下重量も軽くなりより軽快なドライビングか楽しめますね   今回レイズの19HEXロックナットセットを装着。 やはりメーカーを合わせると統一感がでていいですよね!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪  

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/22
    【40系ヴェルファイア】パッツパツなツラ狙い!グノーシスCVF 21インチをディープコンケイブで装着!

    マルチピースで完成度の高い1台に☆ コダワリの前後ディープコンケイブ仕様で♪ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は常連I様の40系ヴェルファイア ブリッツの車高調でローダウン済みですので 実車計測にてホイールサイズを選定 コダワリを詰め込んだ仕様で仕上げていきます^^   ■WORK グノーシス CVF (21inch) 5スポークデザインのグノーシスCVFを今回はチョイス グノーシスシリーズの代表的カラーでもあるブラッシュドは高級感をより一層高めてくれます タイヤはニットーNT555G2をチョイス コストパフォーマンスに優れたNT555G2も待望の21インチサイズが追加になりました エクストラロード規格ですので安心して使用していただけます 完成度の高い1台へ作り込むためにアライメント調整で最終仕上げ 今回は9.5Jを入れ込むためキャンバー角には特に拘りました WHEEL:WORK GNOSIS CVF                         (Fr/Rr)9.5-21 (BRU)※前後ディープコンケイブ仕様 TIRE:NITTO NT555G2                                     (Fr/Rr)245/40R21 XL SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 ミニバンの中でもおトップクラスのサイズを誇るヴェルファイアですので 個人的にお勧めなサイズは21インチ スタイル×実用性を両立できる仕様ですので参考にドウゾ^^ 拘ったディープコンケイブも前後に装着 斜めからのアングルは格別です☆ I様、いつも当店のご利用誠にありがとうございました☆ マルチピースだからこそ手に入れることが出来るスタイルはまた特別☆ サイズ・カラーの選択肢が多彩なWORKホイールで仕上げてみませんか!? 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • BILSTEIN
    2025/02/20
    「ビルシュタイン B12」 30ヴェルファイアの乗り心地とローダウンの両立を求めて!

    30ヴェルファイアにBILSTEIN B12を取付🔧 オーナ様との打ち合わせにて ビルシュタインを使い乗り心地&ローダウン両立させていきます! 純正形状ローダウンサスペンションキット B12 ⤴⤴⤴ 純正形状なのでストローク量もありミニバンには特におススメ! 車高は約30㎜程度のローダウンに設定(純正との比較)⤴⤴⤴ 仕上げの3Dアライメント調整の施工も終わり完成形へと・・・ バランス良き仕上がりに変貌⤴⤴⤴ 試走させていただいていますが ノーマルではフワフワ、ユサユサ感の大きかった乗り味ですが B12装着後は上下のピッチングと左右の揺さぶり感が減少しており 乗り心地もコンフォートでロングドライブも快適な仕様に仕上がりに ロールも程よく抑えられコーナリングもかなり安定した感じ 大人カスタムには最適なサスペンションキット💡   ビルシュタイン各種取り扱いありますので 気になる方はご相談だけでもお気軽に! 皆様のカスタマイズ相談・ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚙🚗 ローダウン・シャコタン・ツライチ得意ですっ

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/15
    【40系ヴェルファイアHV】カスタムカラーでオリジナリティを☆ジーストSTX 21インチ装着!

    サイズ・カラー選択が多彩なWORKホイールでジブン好みのスタイルに☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は40系ヴェルファイアハイブリッド 納車が進み当店でもカスタムの相談が増えてきました^^ 納車間もないピカピカの新車ですが早速カスタムに取り掛かっていきます コダワリを随所に取り入れ「人と被らない仕様」へ仕上げていきます まずはローダウンから♪   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付) 乗り心地で定評のあるパーフェクトダンパーを取付けてまずはベース作り 2025年に6Gから7Gへモデルチェンジを果たし快適性の強化が図られました リアのショートバンプストッパーの他7Gからは専用のスタビライザーリンクも標準装備 他メーカーではオプションor別途追加で準備が必要な補正パーツも付いてくるのは嬉しいポイント 乗り心地を追求するだけあって細部までコダワリが詰め込まれています   ■WORK ジーストSTX (21インチ) 車高調の装着が完了したらお次はメインのタイヤ・ホイールを取付け^^ WORKの2ピースモデル「ジーストSTX」をチョイスしていただきました WORKと言えばカラーのカスタマイズが多彩なメーカー 今回はセミオーダーカラーの中からプラチナゴールドをチョイス センターキャップもアクセントにレッドに変更です 事前にオーダー頂いた車高に微調整を行い最終仕上げのアライメント調整作業へ サスペンション交換時には必須の作業となります ちなみにアライメント単品での作業も承っていますので詳しくはスタッフまでお問い合わせください   【BEFORE】 【AFTER】 低めにセッティングした車高に迫力の21インチ 30系に比べてタイヤ外径がアップしたことでタイヤの厚みも確保することが出来ますので 実用性×スタイルを両立するには21インチがオススメ☆ ナットはクラフトではお馴染みのモノリスナット 一般的なM12サイズ以外にも40系アルヴェルで採用されるM14サイズの設定もあります ナットも今や重要なドレスアップパーツ。 細部まで拘ってみてください WHEEL:WORK ジーストSTX                                 (Fr/Rr)9.0-21 (プラチナゴールド) TIRE:ヨコハマ アドバンデシベルV552                 (Fr/Rr)245/40R21 XL SUSPENSION:パーフェクトダンパー7G(アッパーマウント付) ジーストと言えばコンケイブデザイン STXはスポーク中央からセンターへ向けて鋭く落とし込みが入るため 立体感をより強調できます リムにかかるほどのオーバースポークデザインは2ピースホイールながら大口径間も◎ コダワリを詰め込んだ1台が完成しました☆ M様、この度は遠方より当店へのご用命誠にありがとうございました^^ またお近くに寄った際はお気軽にご来店ください♪ スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2025/02/08
    40系ヴェルファイアをもう一つ手を加える!!HKS ハイパーマックスS ローダウン♪

    カスタムされた40系ヴェルファイアをもう一つ手を加える!! HKS ハイパーマックスSでローダウンして スタイリッシュな印象と【走り心地】をプラスワン。 新型アルファード、ヴェルファイアのローダウンもお任せを。 クラフト知立店 金子(♯162)です。 以前当店をご利用頂きましたオーナー様の40系ヴェルファイア。 数年ぶりにドレスアップをさせて頂きました所、 ローダウンも施工して!!という事でご相談頂いておりました(^^♪   前回のブログはこちらをクリック   ■HKS ハイパーマックスS スポーツチューニングを得意とするHKSが開発した 乗り心地よりも【走り心地】にウェイトを置いた車高調キット。 今回のオーナー様のご要望は、峠道も快適に走りたいので 柔らかすぎる足(車高調)は好みでは無い。という事で 今回ご提案させて頂きましたアイテムをオーダー頂きました(^^)/ 30系から40系になり、フロントは樽型のスプリングに変更されております。 この樽型スプリングのメリットは 径が大きいところと小さいところのスプリングレートを変更する事が出来る事。 1つのスプリングで複数レートを取り組む事が出来ます。 要はこの樽型スプリングが街乗りと高速道路走行時、 走行安定性や乗り心地、シャキッとした乗り味を作り出すことが出来ます。 先代のアルヴェルから車重量も異なりますので、 1つ1つ見直して開発に時間を費やしたアイテムとなっております。 ■玄武 バンプストッパー【リヤ】 先代のアルヴェルでも大人気だったリヤ用のバンプストッパー。 (before) (after) ショックアブソーバーを守る為、 過度に車両が沈み込まないようにする為に存在しているバンプストッパー。 ローダウンをすれば当然この部分とロアアームの位置が近くなります。 純正よりも短いストッパーを利用してセカンドシートやサードシートに乗る方の乗り心地を確保。 ゆくゆく取付しても問題はありませんが、 結局車高調を取付するのと同じ事をもう一度行う為、 セッティングしていたアライメントもズレますので再調整が必要になってしまいます。 車高調キットを取付する同じタイミングで変更しておけば アライメント工賃は当然ながら別途料金は発生しませんので 30アルヴェルの時同様に ”ローダウン時にあった方が良いパーツ”ってだけ思って頂けたらと思います♪ オーナー様の理想の車高までセッティングが完了したら 4輪アライメント調整作業へ。 足回り交換時にトゥ角などは当然ズレますので、 適正値まで角度を補正し、ハンドルセンターがずれていないか 異音は出ていないか試走を行い、全施工終了です。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ホムラ2×9プラス ジェットブラックエディションⅢ SIZE:8.5J-20インチ TIRE:トーヨー プロクセス コンフォート2S SIZE;245/45R20 NUT:レイズ 19HEXロックナットセット SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS ダウン量:メーカー推奨値         メーカー推奨のローダウンでかなり見た目の変化が感じられます♪ ローダウンした事によってリヤのキャンバー角がネガティブキャンバーに。 ノーマル車高でかなりツラだったホイールも少しだけ余裕が出ました!! 見た目だけではなく、HKSのシャキッとした乗り味は体感出来ると思います。 完成度の高い純正の足回りにプラスワンの乗り味。 これでさらに楽しいドライブが出来ますね♪ オーナー様、遠方よりクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております(^^)/ 素敵なミニバンライフをッ☆   RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2025/02/03
    【40アルファード】WORK シュヴァートSG2からエイムゲイン GLMでサイズリセッティングしツライチで!!

