NDロードスター に ビルシュタイン B14 ユーロSPEC 。
- ロードスター
- 車高調
- BILSTEIN
「ロードスター」「車高調」の記事一覧
-
鈴鹿店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/03/27NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ !■NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ! 今週も良い気候が続きそうでドライブも楽しめそうですネ。 より楽しいドライブのお供にタイヤ点検&交換のご用命も多数なのですが、 車高調キットのご用命も伸びてきました! 足は楽しい走りに不可欠ですし、ローダウン有無での見ため的カッコ良さも譲れませんよね? こんにちは。安藤です。 冒頭のロードスターへ装着が進められているキットは"HKS ハイパーマックスS"。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc 前作MAXⅣ GTで培った技術を反映しつつ走り心地追求のため各部磨きをかけた一品。 これまでのStyle-L・Style-C・MAX Ⅳ GTが集約されたことも記憶に新しいですね。 こちらのキット取付に合わせて取付けるのが・・・ ■オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 車高ダウンに伴いスタビライザーへ角度変化が生じ突っ張り感が・・・ 本来の性能を発揮できないのは勿体ない。 突っ張り感解消+本来の性能発揮を目指す上で調整式スタビリンクは有効。 特にマツダ車に特化したカスタムパーツをリリースする オートエクゼならこの上ない組み合わせです。 チラッと見えた時の「やってる感」これも大切。 細部まで拘ることで、性能もそうですが満足感もグンッとUPです。 前後一旦取付完了後、お客様ご希望の車高となっているかを確認。 微調整が必要な場合、リフトアップし再調整へ。 希望車高へのセットアップが完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 アライメント調整をフルで行えるのがロードスターの魅力。 走行性能に加えホイール選びにも効いてくる箇所ですので、しっかりと調整。 完成後の姿がコチラ・・・ SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 腰高感が感じられたBEFORE時と比較すると AFTER時の低さが良く分かります。 運動性能、視覚的にも一番オイシイ所でセット。 低いスタイルが手に入ったら次STAGEのためにワンステップ。 実車計測で次ホイールのサイズを選定します。 目指すは〇〇J!鈴鹿店が得意とするロードスター。 バシッとカッコ良く仕上げますよ~。 完成の姿は、NEWセット装着後にお披露目予定です。 それまでは、NEW足回りのフィーリングをお楽しみくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
岐阜長良店
- ロードスター
- 車高調
- HKS
2025/03/02NDロードスターRFにハイパーマックスS車高調を取付&3Dアライメント調整!車高調装着で見た目も走りもENJOY MORE!! クラフト岐阜長良店名物!NDロードスターのカスタム♪ 本日はRFがピットイン!車高調取付を行っていきます(^^)/ ■HKS HIPERMAX S 街乗り、ワインディングからサーキットまで楽しめちゃう ”走り心地”が評判のSをご用命頂きました♪ 加えて乗り味に影響するスタビリンクもこちらに交換。 ■オートエグゼ アジャスタブルスタビライザーリンク NDロードスターでローダウンした場合 スタビリンクがロアアームに接続されていますので ダウン量に比例してスタビが突っ張るように角度が付きます。 その角度をコレで補正できちゃうというアイテム♪ 車高調だけでなくダウンサスユーザーにもオススメです(^^)/ タイヤ外径がアップされておりますので元も低く見えますが 40mm前後のダウン量でセッティングさせて頂きました! -BEFOR- -AFTER- ローダウン後は3Dアライメント調整にて リア:キャンバー、トゥ フロント:キャンバー、キャスター、トゥ 計10カ所を調整し完成です(^^)/ RFは純正車高だとフェンダークリアランスがやや広め。 その隙間が埋まり更にスポーティーに仕上がりました♪ この後、タイヤホイールカスタムのご用命も頂きましたので 装着したら当ブログにてご紹介させて頂きます♪お楽しみに~! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております(#^^#) クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
鈴鹿店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- ADVAN
2025/02/23TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。■TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。 NA・NB・NC・ND各世代のロードスターが店舗駐車場に集結することも?! 走り好きの方、カスタム好きの方の五感を刺激する魅力が秘められているのでしょうね。 故に台数も多いと。となると・・ ノーマルも良いが、やはりカスタム方向で。 と当店へのご依頼も続々といただいております。 こんにちは。安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"マツダ ロードスター(NC)"。 ロードスターシリーズ内で唯一P.C.D.5H114.3を採用するモデル。 4H100とは異なるホイール選択肢を視野に入れられる特異性相まって コアなクルマ好きの方から支持されている印象です。 元々、高い走行性能を誇る1台ですが、更なる性能UPとリフレッシュを兼ねて ・車高調への換装 ・タイヤ&ホイールのアップグレード の2点をご用命いただきました。 まず足回りに・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ■TEIN モノスポーツ 「走るよろこび」をコンセプトに車種毎の特性に合わせた設計が施されている一品。 全長調整式・減衰力16段調整・単筒式…etc性能面に加え、 ステアリングレスポンス、路面追従性、トラクション性も追求した走りに向けたアシ。とも言えます。 車種にもよりますが、専用マウントも付属されるため 足回りリフレッシュを同時に行いたい方にも◎ ・凹凸を乗越えた際の収まりが以前よりも悪くなってきた。 ・旋回時のロール感が増えてきたような。 …etc足回りも消耗品ですので、定期的に見直すことで「シャキッ」とした乗り味に。 その変化を楽しむのもカーライフの醍醐味ですかね。 取り外した足回りを見ると・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ブーツ類やマウント系はややお疲れの様子。 良いタイミングでの車高調換装でしたね(*^^)v さて、足回り取付が進む一方で、 同時ご注文いただいていたのが・・・ ■ADVAN Racing TC-4 「ADVANシリーズで売れているのは?」と聞かれれば当店比でイチかもしれません。 5スポークと湾曲の効いたスポークラインの美しさとユニットによっては大容量なブレーキも飲み込む等 走りを求めるユーザー様にも◎。 J数、インセットによってスタンダード・GTRデザイン・Super GTRデザイン3つの顔を持つTC-4。 ソリ感も得つつ各部軽量化を目指したスポークサイドカットもデザインに寄与しており、 見ためと実用性を兼ね揃えてもいます。 この2点を取付けたら・・・ 仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。アライメントフル調整が可能なのは、ロードスターの特権とも言えますね。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:ADVAN Racing TC-4 17インチ COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SUS:TEINモノスポーツ 今回、新仕様に合わせ組み合わせたタイヤは"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 サーキット走行におけるラップタイム短縮を目指し開発されたハイグリップスポーツタイヤ。 それでいて耐摩耗性も考慮されており、二刀流な面も人気の秘訣です。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 元々やや後ろ上がりな印象でしたが、施工後は水平に見えるようセット。 腰高感も解消されオープンスポーツらしいサイドシルエットへ変身。 アシの変更。タイヤ&ホイールの変更。 足回りのリニューアルにより施工前後では違うクルマのような感触が得られるかと思います。 その点も楽しみながら新仕様をお楽しみいただきたいですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/02/21【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!!■【NDロードスター】ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” ディープコンケイブホイールをツライチ装着カスタムです!! ■HKS HIPERMAX S HKSのロングセラー車高調「ハイパーマックス」シリーズ、単筒式のメリットである大径ピストンで安定した性能で人気 世代を重ねるごとに性能・耐久性が向上、ハイパーマックスSでは3年6万キロの長期保証を実現しています! ダウンサス装着済みでしたが、車高調への変更で更なるローダウンと乗り心地アップです♪ 車高調整後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! ■RAYS VOLK RACING G025 今回は車高調の装着と同時にホイールもカスタム! レイズの鍛造ホイール「ボルクレーシング」より極細スポークホイール”G025”を装着 G025の特徴的な加工がセンターパートの穴あけ「ウエイトレスホール」は16インチでも採用!外観にも軽快さを演出しています♪ コンケイブはFACE-4!車高調ありきのサイズをツライチ装着です(*^^)v それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 16インチⅹ7.0J COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SUS:HKSハイパーマックスS 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高調ならではのしっかりローダウンで完成です( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト中川店でした! 0092501311006
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ADVAN
2025/02/18NDロードスターに15インチは装着出来る??それとも出来ない??アドバンレーシングTC-4 15インチをNDロードスターに装着!! ですが、15インチが装着出来ないNDロードスターもありますのでご注意を。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・NDロードスター。 そしてカスタムメニューは 「 ローダウン&ホイール交換 」 となりま~す♬♬ まず始めに、上の画像は足廻りを交換し仕上げのアライメント調整を行っている場面です。 アライメントとはタイヤの向きの事を表します。 クルマのタイヤについて、残溝を気にする方は多いと思います。 なぜなら、タイヤの溝が少なくなっていると車検にも適合しませんし、走行中のリスクも高まるからです。 例えば走行中に突然バーストしたり、ウェット路面で突然コントロールを失ったり。。。 その辺の話は自動車学校でも勉強する項目なので多くの方が理解しているんですよね。 ですが、アライメント(タイヤの向き)に関しては 「 知らなかった・興味がなかった。。」 と言う方が多いのが実情。 本日のローダウンは車高調にて行っています!! 装着したアイテムは 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります 👀 HKS車高調は個人的にもオススメの車高調。 その他のメーカーに比べるとお値段はややUP⤴⤴ ですが、街乗り~ワインディングと幅広いレンジに対応してくれる気持ちの良い車高調なんです。 ” 気持ちの良い車高調 ” と表現しましたが、その意味合いは 「 とても快適 」 と言う意味です。 車高調へのイメージですが、ポジティブな面では 「 車高を自由に決められて自分好みに仕上げる事が出来る 」 と言ったイメージですよね!? 逆にネガティブなイメージでは 「 乗り心地が心配 」 と言ったところでしょうか。。。 ちなみに、HKS ハイパーマックス S は車高調なのでお好みの車高にセッティングする事が出来ます。 そして乗り味もかなりイィ 👍 まず、街乗りでは硬いと感じる事はなく、路面のうねりもしっかり吸収し快適な乗り心地を実感していただけるハズ。 そしてワインディングを楽しみたいとなった時には減衰力ダイヤルを少~し触ってあげて下さい、するとめっちゃ気持ち良く・楽しく走れますよぉ~✨ ですが、この 「 気持ち良く・楽しく走る 」 為には先程もお話した ” アライメント調整 ” が必須な訳です!! アライメント調整の重要性はもっと細かくお伝えしたいところですが。。。 詳しくは店頭にてゆっくりお話ししましょうね ✋ それでは完成したロードスターの登場ですっ!! ご購入いただいたのは 「 アドバンレーシング TC-4 15インチ 」 カラーはアンバーブロンズメタリックとなります!! NDロードスターオーナー様からたびたびご相談いただく15インチ仕様で完成っ✨ シャープな5本スポークデザインをした アドバン TC4。 フィンデザインではなく、細めのスポークデザインがスポーツCarにお似合いなんですよねっ♬♬ 車種問わずスポーツCarオーナー様からご相談の多いモデルですが、納期が。。。汗 そんな事情もあるTC4でしたが、今回はメーカーに在庫もあり即納だったんですよぉ~ ✨ ちなみに、今回は無事に装着出来ている15インチですが。。。 同じNDロードスターでもグレードによっては16インチ以上でないと装着出来ない事もありますのでご注意を!! 