ジムニーシエラにブラッドレーVとジオランダーMTを装着しました。

本日はJB74ジムニーシエラのご紹介です。
既にAPIOのバンパーに変更や
リフトアップも終え、完成された74シエラでしたが
今回は4×4エンジニアリングのブラッドレーで
ヘビービューティーに染め上げていきます。

お選び頂いたホイールは、
国産四駆ホイールを牽引してきた
ロングセラーホイール、
4×4エンジニアリングのブラッドレーV。

そんなブラッドレーVを
なんとフルオプションでこの度はオーダー頂きました。
そのオプション達がこちら・・・
まずはセンターキャップ。
リアの二輪だけ装着かと思いきや、
フロントや、はたまた背面にまで装着を頂く事に。

ちなみにフロント装着についてはメーカーでも実績が無いそうで、
今回は実車確認を踏まえ装着頂く事になっています。
続いてコンペティションラグナット。
他には無いラグナットならではのタフさがありながら、
装飾も施されたオプションナット。

ロングナットとなっており、
オフロードでは不向きに思えますが、
四駆のハブ高を考えると良い感じに仕上がるお勧めナットです。
そして細かい所にも手を入れた
ブラックのアルミエアーバルブ。

その全てをつぎ込んだシエラがこちら。
足元が変わると
一気にヘビービューティーな仕上がりへ。

フロントのセンターキャップも無事に装着出来ました。
シンプルなブラブイに
コンペティションナットとの相性もとても良いです。

今回のフルオプの内容は背面にも惜しみなく注がれています。
ここまで背面に拘っているシエラって
見た事ないかもしれません。

タイヤはジオランダーMT G003の、
225/70R16を装着頂きました。
チューナーサイズですが、
リフトアップ後のシエラなので余裕で飲み込んでくれました。

225幅のツラ具合はこんな感じです。
結構ギリギリですね。
ショルダー部分の激しいデザインがとてもカッコいいです。

4×4エンジニアリングは
国産四駆に寄り添ってきた歴史あるブランド。
40系のランクルの時代から
数々の四駆パーツを製作しているメーカーです。
歴史を知りつつ履くホイールとしてもお勧めなので、
気になった方は是非ご相談ください。

【SPEC】
WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV
SIZE:6.0J-16インチ
Color:マットブラック
tire:ジオランダーMT G003 225/70R16

JBシエラ用のブラブイは只今店頭展示も御座います。
ノマドにも装着可能となっていますので、
気になった方はご相談ください。
それではまた次回のブログもお楽しみに。
クラフト一宮店でした。
管理番号:0042504081028