    2月3日(月)~7日(金)までクラフト全店休業となります。 2月8日(土)10:30より営業となります。 ■40アルファードのホイールサイズをリセッティング!! 先の東京オートサロンでも展示されている車両として 40アルファード・40ヴェルファイアが多く2025年も カスタムが活発されそうな感じに(^O^)/ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 前回、パーフェクトダンパーを装着し【実車計測】を行っての WORK シュヴァートSG2を装着させていただきました。 その際のブログは⇒コチラ⇐ ■エイムゲイン GLM 19インチから22インチまで幅広いサイズ展開となっており、 2ピースモデルということで㎜単位でインセットを詰めることの出来るモデル。 2ピースモデルでは、㎜単位で調整できるのはよくあること。 しかし、エイムゲインは更にリムの種類、ピアスボルトの色、ディスクカラーなどなど より細かく自分好みに設定することも可能に(≧◇≦) そして、今回サイズをリセッティングということで サイズを見直すことでリム深度も前回のより更に深く取ることに(*^▽^*) 約11㎜も深くなって約70㎜のリム深度に!(^^)! ホイールを変えたのでナットも一緒に新調。 モノリスの内掛けタイプのナットに変更。 盗難防止にホイール側のナットホールを傷つけることなく 装着できるという一石二鳥のロックナットに(*'ω'*) 前回装着していたホイールは、傷等もなくキレイな状態ということもあり、 当店にて【高額下取り】させていただきました(*^^*) 【BEFORE】 【AFTER】 写真で伝わるでしょうか? 出面は、外に出てきているのに対して リム深度が深くなっていることに・・・!?(*´▽`*) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 WHEEL:エイムゲイン GLM COLOR:セミグロスブラック TIRE:YOKOHAMA アドバンデシベルV552(前回の流用) NUT:KYOEI モノリス この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 0092501191010  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/01/18
    40ヴェルファイアに 「 クレンツェ・ジルドーン21インチ 」 を装着!!

      TAHA40Wをベースにカスタマイズ!! 21インチはローダウンとの相性がGoodですねっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・40ヴェルファイア。   納車後すぐにカスタムを行いたいとの事で、夏頃から準備をスタート。   そして本日無事に完成しましたよぉ〜🎵🎵     ご購入いただいたホイールは高級3ピースホイール 「 クレンツェ・ジルドーン 21インチ 」 となります!!   30系アルファード・ヴェルファイアの時代から人気沸騰の21インチ。   ホイールの銘柄によっては ステップリム(段リム) での設定になっているアイテムも多いですが、クレンツェ 3P にはリバースリムでの21インチが設定されています!!   それでは、リバースリムの良い点はどんなところでしょうか??     それはディスクサイズが小さくならず、21インチ本来の迫力をGet出来るところにありますっ 👍   クレンツェは3ピースホイールとなりますので、リムの中にデザイン面が収まる構造となっていますよね!?   なので、リムの内径より大きなデザイン面と言うのは物理的にありえない訳です。   そして、ステップリムや段リムと言うのはリムの内径が内側に向かって1サイズ小さくなっている構造となります。   そんな事からステップリムや段リムの21インチの場合、リバースリムより見た目が小さく見えてしまうと言う事なんです。。。     ですが、ステップリムや段リムにも良い点はあるんですよ!!   それはマルチピースホイールらしさが強調されるところにあります。   どう言う事かと言いますと、リムにもう1つ段差が出来る事で、より奥行きを感じる(リムが深く見える)事が出来るんです!!   ですが、リムの深さと言うのは車種やそのクルマの仕様で変わってきます。   メーカーHPやカタログにも記載がありますが、ある一定のリムの深さを実現出来ない場合はステップリム(段リム)の良さを発揮しきれないんですよね。。。汗   そんな場合はステップリムではなく、リバースリムを選択した方がカッコ良く仕上がってくれたりするんです!!   この辺はちょっと難しいお話となりますので、詳しくは店頭にてスタッフにお尋ねくださいね ✋     今回の施工では一緒にローダウン作業も行いました!!   上の画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕です。   クルマは納車間もない状態なので、通常はアライメント調整を行う必要はありません。   ですが、本日はローダウン作業も同時に施工しましたのでアライメント調整が必要だったと言う訳です。   それではご入庫時と比較をしてみましょう 👀     コチラがご入庫時のS様・40ヴェルファイア。   続いての画像がカスタム後となります!!     タイヤとフェンダーの隙間に注目すると、だいぶ隙間が狭くなりましたよね。   こうなってくるとご購入いただいた21インチホイールがより映えると言う訳です 👍   センターオーナメントが 赤 と言うのもワンポイントアクセントとなっていてイィですよねっ♬♬   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     ちょうど良いキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ👍   本日装着しているホイールサイズは 「 9.0J-21インチ 」 となりま~す。   一緒に組み合わせたタイヤは アドバンdB V552 245/40-21。   ホイールのリム幅(J数)次第でタイヤの組み上がりも変わってきますので、オーナー様がイメージする完成時の姿をボク達スタッフまでしっかりお伝えいただき、納得の1台を完成させましょうねっ 👍   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オーダーいただいた日から今日を迎えるまで、なかなかの時間が掛かりましたよね。笑   ですが、長く待った分、完成した愛車を見るのが嬉しくて仕方ないですよねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • スーパースター
    2025/01/17
    40アルファードにレオンハルト バイファル グランデ 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はトヨタ 40系アルファードのホイール交換のご紹介です☆ 車の大きさに負けない迫力の大口径ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはレオンハルト バイファル グランデ。 国産3ピースホイールでは大径の22インチまで設定があります! ディスクをアウター&インナーリムで挟む形のサンドイッチ工法を採用し、 ピアスの映り込みが高級感を演出してくれます♪   センターキャップはカバードタイプを採用。 ナットホールが隠れるのですっきりした印象になります(^^) 更にバイファルの繊細な15交点メッシュがより足長に見える効果もあります☆   ディスクカラーはSBCを選択。 アウターリムがキラキラのバフ仕上げに対して、ブラックベースの メッキ処理となるディスクは1トーン落ち着いた色合いに。 アルファードにピッタリの高級感ある仕上がりになりますね☆   サイズは21インチを装着。 車格にあった堂々たる佇まいに見惚れます(*‘∀‘) リムの存在感も引き立ち、ラグジュアリー感満天です!   今回は同時にローダウンも行っています。 タナベ NF210で約25mmダウン。 程よいローダウンでやり過ぎない感じが大人カスタムですね(^^)   大きさとリムの深さを追求したモデルですのでリムの存在感も抜群! 21インチはリバースリムとなるので、ディスクの大きさもストレートに表現してくれます。   今回のカスタムスペック ホイール:レオンハルト バイファル グランデ (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:タナベ NF210   レオンハルトの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(*^^*)

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    2025/01/16
    ヴェルファイアにロルフハルトゲ 21インチを装着っ!!

      愛車に装着している車高調。。。最近触ってますか!? 本日はホイール交換と一緒に車高調整とアライメント調整も行いましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ヴェルファイア。   すでに車高調でのローダウンに20インチへとインチアップを行っていた車輛。   そんなN様からは愛車のイメチェンをご依頼いただきましたよぉ~♬♬     N様のイメチェンは20インチから21インチへと1インチアップ仕様!!   そのついでに車高調整にキャンバーの微調整も行いましたよっ 👍   ちなみにキャンバーを調整したのはフロント。   その理由はローダウンによってリアはネガティブキャンバーになっているものの、フロントがポジティブキャンバーに近い状態であったからです。   車種によって車高を下げるとネガティブ側にキャンバーが寝る訳ですが、ヴェルファイアの場合フロントはそれ程変化しないんですよね。   せっかくなら 「 前後ともキレイに寝てた方がカッコ良くない??」 って事で、キャンバーボルトを使い微調整を行いました!!   もちろんアライメント調整も行いバッチリ仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ロルフハルトゲ F16 RSF ブリリアントエディション 」   インチは21インチをチョイス!!   今まで装着していた20インチは 「 245/40-20 」 となり、やや厚みのあるタイヤサイズでした。     そこから1インチアップの21インチ!!   タイヤサイズは 「 245/35-21 」 となりますのでタイヤの厚みも減り、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ 👍   そして1ピースホイールでありながらリム有りホイールの様な作りをしている所も特徴的っ✨     こうして見ても車高調ならではのローダウンスタイルへと仕上がっていますっ♬♬   ご入庫時と比べると前後ともに-10mm程のローダウンを行いましたが、これでフロントは最低地上高スレスレ。。。   強化マフラーブッシュを装着すれば地上高に関してはもう少し確保出来るでしょう。   しかしながら、いくらエアロを装着していないとは言えこれ以上低くなると何かと不便が出そうですからね。。。汗   そんな事もあり追加のローダウン(リセッティング)はここまでとなった訳です!!   この仕上がりを見たオーナー様はとても素敵な笑顔をしていましたよぉ~♬♬   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お気に入りのホイール、そして車高やキャンバーのリセッティングを含め仕上がりには満足いただけましたでしょうか!?   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしちゃって下さいね~♬♬   それと。。。現状の車高に満足出来なくなった際にはまたお声掛け下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/09
    ディープコンケイブ!40ヴェルファイアにジースト ST2 9.5J-21インチを装着♪

