装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

店舗ブログ

新着ブログ

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2025/03/31 NEW
    【40アルファード】TANABE DF210でローダウン!!その後・・・!?

    本日3月31日は、半期に一度の棚卸しです。 クラフト全店休業となりますので、ご了承ください・・・。 ■40アルファードをさりげなくローダウン!TANABE DF210でサゲその後!? 夏タイヤに戻される方が増えてきている中、 タイヤを交換される方から、ホイールも一緒に交換される方の ご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただき、 ホイールセットのご相談をいただきました。 が、話を聞いているうちにそんなに下げたくないけどローダウンも したいということから、まずはローダウンから行うことに!(^^)! ■TANABE DF210 見た目重視のローダウンスプリングのDF210。 40アルヴェルでは、DF210とNF210の2つの設定があるのですが、 それぞれダウン量が異なります。 今回のO様もそのダウン量でかなり悩まれておりましたが、 NF210は、約15㎜に対してDF210は約25㎜のダウン。 この10㎜のダウン量の違いがおクルマをカスタムするうえでも大きく変化する量に。 ダウンサスを取り付けた後は、 3Dアライメントテスターで狂った数値をしっかりと 整えていきます(^O^)/ ローダウン、リフトアップ時には必ず行う作業となりますが、 タイヤのはめ替えをする際などでもアライメントの測定や調整をすると 現在のおクルマの状態を把握することが出来ますので、 ご提案させていただいております☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等も修正をし ローダウンした40アルファードの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE DF210 ダウン量:F,Rともに30㎜ダウン。 O様、この度はクラフト中川店へお越しいただき 誠にありがとうございました。 まずは、ローダウンを行っての”実車計測”をさせてもらったので お次はホイールですねヽ(^o^)丿 装着が待ち遠しいですね☆彡 ローダウンしてからのツライチセッティングを行うか、 純正車高でのツライチセッティングか・・・。 それは、オーナー様の走行する場所や駐車する場所など さまざまですので、用途に合わせたカスタムのご相談やご提案をさせていただきますよ☆ 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンから ツライチセッティングなどのホイールのご用命は、 クラフト中川店にて受付中!(^^)! 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    2025/03/30
    【ランクル300】王道!!ブラッドレーフォージド匠×ジオランダーX-ATを装着!!

    ■ランクル300に鍛造モデル!ブラッドレーフォージド匠をパツパツツライチ装着!! つい先日マイチェンされたランクル300。 14年ぶりにフルモデルチェンジして登場してから早4年・・・・。 未だに人気でマイチェンしたモデルも受注停止になるほど・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年にスタッドレスタイヤと夏用のホイールセットを ご用命ただいていたS様のランクル300。 暖かくなってきたということで、ご注文頂いていたホイールを装着しましたよ☆ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 世界最強の称号を手に入れている”ブラッドレーV”を超える、 フラッグシップモデルとして登場しているブラッドレーフォージド匠。 鍛造モデルとして強度に軽量化されたモデルは、 車重の大きいランクル300やランクル250、ゲレンデなどにも サイズ展開をしており、日本だけでなく世界でも大人気のモデルに(≧▽≦) 純正ホイールには、TPMS(空気圧センサー)が装着されております。 車内にてタイヤの空気圧などをドライバーに知らせてくれるシステム。 ここ最近のおクルマでは、”純正”の状態で装着されているのが増えてきております。 これを移植するのではなく、しっかりと新設し 夏用のタイヤでもしっかりとドライバーに空気圧を知らせてもらえるように(^O^)/ 増し締め、エアーチェックを行い ガラッと印象の変わったランクル300の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットシャドーブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT OPTION:センターキャップ GEN-055B NUT:コンペティションラグナット S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ガラッと雰囲気も変わって、オフ感が増しましたねヽ(^o^)丿 お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどで お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 オプション設定のセンターキャップにメーカーロゴ入りの コンペティションラグナット。 センターキャップとナットの長さ、そして、ナットホールの深さと バチっと相まっているのも拘りのポイント(≧▽≦) ランクル300とランクル250は、車格的には似ていますが、 ホイールサイズやタイヤサイズに若干の違いが・・・・。 同サイズで行けるかもという部分もありますが、 保安基準となるとまた別のお話に・・・・。 4月12日・13日は、【ランクルフェア】の開催が決定しております。 話題のランクル250にランクル70のデモカーもあり、 そして、ホイールメーカー様による新作から人気モデルの ホイール展示がございますヽ(^o^)丿 もちろん!?ん?えっ!? あのモデルを限定1台だけの特価価格に!?(゚д゚)! 詳しくは当日、店頭にて(≧▽≦) ランクル300をはじめとするランクルシリーズの タイヤやホイールなどのアフターパーツのことは、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503201025

