同じタイヤサイズでも外径や幅は変わって来るのかランクル250用タイヤで検証してみた!!

クラフト岐阜長良店です!!
本日は問い合わせ大爆発中のランクル250用のタイヤを見比べてみました
なんでかと言いますと銘柄によってデザイン等が変わっており大きさ等も変わるのか??
皆様も気になりませんか?? 私個人的にもメチャクチャ気になります(笑)
275/70R18
↓左オープンカントリーMT 右ジオランダーXAT↓

当店でも250と言えばこの銘柄は欠かせませ
MTとATなのでトレッドパターンが全く違いますね~
外径は842mm

ヨコから見比べると若干ですがジオランダーXATの方がは幅広な印象でサイドブロックもXATの方が突出しております
この微妙な違いが重要なポイント

外径は2アイテム共変化無くほぼ同じ
続いては275/70R18
左オープンカントリーRTトレイル 右ジオランダーXAT

オープンカントリーRTトレイルは従来のラギットテレーンよりATに近い性能を持つ為パターンは2アイテムとも似ています
それだけ街乗りを意識したタイヤになっております

ジオランダーXATの方が幅広な印象ですね!

外径はほとんど変化無し
外径は842mm
↓続いては左ジオランダーXAT 275/60R20 右オープンカントリーRT 275/55R20↓

これはぱっと見で外径が変化しておりますね!!
20インチだと265/60R20が純正の為275/60R20が人気サイズ 275/55R20は外径が純正とほぼ同じの為こちらも人気
275/60R20 838mm 275/55R20 810mm

オープンカントリーの方が幅広な印象

外径変化のイメージはこのような形に!!
タイヤは銘柄によって若干サイズが変化する可能性もあるのでそこも踏まえてチョイスしたら最高では??
そんな悩みは当店にカスタムご用命頂ければ解決しますよ👍

ランクル250のカスタムお待ちしております!!
在庫があればその日にカスタムも可能??
ではクラフト岐阜長良店でした