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのホイール交換です。 拘りのコンケイブ&ディスクカラーで装着させていただきました!   装着モデルはWORK ジースト ST2。 太めの5本スポークはスポーティーさとエレガントさを両立(^^) 2ピースホイールとなるので、お車に合わせて1mm単位のインセットオーダーが可能です! ディスクやリムカラー、ピアスカラーまで細かくカスタム出来るホイールとなっています。   今回はディスクカラーをセミオーダーカラーの「ガンメタ」に変更。 落ち着いた色合いで大人なカスタムといった印象です♪ スポークや、センターパートの陰影が強調されてよりホイールに立体感が生まれますね!   サイズは21インチで40ヴェルファイアのインチアップでは一番人気のサイズです。 車の大きさとのバランスも良く、タイヤもある程度の肉厚が持てるので乗り心地も確保出来ます(*‘∀‘)   当店にて車高調を装着させていただいてからホイールオーダー。 今回のホイールサイズではノーマル車高での装着が難しいため、車高調によるローダウンは必須。 しっかり実車測定してから装着させていただきました!   出面はこのよういい感じにキマっています☆ 9.5Jのリム幅に245/40R21のニットーNT555G2をセット。 やや引っ張り形状となってキレイに収まっていますね♪   最大の拘りポイントである「ディープコンケイブ」 ジーストの代名詞であるディープコンケイブディスクを前後に装着して大迫力の仕上がりです!(^^)!   最初はこのサイズでも装着できるかな?という相談からはじまりましたが、 バッチリかっこよく装着させていただきました! サイズもカラーも拘りが詰まった一台に仕上がりましたね(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト ST2  (F/R)9.5J-21インチ カラー:セミオーダーカラー ガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21   WORKホイールのことはクラフトにお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2025/01/07
    新品で入手困難なアイテムで30系ヴェルファイアを拘りスタッドレス仕様へ!!

    カスタムシーンを牽引するホイールブランド WORK(ワーク)から新品ではもう入手困難のアイテム クラッグ T-グラビックⅡのシャドーエディションで拘りのスタッドレス仕様!! クラフト知立店金子です。 今回は30系ヴェルファイアの足元に入手困難アイテム。 ワーク TーグラビックⅡのシャドーエディションを足元へインストール。 既に夏セットでは4×4エンジニアリングのAir/Gロックスで オフロード系のドレスアップをされているオーナー様。 T-グラビック シャドーエディションは2023年に登場した限定カラー。 200本限定だった特別感満載なアイテムをご紹介させて頂きました。 既にメーカーの在庫は完売しております。 クラフトに在庫のあるT-グラビックシリーズのシャドーエディションは ジムニーサイズのT-グラビック(5.5J 16インチ インセット+20 5/139)のみ!! 残り2台分でクラフトも完売となります。 センターキャップは既存のT-グラビックシリーズのセンターキャップと異なり シャドーエディション専用のマットブラック。 ピアスボルト以外の部分は全て同色のマットブラック仕様となっております。 タイヤはブリヂストンのブリザック VRX3 タイヤ外径UPサイズの定番 215/70R16をセレクト。 全てのアイテム、サイズも超拘っております('◇')ゞ WHEEL:WORK CRAG T-グラビックⅡ SIZE:7.0J-16インチ TIRE:BRIDGESTONE VRX3 SIZE:215/70R16 30系アルファード、ヴェルファイアでは 後期型の3.5L以外の車両以外は16インチでも装着可能です。 装着可能の最小インチをセレクトする事で タイヤの肉厚、たわみを最大限獲得する事が出来ます!! 拘りの一台に仕上がりましたね♪ スタッドレスもカッコよく!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いましたヾ(≧▽≦)ノ またのご利用いつでもお待ちしております♪  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/01
    40アルファードに 「 数量限定 」 ホイールを装着っ✨

      200本限定の 「 WORK VS-XV LTD 」 クラフトが持っていた最後の1台分をGetしたのは本日ご紹介の40アルファードですっ 👍   新年明けましておめでとうございます 🎍🌄🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます !!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・40アルファード。   Y様からはローダウン&タイヤ・ホイール交換をご依頼いただきましたよぉ~✨     上の画像は仕上げのアライメント調整を行っている作業風景となります。   本日はタイヤ・ホイール交換にプラスしてローダウンも行いました!!   その理由は、クラフトが持っていた数量限定の VS-XV LTD がチューナーサイズだったから。   細かい説明は後ほど行いますが。。。 まずは完成した40アルファードをご覧くださいっ♬♬     ローダウン&21インチの組み合わせでバッチリ仕上がっていますよねっ✨   40アルファード&ヴェルファイアをカスタムするなら車高は低い方がカッコ良い!!   とは言ったものの、クルマの使用環境などの理由からローダウンは出来ない方もいらっしゃいますよね。。。   そんなオーナー様、選ぶローダウンアイテムによっては 「 ノーマル比 ー5mm 」 位からセッティングが可能となる 車高調 もリリースされているのをご存じでしょうか!?   「 車高調 = ガッツリ下がる 」 ではありませんので、諦めかけていたローダウン作業もぜひご相談下さいね!!     それでは、ローダウンを行うとどんな ”メリット・デメリット” があるのでしょうか!?   まずメリットですが 「 愛車がカッコ良く仕上がる 」 って事は皆様もご存じですよね。笑   では、デメリットはどんな事が考えられるでしょうか!?   ① ローダウンを行う費用が追加となる ② 乗り味が悪くなる?? ③ 下回りをぶつけやすくなる?? ④ 車検に通らなくなる・ディーラー入庫を断られる?? ⑤ 安全装置が機能しなくなる??   店頭で皆様より良くご質問いただく事をデメリットの候補として記載させていただきました。     それでは①~⑤までのデメリット候補についてボクが知る限りでお答えしていきますね!!   まず①になりますが、正解です。 この部分は愛車がカッコ良く仕上がると言う事でご勘弁願います。笑   続いて②ですが、これは 「 選ぶアイテムによる 」 と言った方が良いかも知れませんね。 今ではローダウンスプリングや車高調と言ったローダウンアイテムが存在しますが、選ぶアイテムで乗り味もけっこう違います。   当店では今まで数多くの装着実績があり、装着いただいたオーナー様からの声も参考にさせていただきながら皆様にアドバイスをしております。価格に特化した(リーズナブル)アイテムから皆様から評判の良いアイテムまで色々とご紹介できますのでぜひ1度ご相談下さい!!   続いて③ ④ですが、これはそれ程心配ないと思いますよ!! もちろん車高調を装着しスタイル重視のローダウンスタイル(多めに下げる)で仕上げた場合はそれなりに注意は必要だと思います。ですが、ローダウンスプリングにしても車高調にしても事前にローダウン量をお伝えする事は出来ますのでご自身の使用用途に合わせたローダウンスタイルを選ぶ事で心配なくローダウンを行う事が出来ます。もちろん保安基準を無視したローダウン作業は当店では行っておりませんのでご安心ください。   続いて⑤となりますが、今までの経験上ではそれ程心配はないかと思います!! 今までも多くのローダウン作業を施工させていただいておりますが、保安基準内でのローダウンでは安全装置の誤作動などのお声はあがってきておりません。当店のデモカー 40ヴェルファイア も車高調でローダウンを行っておりますが、市街地&高速道路を走っていても特に誤作動は発生しておりませんよ!!   さて、上記の説明をチェックしていただいたと思いますが、ローダウンを行うにあたっての心配事は解消されましたでしょうか!?     それではノーマル時とローダウン時を比較してみましょう!!   上の2枚の画像はご入庫時のモノ。   見慣れたノーマル車高でこれが40アルファード(AGH40W)のデフォルト仕様です。   続いてはローダウン後の画像となります!!     タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなっていますよね!?   この無駄なクリアランスが減る事で、ボディーとタイヤ・ホイールに一体感が生まれるんですっ 👍   クルマと言うのはタイヤ・ホイールの上にボディーが乗っかっている訳ですが、ノーマル時はどうしても腰高感を感じてしまいます。   ローダウン後の画像をチェックしていただくとバランスが良いのか、なんだかしっくりきますよね。   これがローダウン効果なんですよぉ~♬♬   なので、使用用途や使用環境の問題をクリア出来るのであればぜひローダウンにもチャレンジして下さいね!!     続いてはホイールのお話。   WORK VS-XV は3ピースホイールとなっており、ホイールのサイズ感を細かく選ぶ事が出来るアイテム。   40アルファード・ヴェルファイアに装着出来るサイズ感は 「 19・20・21インチ 」 でのラインアップ。   そんな中、クラフトが持っていた VS-XV 21インチ はチューナーサイズとなります。   もちろんノーマル車高で装着出来る安心サイズをオーダーする事も可能!!   ですが、せっかくの数量限定ホイールな訳ですから、サイズにも拘ってオーダーしたいところですよね!?   そんな理由からチューナーサイズでもある21インチを選択したと言う訳です。   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     キレイな出ヅラに仕上がっていますね♡♡   皆様の大好物 「 ツライチ仕様 」 ってヤツですよねっ✨   ところで チューナーサイズって何!? っていう皆様、チューナーサイズとは車輛に何かしら手を加える事で装着出来るサイズと言う事。   今回で言うならローダウンを行いキャンバー角の微調整を行う事でキレイに装着する事が出来ていますっ 👍   探していたホイールがチューナーサイズだった。。。 チューナーサイズのホイールを装着し他のクルマと差をつけたい。。。   そんなオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ブログをチェックいただきお問い合わせをいただいたのが始まりでしたね。   それにしてもラスト1台分をGet出来たのは何かのご縁だったんでしょうねっ♬♬   それではカッコ良く仕上がった愛車で楽しくお出掛け下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2024/12/30
    It's NEW!パーフェクトダンパー7G。40アルファードへ最速取付。乗り心地に拘る。