更には、ホイールデザインによっては 「 16インチすら装着出来ない。。」 なんて事もありますので失敗せぬようホイール選びを行いましょうね ✋ 失敗出来ないホイール選びはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い✨ 今回のローダウン量は前後-30mm程。 ですが、前後のフェンダークリアランスに差があるおクルマでしたので、ローダウン量を微調整し前後のフェンダークリアランスが同じ位になるようにセッティングを行いました!! 車高調ならそんな細かい微調整も可能!! そしてそう言う細かい所に気を配る事でよりカッコ良い愛車に仕上がってくれるんですよぉ~♬♬ 貴方の愛車はどんな形に仕上げますか?? ご相談お待ちしております!! H様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウンにホイール交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬ 何よりTC4が即納だった事が嬉しかったですよね~✨ カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2025/02/10【gramLIGHTS 57C6×BLITZ ZZ-R】ロードスターRF(NDERC)をトータルドレスアップ☆☆タイヤ・ホイール交換に合わせてローダウンを同時施工 ロードスターにピッタリなスポーツモデル【グラムライツ】 フルスペック車高調の【ZZ-R】を装着しました!! クラフト知立店 白井です カスタム実績豊富な【MAZDA ROADSTER RF】をトータルドレスアップ!! 実績豊富故の知識でタイヤ・ホイール・サスペンションの同時施工でも安心してお任せください☆☆ ■BLITZ ZZ-R 赤×黒のレーシーなカラーリングのフルスペック車高調【ZZ-R】 車高カスタマイズでは有利な“全長調整式” 32段の“減衰調整機能”付きでお好みの乗り心地が求められます 単筒式の採用でスポーツカーにはピッタリです!! ■RAYS gramLIGHTS 57C6 SpecM 競技シーンへの投入もされるスポーツシリーズ【gramLIGHTS】 なかでも4Hモデルに限定される【57C6】を装着 いかにもな6スポークはスポーツモデルの代名詞的デザイン SpecD・SpecMと2種類が登場した【57C6】ですが 今回は“SpecM”を選択されました それぞれガンメタ系カラーリングですが“艶有・艶消”が大きな違い SpecMは艶の有る“スーパーダークガンメタ”になります また付属されるスポークステッカーのカラーも異なります ■アライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したら“アライメント測定・調整”へ クラフトは全店【3Dアライメントテスター】を完備しています お車の状態を迅速に数値化、ベテランのスタッフが正確に調整を行います 【ビフォー】 【アフター】 ローダウンを合わせたカスタマイズで雰囲気一変 よりスポーツカーらしいスタイルに変身 WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57C6 SIZE:17インチ COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:TOYO NANOENERGY3+ SUSPENSION:BLITZ ZZ-R あえてのキャップレスでよりスパルタンな装い シャープなスポークが陰影を際立たせることでデザイン性アップ しっかり口径の17インチがローダウンスタイルによく似合います♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2025/02/10【ロードスター】BLITZのフルスペック車高調ZZ-Rでローダウン!!■【NDロードスター】BLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はNDロードスター(ND5RC) BLITZの車高調でローダウンです‼ ■【BLITZ】ZZ-R 全長調整式、短筒式…etcのフルスペック付き車高調 赤と黒のスポーティーなカラーリングも人気の要因のひとつ。 32段の減衰力調整機構付きで、スポーツユーザーからドレスアップユーザーまで幅広く人気を集めています。 純正状態のフェンダークリアランスです。 指3本+αの隙間がスポーツカーにとっては気になるトコロ… BLITZ車高調ZZ-R取付により、指1.5本ほどのフェンダークリアランスまで落としました。 “最低地上高を割らない程度まで下げたい”とのオーナー様のご要望に合わせて車高をセッティング。 お好みの車高にセッティングできるのが車高調キットならでは👍 車高の調整が完了したら3Dアライメント調整を行います。 NDロードスターはトゥ・キャンバー・キャスター前後左右合計全10ヶ所を調整することができます。 各部の数値調整後、試走を行いハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではBLITZ車高調ZZ-Rでローダウンしたロードスターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【BLITZ】ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 指約2本分のローダウンにより、よりスポーツカーらしいスタイリッシュなシルエットを手に入れました。 全長調整式のため乗り心地の変化を抑え、純正に近い乗り味のままローダウンを楽しむことができます。 N様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうござました‼ NDロードスターのカスタム、ローダウンのご相談は実績豊富な当店にお任せください(≧∇≦) 皆様のご来店お待ちしております。 今週末から開催されるイベントでは、 BLITZ様より車高調キットZZ-Rを装着した60系プリウスを15,16日の2日間限定で展示予定。 2日間限定ではありますが、【体感同乗試乗】もできますので、 購入前に実際に乗り心地を確かめることができますよ(^^ 他にも新作ホイールの展示なども予定しておりますので、ぜひご来店ください😊 ~次回開催イベント~ 0092501261012
続きを読む -
一宮店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/02/02NDロードスターの足回り変更。HKSのハイパーマックスSへ仕様変更をした理由とは。NDの足回りをHKSでリフレッシュ!! クラフト一宮店でご来店の多い スポーツカーと言えば、ND型のロードスターです。 特にローダウンやホイール変更はかなりの施工件数があるのですが、 本日ご紹介する車両は、 以前に当店でビルシュタインのBTSキット/B12を取り付け頂いたお車です。 今回は何を行うのかというと、なんと足回り交換です。 なんで変更するの?と思われるかと思いますが、 交換後かなりの距離を走られているオーナー様で、 オーバーホールか新たなサスペンションにされるか悩まれていました。 今回はどうせならという事で仕様変更も兼ねて HKSのハイパーマックスSを、 愛車のNDロードスターに入れて頂く事に。 ロードスターの足回りといえば、 パートナーブランドとしてのビルシュタインと考えがちですが、 各メーカーも素晴らしい技術を持ち合わせているので 一台の愛車で乗り比べといったのもカーライフにおける贅沢な楽しみです。 今回のハイパーマックスSは、あのMAX Ⅳ GTの後継モデルです。 単筒式を採用し、各部に従来のノウハウを詰め込み最適化、 それにより生み出された、 乗り味を追求した次世代サスペンションとなっています。 以前のB12ではCリングのみの車高調のみでしたが、 今回のSはミリ単位で細かく調整も可能でしたので、 以前より5ミリ程上げた理想の車高でセッティングしてあります。 それでも低さを感じるND。 憧れちゃいますよね~ 車高が決まったらアライメント調整。 今回の足回り交換で狂った部分を拭い去っていきます。 いよいよ完成です。 第二の足回り、存分に楽しんでください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。 0042501301002
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
- ツライチセッティング
2025/01/24NDロードスターに人気のコンケイブホイールを装着っ!!RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 迫力のコンケイブフェイスがイイネ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は静岡県からお越しのO様・ロードスター ND5RE。 作業メニューは 「 車高調 & ホイールセット 」 となります。 装着した車高調はコチラ!! ■ BLITZ DAMPER ZZ-R 幅広い車種に装着出来る人気の車高調 「 ブリッツ ダブルゼットアール 」 ですっ✨ スペック的には 全長調整式・減衰力調整機能付き・アッパーマウント付(一部車種を除く) と、必要な機能・パーツがしっかり備わったアイテム。 更にはコスパも良い車高調なんですよぉ~♬♬ 「 車高調=ローダウンアイテム 」 っとお考えのユーザーさんには必要十分な車高調となっておりますっ 👍 そんな車高調をドッキングすると。。。 この様にスタイリッシュなローフォルムをGet出来ますっ 👍 車高調と言う事で、車高の高さを自由に選択できる訳ですが、今回は比較的低めの車高にセッティングを行いました。 その理由はホイールにあります。。。 本日、車高調と一緒にオーダーいただいているコチラのホイール。。。RAYS グラムライツ 57トランセンド と言うアイテムですが、スポークがナットホールに向かって落とし込まれているコンケイブデザインが特徴的なアイテムとなっています。 ですが、ホイールサイズはチューナーサイズとなっており、ノーマル車輛では到底装着する事が出来ないサイズとなっています。 そんな理由から車高を出来るだけ低くセッティングしたと言う訳です!! それでは全体像をご覧くださ~い✨ カッコ良くキマっていますよねっ♡♡ ローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなった事で、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれるんですよねっ♬♬ それではご入庫時のロードスターをご覧下さい!! タイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと違和感を感じませんか!? もちろん、これがデフォルトの状態なので本来のロードスターの姿でもあります。 ですが、少し手を加えてあげる事で次の画像の様に変身させる事が出来ま~す✨ いかがでしょう、バランス良く仕上がっていますよねっ 👍 ロードスターと言えばドライビングを楽しむ事が出来るスポーツCar。 スポーツCarと言えばやはり車高が低く仕上がっていた方がらしさが増しますよね!? ちなみに、車高を低めにセッティングした理由はFACE2となる57トランセンドを装着するため!! 先程も記載しましたが、FACE2の57トランセンドはチューナーサイズとなり、足廻りがノーマルでは装着する事が出来ません。 そこで、車高調を装着しローダウンを行うと言う訳です。 車高を下げると何が変わるの!? そんな疑問をお持ちの方もらっしゃいますよね。。。 これは車種にもよりますが、車高を下げる事でキャンバー角に変化が生まれ、ノーマルでは突出してしまうホイールが履けるようになったりするんです!! 本日装着した グラムライツ 57トランセンド はそんなチューニングを行う事で装着出来るホイールだった訳です。 ちなみに、コチラのホイールは入荷に時間を要すホイールとなり、欲しいと思ってもすぐには手に入らないアイテム。 今回も入荷までに数ヵ月を要しました。。。汗 RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 が気になったと言う皆様、ぜひ店頭にてご相談下さいね~♬♬ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! オーダーいただいてからようやくこの日を迎える事が出来ましたね。 そしてこの仕上がり、入荷までじっくり待った甲斐がありましたよねっ♬♬ カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしてくださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2025/01/23【NDロードスター】ブリッツZZ-Rでローダウン!■【NDロードスター】ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、車高を下げたいと多く相談を頂く車種”NDロードスター” 車高調の取付でローダウンです! ■BLITZ ZZ-R 先日開催された東京オートサロンにもブース出展、カスタム層に人気なメーカー「ブリッツ」 車高調”ZZ-R”は全長調整式・32段減衰力調整、単筒式のメリットである大径ピストンで確かな路面追従性で人気です! 養生を行い取付作業を進めていきます! ■AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク マツダ車のチューニングパーツを手がける「オートエクゼ」 取り付ける補正部品”アジャスタブルスタビリンク”はローダウンによって取付角度が変化してしまったスタビライザーを適正角に調整することができます。 走りが楽しいスポーツカーなので補正部品でシッカリ調整です◎ 取付完了後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー全てが調整できるロードスター ベテランスタッフの手でシッカリと調整!ハンドルセンターを確認して完成です。 それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビリンク 【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 車高は前後ともに約35mmダウンでセット。ボディとタイヤのクリアランスは指1本ほどに スポーツカーらしさが際立つスタイルに仕上がりました(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501121008
続きを読む -
