
皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。
先日NAロードスターに
『RAYS VOLK RACING TE37V spec-SR』を装着しましたので
本日はそのご紹介をさせていただきます。

オープンスポーツカーといえば
『マツダ・ロードスター』と言っても過言ではないほど
今でもロードスターは新旧問わず人気の車種ですよね。
今回紹介するのは初代のNA系ロードスター。
丸目のリトラクタブルライトが特徴的で可愛いですね^^
すでにかっこよくカスタムされていてホイールは
『TE37 SONIC』が装着されています。
そんなNAロードスターのホイール交換、
車高調整&アライメント調整をご用命いただきました。

今回装着したホイールがこちらの『TE37V spec-SR』
37シリーズの中でもネオクラシック路線なのがTE37V。
TE37Vに登場して間もないspec-SRのSRは
“Supreme Radiance” 最高峰の輝きを意味しています。
その意味の通りホイールカラーは
RAYSが打ち出す新世代のブロンズカラー
『シャイニングブロンズメタル』
リム部は『フォージドダイヤモンドミラーカット』
他にはない輝きを手に入れることができます。

ホイールを装着し車高調整、最後にアライメント調整で仕上げます。

■SPEC
WHEEL:RAYS VOLK RACIMG TE37V spec-SR
SIZE:7.5-15 4H100
COLOR:シャイニングブロンズメタル/フォージドダイヤモンドミラーカット

【Before】

【After】
TE37SONICからTE37V spec-SRに変わりサイズも7Jから7.5Jに変更。
ディスクとリムが別カラーなので深リムスタイルを強調していますね。
車高調整で少しローダウンすることでさらにスタイリッシュに。

光の当たり方や見る角度で表情を変えるシャイニングブロンズメタル
ダイヤモンドミラーカットにより輝くステップリム
最高の組み合わせではないでしょうか^^

この度はご用命ありがとうございました!
ロードスターのカスタムもクラフト四日市店にお任せください!
皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。