    ■It's NEW!パーフェクトダンパー7G。40アルファードへ最速取付。乗り心地に拘る。 こんにちは。安藤です。 2024年の店舗営業も本日が最終日。。。早いですね(汗)。今年を振り返った際に… カスタムシーンを賑わせた車両は?となれば40系。KING OF ミニバン アルファード/ヴェルファイア。かなと。 足回り、タイヤ&ホイールセット…etc沢山のご用命をいただきました。 当店らしく?今年最後の締め括りはアルファードで。と本年最後のブログ更新でございます。 ピットインしているアルファードの施工メニューは車高調取付。 取り付けているのは…"アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G"。 乗り心地に拘りつつローフォルムを楽しめる車高調として人気を博すパーフェクトダンパーの最新モデルです。 2024年12月19日(木)のモデルチェンジ直後でしょうか?即ご注文をいただきました。 前作6Gとの変化として挙げられるのが、付属パーツのスタビライザーリンクロッド。 ローダウンにより変化するスタビ角度を補正する上で必要なアイテム。 他メーカー様でも付属される場合も以前に比べて増えている印象を受けますネ。 7Gでの主な変更点としては… ・路面からの微振動を更に吸収。 ・中高速域の安定性向上。 ・長時間ドライブでの疲労感軽減。 をテーマに新技術投入を行い改良に臨まれたそうです。 ショートバンプラバー付属は、前作同様ですがココ効くんですよね。 純正時のバンプラバーは長く車高を下げ(下げ幅にもよります)るとバンプタッチと呼ばれる症状が出がち。。 運転手もそうですが、特に2列目、3列目での乗り味変化が大きいだけに この点が同梱されるのは嬉しいポイントです。 事前にお客様と車高を打ち合わせていましたので、希望車高に整った段階でアライメント作業へ。 40系のアライメントデーターも完備しておりますので、ご安心ください。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 【side view/ BEFORE】 【side view / AFTER】 標準車高も先代に比べ低めな40系。 ですが… BEFORE→AFTERでの差を見るとローダウンの差は歴然。 スキマを埋めつつ乗り心地も確保。 ローダウン=乗り心地良い。 相反しがちなテーマを高次元で纏め上げるパーフェクトダンパー。 家族を大切に。でも自分のスタイルも貫きたい。 二者への配慮が人気の秘訣ですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 さて、最後になりましたが、今年も皆様から沢山のご用命・ご相談の数々誠にありがとうございました。 2025年も皆様にとって最高な1年となることを心よりお祈り申し上げます。 2025年もクラフト鈴鹿店をよろしくお願いいたします。   ここまでのお相手は安藤でした。私とはまた2025年の更新でお会いしましょう。   それでは皆様、良いお年を~! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/12/30
    イメチェンもお任せ!! 30系ヴェルファイアにシュバートSG2、20インチを取り付けさせて頂きました!!

    30系ヴェルファイアにシュバートSG2装着     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日ご紹介させていただくお車は、 トヨタの30系ヴェルファイアになります。     前回クラフトでワークのグランシーカーをご購入いただいた方なのですが 今回イメチェンの為ご来店いただきました。 それでは完成したヴェルファイアをご覧ください!     こちらが完成したヴェルファイアになります。 イメチェン後のホイールがワークのシュヴァートのSG2です。 カラーはブラックカットクリア・BP ブラックとカットクリアの組み合わせが最高なホイールです。     【SPEC】 ホイール :WORK シュヴァート SG2 サイズ  :9.0-20 5/114 カラー  :ブラックカットクリア・BP タイヤ  :ダンロップ ビューロVE304 サイズ  :245/40R20     タイヤは前回と同様にダンロップのビューロVE304を 装着していきます。 静粛性やウエット性能の両方を持ち合わせた 高性能タイヤになっています。     ヴェルファイアのカスタムは クラフト一宮店までお問合せください! 以上クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    2024/12/26
    40アルファード(AGH40W)にRAYS VERSUS VOUGEを装着!!同時にTANABE DF210でローダウン☆☆

    発売以来、カスタムのご相談が絶えません!! 40系アルファードのタイヤ・ホイール・ダウンサス交換 しっかりダウンに20インチセットを装着しました☆☆ 新たにPHEVが発表され、さらに盛りあがる予感?! 40アルファード(AGH40W)のトータルカスタマイズをご紹介します☆☆   ■TANABE SUSTEC DF210 ダウン量に特化したローダウンスプリングのTANABE DF210 ヘタらない(へたり永久保証付)から限界の下げ幅が狙えます バネレートは純正比10%~15%アップ、ローダウン特有のゴツゴツ感、不快感を抑えています   ■TANABE BUMP STOPPER TANABE製のショートバンプラバー ローダウンでの底付による不快感をショート化することで軽減 ダウンサスと同メーカーによる製品化で相性は問題なし   ■RAYS VERSUS VOUGE RAYSのロングセラーモデルの1つであるVOUGE 平面と曲面の組み合わせが立体感を生み出す、元祖立体造形美ホイール クローム特有の陰影の出る奥深さが上品なスタイルを生み出します   デザインによる立体感に加えてセンターへスポークを落としこむ テーパーの効いたシルエットがさらなる立体感を獲得   ■TOYO PROXES Comfort Ⅱs 上質なクルージングを実現するプレミアムコンフォートタイヤ T-MODEによる快適な乗り心地と操縦安定性の両立を実現 ラテラルサイプによる静粛性の高さも売りの一つ   ■アライメント測定・調整 クラフト全店で“3Dアライメントテスター”を完備 ローダウン時には必須のアライメントを迅速に測定し数値化 熟練のスタッフがお車にあった最適なセッティングをいたします   【ビフォー】 【アフター】 タイヤ・ホイール交換に加えてダウンサスによるローダウンを実施 その違いは一目瞭然、理想のローフォルムを獲得しました   WHEEL:RAYS VERSUS VOUGE SIZE:20inch COLOR:DR/クロモイブリード TIRE:TOYO PROXES Comfort Ⅱs   ローダウンを前提に定番オフセットより攻めたサイズで装着 フェンダーいっぱいまで出面をこだわり、ツライチセッティング フルスパッタのDRカラーがボディ色と相性抜群◎   ややナットホールが狭いレイズホイールですので レイズ製の19HEXのナットロックセットをご用意しました 天面にレイズロゴが入ってコダワリがうかがえます♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップにクラフト知立店 40アルファード/ヴェルファイアのカスタマイズは デモカー在籍のクラフト知立店まで!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/12/14
    【40ヴェルファイア】夏も冬もドレスアップ!クレンツェ”ヴィルハーム225EVO”スタッドレスセットで装着!