多治見店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2025/01/02【NDロードスター】ZZ-RとTC-4SEでツライチ目指します!■NDロードスターを車高調でサゲてカスタム! 綿密にご商談したA様のNDロードスター。 車よりも先にホイールを決めてしまうぐらいの車好きのA様♪ NDロードスターの15インチの限界サイズをお取り付けしましたのでご紹介です^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 今回お取り付けする車高調はブリッツ ZZ-R。 ピロアッパー付きの車高調で限界までキャンバーをつけての作業になります♪ 更にアドバンTC-4 SEのインディゴブルーでかっこよくキメて行きます。 足廻りの作業前は必ず触れるところにテープを張りお客様の愛車を保護します。 安心してクラフトに足廻り作業をお任せ下さい^^ 作業前の純正車高はフェンダーの隙間は指4本分くらい空いていました。 そしてあっという間にベテランスタッフがお取り付け完了し、 その後アライメントでトゥ、キャンバー、キャスターの調整も完了しました^^ 結果指1本ぐらいまでローダウンしました! それではBEFOREとAFTERをご覧ください^^ ↑BEFORE ↑AFTER 足元をブルーにする事によりとても引き締まって見えますね♪ コダワリのサイズを履かせる事が出来て良かったです! TIRE:DUNLOP LEMANS V+ WHEEL:ADVAN Racing TC-4SE 15inch COLOR:RACING INDIGO BLUE&DIAMOND CUT A様のNDロードスターのツライチカスタム完成しました♪ とても満足して頂きましてクラフトメンバーにもご入会頂きありがとうございます^^ またカスタムのご要望があれば是非クラフトへご相談下さい! NDロードスターのカスタムもボクらにお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
鈴鹿店
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
2024/12/19ロードスター ND5RE 車高調取付。BLITZ でローダウン。そして…。■ロードスター ND5RE 車高調取付。BLITZ でローダウン。そして…。 令和6年にモデルチェンジを果たしたNDロードスター。 ND5REとなり各部熟成を重ね灯火類もLED化されるなど外観もよりスタイリッシュな印象に変化。 更なるスタイリッシュな姿を求めるなら…ここから着手しませんか?が本日のお話でございます。 こんにちは。安藤です。 2シーター+オープン…走りに重きを置く車両の良さを残しつつ見ためにも拘りたい。 純正時だとやはり…やはり…腰高感が気になるのです。 その腰高感解消に加え"次"を見据えてのお話も進行中でして… 車高調整幅や減衰力調整等の拡張性に着目するならダウンサス<車高調。かと。 選ばれたのが… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・32段階減衰力調整機構付き…etc幅広い車種に対応しつつ 新型車へのマッチングも早いBLITZ様の人気アイテム。 実際にND5REのマッチングも早かっただけに 各オーナー様からのお問い合わせもイチバンではないでしょうか? ローダウンに併せて"AutoExe-オートエクゼ-アジャスタブルスタビライザーリンク"をセット。 ローダウンによりスタビライザー角度に変化が生じ突っ張り感も…。 それでは折角の性能を生かし切れません。 スタビライザー位置を補正する上でも 調整式スタビライザーリンクは有効で機能パーツとしてもおススメですヨ。 特にマツダ車と言えばAutoExe。といっても過言ではありませんから車両との相性だって最高なのです。 今回の作業内容は、落とし幅は控えめに。 その代わりと言ってはアレですが「太めのホイールをバシーッと履いてインパクトを。」が主題。 それにあたりローダウンは必要不可欠だったのです。 また、ロードスターは現行車の中では、とても珍しいアライメントフル調整可能車両。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 上述のサイズ選定においても重要となりますので、腕の見せ所。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:AutoExe-オートエクゼ-アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view】 運動性能・見ため共に一番オイシイ所でセット。 減衰力調整機構も搭載されているので、 走る→調整→走る…と自分好みのアジに仕上げられるのも車高調のイイトコロ。 腰高感も解消。スポーツカーらしいシルエットに。 ささ、ローダウンの恩恵によりINした純正ホイールセット。 ここからNEWセットのサイズ選定に入ります。 カキカキ…。 目指すは○○J。 慎重にサイズを測りまして"とある"ホイールのご注文をいただきました。 誠にありがとうございます! 装着時は当ブログにてご紹介させていただきますネ。 ホイール到着までは、アシの変化をお楽しみいただければと思います。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
鈴鹿店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- その他サス
2024/12/05オートエクゼ キジマスペックをNDロードスターに装着。■オートエクゼ キジマスペックをNDロードスターに装着。 クラフト鈴鹿店スポーツカー部門来店数TOP3に入るであろうNDロードスター。 今回、NDロードスターのカスタムメニューはズバリ車高調取付。 一概に車高調と言っても有名メーカー様やショップオリジナル車高調など数えたら結構種類ってあるんですよね。 その中でも今回はいつもとは少し違った車高調を取付けさせていただいたのでその商品のご紹介です^^ こんにちは。鈴鹿店のESAKAです! ■オートエクゼ ストリートスポーツサスキット(KIJIMA-SPEC) "動的感性工学"に基づきストリートベストな乗り味を追求する為に誕生した車高調整式キット。 ダンパーは構造がシンプルかつ減衰力の立ち上がりに有利な減衰固定式を採用し、 独自の減衰比の設定によりハンドリングと乗り心地感を両立させている車高調。 ダウン量は純正比-15mm。走りと利便性の両面から最良と考え、そこから±10mmの調整幅を設けてあります。 簡潔に言うと、めっっっちゃ考えて作った車高調ですよ!ってことです。(笑) ■オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク オートエクゼの車高調ならば。と一緒にアジャスタブルスタビライザーリンクも同時装着のご用命をいただきました。 ローダウン時に変化するスタビリンク角度をリンク全長で調整し スタビライザーとスタビライザーリンクの角度を補正してくれます。 ストリートスポーツキットは騒音、 振動、乗り心地などの面も意識している為に純正アッパーマウントを採用。 同乗者にも配慮し快適性を損なわない仕様となっております。 ※純正アッパーマウントは付属されません。 走行距離が進んでいる場合などは、 この際に純正アッパーマウントを新品にすることをおススメします^^ 気になる方はご相談ください! 1G締めで取付した最後の仕上げはアライメント。 フロント:トゥ、キャンバー、キャスター リア:トゥ、キャンバー 前後左右全10箇所を調整。ハンドルセンターを確認して完成! Sus: オートエクゼ ストリートスポーツサスキット(KIJIMA SPEC) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正の腰高感が少し抜けて程よく纏まった印象に仕上がりました。 下がり過ぎてないTHE・大人仕様といったところでしょうか。 純正比-15mmと言えど印象はガラッと変わります。 乗り味を一言で表すならマイルド。 試走レベルの感想になってしまいますが、変な突き上げ感もなくストレスフリーな乗り味。 固すぎない乗り味は同乗者も違和感なく乗れると思いますよ^^ 新しくなった足回りでドライブを楽しんでいらっしゃいますか? ご来店の予定等ございましたら乗り味の感想教えてくださいね^^ 次のカスタムのご相談もお待ちしておりますよ! クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
一宮店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2024/11/13ダイヤモンドシルバーのG025!?目を引くオプションカラーのVOLKをロードスターに装着!!レイズのボルクG025&テインのフレックスZで特別な仕上がりに! こんにちは!クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はNDロードスター。 タイヤホイールセットの装着と足回り交換です。 早速ですが今回取り付けていくアイテムのご紹介を。 まずは足回り、車高調からです。 価格は比較的リーズナブルながら、 しなやかな乗り心地をキープしやすい テインのフレックスZを入れていきます。 車高調:テイン フレックスZ 推奨車高:純正比-25mm~-45mm ノーマルの状態がコチラです。 このままで十分カッコいいロードスターですが 車高を落とすと更にスタイルアップできるお車。 車高調の装着でここまで変わります。 落とし過ぎずのベストバランス。 やはり車高を落としてあげることで 一段と輝くお車ですよね!! 今回は更にホイールも新調。 しかしカラーに違和感を覚えた方もいらっしゃるのでは? そうなんです! RAYSの鍛造ホイール、ボルクレーシングG025 コチラのホイールにダイヤモンドシルバーの カラー設定は通常無いのですが、 なんと追加でオプションカラーを入れちゃいました! ボルクレーシングといえばレイズの国産鍛造ホイール。 そのままでも垂涎ものの高強度・軽量スポーツホイールなのですが、 いわばワンオフの特殊カラー仕上げによって 更に特別な足元にグレードアップ! 【SPEC】 ホイール:レイズ VOLK RACING G025 サイズ :7.0J-16インチ PCD4/100 カラー :オプションカラー 車高調を入れたローフォルム。 オリジナルカラーの鍛造ホイールセット。 洗車したてのピカピカな車体。 すべてそろって完璧な仕上がりに。。。! クラフト一宮店ではNDロードスターの施工を 多数ご依頼いただいています。 気になる記事などありましたら是非ご来店ください! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
浜松店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/10/30【NDロードスター】ローダウンでボルクレーシングG025のFACE-4をツライチセット(^^)/■ 車高調はHKS HIPERMAX Sで走り心地を追求! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 2024年の初めにマイナーチェンジを受けた後期モデル。 納車したてのコチラのお車を車高調でローダウン+チューナーサイズのホイールでツライチを狙っていきます(*^^)v ■HKS HIPERMAX S 装着する車高調は乗り心地のスポーツ性能を高次元で両立する『HKS HIPERMAX S』 余計なロールを抑えてシャープなハンドリングを実現しつつ、しなやかなストロークで快適性も犠牲にしない。 ワインディング等のストリートを楽しく走るならもってこいの車高調です。 HKSの車高調は静岡県富士宮市にある本社工場での自社製造。 3年6万kmの保証もついており、オーバーホールも可能です。 ■RAYS ボルクレーシングG025 シャイニングブラックメタル/リムエッジDC プレミアムなスポーツカーやスポーツセダンに人気の『ボルクレーシング G025』 当初は18インチ以上の展開でしたが、現在は16インチの4H100サイズも追加されております。 今回装着するサイズは最大コンケイブの『FACE-4』 センター部分の独特な造形+FACE-4の落とし込みで立体感は抜群です。 カラーは『シャイニングブラックメタル/リムエッジDC』 プレミアムなG025にふさわしい高級感あるフィニッシュですね(^^♪ 足回り・ホイールを取り付け、最後にアライメント調整。 NDロードスターは現行車としては珍しいトゥ・キャンバー・キャスター左右全10か所が調整可能な車種。 前後キャンバー調整ができるのはホイールカスタムをするならかなり強みになりますね(^^♪ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 16inch TIRE:純正流用 SUSPENSION:HKS HIPERMAX S 【BEFORE】 【AFTER】 スポーツカーらしい安定感のあるローフォルムへ。 純正のたっぷりとストロークのある乗り味も良いですが、やっぱりスポーツカーとしては腰高感が気になりますよね(>_<) チューナーサイズのG025ですが、約40㎜のローダウンでバッチリツライチに(*^^)v 定番のTE37SONICよりも少しスポーツ要素を抑えてハイソな雰囲気になりますね。 ロードスターはホイールの選択肢も多いのでカスタムで個性が出しやすいお車です(^^♪ ぜひこだわりのホイール選びで自分らしい一台に仕上げてみてください。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- ENKEI
