まだまだ希少なNEWアイテム 「 オープンカントリー RT TRAIL 」
ランクル250オーナー様より早速オーダーいただきましたよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
つい先日、発売時期より少し前に入荷してきました 「 オープンカントリー RT TRAIL 」
すでに厚木店ブログでもご紹介させていただいておりますが、そんなブログをチェックいただいたオーナー様より早速オーダーいただきましたよぉ~✨

タイヤサイズはランクル250オーナー様からご相談の多い 「 275/70-18 」 となりますっ 👍
そしてサイドウォールのデザインなどはMTタイヤ(マッドテレーン)さながらのアクティブデザイン!!
ちなみに、コチラのタイヤサイズは標準ボディー(ZX・VX)に装着するとまさにツライチサイズそのもの。
もちろん組合わせるホイールサイズによって出ヅラは変わりますが、ランクル250用に設定されているホイールならおおよそ上記の仕上がりとなりますよぉ~♬♬

取付日に向けて組込み作業を進めて行きますが、一緒にオーダーいただいたホイールはコチラ!!

■ デルタフォースオーバル 18インチ カラー サテンブラック
デルタフォースオーバルと言えば様々な車種に装着出来る事からとても人気のモデル!!
ですが、ランクル250用のオーバルに限ってはフローフォーミング製法が用いられ 軽量ホイール に仕上げられているんですよっ 👍
そしてホイールカラーもサテンブラックとなり、通常のマットブラックとは色味が少し違うんですよね。。。👀

そして今回は一緒に TPMSセンサー もオーダーいただきましたっ✨
現在装着しているホイールにも純正装着のTPMSが備わっており、その機能をデルタフォースオーバルにも引き継ぐ形で準備を行います。
センサーの準備からプログラミングまで当店で完了するのでオーナー様の手をわずらわす事もありませんよ ✋

センサー装着までの流れですが、上の画像のように特殊な道具で純正装着されているセンサー登録情報を確認します。

そしてスマホサイズのプログラミングツールでその情報を流し込みます。
たったこれだけで新しく用意したセンサーに純正装着している物と同じ情報を登録出来ているんですっ 👍
なの当店で用意した新しいセンサー付きのホイールを車輛にドッキングするとしっかり機能が働くんですよぉ~✨
なかなか便利だと思いませんか??

当店で装着するデルタフォースオーバルと言えば 「 ブラックエアバルブ仕様 」 がとても人気なんですよね。
もちろん、エアバルブは付属品として同梱されていますが、その色味がメッキなのでエアバルブだけ色味が浮いてしまうんですよね。。。
そこで追加オーダーにてブラックエアバルブを用意し全体をブラックで統一するスタイルをオススメさせていただいていると言う訳です。


今回はTPMSセンサーを装着するのでTPMS用のブラックエアバルブをご準備。
こうして見ても全体のバランスを崩さずにTPMSセンサーを装着出来ていますよねっ 👍

組込後のバランス調整もOK。
あとはお取付けの日を迎えるだけですねっ♬♬
取付が完了したらまた厚木店ブログで紹介させていただきますね、それではお楽しみに~☆☆