    ■【40ヴェルファイア】夏も冬もドレスアップ!クレンツェ”ヴィルハーム225EVO”スタッドレスセットで装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 スタッドレスセット装着時は見た目を我慢…クルマ好きの悩みでもあると思います(>_<) 夏も冬もカスタムホイールで1年中ドレスアップを楽しまれる”40ヴェルファイア”をご紹介です! ■weds kranze Vierharm225EVO ウェッズのトップブランド「クレンツェ」3ピースのリム有りホイールが印象的なブランドですがEVOシリーズで1ピースをラインナップ! 形状の異なるスポークを規則的に配置したフィンデザインの”ヴィルハーム225EVO”   クレンツェエボシリーズではスポークエンドがリム外周まで伸びることで大口径感が楽しめるのが特徴 3ピースでは再現できない要素を1ピースで表現することで同じクレンツェシリーズでも明確に差別化されているのがポイントです ■nokian ハッカペリッタR5 SUV 世界で初めてウインタータイヤを作ったフィンランドのタイヤメーカー「ノキアン」がつくるスタッドレス”ハッカペリッタR5SUV” サイドウォールにアラミドを配合することで耐久性をあげていることがポイント また、車体重量が重いSUV用につくられたタイヤはロードインデックス(加重指数)も大きいです。 ロードインデックスの要求値が高い40アル・ヴェルにもマッチします!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ ヴィルハーム225EVO COLOR:SBC/ポリッシュ TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5 SUV SUS:車高調   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 夏セットはクレンツェ、リム有り3ピースのシュリット!冬は1ピースのヴィルハーム225EVO! 1年通してカスタムホイールはクルマ好きの憧れですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!!

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ホイール紹介
    2024/12/11
    200本限定の 「 WORK VS-XV リミテッドエディション 」 がクラフトにありますよっ!!

      40アルファード・ヴェルファイアにピッタリなサイズでご準備しております。 ローダウン車に装着するとキレイな出ヅラに仕上がりますよぉ〜✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   今日は数量限定で販売されていたレアなホイールをご紹介しま~す✨   ■ WORK VS-XV リミテッドエディション 21インチ     5H PCD120用 「 ラスターブロンズゴールド仕様 」 が200本限定で発売されていたのをご存じでしょうか。。。 👀   5H PCD120と言えば、40アルファード・ヴェルファイア、そしてレクサスLMやLSがメインターゲットとなりますかね。   当店に入荷しているのは 「 40アルファード・ヴェルファイア / レクサスLM 」 用のサイズ設定となっております 👍   サイズは21インチ。   そしてリム幅は9,0Jにてオーダーしており、インセットはローダウンを想定したサイズで作っております!!   やはり、21インチともなればローダウンも一緒に行った方がより満足度の高い仕上がりとなりますからねっ♬♬   もちろんローダウンを行わずに21インチを装着いただく事もありますが、今回のリミテッドエディションに限ってはローダウンを想定したサイズでオーダーしちゃいました。。。笑   現在ご紹介しておりますホイールは1台分のみの在庫となりますので、気になったオーナー様はお早めにご相談下さいね!!     WORK VS-XVは高級感漂う3ピースホイール。   なので、ピアスボルトもデザインピアスではなく、本物のピアスボルトとなっています!!   そのピアスボルトがキレイなアルマイトリムに映り込んでいるところもGood 👍   何より ラスターブロンズゴールド と言う特別カラーがオーナー様の満足感を引き立ててくれるのではないでしょうか!?     クラフトではアルミホイールの " 買取り・下取り " にも力を入れています!!   ホイールを交換し、今まで装着していたホイールが不要になる事ってありますよね!?   そんな時はクラフトの買取り・下取りシステムをぜひご利用下さいねっ♬♬   買取り・下取りが可能となるのは純正アルミホイールから社外アルミホイールまでどんなアルミホイールでもOK!!   2024年も間もなく終わろうとしていますが、今年1年頑張ったご自身へのご褒美にいかがでしょうか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/12/11
    【AAHH45】40系ヴェルファイアにBLITZ ダンパーZZRを装着!!!

    ミニバン特有の腰高感をブリッツの車高調で解消!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は現行型”40系ヴェルファイア”の ローダウンを施工していきます♪ さらに今回はダウンサスではなく 車高調をつけていきます!!     ◆BLITZ ダンパーZZR 取付するのはブリッツの車高調です!! 幅広い車種に対応しており 低コスト・ハイパフォーマンスで 当店でも売れている車高調になります。     今回の40ヴェルファイアには モデリスタエアロが装着されており 純正でもこの重厚感で更にモデリスタで この高級感の近未来感は独特の雰囲気を 演出してくれますね♪     しっかりと養生テープをして作業に入ります。 大事な愛車を傷つけないように 慎重に作業を進めていきます。   はたしてどんなお姿になったのか 比較と共に見てみましょう♪   【施工前】   【施工後】   ミニバン特有の腰高感が解消され どっしりとした印象になりました!! 少量のローダウンでもかなり印象が変わりますね♪     車高は推奨値の30ミリダウン!!! 約指2本分のクリアランスになりました♪ 40系アルヴェルはリアのマフラーの位置が低いので 最低地上高を気を付けないといけません… ローダウンされる方は注意が必要です!!     アルファード/ヴェルファイアのローダウンなら クラフト一宮店にお任せください♪ 次回のブログもお楽しみに。

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/12/07
    40アルファード 22インチ。ノーマル車高でツライチ。シュヴァート ブルネンを装着。

    ■40アルファード 22インチ。ノーマル車高でツライチ。シュヴァート ブルネンを装着。 最上級ミニバンだからこそ乗り心地を犠牲にしたくない。 30アルヴェル以降その風潮を強く感じ、40系も当然ながらその流れの上にあるワケですが、 イジることをやめる。のとは意味が違くて。。限られた枠の中でアソぼう。というのが流行りなのかな?と。 まま、カーカスタムの世界が更に深まりをみせる現代でございます。こんにちは。安藤です。 そんな流れの中で、各足回りメーカー様も乗り心地を重視しつつ ローフォルムを手に入れられる商品を開発していますが、 大振りな純OPエアロとの兼ね合いからローダウンを見送る方も。 下げたいけど下げない。 でもカッコ良くしたい。 車高は純正でもノーマルホイールは許せない。 という拘りの強さを持つのがクルマ好き。かと(笑) 拘りが強ければ求めるレベルも必然的に上がりますよね? 取付けるのは、2024年新作の"WORK シュヴァート ブルネン"。 カスタムホイールと言えばWORK。品種にもよりますが、各種OPカラーやP.C.D.作製など自由度高めな点も必見。 シュヴァート=剣。の意味を持つことから造形はとてもシャープ。 今作ではヒネリ感も演出されているだけに静止時の躍動感もピカイチなのです。 今回取付けるインチは…ナント22インチ! 冒頭にもあるようにノーマル車高のレギュレーション下で装着を行います。 当ブログ読者様ならお気づきかと思いますが、優しいサイズでは…ありません。 それでも限られた枠内でのカッコ良さを追求しますので、私もアレコレ頭を悩ませながらサイズを選定。 2P特有のmm単位オーダーを生かしリム深度も確保です。 取付けにあたりナットにも拘りを。大人気"モノリスT1/07"を同時に。 M14x1.5対応かつ専用工具でアクセスする内柄タイプなので、 作業時にナットホールへの傷がつきにくい点も人気の秘訣。 カラーは、グロリアスブラックで引き締め効果を狙います。 それでは全貌公開! WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン 22インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック(BSB) NUTS:モノリスT1/07(グロリアスブラック) 乗り心地を最優先にしつつも他人との被りを避けながらカスタムするなら22インチ 少し前なら22インチってモノスゴく大きい印象でしたが、 ボディマスが大きくなる現代車だと意外にも大きすぎないのです。 それが良く分かるのがサイドビュー↓ ↓ ↓ 【BEFORE】 【AFTER】 純正18インチから22インチへ。 リムエンドまでシャープなスポークが伸びますので、大口径の迫力を更にプラス。 ボディに厚みがある40アルヴェルのホイール選びに22インチは一つの正解かもしれません。 ローダウンとの相性もイイですが、純正車高との相性だってOKなのです。 今回選ばれたブリリアントシルバーブラックは、渋い輝きを放つ魅惑の色味。 OPモデリスタエアロにはメッキパーツが多様されています。 それだけに「純正ホイールでは。。。」と疼くのも無理がないですよね? 新仕様により全体的なバランスをとれた印象です。 完成像を見据え妄想を繰り広げてカタチにする。 資料を基にどれだけ具体的な妄想を描けるかが完成への近道かもしれませんネ。 この度も当店のご利用誠にありがとうございました! またのご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/30
    40系ヴェルファイアにWORK ジースト STX 21インチを装着!