2024/10/26【NDロードスター】エンケイPF06!テイン車高調フレックスZでローダウン!!■【NDロードスター】エンケイPF06!テイン車高調フレックスZでローダウン!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日のご紹介は”NDロードスター”マイチェン後に追加されたニューカラー「エアログレーメタリック」がシブい1台 早速カスタムスタートです! ■ENKEI PerfonannceLine PF06 エンケイのスポーツホイールシリーズの「パフォーマンスライン」より、シャープな6本スポークが特徴のエンケイ PF06 H断面スポークの採用で強度と軽量化を両立させさたHクロススポークを採用しています。 1ピースながら特徴的なアウターリムデザインを採用 エンケイの「MAT PROCESS」技術により、材料強度を高めることで薄肉化することでリムの軽量化を実現! 軽量スポーツカーにピッタリなホイールに仕上がっています◎ 通常付属するのは赤いセンターキャップですが、今回オプションでシルバーのセンターキャップに変更しました。 ホワイトカラーのホイールと組み合わせるセンターキャップは、シルバーもしっくりきますね(^^ 続いて車高調はコチラ↓ ■TEIN FLEX Z 装着した車高調はテイン フレックスZ 全長調整式、16段の減衰力調整機能、強化アッパーマウント付き ユーザー様が求める基本的なスペックは抑えつつ、横浜自社工場製造により高いコストパフォーマンスを実現。 当店でも問い合わせの多い人気な車高調です。 マイナーチェンジ後の”ND5RE”型にも対応しています。 車高調取り付け前のフェンダークリアランスです。 指4本がすっぽり入るほどありました。 スタイリッシュなスポーツカーではこの隙間が気になってしまいます。 車高調取り付け後はフェンダークリアランスを指2本分でセッティング。 車高調はココのクリアランスを自由にセッティングすることが出来ます。 ダウン量はメーカー推奨値の純正比35mmダウンでセットしています。 車高調キット取付作業の次は3Dアライメント調整を実施します。 ロードスターではトゥ・キャンバー・キャスター前後左右合計全10ヶ所を調整することができます。 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了!! それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ENKEI パフォーマンスラインPF-06 COLOR:マシニングホワイト TIRE:純正タイヤを流用 SUS:テイン フレックスZ OPTION:エンケイ センターキャップ(シルバー) 【BEFORE】 【AFTER】 やっぱり、ロードスターはローダウンした姿が似合いますね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2024/10/19【NDロードスター】車高調TEIN フレックスZ装着でローダウンと操縦安定性の向上!!■【NDロードスター】TEIN フレックスZ装着でローフォルムと操縦安定性向上の一石二鳥!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ カスタム人気の衰え知らずのNDロードスター。 本日はマイナーチェンジ後の最新型”ND5RE”ロードスターに車高調を装着しましたのでブログにてご紹介します。 ■TEIN FLEX Z 装着した車高調はテイン フレックスZ 全長調整式、減衰力16段調整、複筒式、3年6万キロ保証…など ハイスペックかつ対応車種も多いメイドインジャパンの車高調です。 車高調を取り付けることで純正のサスペンションよりも減衰特性がスポーティーに 減衰特性の変化でカーブや右左折時のロール・ピッチが減少することで操縦安定性がよくなりますよ(^^ ローダウン前のフェンダークリアランスは指4本がラクラク入るほどでした。 スポーツカーとしてはココのクリアランスが気になるところ。 少し腰高な印象を感じてしまいます。 車高調整後はギリギリ指2本が入る高さでセッティング完了。 ココのクリアランスを自由に設定できるのが車高調ならでは! ダウン量は純正から35mmダウンでセッティングします。 車高調キット取付作業の次は3Dアライメント調整を実施します。 ロードスターではトゥ・キャンバー・キャスター前後左右合計全10ヶ所の調整が可能です。 お客様の用途を伺い、各部を調整します。 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了!! (調整中の写真を撮り忘れてしまいました…) それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 SUS:TEIN フレックスZ 【BEFORE】 【AFTER】 少し腰高な印象だった車高も35mmのローダウンでその印象を払拭。 過度に下げすぎず、ちょうどいい車高になりましたね。 やはりスポーツカーにはローフォルムがよく似合います👍 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! NDロードスターのカスタム、ローダウンのご相談はクラフト中川店にお任せください。 ありがとうございました。
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2024/09/29【ND5RE】ロードスターをHKS ハイパーマックスSでローフォルムをゲット☆ND5REのロードスターを HKS ハイパーマックスSでローフォルムをゲット☆ ロードスターのローダウンはクラフトまでご相談を('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は後期型のNDロードスター【ND5RE】 先日のブログでもある通り、HKSはND5REでマッチング未確認。 オーナー様のご理解を頂き、今回はHKSの車高調をお取付けしていきます。 ■HKS ハイパーマックスS 放熱性に富んだ単筒式車高調。 全長調整式の車高調ですので、車高調整時でも スプリングのプリロードが変わらず、乗り心地を確保出来ます。 同時にお取付けさせて頂きました odula(オーデュラ)ショートスタビリンク オーデュラのショートスタビリンクは前後でラインナップされております。 (フロント) (リヤ) 今回のオーナー様のお求めになるローダウン量は純正から30mmのダウン。 車高を落とした際のスタビライザーの角度を調整するアイテムで 25mmから50mm程度のローダウンに最適です。 ND5RCのロードスターにも定番のローダウンする際のおススメアイテムは 後期型のND5REにも装着出来ましたよ☆ 全てのパーツ取り付けが終わり、4輪アライメント調整へ。 ロードスターはフルで調整出来る車両になります。 基準値よりずれた足回りの角度を補正し、施工完了。 (before) (after) SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS LOW DOWN:前後-30mm OTHER:オーデュラ ショートスタビリンク 少し腰高な印象だった車高も30mmのローダウンでその印象は払拭。 過度に下げ過ぎず、丁度良い車高になりましたね!! やはりスポーツカーはローフォルムが良く似合います☆ ステアリングの応答性も良く、シャキッと動く足回りに。 ドライブもますます楽しくなりますねヾ(≧▽≦)ノ 狙っているホイールがある!という事ですので、 次の一手はやはりタイヤホイールでしょうかね!! その際は是非当店にご相談頂けたらと思います♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! NDロードスターのカスタムはクラフトまで('◇')ゞ
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
2024/09/28【ND5RE】ロードスターをHKS車高調でローダウン&マイスターS1 3Pで一気にカスタム☆NDロードスター【ND5RE】を HKS ハイパーマックスSでローダウン& WORK マイスターS1 3Pで一気にカスタム☆ クラフト知立店金子です。 今回は後期型のNDロードスター。 後期型は最近知立店でお問い合わせが非常に多いおクルマですので、 是非参考にして頂けたらと思います。 まずはローダウンから施工スタートしていきます。 ■HKS ハイパーマックスS HKS車高調はメーカー適合未確認でしたが、 他のメーカーなども確認してみると、ND5RCと共通品番で ラインナップされているので、互換性有りという事で オーナー様のご理解を得てご用意させて頂きました。 特に問題な事も無くスムーズに作業が進みます♪ 車高調の取り付けが終わればタイヤホイールのお取付けへ。 ■WORK マイスター S1 3P ディスクカラーはブラック。 3ピースホイールの利点を活かして アウターリムとインナーリムをブラックアルマイトでオーダー。 ピアスボルトは通常設定のクロームピアスにする事で オリジナリティ溢れる仕様になっております♪ ■YOKOHAMA アドバン フレバ V701 純正タイヤサイズと同じ195/50R16でセッティング。 スポーティタイヤでありながらロードノイズはマイルドめ。 ドライグリップの定評もあり、尚且つ濡れた路面の急制動距離が トップクラスの【ウェットグリップaランク】を取得。 当店でも人気のモデルになっております。 仕上げのホイールナットはWORKのNEWモデルをご用意。 ホイールとホイールナットをメーカー統一していきます。 今回のホイールサイズは過度にキャンバーを寝かさずに装着出来るサイズ感。 NDロードスターはフルで調整出来る車両。 アライメント調整ではホイールサイズによってキャンバー角も調整していきます。 WHEEL:WORK マイスター S1 3P SIZE:6.5J-16インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン フレバ V701 SIZE:195/50R16 NUT:WORK ロックナットセット タイヤとフェンダーのクリアランスは前後指2本程まで埋めております。 過度にキャンバーを付けたくないという事で 今回はインセットも攻めのサイズでは無く、やり過ぎない程度のインセットを選択。 純正と同じ6.5J幅のホイールに純正と同じ195/50R16。 タイヤのたわみ具合も変えず乗り心地を損ねる事はありません。 3ピースホイールの利点はリムカラーの変更だけでは無く、 インセットのラインナップも豊富なのも魅力の一つ。 経験上、予想通りの出ヅラですが、予想以上の圧巻な仕上がり!! 後日オーナー様からインプレッションを頂きました。 走りに関しては純正のショックアブソーバーと比較して 応答性能が良い意味で全然違う。 仕上がりも予想以上でかなり満足♪との事でした!! 生まれ変わったNDでいろんな所にドライブ!! これからたくさんの思い出を一緒に作っていって下さいねヾ(≧▽≦)ノ 素敵なスポーツカーライフを☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! NDロードスターのカスタムはクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2024/09/26【NDロードスター】HKS ハイパーマックスSでローダウンと乗り心地向上!!■NDロードスターにHKS ハイパーマックスSでローダウンと乗り心地向上!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 当店でもカスタムの相談が非常に多いNDロードスター。 本日は、ご相談の多いNDロードスターに車高調を装着しましたのでご紹介します。 ■【HKS】ハイパーマックスS HKSの車高調ハイパーマックスSは走り心地のよさが人気です✨✨ 単筒式を採用することで大径ピストンの採用が可能となり、安定した減衰力が得られます。 乗り心地を変更出来る減衰力調整ダイヤル付きのアイテムなので 乗り味を自分好みにセッティングすることができます。 純正状態のフェンダークリアランスは指4本分ありました。 【HKS】ハイパーマックス S装着により… 装着後のフェンダークリアランスは指1本分でセット完了!! 気になるタイヤとフェンダーの隙間もいい感じに整えることが出来ました👍 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:HKS ハイパーマックスS 【BEFORE】 【AFTER】 HKSのハイパーマックスSとRの違いに関してのお問い合わせをよくいただきます。 Rの方が専用スプリングや専用開発のオイルを使用していることもあり、 ハイパーマックスSと比較してよりスポーティーなセッティングとなっています。 反面、ダウン量に関してはRよりもSの方が多めに確保できるという点も異なります。 T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! NDロードスターのカスタムのご相談・ご用命はクラフト中川店にお任せください😊 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ
続きを読む -
相模原店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2024/09/15NDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを装着!今回はNDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを 装着させていただきましたのでご紹介します! まずはローダウンから。 複筒式ならではのマイルドな乗り味が定評の テイン フレックスZをご指名いただきました! 30mm程下げて隙間を埋めていきます! 車高が決まったら新品ホイールの取付です! 選んでいただいたのは「RAYS ボルクレーシング ZE40」 強度の高い10本スポークホイールでございます! 今回の注目点はホイールカラー。 追加カラーのシャイニングブロンズメタル(SZ)でございます! 艶有りで暗めのブロンズカラーは落ち着いた印象を与え、 明るい環境で見るとブロンズの発色が強めですが 暗い環境で見るとまた違った雰囲気になります! 最後はアライメント調整にて補正と出ヅラの調整。 キャンバー角が調整出来ますので程よい収まりに仕上げて完成です! 今回のZE40は在庫分が入荷して間もなくご商談いただいたことで 納期がかからずご案内出来ました。 クラフトに在庫があれば約1週間、メーカー取寄ですと約半年と 大幅に納期が違うこともございますので目星のホイールの在庫確認も お問い合わせ下さいませ! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク ZE40 (F/R)7.0J-16インチ カラー:シャイニングブロンズメタル タイヤ:純正流用 (F/R)195/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!
続きを読む -
相模原店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ENKEI
2024/08/16NDロードスターにHKS ハイパーマックスS & エンケイ GTC02を装着!今回はNDロードスターにHKS ハイパーマックスS & エンケイ GTC02を 装着させていただきましたのでご紹介します! まずはHKS ハイパーマックスSにてローダウン! 気になるあとちょっとの隙間を埋めていきます! 選んでいただいたホイールは「エンケイ GTC02」 SUPER GTで得たノウハウをストリートユースに落とし込んだスポーツホイール! 今回はリアフェイスサイズを装着でコンケイブ具合もGood! 最後はアライメント調整にて出ヅラを決めて完成です! より一層スポーツ走行が楽しくなる仕様になりました! 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバ V701 (F/R)215/40R17 サスペンション:HKS ハイパーマックスS この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムは当店にお任せ下さい!
