装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【NDロードスター】走りヨシ!見ためヨシ!KW V-3+ポテンザRE71RS装着

2025/04/27
  • ロードスター
  • KW、ST
【NDロードスター】ツライチアライメント施工!!
ND ロードスター KW V-3 ポテンザ 車高調 ツライチ カスタム
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。

本日のご紹介は”NDロードスター”
車高調の装着後、ツライチアライメント施工です(*^^*)

KW V-3
耐腐食性能に優れたステンレスinox-Lineを採用するKWの車高調

装着する”V-3”では車高以外に減衰力が2WAY(伸び&縮み)で調整可能

このV-3の減衰機構はシムタイプとは異なる独自のバルブ構造を採用することでヘタリにも強い◎

同シリーズは調整箇所が増えているだけではなくショック内部構造が異なるところがミソです


ストリートパフォーマンスシリーズに共通なのは純正アッパーマウントを使用すること

アッパーマウントにてキャンバーを調整することはできませんが異音の発生リスクを抑えることができるメリットがあります。


複筒式低圧ガスダンパーの採用で乗り心地も良好

もちろん、減衰力の設定でスポーツ走行にも対応OKです(*^^*)


車高のセットが完了したらアライメント調整を実施!

標準でフル調整の足回りのロードスター、フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー

デヅラ重視でセッティング!バチバチのツライチで仕上がりました( *´艸`)


フェンダーとのクリアランスは指1本分、タイヤはムチムチサイズでセット♪

 

それではビフォーアフターをご覧ください!

【BEFORE】


【AFTER】


WHEEL:レイズ TE37SAGA S-Plus
TIRE:ブリヂストン ポテンザRE71RS
SUS:KW V-3
 

【side view/BEFORE】


【side view/AFTER】

車高はメーカー推奨値の下限である約40mmダウンでセット

ハイグリップタイヤ&ハイスペック車高調で走りが楽しくなること間違いなしです!!


この度はありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

クラフト鈴鹿店でした!

次回開催イベント情報


管理番号:0222504241008

「ロードスター」「KW、ST」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • KW、ST
    2025/04/27 NEW
    【NDロードスター】走りヨシ!見ためヨシ!KW V-3+ポテンザRE71RS装着

    ■【NDロードスター】ツライチアライメント施工!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” 車高調の装着後、ツライチアライメント施工です(*^^*) ■KW V-3 耐腐食性能に優れたステンレスinox-Lineを採用するKWの車高調 装着する”V-3”では車高以外に減衰力が2WAY(伸び&縮み)で調整可能 このV-3の減衰機構はシムタイプとは異なる独自のバルブ構造を採用することでヘタリにも強い◎ 同シリーズは調整箇所が増えているだけではなくショック内部構造が異なるところがミソです ストリートパフォーマンスシリーズに共通なのは純正アッパーマウントを使用すること アッパーマウントにてキャンバーを調整することはできませんが異音の発生リスクを抑えることができるメリットがあります。 複筒式低圧ガスダンパーの採用で乗り心地も良好 もちろん、減衰力の設定でスポーツ走行にも対応OKです(*^^*) 車高のセットが完了したらアライメント調整を実施! 標準でフル調整の足回りのロードスター、フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー デヅラ重視でセッティング!バチバチのツライチで仕上がりました( *´艸`) フェンダーとのクリアランスは指1本分、タイヤはムチムチサイズでセット♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ TE37SAGA S-Plus TIRE:ブリヂストン ポテンザRE71RS SUS:KW V-3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高はメーカー推奨値の下限である約40mmダウンでセット ハイグリップタイヤ&ハイスペック車高調で走りが楽しくなること間違いなしです!! この度はありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222504241008

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/06/05
    KWグループのブランド【ST】車高調キットでNDロードスターをローダウン!!