    今回は40系ヴェルファイアにWORK ジースト STX 21インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   10交点メッシュのコンケイブホイールであるジースト STX。 同じメッシュホイールのランベックと悩みに悩んで しっかりコンケイブの得られるジースト STXに決めていただきました! カラーは落ち着いた質感のトランスグレーポリッシュで組み合わせます。   ホイールオーダー前にパーフェクトダンパー6Gにてローダウンを行いました。 乗り心地重視で日常生活に支障の出ないくらいのダウン量で調整です。 ボディが大きく21インチでも40扁平を確保出来るお車ですので ベタベタにローダウンしなくてもフェンダーとの隙間が悪目立ちすることなく 程良い仕上がりとなります!   ローダウン後に実車測定をしてサイズを決定。 お車の状態、個体差にぴったり合ったサイズを履くなら やはり実車測定は欠かせません。   リム深さは約65mmを獲得。 ジーストシリーズ伝統のステップリムが数字以上にリムを深く見せてくれます! コンケイブホイールですのでミドルコンケイブでも はっきり中央部へ落とし込まれているのが分かりますね! 悩みに悩んで決めていただいたジースト STXですが 完成姿にご満足いただけて光栄でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)9.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/11/24
    40系ヴェルファイアにブリッツ ZZ-R & WORK ランベック LM7 21インチを装着!

    今回は40系ヴェルファイアをブリッツ ZZ-Rでローダウン & WORK ランベック LM7 21インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはブリッツ ZZ-Rにてローダウンから。 ガッツリと下げて隙間を埋めていきます! 40系アル&ヴェルの車高調と言えばブリッツorパーフェクトダンパーのご用命が多め。 どちらがオススメかは人それぞれですが、乗り味やインナークリアランスの確保量が 車高調によって異なりますので迷ったらご相談下さい。 ちなみにブリッツはショックアブソーバー径が細身のため、 タイヤホイールを太履きする際にインナー干渉のリスクを減らせる特徴がございます!   車高が決まったらWORK ランベック LM7のお取付。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザイン。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです! お車の大きさのバランスに合わせ21インチをチョイス。 それでもタイヤは40扁平を確保でき薄くなり過ぎないため40系アル&ヴェルに定番のサイズとなっております! カラーはGRシルバーカットクリア。スポークサイドのワントーン暗いグレーベースに加え 天面はポリッシュのため足元を非常に明るく輝かせてくれるカラーでございます!   今回、車高調とタイヤホイールは同時装着のためホイールサイズは クラフトの実績データを基に事前オーダー。 理想はローダウン→実車測定→サイズ決定ですが逆パターンで進めることも出来ます。 決めたサイズのホイールを上手く履けるローダウン量でセッティングしていき 狙い通りの出ヅラとなりました!   リム深さは約80mmを確保。 ランベックの21インチはステップリムとなるため、数字以上に深く見えております! ローダウン+21インチ装着でトータルカスタム完了です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LM7 (F/R)9.5J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2024/11/16
    【40系ヴェルファイア】“純正を超える乗り心地”アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G車高調で快適ローダウン!

    ■【40系ヴェルファイア】アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G車高調でローダウン! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日のご紹介は“40系ヴェルファイア” 乗り心地が良く、しっかり車高が下がるキットを取り付けます😊 ■【AXIS STYLING】PERFECT DAMPER 6G ミニバン専用の車高調といえば【アクシススタイリング】パーフェクトダンパー6G 「純正を超える乗り心地」を目指した車高調で、 純正の乗り味を損なうことなく車高を下げることが可能! 駆動方式やエンジンタイプに合わせた専用設計を設けており、 走行中の車内空間を快適に過ごすことに重きを置いて開発されています。 更に25段の減衰力調整が可能なため、走行シーンに合わせてお好みで調整することもできます👍 オーナー様ご希望の車高にセット完了後は3Dアライメント調整で各部の数値を整えます。 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   【BEFORE】 【AFTER】 これまでの30系に比べタイヤとフェンダーの隙間が若干狭くなりましたが、 見慣れてくるとやはり気になってしまうところです。 ダウン量は前後それぞれ40mmダウンでセッティング。 スプリングだけでお手軽にローダウンするものもちろんいいですが、 前後のバランス調整や上質な乗り心地をお求めのオーナー様には特に、 今回取り付けたアクシススタイリング“パーフェクトダンパー6G”がオススメです(^^ 40系ヴェルファイア/アルファードのローダウンは当店にお任せください‼ 皆様のご来店、お待ちしております。 クラフト中川店でした。

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/31
    30アルファードにWORK VS-XV。前後10.0Jの深リム仕様が完成ですっ✨

      車高調でローダウンを行う事で装着出来るホイールサイズ。 10.0J 引っ張り仕様が迫力満点ですねっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・30アルファード。   前後10.0Jで見ての通りの深リム仕様に仕上げましたよぉ~✨     30アルファード・ヴェルファイアと言えば、当店でもかなりの施工台数を誇るおクルマです。   今回、オーナー様からは 「 シャコタン・ツライチ仕様 」 を目指したいとのご相談いただきました!!   そんな訳でローダウンアイテムには車高調を用意し、しっかりローダウンを行いましたよっ 👍   そして仕上げのアライメント調整を行い完成です。     ご購入いただいたホイールは 「 WORK VS-XV 20インチ 」   ホイールサイズは前後同一サイズで仕上げており、リム幅は 10.0J を使っています。   VS-XVは3ピースホイールと言う事もあり、各リム幅ごとにインセットを選ぶ事が出来ます。   そう言った意味では、9.0Jでも9.5Jでもツライチ仕様を完成させる事は可能。     そんな中、10.0J を選んだ理由は 「 タイヤを引っ張る 」 事が出来るからです!!   タイヤが引っ張られる事で、よりカスタムCarらしいスタイルに仕上げる事が出来ます。   更には車高を低めにセッティングしても、タイヤとフェンダーが干渉するのを防ぐ効果もあるんですよっ 👍     ご入庫時のノーマル状態、そしてカスタム後の画像を並べてみました。   ノーマル時はタイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと宙に浮いている様にも見えますよね。。。   そんな状態から車高調にてローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本程へと進化。   前後のバランスも考慮しながら仕上げたのでとてもキレイに仕上がって見えますよねっ♬♬     装着した車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZ-R 」 となります!!   全長調整式と言う事もあり、ローダウン量にゆとりがある車高調です。   今回のセッティングですが、リアは全下げの少し手前。   そしてフロントはリアのフェンダークリアランスと同じ位になる様に調整を行いましたよっ 🔧🔧   最後に、タイヤとリム部をズームで見てみましょう 👀     タイヤを引っ張っているので、リムの角が少~し見えている状態ですかね。。。 👀   ちなみに、タイヤサイズは 「 245/40-20 」 となります。   40扁平の20インチも、こうして引っ張り仕様にする事でそこまで厚みがあるタイヤに見えませんよねっ♬♬   引っ張り仕様に興味があるオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご入庫時は街中でも良く見掛けるノーマル車輛でしたが、一気に変身しましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/10/24
    40系ヴェルファイアにweds マーベリック 709Mを装着!

    今回は40系ヴェルファイアにweds マーベリック 709Mを 装着させていただきましたのでご紹介します!   マーベリックシリーズでロングセラーの9交点メッシュホイール、 709Mをブラックな仕様でオーダーいただきました!   ベースとなるディスクカラーは艶のあるグレイズブラック。 そしてオプションのブラックリムにすることで全体的にブラックな仕様となります! ピアスボルトやセンターキャップに真っ黒なラインナップはありませんが、 ワンポイントでクロームが際立つ質感に! ナットは当店大人気のキョーエイ モノリスをチョイスし妥協無く細部まで拘っていただきました!   ローダウン済みの状態でご来店いただきましたので 腰高感や隙間も気になることなく バランス良く21インチを履きこなしております! ホイールサイズはクラフトお得意の実車測定にて決めさせていただきました!   せっかくミリ単位オーダー出来る2ピースホイールですので ツライチサイズをチョイス! キャンバーボルトまで装着されていたため ここまで攻めたサイズ感と迫力ある見た目を獲得出来ております!   ホイールサイズに拘るとリム深さにも影響してきます! 今回ツライチサイズにしていただいたため 約80mmのリム幅を獲得! オーナー様の拘りが詰まった迫力ある一台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:weds マーベリック 709M (F/R)9.5J-21インチ カラー:グレイズブラック タイヤ:ヨコハマ dB V552 (F/R)245/40R21   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アルファード&ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/13
    【40アルファード】パーフェクトダンパー6Gでローダウン!WORKグノーシスCVXをツライチ装着!

