シュヴァートは他のホイールよりリムが深くなる!!
皆様のお好みのリム深度はどの位でしょうか。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はT様・40ヴェルファイア。
WORK シュヴァート・ブルネン21インチで足元をオシャレ仕様に変更しましたよぉ~♬♬

ご購入いただいたホイールは人気の シュヴァート・ブルネン 21インチ。
ホイールカラーはブリリアントシルバーブラック(BSB)となります。
人気の理由はいくつかありますが、リバースリム仕様の21インチが設定されているのも理由の1つでしょうね!!
マルチピースホイールのリム形状は2種類あります。
1つは段リムと呼ばれるモノ、そしてもう1つは本日装着しているリバースリムと呼ばれるモノ。
どちらの形状にもメリットはありますが、リバースリムのメリットはホイールが大きく見える所にあります!!

コチラはご入庫時のヴェルファイアになりますが、純正ホイールは19インチとなります。
ちなみに、純正ホイールは1ピース構造のホイールとなり、デザインがリムのふちまで伸びていますよね!?

続いてはシュヴァート・ブルネンを装着したヴェルファイアとなります。
マルチピースホイールと言うのは、リムの中にデザイン(ディスク)が入り込む形ですよね!?
なので、1ピースホイールのように 「 デザインがリムのふちまで伸びる 」 と言う作りにする事は出来ません。
よってデザイン面がリム1周分小さくなってしまいます。
そして、段リムと言うのはこのリムの形状がもう1段内側に向かって小さくなるのでデザイン面も更に小さくなってしまうのです。。。
そんな事からリバースリム形状の方がホイールが大きく見えると言う訳なんですよね!!

本日ご紹介のヴェルファイアですが、車高はデフォルトの状態。
今後ローダウンを行う可能性はありますが、ホイールサイズは現状の車高でのギリギリサイズを狙う事に!!
リムの深さと言うのは出ヅラを攻めれば攻めるだけ深くなります。
要はインセットの数字が少ない方がリム深仕様になるという事ですね。

本日装着のシュヴァート・ブルネンは 「 9.0 J-21インチ 」 となり、インセットも+40台前半にてオーダーしています。
それによりリムの深さは50mmオーバーをGet 👍
ノーマル車高の40アルファード・ヴェルファイアはリムが浅くなりがちですが、実車計測を行いサイズを厳選する事でカッコ良く仕上げる事も出来ますよぉ~✨
それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!

保安基準でチェックされる30度~50度の範囲をしっかり見極め、ギリギリのサイズを見付けましたよ!!
こうして見ても、なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?
皆様の愛車はどんな形に仕上げていきますか?? 👀
ご相談お待ちしておりま~す♬♬

T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
当店にご相談いただく前に購入していたホイールがイメージと違っていたと言う事でクラフトへご相談いただく事となりましたが、仕上がりはいかがでしたか!?
装着後の愛車を眺めている際の素敵な笑顔がその答えでしょうか。。。👀
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