    完成形態への第一歩。 KWグループのブランド【ST】車高調キットで NDロードスターをローダウン!! クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのご紹介。 オーナー様の理想の愛車像への第一歩!! まずはその第一歩として車高調キットでローダウンを施工させて頂きました。 ST(エスティー)車高調キット 減衰力固定式のXをセレクト。 KWとSTの大きな違いはサスペンションケースにあります。 KWはステンレス製素材を採用 STはスチール製素材+防錆処理を採用 国産車の設定も出てきておりますので、 只今お問い合わせが非常に増えている車高調キットです!! アッパーマウントは純正を使用しますので 純正のショックアブソーバーからアッパーマウントを移設していきます。 前後共に純正アッパーマウントを移設し終えれば あとは元についていた場所へ戻す作業。 オーナー様の理想の愛車像にするべく 今回は40mmローダウンを目標にセッティング。 4輪のアライメント調整で調整可能箇所の 左右のズレ等を補正し、今回の施工は完了。 SUSPENSION:ST モデルX ダウン量:Fr/Rr 40mm これで第一歩のローダウンが完了。 狙っていたアイテムサイズが納期未定・・・ 次の一歩は少しお時間がかかりそうですね~(;'∀') という事でそれまではノーマルホイールで我慢!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! また納期に関してはご連絡頂ければ都度確認しますので いつでもご連絡下さい♪  

  • 知立店
    • ロードスター
    • KW、ST
    • サクラム
    2023/06/14
    NDロードスターRFの足回りを世界最高峰のサスペンションKW V3でローダウン。

    マツダ ロードスターRFに世界最高峰のサスペンションを。 KW V3をインストールさせて頂きました。 ローダウンと走行性能アップを両立していきます。     クラフト知立店金子です。 いつもクラフトをご利用頂いている常連様のロードスターRF。 乗り換えられてからノーマル車高で乗られていたのですが どうしてもタイヤとフェンダーの隙間が気になってしまうという事で ご相談頂いておりました。     良い物を惜しみなく入れる。というのがオーナー様のご意向。 という事で、世界最高峰のサスペンションメーカーでお馴染み ドイツ生まれのKW(カーヴェー)V3をインストールしていきます。 お問い合わせ頂いた時に国内在庫が残り1台だった事もあり、 早急にオーダーさせて頂きました♪     KWサスペンションはネジ式という車高調で 車高調整範囲はそこまで広くないものの、 メーカー推奨車高範囲内であれば、間違い走行性能アップをはかれます。     特に今回のV3は減衰力調整が伸び側、縮み側で調整出来る優れもの。 上側は伸び側のダイヤル     そしてダンパー下側は縮み側の減衰調整が可能です。 その点では事細かな乗り味、乗り心地をセッティング出来ます。 メーカーの取り扱い説明書には推奨の段数が記載されておりますので、 まずはそちらで乗って頂き、お好みの減衰力へ調整していきましょう♪     基本的に純正のアッパーマウントを使用しますので、 仮に過走行や経年劣化によるアッパーマウントのへたっている 可能性があるのであれば、純正アッパーマウントは新しく用意した方がベスト。 今回はご納車されてからそこまで経っていないので、 もともと純正ダンパーに装備してあったアッパーマウントを再利用させて頂きました。     オーナー様の希望ローダウンまで落とし切れば あとは4輪のアライメント調整を行います。 足回りを交換した際に必ず行うべき作業。 ロードスターはフロント キャンバー、キャスター、トゥ リヤ キャンバー、トゥが調整出来るおクルマですので 相当ズレてしまった角度を基準値まで補正していきます。 (before) (after)   SUS:KW(カーヴェー)V3 DOWN:(Fr/Rr) 45mm     ロードスター用のKW V3の最大ローダウン量でセッティング。 試走させて頂いた時に思った事は 「足が良く動いてくれる」という印象。 サスペンションの硬さ(バネレート・スプリングレート)で 判断する事もあるかと思いますが スプリング単体に関してはKWのストリートパフォーマンスは 基本的にソフトなスプリングを使用しております。     ソフトなだけのサスペンションというと、腰砕けな イメージになってしまいますが、KWは全然違いますよ!! ダンパー、オイル、スプリング、バンプラバーの全てを使って 足を動きやすくする構造にしているのがKWの特徴。 乗っていて不快感の無い安定した走行が楽しめれます。     オーナー様、世界最高峰のサスペンションの乗り味は如何でしょうか♪ KWサスペンションのパーツ色も非常に気に入って頂いて何よりです^^ 次はマフラーですね!! サクラムマフラーのオーダーお待ちしております(笑) 知立店のご利用誠に有難う御座いました♪