  • 知立店
    2025/03/30
    レンジローバー ヴェラールに21インチを!!WORK シュヴァート ブルネンで好みのカラーカスタマイズ

    知立店初登場!! レンジローバー ヴェラールに カスタムホイールで人気のWORK(ワーク)から シュヴァート ブルネン 21インチをオーナー様好みのカラーにカスタム。 クラフト知立店 金子です。 いつもクラフトをご利用頂いているオーナー様。 レンジローバー ヴェラールに乗り換えられ、 純正ホイールから変更をしたいという事でご相談頂いておりました。 ■WORK シュヴァート ブルネン ディスクカラーはブリリアントシルバーブラック リムカラーはブラックアルマイト ピアスボルト、エアバルブはブラック マルチピースカスタムといえばWORK(ワーク) ヴェラールは【5穴 P.C.D108】と特殊なP.C.Dになっており なかなか設定があるメーカーも少ないんです(;'∀') メーカーもブレーキ適合未確認だった為、 実寸大の型紙データをもらい、ブレーキテストを行って 干渉しないディスクタイプをセレクト。 「ブルネン」というのはドイツ語で「泉・噴水」の意味。 まさに形を変えて流れる水のように、流麗な曲線を描く究極な鋳造美。 スポーク&メッシュ融合のダブルフェイス!! こういった鋳造での美しさはWORKならではの造形美。 (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン SIZE:8.5J-21インチ TIRE:YOKOHAMA ジオランダー X-CV SIZE:265/45R21 NUT:WORKロックナットセット(ブラック) 純正20インチから21インチへインチアップ。 出ヅラは20インチの時と同じ出ヅラになるようにサイズをセレクト。 スポークエンドがリム部の限界点まで伸びており リバースホイールながら大きさを主張。 カラーリングの陽と陰の使い分けがとても上手い!! SUV専用設計となっているヨコハマ ジオランダー X-CV M+Sタイヤとなっており、オールシーズンとまではいきませんが 急な降雪でもトラクションを発揮してくれます。 快適性と安全性を両立したパフォーマンスコンフォートタイヤで 行動範囲の広いオーナー様には非常におススメのタイヤ。 アイテムの1つ1つに拘りを感じずにはいられない カスタムレベルの高いオーナー様のセンスが光る一台に仕上がりました♪ オーナー様、いつもクラフトのご利用誠に有難う御座いますヾ(≧▽≦)ノ 次はスタッドレスタイヤですね!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております☆ WORKホイールの事ならクラフトまでご相談をッ!!   管理番号:0082503221010

  • 一宮店
    2025/03/31 NEW
    静かなオフロードタイヤ!?RAV4にオープンカントリーAT3ホワイトレターを装着したら・・・

    本日はRAV4にデルタフォース・オーバルを装着しました。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はRAV4にデルタフォースを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     装着したホイールがこちらのデルタフォース・オーバル。 デルタフォースの人気の火付け役となったモデルです。 この度は17インチの マットブラックカラーをお選び頂きました。     車種専用設計となっていて、 最大限落とし込んだコンケイブデザインと、 無骨さゆえにシックに履けるのがデルタフォースの魅力です。 とてもカッコよくなりました。     今回は敢えてTRDフルエアロ車両に、 オフロード仕様のセットを装着頂きました。 ミスマッチかと思いきや、 敢えて感がありカッコいいです。     【SPEC】 WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0-J17インチ Color:マットブラック tire:オープンカントリーAT3WL     オーナメントカラーが選べるのもデルタフォースの魅力の一つ。 今回はバランスを見て配色を考え シルバーをお選び頂いています。     タイヤはオープンカントリーAT3をご選択。 オフロードタイヤの中では断トツの静粛性を誇るタイヤです。 装着何日か後かに履き心地を伺いましたが、 全然ロードノイズがうるさくないといった感想を頂けました。     ロードノイズの少ない、 静かなオフロードタイヤって本当に凄い技術ですね。 気になった方はクラフト一宮店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042503091026

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    2025/03/29
    クラフト尾張旭店オープン!オープニングセール開催中です!