続きを読む -
多治見店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
- WEDS
2024/08/03NDロードスターをビルシュタインB12でサゲてTC105X取り付け!■NDロードスターのカスタムもボクらにお任せ下さい♪ 今回はY様にNDロードスターの車高調と ホイールのカスタムのご用命を 頂きましたのでご紹介させて頂きます。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 PITに入庫した時、タイヤハウスは指4本が丸々入るぐらい空いていました。 それではY様のNDロードスターを作業していきます! 作業前は必ずお車の保護から始めます! リアも作業中に体が触れたり工具が当たりそうな所は必ず保護しています。 クラフトではお客様から安心して施工をお任せ頂いております^^ お取り付けする車高調は、ビルシュタインのB12。 純正よりスポーティなハンドリングを求める方にオススメです。 Cリング式が付いている車高調になりますので、 銀のリングを溝に引っ掛けて車高の高さを決められます。 前後約25~30mmのローダウンをする事が可能です^^ 当店のベテランスタッフによりあっという間に車高調をお取り付け完了♪ 作業を承ってもその日に完成させる事が出来ます。 お取り付けするホイールは、ウェッズのTC105X。 鍛造ホイールに負けないぐらいの軽量ホイールで 今回のNDロードスターに取り付ける7.0Jの重さはなんと5.50kg! 今人気のGR86やGRヤリスにもお取り付け可能な鍛造モデルもございます^^ ↑センターキャップなしver。 センターキャップはTC105X専用品となり、 ハブリングとセンターキャップが一体化した物のみお取り付け可能です。 ↑センターキャップありver。 ハブフィットセンターキャップという内側からつけるタイプ。 キャップにハブリングの役割も持たせているTC105Xの超専用品です。 ハブリングは装着不可になります。 車高を変えたのでタイヤの向きや角度がずれているので アライメントも再調整していきます^^ 3年に一回は取り直した方がいいと言われている作業です。 NDロードスターは、トゥ、キャンバー、キャスターと 前後で10か所も調整する箇所がございます。 タイヤの向きや角度を基準値にしっかりと戻す事で、 タイヤの寿命が延びたり快適性が上がります^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:純正流用 WHEEL:WEDS TC105X 7.0J 16inch 4H100 COLOR:EJ-TITAN センターキャップ:ハブフィットセンターキャップ 車高調:ビルシュタイン B12 BTSキット パーツ:村上モータース スタビリンク 車高の高さはY様のご希望通り指2本の高さでセッティングしました。 完成後Y様に見て頂きとても満足して頂けました♪ せっかくなのでNDロードスターをオープンして写真も撮りました^^ Y様と事前に色々と打ち合わせしてホイール、車高調、スタビリンク装着と 無事満足いくスタイルに完成してボクも満足です♪ Y様ご相談ありがとうございました。 車高調+タイヤホイールをご用命頂いてもその日に完成します! ご検討中の方はお気軽にクラフトにご相談下さい♪ コダワリのロードスターブログ上がりましたので是非見て下さいね^^ またのご相談お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- RAYS
- ツライチセッティング
2024/07/10NDロードスターに人気のコンケイブホイール。RAYS グラムライツ 57トランセンド。 8,5J FACE-2 なら迫力のコンケイブをGet出来ますよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・NDロードスターとなりま~す♬♬ 表題にもあります人気のコンケイブホイールを履かせるべく、まずは車高調でローダウンを行います。 装着する車高調は 「 TEIN フレックス Z 」 そして、車高を低めにセットするのでフロントのスタビリンクも一緒に交換する事に。 まずは横からの画像でご入庫時・出庫時の比較をしてみましょう!! NDロードスターはどちらかと言えば車高が高めのおクルマ。 そして前後のフェンダーがワイドフェンダーの様にふっくらしたスタイル。 なので車高を下げ出ヅラに拘ったホイールを履かせるととっても良い仕上がりとなってくれるんです 👀 コチラが完成時の1ショットですが、いかがでしょうか!? 👀 タイヤとフェンダーのクリアランスが埋まりスタイリッシュに仕上がっていますよね 👍 この様にフェンダーのクリアランスが埋まる事で、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれます。 この一体感が画像越しにもカッコ良く見える理由なんですよねっ✨ そしてコチラが全体像ですっ✨ コンケイブデザイン&ツライチサイズで迫力あるロードスターに仕上がっていますよねっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ 57トランセンド 」 となります!! ホイールサイズは 8,5J-17インチ。 組み合わせているタイヤサイズは 215/40-17 となります!! 215幅となりますがホイールのリム幅も8,5Jとなりますので組上りはやや引っ張り気味。 逆に言うと、車高が低く出ヅラもギリギリサイズとなりますので、タイヤがムチムチな状態ではフェンダーへの干渉が心配になってしまうんです。。。 そう言った意味では今回の仕様に合ったタイヤの組上りでもある訳です。 今回装着の グラムライツ 57トランセンド は定期的にご依頼のある人気なアイテム。 つい先日もオーダーいただきましたが、現状では入荷に時間を要する状況。。。 要はメーカーさんも在庫を持っていないと言う事でB.O(バックオーダー)状態となっています。 ご検討のオーナー様はお早めにB.O枠の確保をして下さいねっ!! O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 前回のご利用に続き、今回の愛車もカッコ良く仕上げる事ができましたよねっ✨ よりスポーティーに仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? 季節的に屋根を開けて走るのはキツい時期かも知れませんが。。。 開放感あるオープン仕様でのドライブも楽しんで下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
岐阜長良店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
- VOLK
2024/06/29NDロードスターの走りに磨きをかけるカスタム!ビルシュタインB12&VOLKRACING G025を装着!NDロードスターをノーマル以上の乗り心地に! ビルシュタインサス&鍛造ホイールでもっと楽しく♪ こんにちは!ロードスターの来店が多いクラフト岐阜長良店です^^ 本日はNDのサスペンション&ホイールカスタムをご用命頂きました♪ ■BILSTEIN B12 Cリングによる車高調整が可能なB12キット。 アッパーマウントなど一部の部品は純正から移植しますので 後に異音などが発生しにくいといったメリットもあります^^ ホイールはRAYSの鍛造! ■VOLK RACING G025 カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) 鍛造ならではのシャープなスポーク&肉抜きが美しい♪ 今回の車両は納車間もなくタイヤがほぼ新品に近かったので 純正タイヤを抜き替えて装着させて頂きました(^^)/ -BEFOR- -AFTER- この段階でカッコよく仕上がっておりますが NDロードスターにお乗りなら超オススメな3Dアライメントにて 最終調整を行っていきますよ~♪ オススメというのも、ロードスターは調整できるカ所が多く リア=キャンバー、トゥ フロント=キャンバー、キャスター、トゥ の左右で計10カ所を調整をすることができます(*'▽') ローダウンを行うとこれらの角度ほぼ全てに影響がでますので ホイールサイズや車高、ユーザー様の好みに応じた調整を行います。 純正状態でもズレが生じている事がありますので 気になる方はお気軽にご相談下さい(^^)/ ビルシュタインサスペンション&VOLK鍛造ホイールカスタム完成! 見るからに楽しそうなNDに仕上がりましたね♪ 走り出せばロードスターの最大の魅力である”人馬一体”感が より感じられますよっ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ NDロードスターのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした^^
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
2024/06/05KWグループのブランド【ST】車高調キットでNDロードスターをローダウン!!完成形態への第一歩。 KWグループのブランド【ST】車高調キットで NDロードスターをローダウン!! クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのご紹介。 オーナー様の理想の愛車像への第一歩!! まずはその第一歩として車高調キットでローダウンを施工させて頂きました。 ST(エスティー)車高調キット 減衰力固定式のXをセレクト。 KWとSTの大きな違いはサスペンションケースにあります。 KWはステンレス製素材を採用 STはスチール製素材+防錆処理を採用 国産車の設定も出てきておりますので、 只今お問い合わせが非常に増えている車高調キットです!! アッパーマウントは純正を使用しますので 純正のショックアブソーバーからアッパーマウントを移設していきます。 前後共に純正アッパーマウントを移設し終えれば あとは元についていた場所へ戻す作業。 オーナー様の理想の愛車像にするべく 今回は40mmローダウンを目標にセッティング。 4輪のアライメント調整で調整可能箇所の 左右のズレ等を補正し、今回の施工は完了。 SUSPENSION:ST モデルX ダウン量:Fr/Rr 40mm これで第一歩のローダウンが完了。 狙っていたアイテムサイズが納期未定・・・ 次の一歩は少しお時間がかかりそうですね~(;'∀') という事でそれまではノーマルホイールで我慢!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! また納期に関してはご連絡頂ければ都度確認しますので いつでもご連絡下さい♪
続きを読む -
岐阜長良店
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
2024/06/02意外と知らないNDロードスターマイチェン後のND5RE車高調選びはこれだ!!NDロードスターを車高調でローダウンしてあのホイールを付けちゃおう!! クラフト長良店クマザキです!! 当店と言えばロードスター 来店台数&カスタム事例もかなり豊富で多くのオーナー様からご依頼頂いております ボクは恥ずかしながら全然知らなかったんですがNDはマイチェン後型式がND5REに変更 見た目の大きな変化はありませんが色々変更があった模様 そんなマイチェン後のロードスターをスタンス系に仕上げたいとオーナー様からご依頼 テーマは3ピースホイール 自分だけのオリジナルホイールを作っちゃおう まずはブリッツZZRでローダウンしていきます ちなみにブリッツは共通品番だったのでマイチェン後も難なく装着できます👍 車高調でおとすなら出ヅラににも拘ります ココでコダワリのあのホイールをフィッティング 本日のロードスターはRSグレードとなりブレーキ等も若干大き目 これがホイール選びに影響 なので事前にホイールを準備して問題ないかをチェックしていきます 段取りを踏めばあの車にこのホイールが履けるチャンスも到来 事前情報は多めに持っていましたので無事クリアー コレは楽しみだ 最後は8.0Jをインストールする為のアライメント調整 車高もしっかり決まりました🔥 どんなホイールを装着するのでしょうか?? 個人的にも仕上がりがとても楽しみ だってフルオーダーの3ピースホイールなんですよ~ スタンスライクな仕上がりに?? オーナー様この度は有難う御座いました!! ホイール完成までお待ちくださいね👍 岐阜でレオンハルト シェブロンレーシングを買うなら展示も豊富な当店にお任せ下さい ではクマザキでした
続きを読む -
鈴鹿店
- ロードスター