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ヤリス
    • ロードスター
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • HKS
    • KW、ST
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/01/31
    ハイスペック車高調がお得にゲット出来るチャンス!!車種限定キャンペーンを開催します!!

    ハイスペック車高調がお得にゲット出来るチャンス!! ローダウンキャンペーンを開催致します!! GR86/BRZ・NDロードスター・GRヤリス(RZ)・33スイフトスポーツオーナー必見です。   対象車種:GR86/BRZ・NDロードスター・GRヤリス(RZ)・33スイフトスポーツ 受注期間:2023年2月4日(土)から2023年2月27日(月)まで 対応メーカー:ビルシュタイン・KW・ST・HKS   ビルシュタインで適合が取れている車種は 86・BRZ・NDロードスター・33スイフトスポーツ 世界的にも有名なビルシュタイン。 特に新型のGR86・BRZのビルシュタインは開発が済んだばかりのモデルです。 過度なローダウンが出来ませんが、メーカーが推奨するローダウン幅であれば かなり乗り心地の良いアイテムです。 モデルはB12・B14が該当アイテムとなります。 ※車種によって設定の有無は分かれます。     続いてはKW(カーヴェー) 世界最高峰と謳われている当店でも装着台数の多い車高調です。 適合が取れている車種は 86・BRZ・GRヤリス(RZ)・NDロードスター・33スイフトスポーツ こちらもビルシュタインと同様にネジ式の車高調。 当店で良く取り付けさせて頂いている【ストリートパフォーマンス】 V-1、V-2、V-3などはストリード重視の車高調で メインは輸入車がターゲット車種となっておりますが ここ最近では国産車の適合も増えております。 ※車種によってV-1.2.3の設定有無は分かれます     続いてはST(エスティー) KWの技術はそのまま活かされている兄弟分の車高調メーカーです。 適合が取れている車種は 86・BRZ・NDロードスター・33スイフトスポーツ ビルシュタイン、KWと同様ネジ式の作りになっており 当店で装着率の高い車高調アイテムです。 減衰力固定のX、伸び側減衰力調整のXT、伸び側、縮側減衰力調整のXTA ※車種によってモデル設定有無が分かれます     続いてはキャンペーン対象の唯一の国産アイテム。 HKS ハイパーマックスS こちらのアイテムは上記3メーカーの車高調の作りとは異なる全長調整式のアイテム。 適合が取れている車種は 86・BRZ・GRヤリス(RZ)・NDロードスター・33スイフトスポーツ ネジ式とは異なり、ローダウン量の幅が広いのが魅力的です。 HKS伝統の単筒式は変わらずにストリートからサーキットまで 幅広く対応出来るようになっているアイテムとなります!!     受注開始は2月4日(土)から2月27日(月)までとなります!! ハイスペックの車高調をお得にゲット出来るチャンスですよ~♪ 皆様のご来店、ご相談、スタッフ一同お待ちしております。 以上!クラフト知立店からのご報告でした!

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/11/17
    ロードスターRFの車高調はKW Ver.3でコダワリのセッティング!!