    ■クラフト尾張旭店オープニングセール開催中! オープン2日目のクラフト尾張旭店です。 オープン初日はたくさんのご来店有難う御座いました! 本日の営業時間は10:30~19:30です。 たくさんのご来店お待ちしております。 夏タイヤがお買得!タイヤホイールセットがお買得! クラフト尾張旭店のオープニングセールは5/5(月)までです。 お買得なこの機会にタイヤ交換しませんか?? クラフト尾張旭店のカスタム第一号車!有難う御座いました!! 150系プラドに人気のデルタフォースを装着! ドレスアップもクラフト尾張旭店にお任せ下さい^^ カスタムの詳細は、ブログでご紹介させて頂きます! タイヤ交換・ホイール交換はクラフト尾張旭店まで! たくさんのご来店お待ちしております。   ※駐車場が満車の場合、入場制限をさせて頂きます。ご了承ください。

  • 岐阜長良店
    2025/03/29
    即日取付可能なVOLK RACING TE37複数有ります!86、GR86、BRZにピッタリな3点をご紹介!

    大人気VOLK RACINGホイール!伝統サンナナの86、BRZサイズ入荷しました! サンナナ好きにはたまらない光景が広がっております^^ 人気な分、納期のかかりやすいホイールですが なんとここに並んでいるTE37は即日取付も可能な在庫♪ 86、GR86、BRZ向けにオーダーしていたものが続々と入荷! 3つ並んでおりますそれぞれのスペックをご紹介!   ■TE37 SAGA SL スペック:17インチ 7J +47 5/100 PG こちらは86、BRZ純正サイズの17インチ! ノーマル車高のまま綺麗に仕上げたい方にもジャストサイズ♪ SLならではの無駄をそぎ落とした機能美! バネ下荷重の軽量化は車の運動性能向上にも繋がります♪ ■TE37 SAGA SL スペック:18インチ 9.5J +45 5/100 PG こちらはSLの18インチ。 ローダウン車両にオススメの9.5Jとなります♪ 極太サイズならではの迫力コンケイブは 足元に立体感が生まれ超絶カッコよくなりますよっ♪ このサイズ、なかなか在庫で持っているお店も少ないかと思います(#^^#) 一見の価値アリですのでお気軽に見に来て下さい♪ ■TE37SAGA S-plus スペック:18インチ 9.5J +43 5/100 MM 進化し続けるサンナナの現行Ver。 もはや説明不要のカッコよさ・・ SLとディテールが異なり、こちらはVOLK RACINGロゴが マシニング加工されていたりとプレミアムな佇まいです^^ 今回ご紹介した3点はこちらのブログ掲載時点で 1台分在庫アリ!! ということは・・ ピット状況や組み合わせるタイヤにより即日取付も可能です(#^^#)   人気アイテムですので納期が長期化することも珍しくないサンナナ 気になっていた方は是非お早めにご検討下さい♪ 皆様のご来店お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    2025/03/29
    ランクル250にデイトナM8 ブラックエディション20インチを265/60R20でセット!!

    ランクル250のホイール選びは20インチや18インチなどメチャクチャ悩ましい!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランドクルーザー250のご紹介になりますが250ホイールって20インチか18インチで悩みませんか??   かなり装着できる種類も増えて22インチや24インチなど挑戦されているオーナー様も見かけます👍   それだけホイールが増えたって事は納車もかなり進んでいるんですね!!   リフトアップパーツやマフラーなどなどアイテムが増えておりカスマムが楽しくなっちゃいますね   そんな悩ましい中オーナー様から20インチをセレクト頂いたのでご紹介させて頂きます ホイールはデイトナシリーズスマッシュHITアイテムデイトナM8 BOJカラー   プラドやハイラックスに8.5-17+10などのサイズを当店ではよく装着させていただきましたがついに250に装着する日が来ました   タイヤはジオランダーXAT 265/60R20で純正20インチと同じサイズで装着する事に   275と悩む所ですがあえて265でセット メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね👍   20インチボディーの大きさから見ると非常にバランスが良いですね~ 265にしたのはフェンダー内に絶対収めるがテーマだったので265チョイス   この辺りが非常に難しくタイヤ銘柄や個体差やホイールサイズによっても出ヅラが変化します M8は、このメッシュ系デザインが非常に人気でコンケイブで魅せるのではなくデザインで魅せます オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   次はリフトアップですね~是非ご相談お待ちしております   クラフト岐阜長良店でした