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/03/30段付き深リム。WORK シーカーFX 8J ツライチ履き。NDロードスターRFをトータルコーデ!洗練されたスポークデザインと共に醸し出されるクラシカル感が人気なWORKシーカーシリーズ。 スタンスシーンの盛り上がりと共に登場したことが記憶に新しく、個人的にも今なお憧れのある存在です。 本日の更新では、NDロードスターRFの深リム仕立てな様子をご紹介させていただきます。 お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 ご入庫時は、ウェッズスポーツSA-10R 17インチを履くスポーティ仕様なロードスターでした。 しかし!クルマ好きたるもの一つの仕様で満足。とは、なかなかいかず(;^_^A ご来店いただいた時に「こんな感じにしたい!」と次仕様の完成形が明確だったお客様。 その完成形のためにローダウンは必須項目。 NDロードスターもそうですが、ローダウン有無で履けるサイズの限界値が変わってくるだけに重要なんですよね。 ダウンサス、車高調…NDERC向けのアイテムも色々とある中で、 お客様からご指名をいただいたアイテムがコチラ… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcハイスペックなJAPAN MADE 車高調。 車種によって専用アッパーマウント(強化ゴム、ピロボール)が付属されるなど車種別専用設計も強みの一つ。 ※車種によっては純正マウントを流用します。 乗り心地面も考慮しつつサゲに振れる車高調ですので、当店での装着実績も高めな一品です。 NDERCの推奨車高調整可能範囲は… フロント:-25mm~-45mm リア:-35mm~-55mm 今回のセッティングでは、約30mmダウンを狙い取り付けていきます。 車高調取付作業が進む中、取付を待つ今回のメインアイテムがコチラ… ■WORK シーカーFX シンプルなフィンスポークを採用しクラシカルな雰囲気を宿すFX。 設定リム形状はSTEP RIMオンリー。段付き深リムを楽しい方にオススメな一品。 リムアレンジ、セミオーダーカラー、特殊P.C.D.対応…etcカスタム項目も色々と楽しめますので、 好みの仕様へのアップデートもOK。 17インチの場合、設定J数が6J~10.5Jと広く小径太履きを狙うにも最適。 ディスク、センターオーナメントカラーにマットブラックをチョイスし ホイールと車高が調和するシンプルな仕上げを目指していきます。 そこにワンポイント。ナットにも拘るべく"モノリスT1/06"をセット。 専用工具にてアクセスする内柄形状のイケてる一品。 設定されているグロリアスブラックは、モノトーン調なカラーからビビッドなカラーまで ホイールカラー問わずアジャストOK。ナットは小さな部品ですが、拘ることで仕上がり度合いがグッと上がります。 最終仕上げはアライメント。 総調整点数10点とフル調整が魅力的なロードスター。最適数値に合わせつつオイシイポイントも使っていきます。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK シーカーFX 17インチ8J COLOR:マットブラック(C/C:マットブラック) TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:TEIN FLEX-Z NUTS:モノリスT1/06(グロリアスブラック) 段付き深リム、ツラ感も楽しめるこの角度。ローテーション可能なサイズながら前後ピタッとツライチへ。 また、8Jに対し引っ張りすぎぬようタイヤ銘柄選定にも拘りましたので、 ムッチリしたシルエットも同時にお楽しみいただければと思います(*^^)v 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmダウン。腰高感も消え纏まりあるサイドシルエットへ。 ご入庫時と同じ17インチではありますが、スポーツ系と2Pクラシカル系で印象は真逆。 このギャップを楽しむのもカーカスタムの醍醐味なんですよね( *´艸`) さて、NEW仕様の足元を支えるタイヤは"ダンロップ ルマン5+"。 スポーツカー=スポーツ系タイヤ?いえいえ、この図式が必ずとも当てはまるワケではありません。 2シーターオープンスポーツを快適に乗る方向性もアリですので、サイレントコアを搭載したルマン5+を ロードスターに合わせるのもOK。 8Jにこのムッチリ感( *´艸`)ショルダーラインがなんともソソるのです。 ルマンと言えば、LM703、LM704共に超細身なタイヤシルエットが特徴的でしたが、 ルマン5以降は、少しふっくら?してこれまたイイ雰囲気。 カスタムシーンを牽引する銘柄だけに今後も目が離せませんネ。 オーナー様待望の2nd beat始まりです! アシも変えての仕様変更ですので、 公道に一歩出た瞬間から「おっ!」と違いに気が付いていただけると思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【2024年4月6日(土)~4月14日(日)WORK新作ホイール展示会を開催します!】
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2024/03/15【NDロードスター】テイン フレックスZでローダウン&TE37ソニックオプションカラーで装着!■【NDロードスター】テイン フレックスZでローダウン&TE37ソニックオプションカラーで装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” スポーツカーの中でもとても多くご来店いただく車種です♪ ローダウン+アライメントと合わせると装着可能なホイールサイズの幅がとても広いのがロードスター!まずはローダウンから作業開始です!! ■TEIN FLEX Z メイドinジャパンの車高調”TEIN-テイン-” ロングストロークと低フリクションがメリットになる複筒式を採用する”フレックスZ”を装着です! ■RAYS VOLKRACING TE37SONIC レイズの大人気シリーズと言えば「サンナナ」ですね♪コンパクトカー用に展開される”TE37ソニック”カタログカラーはダイヤモンドダークガンメタとブロンズの2色ですが! オプションでカタログ外カラーに変更!センターキャップも合わせて艶のあるブラックでオーダーです(*^^*) 装着するのはコンケイブFACE-3 ローダウンだからこそ獲得できるコンケイブフェイスですね(´艸`*) 装着後はアライメント調整を実施! フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー 左右合計10ヶ所調整可能なロードスター!お客様のお好みや用途に合わせた調整をさせていただきます(^^)v それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37ソニック COLOR:オプションカラー(ブラック) SUS:テイン フレックスZ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後共に約30mmでセット。普段使いにも支障が少ない車高ですね(^^) この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~
続きを読む -
相模原店
- ロードスター
- 車高調
- BILSTEIN
- BBS
2024/03/03NDロードスターにBBS RF &ビルシュタインB12を装着!こんにちはクラフト相模原店です。 今回はNDロードスターのインチアップ&ローダウンのご紹介です! 装着したホイールはBBS RF。 軽さを追求した鍛造1ピースモデルです(^^♪ 走り出しの爽快感や、シャープなハンドリングを体感していただける ライトウエイトスポーツ車に向けたモデルです。 ホイールカラーは『ダイヤモンドブラック』 BBSホイールでは人気のカラーですね♪ 足元がグッと引き締まる色合いで 大人なスポーティー感が溢れます。 サイズは17インチを装着。 純正16インチより1インチ大きなサイズです。 ホイールの存在感が目を引きますね(^^) センターからリム部に伸びたスポークがホイールの大きさを際立たせてくれます! 車高調も装着しました。 今回は『ビルシュタインB12』でローダウンします♪ Cリング式の車高調整で、バネの乗るシート部を数段階調整できます。 程よいダウン量とスポーティーなハンドリングを目指す方におススメです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RF (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)215/40R17 サスペンション:ビルシュタイン B12 NDロードスターのカスタムもお任せ下さい!(^^)! この度はクラフト相模原店のご利用ありがとうございました!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- TWS
2024/02/23【NDロードスター】車高調ブリッツZZ-R+鍛造ホイールTWS モータースポーツRS317でスポーツカスタム!!■【NDロードスター】車高調ブリッツZZ-R+鍛造ホイールTWSモータースポーツRS317でスポーツカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、ライトウエイトスポーツの代表格”ロードスター”車高調&タイヤ・ホイールでカスタムしていきます! ■BLITZ ZZ-R 調整範囲の広さで人気の車高調”ブリッツZZ-R”最大ダウン量はNDロードスターの場合は約75mm 前後フル調整式の足回りを持つロードスターは車高調+アライメントセットアップで装着できるホイールサイズの幅が広がります! 取付作業は順調に進んでいきます♪ ■TWS MotorsportRS317 メイドinジャパンの鍛造ホイールメーカー”TWS”世界耐久選手権などモータースポーツのホイールを手掛け、性能も間違いなし! レースで得られたノウハウを凝縮したのが”モータースポーツRS317”です。 軽量高剛性なのはもちろん、注目はスポークの細さ!リム接合部の細さは一見の価値ありです(*^^*) 鍛造技術の高さがなせるワザですね♪ ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 セットしたタイヤはヨコハマタイヤのスポーツタイヤシリーズ「ADVAN-アドバン-シリーズ」より スポーティーでありながら低燃費性能&ウェット性能の高さで人気の”フレバV701”を装着です。 装着後はアライメント調整を実施後、ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWS モータースポーツRS317 17インチ COLOR:レーシングガンメタ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SUS:ブリッツZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約30mmでセット。純正の腰高感はスッキリ解消しつつ、日常の取り回しも犠牲にしないイイ具合です(´艸`*) お好みの車高にセットできるのが車高調の最大のメリットですね! この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!
続きを読む -
一宮店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- RAYS
2024/01/22NDロードスターを更にかっこよくカスタム!後編VOL.2 NDロードスターにグラムライツ57トランセンドを装着! こんにちは クラフト一宮店 赤池です。 お待たせしました、 本日はNDロードスターを更にかっこよくカスタム! 完成編です! 前回でアライメント作業まで 完了しましたNDロードスター。 早速Before & Afterから、 完成したお姿のお披露目です♪ Before After 純正車高では指4本分程のクリアランスでしたが 装着後は指1本までローダウン! ホイールはこれを付けたいとお話を持って来て頂いた RAYS グラムライツ57トランセンド チューナーサイズの17インチ FACE-2! メチャクチャかっこよく仕上がりました! オーナーK様いかがでしたでしょう? 後ろ姿もカッコいい...! K様、この度はご用命ありがとうございました! エアロ、車高調、タイヤ&ホイールときたので 次はマフラーですかね⁉ また是非お待ちしておりますので、 その後の感想などもお聞かせください♪ ではでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
一宮店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/01/21NDロードスターを更にかっこよくカスタム!前編VOL.1 NDロードスターにブリッツZZ-Rを装着! こんにちは。 クラフト一宮店、赤池です。 今回のご紹介するお車はNDロードスターです。 ご注文はしばらく前に頂いておりましたが、 諸々予定が合わずお待たせしていましたK様ロードスター! 早速作業させて頂きます! 前編でご紹介するのは車高調の取り付け。 お選びいただいたのは BLITZ DANPER ZZ R 幅広い車種に対応しており、 人気の高い車高調です。 入庫時の純正車高だと指4本程のクリアランス。 車高調で落として更にかっこよく仕上げていきます! 順調に交換作業進行中! 装着完了しました! ここからは仕上げのアライメント作業。 足回りを触ったら狂ってしまうバランスを、 専用測定器を用いて整えていきます。 新品のタイヤ&ホイールセットを装着して、 いざアライメント作業へ! 熟練の技で仕上げていってもらいます! 前編は車高調装着の様子を お届けしました。 次回で気になる完成した姿をご紹介! もうしばらくお待ちくださいませ。 ではでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- RAYS
