ランクル250用のデルタフォースはその他のデルタフォースと色味が違う!?
店頭にて 「 サテンブラック 」 の色味をご覧あれ~ 👀

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日はココ最近ご相談の多い ランクル250 のホイール情報をお届けいたします。

■ デルタフォース オーバーランダー 18インチ(軽量モデル)

■ デルタフォース オーバル 18インチ(軽量モデル)
どちらのホイールもカラーは サテンブラック となっています。
先程、ホイール銘柄の後ろに 「 軽量モデル 」 と記載しましたが、気になった方もいらっしゃいますよね!?
デルタフォースの製造方法は鋳造(ちゅうぞう)となりますが、後発のオーバーランダーは 「 フローフォーミング技術 」 が採用された事で軽量化されたんですよね。

このリム部に刻印されている FF と言う文字がその証。
そして以前からリリースされていたデルタフォースオーバルにはこのFFと言う刻印はありません。
ですが、デルタフォースオーバルの中でも 「ランクル300用 」 (250にも装着可能)のデルタフォースオーバル20インチのみフローフォーミング技術が採用されていたんです。
そんな事から追加サイズのランクル300・250用のデルタフォースオーバル18インチにも軽量化を実現するフローフォーミング技術が取り入れられたんですよねっ 👍
なので、デルタフォースオーバルに限ってはランクル300・250用のみ軽量モデルとなっておりま~す👏 👏 👏


ちなみに、マットブラックとサテンブラックってどう違うの。。。ってところですよね!?
簡単に言うと、ツヤ感の違いと言えば良いでしょうね。
サテンブラック < マットブラック ←のように、ツヤ消し感がより強いのはマットブラックとなります!!
ですが、本日ご紹介のサテンブラックもなかなか良い色味なんですよぉ~ 👀
現在店頭に実物がございますのでぜひご覧になってみて下さいね ✋


そして、タイヤも色々と実物をチェックいただけますよっ✨
当店のヨンクコーナーには各メーカーさんのオフ系タイヤの実物が並んでいます!!
ランクル250に装着する 265/70-18 や 275/70-18 のタイヤも在庫してますので、タイミングが合えば即日取付けも可能ですよぉ~♬♬
気に入ったホイールがその日のうちに取付け出来ちゃうなんてテンション上がっちゃいますよね。笑
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