  • 多治見店
    2025/03/30 NEW
    TOPYの25年新作ホイール!オフ系ホイールがアツいッ「スパッタ・メッキ」が流行り⁉

    ■ 懐かしくもどこか新しいTOPYの新作ホイール! クラフト多治見店の竹中です。 今回はTOPY(トピー工業)さんの新作ホイール紹介です! 新作ホイールも多治見にお任せください! TOPY BLOWS rov.9 ⤴⤴⤴ 「BLOWS」をリブランドし新たに追加!オフローダーに向けた風を感じるスポーティーデザインを追求。 疾走感を纏い、無駄を削ぎ落とした機能美をコンセプトにデザインの作り込みを行われました。 カラーはレギュラーカラーがマットブラック、サイズ限定でクロームを設定。 全面メッキでコーティングされたレンコンホイール。 緩やかにリムに向かってラウンドする9本スポークデザインとなっており スパッタ・メッキなデザインを見て懐かしく感じる人もいるのではないのでしょうか? コンセプト通りにリム、スポーク共にすっきりとしたデザインで、装着する車種を選ばす足元をドレスアップしてくれます! また、ジムニーシエラでコチラの15インチ装着もできます! ですので理論上はノマドも使えますが実写計測をしてからの装着にはなります。 オフ系カスタムの新しい選択肢の一つになりますね…! センターキャップには一新した新たなロゴを配置されました。 また、ランドクルザー250/300で使えるサイズは純正平座ナットが使えるためお財布にも優しいですね! せっかくタイヤ交換来たのにナットを忘れちゃった…なんてことも無くなります! この他にも多くのホイールを取り扱っております! 気になっていたホイールやタイヤなどございましたら是非この機会に! ご来店お待ちしております。 多治見店でした。

  • 四日市店
    2025/03/26
    【イベント情報】2025年4/1(火)から『買取り下取りキャンペーン』を開催! 三重県 四日市でアルミホイール売るならクラフト四日市店

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日は4月から開催されるキャンペーンのお知らせです。 2025年4月1日(火)~4月28日(月)の期間 クラフト全店で『買取り・下取りキャンペーン』を開催します! 期間限定キャンペーン中、下取りの場合は査定アップ! なんと『当社査定基準額から20%アップ』させていただきます。 商品取付作業と同時に下取りできるので手間がかかりません。 下取りをうまく活用して新しいホイールに交換しませんか? 買取り・下取りキャンペーンについて詳しくは→コチラ もちろん買取りの方もがんばります! ブランド、メーカーホイール、特にBBSやRAYS等の鍛造ホイールは 買取り・下取りに力を入れています! タイヤ&ホイール専門店の経験豊富なスタッフがしっかり査定します。 タイヤが擦り減っているものや 大きなキズがあるものでもアルミホイールセットであれば 買取り・下取りさせていただきます♪ もちろん純正のアルミホイールでも大歓迎です^^ 特に人気車種や新型車の場合は高価買取の可能性があります。 お持ちでしたらぜひ一度クラフト四日市店までお持ち込みください! また履くかも…と保管したままのホイール ホイールを変えて不要になった純正アルミホイール クルマを乗り換えて履けなくなったスタッドレスセット などなど眠っている アルミホイールセットはありませんか? お持ちでしたらぜひクラフト四日市店へお持ち込みください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております!

  • 鈴鹿店
    2025/03/30 NEW
    アドバンRG-4 8J 18インチ。マフラーにフジツボA-R。BRZをカスタム!