    ND系ロードスターのカスタム是非お待ちしております!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はコダワリのNDロードスターをご紹介👍   オーナー様からローダウンしたいと言う事でご相談 頂きました!!   キメ細かくセッティングが出来乗り味にも評判がある KW (カヴェー)をチョイス頂きました。   しかもその中でもージョン3を取り付ける事に。 早速ロードスターが入庫!! バージョン3と言えば通常1か所の減衰調整が 多いんですが・・・・・ 伸び側縮み側の調整が出来ちゃうんです!! これわキメ細かく行けますね👍 ヘルパースプリングを付けることによりねじ式の乗り味 を良くする効果が👍   車高は前後40mm程でセットしましたよ   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ 指1本分くらいのクリアランスになりました🔥   KW バージョン3の乗り味は最高ですよ~!!   スポーツ走行にもってこい街乗りにもってこい なんでもイケちゃいます👏 オーナー様この度は有難う御座います!!   次はホイールですね🔥   是非ご相談お待ちしております。   では、クラフト長良店クマザキでした👍

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • 車高調
    • KW、ST
    2019/08/19
    NDロードスターを 8J 化!定番外しのパーツセレクトでお気に入りの一台に。

    やはり人気車種ですので同じく人気の カスタムパーツは被り易く・・・となると定番外し で我が道を行きたくなるのがクルマ好き。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 NDロードスターRFがピットイン。 純正で17インチが装着されているグレードですが 運動性に加えてムチッとファットなスタイルを 狙うならインチダウンが最適解でしょうか? RFの17インチだとノーマル車高でも 結構スタイリッシュという印象。 このまま乗られる方も多いわけだ、と思わず納得です。 いやいやいや、ここはクラフト鈴鹿店ですから そういうのじゃなくて(笑) 作業開始と同時にボンネットを開けると 随所にオーナー様の拘りが見え隠れ。 とにかくキレイにカスタムされているなぁと 色々共感できる部分がありました。 だからこそ、定番外しのパーツセレクトで。 見慣れないモノがたくさんありますねぇ(笑) 車高調はK.WのセカンドブランドであるST。 ホイールはブリヂストンポテンザブランドの8J! 実はタイヤだけではなくホイールも手掛けているんですよ。 代表的なものは"プロドライブ"というブランドで鍛造を中心に リリースされていますが、同社ポテンザブランドは 軽量鋳造モデルとなり、サイズ展開の多さが魅力。 そして何より被らない!ココ大事です。 海外メーカーゆえちょっと納期がかかりましたが・・・ 最上級のXTAタイプで減衰もマルチにセッティングOK。 K.Wからフィードバックされたマイルドな乗り味を ご堪能いただけます。 特徴を挙げるとネジ式であり、 ヘルパースプリングを併用していますので ショックの伸び側にも配慮した走りの味付けですね。 インチダウンからの8J化。 「車高はあまり下げずに」とのご要望が ありましたので最優先事項で取り入れつつ アライメントでキレイに入れていきました。 Wheel:BSポテンザ アドレナリンSW010 8.0J-16in 4/100 シャイニングシルバー Tire:ミシュランパイロットスポーツ Sus:STコイルオーバーXTAタイプ まさに個性的な定番外しとなったセレクト ですが、各々の実力はホンモノです。 車高は指2本のところで、ここから指の スキマが無くなるくらいまでは落ち幅があります。 乗り味は本当にしなやか。気持ち良くワインディング が楽しめそうです。 コチラも見逃せないポイント。 アドレナリンSW010を履いているNDは そうそういないハズ。拘りの8J化に 205幅で狙いのファット感が出ましたね。 8Jならではのコンケーブフェイスも健在。 ナットはマックガードインストレーション キットで細かい見え方にも配慮。 ちょっとお高いナットですが、こういうところの "つめ方" 次第でおクルマの "雰囲気" は増していくもの。 ハブリングやクスコのレベライザーなど キッチリその手のパーツも"ツメ"ました。 オーナー様の「こうしたい」がよく伝わった 今回のカスタム。理想通り仕上がって良かったです。 某様、スポーツドリンクの差し入れも ありがとうございました!暑いのでめっちゃ飲んでます(笑) また何なりとご相談くださいね。  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示