2024/01/16ロードスター(ND5RC)のリミットサイズ“8.5J”を装着!!HKS ハイパーマックスS&RAYS グラムライツ57トランセンドを装着しました☆☆ロードスター(ND5RC)をトータルドレスアップ タイヤ・ホイール・サスペンションの同時装着で理想のフォルムを獲得☆☆ クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのはNDロードスター ローダウンを行いリミットサイズホイールを入れ込みます!! ■HKS HIPERMAX S ローダウンにはHKSのサスペンションを選択 スタンダードモデルが“HIPERMAX S”に統一され車種毎のベストセッティングに 装着する“8.5J”サイズを入れ込むにはローダウンが必須 ローダウンには車高調を選択していただく方がベストです ■RAYS Gramlights 57 Transcend ブログメインとなるホイールは【57Transcend】 スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8)はシックな上品カラー スポーティな10スポークデザインがロードスターともマッチ まさにNDロードスター専用サイズとも呼べる“8.5J-17inch”サイズ有 車高調によるローダウン必須のサイズですが履きこなせれば1ランク上のカスタマイズに☆☆ FACE-2の強烈なコンケイブはカスタムフリークにはたまりませんね♪ ■DUNLOP DIREZZA DZ102 8.5Jのリミットサイズに合わせるタイヤはストリート~サーキットまでマルチにこなす ダンロップのスポーツシリーズのDIREZZAより“DZ102” スポーティなVパターンのトレッドを採用し、グリップ力に定評有り ■RAYS フォーミュラナット(FNⅡ) RAYSホイール履くならレイズ製のナットの組み合わせはいかがでしょうか 個性的な造形で人気を博す“フォーミュラナット(FNⅡ)”を装着☆☆ クロモリ製のコアナットにアルミ製のカラー・キャップを組み合わせ 性能・デザインに優れたアイテムで他とは差がつくカスタムが行えます♪ すべてのアイテムの装着が完了したら“アライメント調整”を行います!! ローダウンによるアライメントズレを補正する為、サスペンション交換時には必須となる作業 さらに今回はリミットサイズの装着の為、キャンバー調整で出面を合わせていきます キャンバー・キャスター・トゥのフル調整可能な“NDロードスター”ならでは 折角、フル調整機能が付いているお車ですので、タイヤ交換時でもおすすめの作業です♪ (ビフォー) (アフター) 一気に変化が楽しめるのもトータルドレスアップの醍醐味 施工経験豊富なクラフトならではのオーダーですのでお気軽にご相談ください WHEEL:RAYS gramlights 57Transcend SIZE:17インチ 8.5J COLOR:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8) TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 SUSPENTION:HKS HIPERMAX S 見応え十分なコンケイブシルエットを獲得したNDロードスター この車格で“8.5J”を飲み込めるそのポテンシャルには脱帽 攻めのカスタマイズを行えばこその出来栄えです!! タイヤ・ホイール・サスペンションと走りの性能を意識したアイテム選定で ドライビングも一層楽しめること間違いなしの1台に仕上がりましたね♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にご相談ください ロードスターのカスタム実績豊富 レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/12/24【NDロードスター】ボルクTE37ソニック!オプションカラー”ブラック”を車庫調HKSハイパーマックスSでツライチ装着!■【NDロードスター】ボルクTE37ソニック!オプションカラー”ブラック”をHKS ハイパーマックスSでツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 国産ライトウエイトスポーツの代名詞と言えば”ロードスター”ですね! 先日のマフラーカスタムに続いて、車庫調+ホイールカスタムです(*^^*) マフラーカスタムブログは→コチラ← ■HKS HYPER MAX S スポーツカー、走る愉しさが味わえるのが醍醐味!ローダウンすることでその愉しさはさらに増すこと間違いなし(´艸`*) ローダウンすると乗り心地が心配…快適さも考慮した”ハイパーマックスS”オススメです♪ ■Auto Exeアジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンに伴って取付角度が変化してしまうスタビライザー、調整式リンクの装着で正しい位置に補正することが出来ます。 小さな部品がクルマのパフォーマンスに影響を与えるので適したものを選ぶのが◎ ■RAYS VOLKRACING TE37SONIC レイズ鍛造ホイールブランド「ボルクレーシング」の大人気シリーズTE37。コンパクトカー用として4穴のみでラインナップするのが”TE37 SONIC” 通常はダイヤモンドダークガンメタとブロンズの2色展開ですがオプションカラーのブラックへ! 人気ホイールだけど個性を出したい…オプションカラーがおススメです♪ 16インチでもしっかりコンケイブの効いたデザイン!FACE3を装着です(^^♪ 装着後はアライメント調整。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所調整なロードスター! 理想の出面でアライメント調整完了!ハンドルセンターを確認して完成です。 それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ソニック COLOR:OPブラック SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホワイト&ブラックでキレイな仕上がりのロードスターが完成しました!(^^)! この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
鈴鹿店
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- ホイールナット
- ENKEI
- ツライチセッティング
2023/12/23ENKEI Racing GTC02 をNDロードスターに。BLITZ車高調も同時装着でトータル仕上げ!国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTで使用されるホイールの思想を一般ユースに反映した アイテム装着は、レースシーンを背景に感じられるだけにモータースポーツファンとしては嬉しいこと。 特にスポーツカーへ装着すれば、その喜びも最大限に感じられるはずです(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"マツダ NDロードスター"。 当店のブログをご覧頂き「こんな感じにしたい!」と遠方よりご相談&ご来店を頂きました。 フルノーマルからのご相談でしたので、理想形に近づけるべく色々とアイテムのご提案等をゴニョゴニョと(笑) ようやく取付の日を迎えることができました( *´艸`) 今回、ローダウン・タイヤ&ホイール交換でバシッと仕上げていきますよ~。 その1。車高調。 トータルな仕上げに車高セッティングは必要不可欠。■BLITZ DAMPER ZZ-Rでサゲ&走行性能UPを図ります。 全長調整式・減衰力32段調整・車種別専用設計…etc対応車種も豊富な人気車高調をロードスターに装着します。 ローダウンによるサイズ的な恩恵+視覚的な低さを狙っていきます。 その2。タイヤ&ホイール。 SUPER GT用ホイール"RAシリーズ"のデザインと設計思想をストリートに落とし込んだ一品。 軽快な2x6スポークを採用し17インチでは、1本あたり重量7.6kg~と軽量なためバネ下重量減にも貢献。 足+NEWセットでロードスターを仕上げていきます。 その両セットを生かす上でアライメント作業は必要不可欠。 特にロードスターやRX-8などアライメント調整箇所が多い車種ほど走行時の挙動変化などがシビアですので、 しっかりと仕上げていきます。 全作業完了後お披露目です(*^^)v WHEEL:ENKEI Racing GTC02 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3+ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R NUTS:Kics レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナットセット(Red) スポーティかつ口径感を狙うべく17インチのGTC02をセット。 サイズ構成も豊富ですので、低めなロードスターにキマるサイズでフィニッシュ。 タイヤの引っ張り具合も程良く抑え前後ツライチで仕上げさせて頂きました(*^^)v 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 腰高感があった純正状態から一転ペタッとローフォルムへ。 16インチから17インチへインチアップを行っていることもあり、 全体的にドッシリとしたスタイルに変身! また、足元に差し色を入れることで仕上がりに差をつけます。 "Kics レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナットセット"のREDを投入することで、全体バランスを調整。 2P構造ナット+ロックナットもセットされているので、防犯性と見ための2つをGET。 小さなパーツですが、ここに拘るか否かで仕上がりに差が出ますので、是非拘りましょうネ(*^^)v フルノーマルからトータル仕上げなNDロードスターが完成!お客様にも大変お喜び頂けました(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/11/26【ロードスターRF】車高調ブリッツZZ-R!シーカーFXをツライチ装着!!■【ロードスターRF】車高調ブリッツZZ-R!シーカーFXをツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ロードスターRF” 車高調&タイヤ・ホイールを同時カスタムでスタイルアップです(^^)v ■BLITZ ZZ-R 取付は車高調から!全長調整式+減衰力調整32段階+強化アッパーマウント、セッティングの幅の広さが人気の”ブリッツZZ-R” ロードスターRFの場合最大ダウン量はフロント約-75mm、リア約-90mmなので最低地上高に合わせたローダウンも余裕の対応です♪ ■WORK SeekerFX クラシカルスタイルがカッコいい”ワーク シーカーFX” フラットなディスクにフィンスポークデザイン、ワークのマルチピースのリムオプションも活かしてブロンズアルマイト仕様 クラシックの中に新しさを感じ取れる雰囲気になっています(*^^*) 赤いブレンボキャリパーとのカラーコーディネートもGOODです♪ 装着後はアライメント調整です。 ロードスターは、フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所の調整が可能! セッティング幅のとても広いクルマです(´艸`*) アライメント値を見ながら各部を調整していきます! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク シーカーFX 17インチx8.0J COLOR:マットブラック/ブロンズアルマイトリム TIRE:ダンロップ ルマンVプラス SUS:ブリッツ ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約40mmダウンでセット。 ファストバックスタイルが際立ってとてもキレイなスタイルに仕上がりました(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間
続きを読む -
岐阜長良店
- ロードスター
- 車高調
- BILSTEIN
2023/10/29NDロードスターにビルシュタインB12キットを装着!熟練された足に!車好きなら”ビルシュタイン”聞いたことありますよね^^ 純正採用もされている信頼性や耐久性。ご自身の車に装着してみませんか? こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 最近NDロードスターのご用命が多くテンション上がりっぱなし! それぞれ自分好みのカスタムが光ります。本日はこちらをインストール♪ ■BILSTEIN B12 Cリングによる車高調整機構が加わったB12。 ローダウンついでにトップレベルの性能が手に入ります^^ なんといってもこのカラーリング!好きな人にとってはたまりませんっ。 -BEFOR- -AFTER- 車高はメーカー基準の35mmダウンでセットさせて頂きました。 ローダウン後は3Dアライメント調整へ! NDロードスターの場合、アライメントで調整できるカ所が多いので カスタムしていない方からもご依頼が多いです。お気軽にご相談ください♪ 乗ってすぐ分かるビルシュタインの良さ。長距離、長時間のドライブでは更に感じられますよ! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 NDロードスターのローダウンもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
岐阜長良店
- ロードスター
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2023/10/22NDロードスターにサンナナのFACE3をインストール!車高調でスタイリッシュに。車のカスタムは十人十色。シンプルクリーンに仕上がったNDロードスターをご紹介♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は当店得意のメニュー、ローダウン&タイヤホイールをご用命頂きました。 ■TEIN FLEX Z ■VOLKRACING TE37 SONIC SL サイズ:16インチ 7J カラー:PG ■R magic ハブジャケット SLといえばセンターキャップレスデザイン。ですが剝き出しもな~って方 こんなアイテムありますよっ♪ハブリングとしての機能もありますので一石二鳥^^ -BEFOR- -AFTER- サラッとサゲてF3をインストールが一番キレイ オシャレにいくならこのセッティングがオススメ! 味付けな当店オリジナル 最終アライメントで数値を整え完成! 出ヅラもしっかり仕上がりました!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店おまちしておりますね~ ロードスターのカスタムは長良店にお任せ下さい! ロードスターのカスタムで盛り上がっております!! 当店でカッコ良く仕上げましょう!