    ■アドバンRG-4 8J 18インチ。マフラーにフジツボA-R。BRZをカスタム! いくら純正ホイールがカッコ良くなろうが、 純正パーツの性能が向上しようが、 悩んで、選んで、装着して・・・とカスタムの段階を踏み、 得られる楽しさと満足感は、社外パーツの特権。ですよね? こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"スバル BRZ"。 オプション装着できるSTIパフォーマンスパーツのラインナップも多いBRZですが、 「自分の好きなようにイジる。」ためにホイールとマフラー交換のご用命をいただきました。 まずホイールに"ADVAN Racing RG-4"を選択。 細身な6本スポークがリムと結合する部分は、 やや面積を広く取りスポーク上部とに段を設けることで、 リム付ホイールのような姿を演出。また、凹凸の効いたブランドロゴも◎ また、サイズによりますが、RG-4でもヨコハマ伝統のコンケーブフェイスを採用。 スタンダードデザイン・GTRデザイン・スーパーGTRデザインの3つが設定されており それぞれ異なる顔を持っています。車両に見合った顔でキメましょうネ! 今回、納車間もないこともあり、純正タイヤを流用するメニューで作業を進めていきます。 ホイール入替作業と並行して・・・ マフラー交換を! 純正マフラーもスポーツ感があり見ため的にも◎。 ですが・・・低く響くような音を求めるなら着工したいですよね? 各メーカー様より色々な商品も販売されており、悩み要素が多い中 選ばれたのは・・・ ■フジツボ オーソライズA-R 老舗マフラーメーカーFUJITSUBO様からリリースされている一品。 サウンドを求めつつ特に中~高回転域での性能も重視し設計されています。 エンド付近がループ形状になっているので、下から覗き込んだ際の造形美も◎なのです。 いきなり施工後の写真ですが(汗)このように! 純正時の大きめなリアタイコから芸術的ループ形状のパイピングへ。 マフラーエンドの厚みも薄くスラッシュ形状でもあるためバンパーとの相性も◎ 気になるサウンドは、スタート時低音が響き、 温まると静かではあるもののマフラーを替えた感は十分。 と全体的な満足感を高めてくれるはずです。 それでは全貌公開! WHEEL:ADVAN Racing RG-4 18インチ COLOR:レーシングハイパーブラック&リング TIRE:純正流用 MUFFLER:フジツボ オーソライズA-R 車高次第で履けるホイールサイズ感にも差が出ます。 ノーマル車高。ややダウン。ペタッとダウン。 今回、ノーマル車高のレギュレーション下で取り組むべく 最適なサイズでセットさせていただきました(*^^)v 純正車高でもツライチ仕様可能ですヨ。 ホイールが変わり、音が変わり、と五感に響く部位交換ですので 一歩公道に出れば「おっ!」と気付く場面も多々あるのではないでしょうか? また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! これからもアレコレとやりたいことが出てくるかと思いますが、 その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    2025/03/31 NEW
    デルタフォースオーバル 16インチをジムニーシエラに履く。

