リミテッドカラーの【VOLK TE37 SAGA S-Plus Black Shadow EDITION】
フェアレディZ(RZ34)へツライチセッティング!!
クラフト浜松店 白井です

日産のスポーツカーとして長い歴史を誇る【フェアレディZ】
歴代Zのシンボリックデザインを踏襲した“RZ34”は今、注目の1台
そんなフェアレディZ(RZ34)のタイヤ・ホイール交換をご用命いただきました
スポーツフリーク憧れの鍛造ホイールを装着していきます!!

■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Black Shadow Edition
こちらもホイール界では長い歴史をもつTE37(通称サンナナ)の最新モデルを投入
ハイパワー車の増加傾向にある新型車をターゲットに剛性をプラスした“TE37 SAGA S-Plus”が主役
2025年のリミテッドモデルとして“Black Shadow Edition”が登場
TE37系では初となる魅惑のブラックカラー“マットトランスルーセントブラック”を採用
今回はフェアレディZの大本命“19インチ”を選択しました

レイズの特許技術である“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”によるロゴマシニング
マットブラッククリアーとの組み合わせで独特な輝きを放ちます
通常の“TE37 SAGA S-Plus”ではスポークに施されるマシニングは【VOLK RACING】のロゴのみ
Black Shadow Editionでは対となるスポークに【RAYS】のロゴマシニングをプラス
リミテッドモデルを選ぶ優越感はこんなところにもございます♪

通常はキャップレスとしてラインナップされるホイール
オプションにてセンターキャップを追加で装着可能
様々なデザイン・カラーがあるなかBlack Shadow Editionと相性の良い
ブラックベースにロゴマシニングが入った“BK/SL”を装着しました
スパルタンなキャップレスに対して、ドレスアップ重視なら
センターキャップ装着はベターな選択と言えます

せっかくのホイール交換、ナットにもこだわるオーナー様、増えています
ホイールメーカーと同メーカー【RAYS】からもナットがラインナップ中
ナット天面にRAYSの文字が入るタイプのナットを選択
ロックセットのタイプなので盗難防止性能も獲得しています
【ビフォー】

【アフター】

18インチから19インチへの1インチアップにて装着
フェアレディZの大本命サイズといえる19インチは
スポーツカーらしい扁平は残しつつホイールの口径感を最大限確保
最もバランスの取れた口径といえるでしょう

WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus Black Shadow Edition
SIZE:19インチ 前後リム幅違い
COLOR:マットトランスルーセントブラック/PH
TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sports V107

FRクーペらしいフロントよりもリアのクリアランスにアドバンテージのあるフェアレディZ
ツライチフォルムを意識した前後リム幅を変えたセッティングを行っています
合わせてタイヤサイズを前後で変えることで走りの性能向上を狙います
タイヤにはYOKOHAMAのプレミアムコンフォートスポーツ【ADVAN Sports V107】を組み合わせ

昨今では増えているタイヤ空気圧のモニタリングシステム
フェアレディZ(RZ34)も標準でエアセンサー付きの車両となります
せっかくの機能が活かせるように純正より付け替えました
RAYSホイールは問題無く装着が可能ですので安心してください
(ホイール形状によっては装着NGの場合もあるので要確認)

この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました
次のカスタムの一手はローダウンでしょうか...
またのご用命もクラフト浜松店までお気軽にご相談ください
最新車両のカスタマイズのご相談も経験豊富なクラフト浜松店まで!!
.jpg)