    ■【40アルファード】パーフェクトダンパー6Gでローダウン!WORKグノーシスCVXをツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”40アルファード”もうすぐ納車!なご相談が最近急増中です! スタッドレスセットもカスタムもクラフト中川店にお任せください(*^^*) 車高調&タイヤホイールでツライチカスタムスタートです!! ■AXIS STYLING PERFECT DAMPER 6G ミニバン専用車高調といえばアクシススタイリングの”パーフェクトダンパー6G” 「純正を超える乗り心地」を狙った車高調は40アル・ヴェルのゆったりとした乗り心地を損なうことのない乗り心地で人気 そんな乗り心地なのにシッカリ下がるのがポイントです◎ ■WORK GNOSIS CVX ワークの2ピースホイールブランド「GNOSIS-グノーシス-」中でもコンケイブデザインを積極的にとりいれているのがCVシリーズ メッシュ・ツイン・捻りすべてを融合させたスポークデザインが唯一無二な存在感の”グノーシスCVX”をチョイス エッジの効いた曲線でまとめたディスクデザインが特徴的 ディスクカラーはアルミの素材感を存分に味わうことが出来る”ブラッシュド”仕様 アウターリムは50mmオーバーを獲得、映りこむスポークエンドやピアスボルトが足元のデザインに深みを生みます 車高調整が完了したら、アライメント調整を実施。通常前後トゥ調整のみの40アル・ヴェル アムテックスのEZカムをフロントに取り付けたのでフロントのキャンバーも調整してツライチセットで完了!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク グノーシスCVX 21インチⅹ9.0J COLOR:ブラッシュド TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G OPTION:アムテックス EZカム   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約40mmでセット。 足回りがグッと引き締まって21インチをキレイに履きこなしていますね(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • SSR
    2024/10/11
    20系アルファードをカスタム!!ローダウン×SSRのマルチピースホイールでゴージャスに仕上げます!!

    20アルファードをよりエレガントな装いに。SSR ライナーM10S 20インチを装着!!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介は20系アルファードです。     実はご紹介のお車は既に車高調を装着済み。 当店で取り付けをお任せいただき、 その時にホイールサイズを実写測定の上ご相談していました。 そのホイールがついに入荷しましたので 取り付けていきます! 早速全体像をbefore/Afterでどうぞ!   [before] [After]   取り付けたホイールがコチラです。 [ホイールSPEC] ホイール:SSR ライナーM10S サイズ :20インチ・9.0J カラー :ダイヤモンドシルバー     今回は干渉などは避けつつ、出来るだけ 外に出せるサイズでご相談させて頂きました。 あまりリア側を外に出し過ぎると 走行中にボディとタイヤが当たってしまう可能性が 大きいんです・・・   スタイリングと実用性のせめぎあいは難しいところですが、 しっかりカッコよく仕上がりましたよ!     マルチピースホイールといえば なんといってもこのリムですね!   サイズやデザインよってはディスク面がリムから 突出する場合があるのもマルチピースの難しいところ。 お車によって個体差もありますので、 常に全く同じというわけにはいきません。 ぜひ店頭でご相談下さい!     元々リムとスポークエンド間に 隙間があって立体感のあるデザインですが、 より迫ってくるような迫力ある仕上がりとなりました!     タイヤはニットーのNT555G2で スポーティな仕上がりになりました。   タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/40R20     オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   カスタムのご相談だけでなく、 増し締め・空気圧チェック等でも またお気軽にお立ち寄りください。   それでは、クラフト一宮店でした。  

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/07
    200本限定のWORK VS XV ラスターブロンズゴールドを40アルファードへ最速インストール!!

    WORK VS XV【限定カラー】ラスターブロンズゴールド オプション設定を駆使してオリジナリティ溢れるアイテムを 新型40アルファードへ最速インストール☆ 新型アルヴェルもクラフトに是非ご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回は以前当店でパーフェクトダンパー車高調を 装着させて頂いたオーナー様の40アルファード。 遂にホイールが到着!! 早速オーダー頂きましたアイテムをご紹介させて頂きます。 WHEEL:WORK VS XV SIZE:9.0J-21インチ ディスクカラーは【200本限定】でP.C.D120の 40アルヴェル、レクサスLM用として登場した ラスターブロンズゴールドをセレクト。 ピアスボルトやエアバルブはゴールドをセレクト。 インナーリムとアウターリムのフィニッシュを 変更出来る3ピースモデルの最大の利点を駆使し 今回はインナーリムをブラックアルマイトでセレクト。 アウターリムは通常のバフアルマイトリムにてオーダー。 21インチはステップリムのサンドウィッチ構造。 アウターリムが一番上に来るので、リムの深さをより主張出来ます。 インナーリムをブラックにする事で、ディスク面との陰影が はっきりとし、よりディスクの表情をアピールする事が出来ますよ! 3ピースモデルであれば是非やって欲しい、そして人気なセレクトです(^^♪ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:245/40R21 回転方向付きタイヤになっており、排水性も非常に高く スポーティタイヤではありますがミニバンにも使用出来る タイヤサイズもラインナップされております。 取付するナットはWORKから新しくラインナップされた ロックナットセット(クローム)。 今回はメーカーを統一出来る所は統一しております♪ (before) (after) WHEEL:WORK VS XV SIZE:9.0J-21インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/40R21 SUSPENSION:パーフェクトダンパー(車高調) 今回のホイールサイズはローダウン推奨のホイールサイズ。 ノーマル車高の場合フェンダーより はみ出してしまう可能性があります。 まさにローダウンした方の特権サイズといっても良いでしょう。 フロントキャンバーボルト無しの状態で前後イケイケなサイズ!! 他の日本ホイールメーカーと比較して WORKのカラーバリエーションは豊富なのも魅力の一つ。 どうせやるなら自分好みの設定にしちゃいましょう♪ 今回40アルファード、ヴェルファイア用としての限定VS XVは おそらくオーナー様が最速のお取付け。 カスタムにおいて【優越感】も非常に大切なポイントかもしれませんヾ(≧▽≦)ノ 最後に弊社のデモカー40ヴェルファイアと2ショット☆ ホイールが到着されるまでブロンズ系のホイールは 今回のアルファードのボディカラーと合うのか・・・ 他カラーは見た事があっても、やはりラスターブロンズゴールドの 実物を見た事が無いという事もあり非常にドキドキしたかと思います。 オーナー様が完成した仕様を見て嬉しそうにしている姿を見る事が出来て 担当させて頂きました私も非常に嬉しく思います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております('◇')ゞ WORK VS XVの200本限定ラスターブロンズゴールドは クラフト知立店で見る事が出来ます!! 当店のWORKコーナーに展示しておりますので、是非ご覧頂ければと思います♪ ホイールサイズは9.0J-21インチ ローダウンした40アルヴェル用としてクラフトに在庫が1台分のみ御座います!! ご成約という事であれば納期は1週間となりますので 限定ホイール、是非足元に入れましょう☆ 売り切れの場合はご容赦下さい!!

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ホイール紹介
    2024/10/06
    入荷情報!! WORK VS-XV LIMITED EDITION 40アルファード・ヴェルファイア オーナー様いかがでしょうか??

      復活!! ラスターブロンズゴールド ✨ 200本限定発売の WORK VS-XV が入荷しましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は数量限定ホイールのご紹介となりますっ♬♬   WORKホイールの中でも人気モデルは様々ありますが、本日ご紹介の VS-XV もその1つ。   そんな VS-XV にリミテッドエディション が数量限定で登場!!   ■ WORK VS-XV LIMITED EDITION 21インチ   昨年、期間限定で発売されていた VS-XV のラスターブロンズゴールド。   ここにきて 「 40アルファード・ヴェルファイア&レクサス LM 500h 」 用に数量限定で復活っ 👍   もちろんホイールの耐荷重も JWL-P735KG(乗用車規格)をクリアしています。   ですが、数量限定販売となりその受注本数も200本ととても少ない本数。。。   そんな希少なアイテムが入荷してきましたよぉ~✨     いかがでしょう 👀   このブロンズのようなゴールド、そして質感のある滑らかな光沢。。。   リミテッドモデルはセンターキャップが通常モデルではなく Wロゴ に変更されています。   VS-XVは3ピースモデルとなりますので、サイズにも拘ってオーダーしてあります 👍   サイズ感はローダウン車向けサイズとなりますかね。   ちなみに、なぜ3ピースと呼ばれているのかご存じでしょうか??   その理由は 「 アウターリム・インナーリム・ディスク 」 と3つの部材が組み合わさっているからです!!   言葉で説明してもなかなか伝わらないかと思いますので、次の画像をチェックしてみて下さい。     コチラは店頭に置いてある構造を理解していただく為のサンプル。   これを見ると3ピースと呼ばれている理由も分かりやすいですよね!?   そして、2ピースホイールと言うのは リム・ディスク の2つの部材が組み合わさっているから2ピースと呼ばれている訳です!!   ちょっとした小ネタが挟まってしまいましたが VS-XV リミテッドエディション はいかがでしょうか。。。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    2024/10/06
    【入荷情報】WORK VS XV!限定カラー”ラスターブロンズゴールド”40アル・ヴェル用サイズで入荷!!