    ■デルタフォースオーバル 16インチをジムニーシエラに履く。 冒頭画像は、新品セット取付時の一コマ。 15インチ→16インチへのUPに加え、オフ系ホワイトレタータイヤを装着すると雰囲気一変。 自分だけの一台へと変身します。 その過程をご紹介させていただきます。こんにちは。安藤です。 ご入庫車両は"スズキ ジムニーシエラ"。 当店ご入庫率TOP3に入る人気車両です。 カスタムパーツも豊富なだけに「どこからイジろうか?」と着手地点が悩ましいですが、 タイヤとホイールから。取り組む方がとても多い印象です。 クルマの印象も変わりますし、走行性能向上も見込めるだけに重要箇所ですよね。 取付けるのは・・・ デルタフォースオーバル! アーバンオフカスタムブームの火付け役と言っても過言でない一品。 発売当初こそ対応車種が少ない状況でしたが、 最近では対応車種も増え人気を支え続けています。 特徴的な三角形レンコンホール + ビードロックリングを装着しているかのように魅せる技巧が◎ その他・・・ 迫力のコンケーブ! デルタフォースシリーズの特徴要素が"車種専用設計"であること。 車両のデヅラ感もそうなのですが、 写真のような立体的なソリもデルタフォースシリーズの特筆すべきところ。 また、ホイールを彩るために同梱されているセンターオーナメントステッカー。 カーキ・オレンジ・シルバー・サンドベージュの4色が同梱されますので、 好みの色を差し込みましょう! それでは全貌公開 ↓ ↓ ↓ ↓ WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ(ホワイトレター) NEW仕様を支える要のタイヤに"トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ"を選択。 全7種類あるオープンカントリーシリーズの一品。 モデル変遷の中ホワイトレター設定も増えたことで、人気急伸! ハードなM/Tは・・・ マイルドすぎるA/Tは・・・ と極端な振り幅ではなく「ちょうどいい」所を突いたA/TⅢ。 オンでの快適性とオフでの頼れる大型ブロックが人気の秘訣。 その他に・・・ 赤丸部のスノーフレークマークを取得していること。 スタッドレスタイヤではありませんので、凍結路面やハードな雪道走行はNGですが、 シャーベット路面や圧雪路走行を可能に! カッコも良い。性能も良い。雪道も。と死角なしな一品だけにウケていますヨ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 冒頭の前後比較も違いが良く分かりますが、 全体変化比較は更にカスタム後の良さを物語ります。 NEW仕様で新しい物語が始まりますネ! また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいね。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 浜松店
    2025/03/29
    【VW シロッコ】スタンス系ディッシュモデル!「シーカーDT」を初装着!

    トレンドはディッシュタイプ!シロッコのキャラクターにドンピシャなシーカーDTを初装着! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はVWシロッコ 当店では初となるWORKホイールを装着していきます^^ 個人的にシロッコはスタンス系で仕上げるのがキャラクター的にオススメ☆ そしてオーナー様も発表時から気になっていたWORKの新作モデルを選んでいただきました☆   ■WORK シーカーDT (18inch) シーカーDX以来久しぶりのディッシュモデルが登場! ディスクはカップデザインとなっていてリム深度も取りやすく 深リム好きな方にもオススメ☆ ディスクカラーはトランスグレーポリッシュをチョイスいただきました^^ ホイールセットを新調した事もありアライメント作業も同時に施工 若干の数値ズレがありましたので微調整して完了です♪   WHEEL:WORK シーカーDT                      (Fr/Rr)8.5-18 5/112   (TGP) TIRE:コンチネンタルDWS06+                  (Fr/Rr)235/40R18 SUSPENSION:RSR車高調   【BEFORE】 【AFTER】 スポークタイプの純正ホイールからディッシュタイプへ ガラッとイメージチェンジ成功☆ トランスグレーポリッシュの色合いもボディカラーに上手くマッチしています^^ 新作という事もありお時間を頂きましたが当店では記念すべき第1号装着! Y様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ サイズ・カラーと多彩なカスタムが可能なWORKホイール 国産車のみならず今回のように輸入車への装着も可能です^^ ご不明な点はお気軽に当店まで♪ 皆様のご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    2025/03/22
    【プジョー リフター】オフ系にスタイルアップ!ディーン コロラド×オープンカントリーAT3 装着!

    無骨なディッシュホイールでオフ系テイストに!リフターにディーン コロラド装着! こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です 本日のご紹介はプジョー リフター 昨年の8月にマイナーチェンジして以降初となるご来店! 早速当店らしくアウトドア映えする1台へ仕上げていきます♪   ■クリムソン ディーン コロラド (16inch) 無骨でクラシックなディッシュホイール「コロラド」 国産車用のみならずリフターのようにP.C.Dが特殊な輸入車にも一部取付け可能 2025年からは新サイズも追加となり軽・コンパクトにも装着が出来るようになりました カラーはマットチャコールブラックをチョイス ボルト、ハブリングも別途用意 社外ホイールを輸入車に装着の際は必須アイテムです   WHEEL:クリムソン ディーン コロラド                    (Fr/Rr)7.0-16 マットチャコールブラック TIRE:トーヨー オープンカントリー AT3                  (Fr/Rr)215/70T16   【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズはワンサイズアップの【215/70R16】をチョイス ホイールカラーを抑えたことでホワイトレターもより際立ちます^^ オフ系タイヤの中でも比較的使い勝手がいいタイヤですのでサイズ設定があれば是非オススメします☆ K様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました☆ 国産車に比べて装着実績が少ない事もある輸入車のカスタムですが ご要望を頂ければ可能な限り対応させていただきます^^ ご不明な点は是非当店まで。 皆さまのご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    2025/03/30 NEW
    オーダーインセットが可能な2ピースホイールはどうしてインセットを選べるのか。。。