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2023/10/09【NDロードスターRF】ブリッツZZRで程よくローダウンオートエグゼのローダウンスプリングからの仕様変更。 あと少し。。を叶える車高調を装着です!! みなさんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 オートエグゼのローダウンスプリングにて20mm程のローダウンを行っているロードスターRF。 今回は 「 フェンダーとタイヤの隙間が気になる。。」 とのご相談をいただきました。 そこで、車高をお好みの高さに調整出来る車高調をご購入いただきました!! メーカーはブリッツを選択。 しっかりとした乗り味と、ロックシートなどのパーツがボディー色と似ていることもあり選択。 施工前 施工後 車高のセッティングはご入庫時より 「 20mm ダウン 」 となります。 この あと少し のダウン量がクルマの見た目を大きく変化させるんですよね。。。 上の画像を見てもわかる通り、タイヤとフェンダーの隙間が少なくなり、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ 👍 この仕上がりにはオーナー様もご満足の様子でしたよぉ~ そして、車高調と一緒にブリッツのタワーバーも装着🔧🔧 もともと純正のタワーバーが装着されていましたが、減衰力調整ダイヤルが隠れてしまう形状でした。 そこで、乗り味の変化を楽しめる 減衰力調整 を行いやすくする為にブリッツのタワーバーへと変更。 これで減衰力の調整も楽々♪ 走りのシチュエーションに合わせて減衰力を変化させてみるのも面白いですよ!! Y様この度はご来店ありがとうございました。 お好みの車高へと進化した愛車はいかがでしょうか?? 減衰力も色々とお試し下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりまーす
続きを読む -
相模原店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2023/09/16NDロードスターにグラムライツ57トランセンド FACE2を装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのカスタムとなります(^^) 納車仕立てのこちらのお車。 事前にご注文をいただいていた、車高調&ホイールを取付となります♪ オーダーいただいたのはRAYSグラムライツ57トランセンド。 NDロードスター向けチューナーホイールと言えばコレですね( ̄ー ̄) RAYSホイールの中でも人気のガンメタ系カラーに スポークサイド部分のマシニング等、シンプルながら細かい造形が施されています。 そして最大の特徴がこのコンケイブフェイス! スポークエンドからセンターへ向かて激しく落ち込むディスクデザイン。 17インチサイズでここまでコンケイブしているホイールはかなり珍しいですね( ̄ー ̄) 8.5Jの太めなサイズで、フェンダー目一杯までホイールが出てくれる点も良いですね♪ ノーマル車両ですとホイールがはみ出し気味となるので 今回はサスペンションも同時に取付していきます。 まずこちらが純正車高。 ボディサイズ的にもローフォルムなお車ですが タイヤとフェンダーの隙間は若干空き気味。 ローダウン後は・・・ このような感じに仕上がりました♪ 今回は車高調「ブリッツZZR」にてローダウン。 17インチ装着でタイヤとフェンダーの隙間は指2本ぐらい。 約30mm程のローダウンとなっております(^^) 全体のバランスはこのような感じ。 前後バランス良くローダウンさせていただき、17インチホイールがより映えるスタイルに♪ スポーツカーらしいフォルムが強調されました☆ ロードスターで重要なのがアライメント調整。 一般的なお車と違い純正の足回りで四輪フル調整可能なお車となります。 ただ単にローダウンしただけでは、チューナーホイールは取付できませんので 現車で合わせながら各部をしっかりと調整していきます。 調整&試走を行い完成! これで見た目も走りもバッチリな仕上がりとなります( ̄ー ̄) 細かいセッティング等も必要になってくるNDロードスター。 ホイール交換・ローダウン等、カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ ブルーアースES 32 (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツZZR 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
浜松店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- ADVAN
2023/09/12【NDロードスター】特別仕様車を早速カスタム!アドバンレーシングRG-D2 16inch装着!実用的でカッコいい!ロードスターにオススメなカスタムをご紹介☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ! ■MAZDA NDロードスター 当店でも非常に来店の多いNDロードスターですが お洒落なブラウントップの特別仕様車は恐らく初!? 今回もよりスポーティーにカッコよく仕上げていきます まずドレスアップのキホンは【ローダウン】 取り付け実績も多いTEINフレックスZで足元を固めます^^ 車高はメーカー推奨値の40ミリダウンに設定 程よいローダウンで実用性もしっかり確保できるオススメセッティングです ■YOKOHAMA ADVAN RG-D2 (16inch) スポーツ系の王道「アドバンレーシング」 迫力のあるラウンドスポーク形状に加え1ピースモデルでは数少ない 「リム」を手にすることができます オプションとなるセンターキャップも同時装着 納車間もないこともあり純正タイヤをそのまま流用しました^^ 車高の微調整を行いいつものようにアライメント調整へ ロードスターはトゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整可能な 数少ないクルマ メカニック酒井が納得のいくセッティングを行ってくれます^^ 完成後がコチラ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RG-D2 (Fr/Rr)7.0-16 (MHB) TIRE:純正タイヤ流用 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 当店で1番ご用命の多い「16インチ仕様」 この姿を見れば人気なのも納得ですね^^ フェンダーのクリアランスも指2本程まで詰まり腰高感も見事に解消☆ スポーツカーらしいまとまりのある1台に仕上がりました^^ T様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 人気車種という事もあり施工実績も多数! ロードスターのカスタムは当店にお任せください^^ クラフト浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
浜松店
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2023/08/22【ND ロードスター】街乗りを快適に乗りこなすならコレでしょう!(*´▽`*)■ 柔らかな乗り心地や硬さをいかした乗り心地何が違う? こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ マツダ:NDロードスター 本日の施工はサスペンション交換を行い乗り心地の改善をして行きたいと思います。 初めにロードスターって純正の乗り心地悪いの? そんな疑問が頭をよぎりますよね(;´∀`) 勿論乗り心地が悪い訳では有りません。 では、何故乗り心地を改善したいと言うオナー様がいるのでしょうか? それは、お車の特性に合わない方が居るからです。 ロードースターは見た目の通りスポーツカーですよね スポーツカーと言われるお車は、走りの特性を安定させるために サスペンションが硬く設定されている物が多く今回交換させて頂く ロードスターRSは純正のサスペンションにビルシュタインが採用されており より硬さを感じやすい足回りとなっています。 純正のサスペンションが悪いと言う事では無く好みの違いと言う事です。 今回のオーナー様は柔らかくフワットした乗り心地が好みと言う事でしたので コチラのサスペンションを使用して交換させて頂きました(*´▽`*) サスペンション:TEIN FLEX Z 全長調整式 復筒式 減衰力 16段調整 今回交換したサスペンションの特徴としては柔らかい乗り心地で下からの突き上げが緩和され ふわっとした乗り心地のサスペンションとなっています(*´▽`*) 街乗りをメインとして、スポーツ走行などを行わない方には 個人的には凄くフィットする車高調だと思います。 アライメントの施工を済ませ試走に行ったら完成となります★ 車高もしっかりと落ち良い感じのローフォルム! もう少し低くしたい方は、まだまだ調整幅には余裕が有りますので もっとローフォルムにお車を作る事も可能になります★ 【before】 純正車高全体 【after】 ローダウン後の全体車高 今回はメーカー推奨値を採用して取り付けさせて頂きました。 純正に比べ約35mm程度ローフォルムになりました。 足回りが馴染んで落ちる事を考慮すると最終的には約40mm近く落ちる事になります。 もう少しフェンダーとの隙間に遊びが無くなり馴染んでくるイメージですね(*´▽`*) 【before】 このサイズのスポーツカーの中でもアライメントをフルで調整できるお車は少なく メーカーさんの思いが非常に伝わるお車ですよね(*´▽`*) 今回のオーナー様は奥様とのドライブを快適に行いたいと言う事が 目的の一つでも有りましたので、スポーツ走行を優先するのではなく 柔らかい乗り味を優先したカスタムとなります。 【after】 勿論走るのが好きで速い層度域での安心感が欲しい方は ノーマルの足回りでも十分楽しめる足回りとなっていますので タップリと楽しんだ後に、気になる点が有れば改善して行くのが良いかもしれませんね(笑) 【before】 今回は減衰力を真ん中よりも更に少し柔らかくしてセットさせて頂きました(*´▽`*) 【after】 お車のカスタムやリフレッシュなどはオーナー様によって全然異なります。 誰かと同じように作るのは簡単ですがせっかくカスタムするのであれば ご自身の好みを見つけてみては如何ですか? 当店はオーナー様が気軽に相談しやすいようスタッフ皆で対応しております(笑) 少しでも気になる事はお気軽にお声かけ下さい(*´▽`*) O様この度は遠方より当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 乗り心地は如何ですか?改善されましたか? 何かお困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
鈴鹿店
- ロードスター
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2023/08/21NAロードスター をリフレッシュ&カスタム!TEIN FLEX-Z x VOLK RACING TE37sonic 15インチ。NAロードスター をリフレッシュ&カスタム!TEIN FLEX-Z x VOLK RACING TE37sonic 15インチ! 色々とロードスターに関するお問合せを頂く当店ですが、 NA・NB・NC・ND…各代のカスタムメニューご相談もお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日の更新はNAロードスターのリフレッシュ&ホイール交換に関する内容をお届けいたします(*^^)v 初代ロードスターも発売から年月を重ねていますので、 リフレッシュを行うことでシャキッとした乗り味の変化を求めるのも一つ。 せっかくなら?ローダウンも併せて行えば一石二鳥。ということで車高調を導入(*^^)v 今回はTEIN FLEX-Zをチョイス。 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcスペック面とコスト面を両立させた一品。 車種によっては専用アッパーマウントも付属されるので、上述のリフレッシュを行う上でも適していますネ。 取り外された純正キット。 走行距離は少なめでしたが、ダストブーツの痛みなどもありましたので、 リフレッシュ兼ねての作業には良かったかもしれません。 さて、足回りが新しくなるとタイヤ&ホイールも新調したくなる!?確かにあるあるです(笑) 純正時からのアップデートも兼ねて選んで頂いたのは"RAYS VOLK RACING TE37sonic"。 15インチ、16インチの4H100専用設計を施したアイテムで人気を博していますネ。 バネ下重量減からくる操縦安定性などのドライビングフィールも高めてくれるので、 走りのロードスターにピッタリ(*^^)v 加えてオプションパーツにサンナナセンターキャップを採用。 センター部に大きく飾られた"37"の文字がブランドを所有する喜びを刺激してくれます(*^^)v 仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37sonic 15インチ COLOR:ブロンズアルマイト TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン フレバV701 SUS:TEIN FLEX-Z OPTION:VR CAP MODEL-37 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ダウン量を控えめにしつつも純正時の腰高感を解消。 タイヤ&ホイールのインチアップ効果もありボディとの一体感も得る事が出来ました(*^^)v 今回、最大の見どころがコンケイブフェイスとツラ感。 TE37sonic 15インチの最大コンケイブフェイスのFACE5を装着し、バシッとツライチ化。 リフレッシュ+アップデートでNAロードスターが完成です! NEW足回り、NEWホイールを支えるタイヤに"ヨコハマ アドバン フレバV701"を選択。 街乗りからワインディングまでをキビキビと楽しめ、操作における軽快感も実現。 走りの面も抜かりなく。ですネ! NEW仕様で生まれ変わったロードスター。新しい物語の始まりです。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
多治見店
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- サクラム
- ADVAN
2023/08/13MAZDA NDロードスター に アドバンレーシング TC4 装着 。 BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン も。■ アドバンレーシング TC4 で NDロードスター をカスタム。 BLITZ 車高調でローダウンも。 ローダウン、ホイール、マフラー、補強パーツと 様々なメニューでカスタムを頂くことが多い ND ロードスター。 マフラーでは、 サクラムマフラー の問い合わせなど他の車種ではない相談もちらほら。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ローダウンにホイールSET新調の鉄板メニューをご紹介 ♪ ■ アドバンレーシング TC4 昨日の「BMW 1er F40 に アドバンレーシング RSⅢ 装着。」に続いて、 アドバンレーシングブログ連投です。 今回は、5本スポークの TC4 で王道スポーティ仕様へ。 サイズにもこだわり、GTRフェイスを履きこなします!! ■ BLITZ ダンパーZZR GTRフェイスをしっかりと履きこなすには、下準備が必要。 それが「ローダウン」です。車高を落とすことで、キャンバーがついてきて より太く攻めたサイズを装着可能に。イコール GTR (コンケイブした)フェイスを装着できるという訳。 BLITZ ダンパーZZR は、フロントのショック下の穴が楕円形に加工されている(一部車種のみ)ので、 よりキャンバーをつけることができちゃいます。(詳しくは店頭でお尋ねください。) [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑↑ 完成後のお写真がこちら ↑↑ ブラックボディにブラックホイールでまとまりのある仕上がりに。 中央に向かって鋭く落ち込むコンケイブフェイスがスポーティさを演出しています。 WHEEL:アドバンレーシング TC4 COLOR:ブラックガンメタリック&リング(BGR) TIRE:YOKOHAMA アドバンネオバAD09 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 車高が落ちたことによりタイヤ&ホイールとボディに一体感がでて、 ローダウンしたことによって太履きが可能になり、 ホイールのコンケイブフェイスで迫力を演出。とまさにカスタムのお手本のような仕上がりに。 補強パーツなども取扱いがありますので、ぜひご相談をお待ちしております。 以上、クラフト多治見店でした~。
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記