    ■【入荷情報】WORK VS XV!限定カラー”ラスターブロンズゴールド”40アル・ヴェル用サイズで入荷!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 「限定」この一言に弱いのはワタシだけでないはず…( *´艸`) 本日は、限定カラーのホイールが入荷したのでご紹介です! WORKの3ピースメッシュブランド”VS”より15交点メッシュ&ラウンドディスク 立体感あるメッシュが特徴の”XV”に「ラスターブロンズゴールド」を施した限定仕様となります。 こちらの限定ホイールではPCDが5/120のみ展開となり40アルファード・ヴェルファイア&レクサスLMを対象にしています。 限定カラーのラスターブロンズゴールドは「滑らかな光沢」「深みのあるメタル調の質感」が特徴的なカラー VS XVの立体感を強調するプレミアムカラーになっています。 センターパートの造形では細かくカットが入ることっで多面化を実現 ホイールが回転する際、光を反射することで一層輝きます 入荷したホイールは21インチx9.0Jのステップリム仕様。立体感あるリムで全体の迫力がアップ 3ピースホイールの証でもあるリム全周ピアスボルトがキレイに映りこみます。 センターキャップは通常のVS XVではオプション品の「ブラックWエンブレム」を標準装備! 特別感を強調している嬉しいポイントです◎ ローダウンされた40アルファード・ヴェルファイアにピッタリサイズが入荷しています メッシュホイールファンにはたまらないアイテム!ぜひ実物をご覧ください(*^^*)   皆様のご来店お待ちしております! クラフト中川店でした!!

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/10/04
    【40系アルファード】3ピースの王道!クレンツェ ジルドーン21インチ取り付け!ローダウンも同時施工!

    ラグジュアリー3ピースホイールと言えばクレンツェ☆ローダウンスタイルには大迫力の21インチ! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は40系アルファード 納車も進んでいるのかここ最近はカスタムの相談が多くなってきました^^ 30系に引き続き40系アルヴェルも得意ですのでお気軽にご相談くださいね♪ 今回のカスタム内容は【インチアップ】【ローダウン】 納車直後ですが事前にアイテムはオーダー済み☆ 1日お預かりさせていただき一気に仕上げていきます^^ まずはローダウンから♪   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G(アッパーマウントレス) アルヴェルでは定番となりつつあるパーフェクトダンパー 乗り心地に定評がありローダウンの相談の中でもご指名が非常に多い人気モデル 純正に限りなく近い乗り心地を実現しファミリーユースの方にオススメ☆ 減衰調整機能も前後備わっています^^ 納車直後という事もあり今回はアッパーマウントレスモデルを装着 事前にオーダー頂いた車高に合わせてセッティングしていきます ホイールは3ピースの王道「クレンツェ」をチョイス スポーク×メッシュを融合させたジルドーンを21インチで装着! カラーも1番人気のSBC/ポリッシュで足元を煌びやかに☆ 最終仕上げにアライメント調整 因みにクラフトは全店3Dテスター完備。取り付けから仕上げまで一貫して自社で施工しています 実績多数なメカニックが取り付け・調整を行いますのでご安心ください 仕上がりがコチラ☆ WHEEL:クレンツェ ジルドーン              (Fr/Rr)9.0-21 (SBC/PO) TIRE:NITTO NT555G2                               (Fr/Rr)245/40R21 SUSPENSION:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   【BEFORE】 【AFTER】 エアロ装着車という事もあり実用性を考慮しバランス良くローダウン♪ フルサイズのボディですので21インチがベストバランスではないでしょうか? アルファードの高級感を前面に押し出したラグジュアリーな1台が完成☆ N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 40系アルヴェルカスタムのご相談はクラフト浜松店まで^^ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/10/03
    40アルファードにクレンツェ ヴェルサム 21インチ セピアブラック/ポリッシュを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日はトヨタ 40系アルファードのホイール交換&ローダウンのご紹介です。 こちらのお車には大人気の高級ホイール「クレンツェ」を装着させていただきました!   装着モデルはクレンツェ ヴェルサム。 クレンツェ30周年となる2024年発売のアニバーサリーモデル(^^♪ シリーズの特徴である立体感のある造形が美しい3ピースホイールです。   サイズは21インチを選択。 40系アルファードでトレンドのサイズになります♪ 21インチと聞くと大きく感じますが、実際の装着感はとてもバランスがいいと思います。   ホイールカラーは「セピアブラック/ポリッシュ」でオーダー。 トップ面はポリッシュで光沢を出し、セピアブラックとの対比がキレイなカラーです☆ このカラーだとピアスボルトも強調されて3ピースホイールらしさが出ますね(^^)   車高調は人気のパーフェクトダンパー 6Gを装着。 程よいダウン量で、見た目と乗り心地を両立します!(^^)! ご家族も乗る車ならベストチョイスですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS クレンツェ ヴェルサム (F/R)8.5J-21インチ カラー:セピアブラック/ポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^♪   相模原店では10月6日まで40アル&ヴェルに向けたスタイルアップキャンペーンを開催中です! この機会に是非ご来店ください♪   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/30
    40ヴェルファイアに深リム!WORKランベックLM7 21インチ&タナベNF210装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日はトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には大口径21インチホイールを ステップリム仕様の深リムサイズで装着させていただきました♪   装着モデルはWORK ランベックLM7。 ミニバンカスタムの王道デザインであるメッシュホイール! カスタムオーダーサイズが可能でJ数・インセット等を自由に変更できる マルチピースモデルとなります( ̄ー ̄) このランベックシリーズは大口径カスタムにて大人気のモデルです☆   カラーは「GRシルバーカットクリア」 スポークサイドがグロス系シルバー色で塗装され 天面はカット加工が施された仕様。 2つの異なるシルバー色が組み合わさっており、カラーで立体感を演出しております( ̄ー ̄)   天面カット加工のお陰で足元が非常に明るい印象になるのも特徴的! 今回の車両はエグゼクティブラウンジになるので、モール類がメッキとなります。 ですのでその部分とも相性の良いカラーバランスになりますね♪   ホイールサイズは21インチ。 40アル・ヴェルオーナー様からご指名の多いサイズ感となっております(^^) タイヤの厚みが十分に確保されつつ、ホイールの大きさも十分な見た目。 純正車高からローダウン車まで、どの仕様のお車にも似合ってくれるので 最近では一番お問合わせの多いサイズ感となっております☆   ランベックシリーズの21インチはステップリム仕様。 斜めから見た時に、フルリバースに比べ立体感が出てくれ さらにリムの深さも強調されます♪ モデルによってはフルリバース・ステップと選べるホイールもあるので この辺りのメリット・デメリット、違い等は是非ご相談下さい( ̄ー ̄)   ホイール交換と同時にローダウンも施工。 ローダウンスプリング タナベNF210にてサラッとローダウンとなります(^^) タナベスプリングですとZプレミア・エグゼクティブラウンジとで、しっかりと品番を分けて販売されており 車重の重たいELグレードでも安心して取付可能です☆ リア用バンプストパッパーも追加し乗り味にもしっかりと拘っていただきました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)9.0J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:タナベ NF210/バンプストッパー   WORKカスタムホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2024/09/28
    【スタイルアップキャンペーン】40アルヴェルのホイールはどれが良い?明日まで開催!!

    ■40アルヴェルのホイール選びに最適!!スタイルアップキャンペーンでお好みのホイールを見つけよう☆彡 先週から開催している【スタイルアップキャンペーン】も 本日と明日の2日間のみ!!! 40アルファード・40ヴェルファイアに似合うホイールが勢揃い中(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回展示しているホイールメーカー様は4社!!! ・RAYS ・WORK ・WEDS ・SUPERSTAR この4社から40アルヴェルに似合う&人気モデルが大集結しております(≧◇≦) まずは、RAYSのHOMURAシリーズに加え、 大人気モデルVOLK RACING G025LCを展示!!! 色合いなど当店に在庫展示していないカラーもあったりするので、 色味が確認したい方は必見ですよ(≧◇≦) 更に、店内には【即日取り付け】できるモデルも展示しておりますよ(^O^)/ 気になるホイールが見つかれば、その日に装着して帰ることも可能(^_^)v アルヴェルのホイールと言えば、当社デモカーの最初に装着していた クレンツェも展示しております(≧◇≦) 高級ミニバンの足元に相応しい高級感あるクレンツェも 当店で何度か装着させていただいております☆彡 カラー・デザイン共に選ばれているWORK!! 通常カラー以外にもオプションカラーで他と被らない仕様に される方が多数!!!(※モデルによってできない場合もございます) しかも先日!!!【VS XV】モデルで限定200本のカラー 【ラスターブロンズゴールド】が登場!!! 限定ということもあり、もう完売している可能性もありますが、 メーカー様に確認する余地ありですよね(*^▽^*) そして、こちらも高級ミニバンに相応しいSUPERSTAR!! クレンツェ同様、レオンハルトシリーズを選ばれる方も多く、 メッシュ系からスポーク系まで幅広いデザインがあり、 選ぶのにまた悩んでしまうという‥‥。 先週まで展示&【体感同乗試乗】を行っていたデモカー40ヴェルファイアは、 今週はございませんのでご注意ください・・・・。 あいにくの曇り模様の天候となっておりますが、 皆様にしっかりと見て頂けるよう展示しておりますので、 ぜひ遊びに来てください(^O^)/ なかなかこれだけを一挙にホイールを見ることが出来ないイベント!!! 納車前でも納車間近でもタイヤホイール・そしてこれからの季節ですと スタッドレスタイヤセット!!!! ぜひお早めにご相談を♬ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示