      ツライチセッティングに適したホイール、それはオーダーインセットが可能な2ピースホイールですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は皆様からオーダーいただく事が多い 「 2ピースホイール 」 についてお話ししましょう♬♬   2ピースホイールとは上の画像のようなリム有りタイプのホイールとなります。   このブログをチェックしていただいている皆様なら知っている人も多いでしょうかね。。。 👀   そして、皆様が愛車をカスタムする際 「 ホイールサイズはツライチサイズが良い 」 っと考えている方も多いかと思います。   そんな時には2ピースホイールはとっても便利なんです!!   その理由はリム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選ぶ事が出来るからです。   その自由度(選択肢)を上手に操る事で皆様の大好物でもあるツライチ仕様が完成する訳です 👍   それでは、なぜ2ピースホイールはインセットを選ぶ事が出来るのでしょうか!?     その答えはオーダーインセットが可能な2ピースホイールはディスクとリムを溶接にて結合させているからです!!   上の画像をご覧いただきますと、黄色いテープの少し上に溶接面が見えるのが分かりますでしょうか 👀   この溶接をどの部分で行うかによってインセットが決まってくると言う訳です。   そんな便利でありがたいホイールをカッコ良く装着する為には 実車計測 が必要!!   実車計測とは皆様の愛車をボク達スタッフがしっかりチェックし最適なホイールサイズを見付ける採寸作業の事を言います。   ツライチセッティングを希望するオーナー様はぜひこの実車計測をご利用くださいね~♬♬     続いては エアバルブ について。   2ピースホイールの多くはエアバルブがホイール中央付近に装着されています!!   そしてここ最近、TPMSを装着しているクルマが増えていますよね!?   そんなTPMSですが、2ピースホイールにも装着出来るのでしょうか。。。   答えは 「 YES 」 となりますっ 👍   ですが、上の画像にあるエアバルブの位置にはTPMSを装着する事は出来ません。   2ピースホイール(リバースリム形状)にTPMSを装着したい場合はホイールをオーダーする際に 「 加工の依頼 」 をする必要があります!!     赤い丸印をつけてみましたが、この部分はインナーリム部。   要はデザイン面の反対側です 👀   ここにTPMS用の穴を空けてもらう事でTPMSを装着出来るようになると言う訳ですね。   次の画像はTPMS用の加工を依頼し、インナーリム部にTPMSを装着した画像となります!!     こうする事で便利な空気圧監視システムを社外ホイールに引き継げると言う訳です!!   せっかく装備されている便利な機能ですから、使える状態に出来るならそうしたいですもんねっ✨     さて、本日は 「 2ピースホイールの構造 」 をブログネタにしてみましたがいかがでしたでしょうか!?   次なるブログは2ピースホイールでツライチセッティングを行った車輛をご紹介しますねっ♬♬   それではお楽しみに~☆☆

  • 相模原店
    2025/03/31 NEW
    V36スカイラインクーペにエンケイ GTC02 19インチを装着!

    今回はV36スカイラインクーペにエンケイ GTC02 19インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   SUPER GT直系のスポーツホイール「GTC02」 レース用ホイールのデザインと設計思想が落とし込まれたホイールとなります! タイヤは「ヨコハマ フレバ V701」を選んでいただきストリートライドが 楽しくなる組み合わせでのご案内です!   お車のボディカラーに合わせハイパーシルバーをチョイス。 純正ホイールに比べでシンプルで細身なスポークデザインの ホイールになったことで軽快感が出ましたね!   V36スカイラインクーペはリアキャンバーが調整可能なお車ですので 同時にアライメントも実施。 リアの出ヅラ調整とフロント、リアのトー調整を行っていきます!   程良い出ヅラにて完成しました! リアはミドルフェイスを装着しましたので コンケイブの迫力バッチリですね!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F)245/40R19 (R)275/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スカイラインクーペのカスタムも当店にお任せ下さい!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422411211008