最近は220クラウンのカスタム依頼が多く
ブログ等に掲載すると、多くの問合せを頂いていおります。
ということで今回も220クラウンのカスタムをご紹介です♪

AZSH20 クラウンハイブリッド
個人的に初のブラックボディ
そしてモデリスタフルエアロ装着。
この状態でも、既にカッコイイ車両ですが
当店ではさらにカッコ良くカスタムしていきますよ~

まずはローダウン。
これまで、RSRダウンサス・ブリッツと取付してきましたが
今回はタナベZT40を装着。
レクサスのサスペンションも手掛けるKYBとの共同開発モデル。
乗り味と品質に拘った最高級モデルです☆
ちなみにこちらは私のマークXにも装着済。
乗り味の良いのは体感済です。

早速取付作業を開始。
これまでもご案内してきましたが
フロントは今までのクラウンと同じように作業。
写真のようにエンジンルーム内を覆うカバーを取ればOK

アッパー周りが左右に見えてきます
カバーはピンで留まっているだけなので
簡単に外すことが可能です。

そしてリア周り!
この前の51フーガと違い、トランク内にアッパーが出てきます。
ここまでトランク内装をバラシてアクセス。
この仕事をしていると、なぜか同じ時期に同じ車種が続くことが多く
最近は220クラウンが続いるので
どんどん江川チーフのバラし作業が早くなっています(^^)

こんな感じで左右に突き出てくるので
3か所づつナットを緩めれば、下準備完了!
続いて下回りに移ります。

ここからはいつも通りの作業なのでサラっと流します。
いつもと違う点と言えば、AVSのカプラー処理。
ビニールテープだと防水性が弱いので
自己癒着テープにてしっかり防水。
ベタつかないので、ノーマルに戻す際も安心ですね(^^)

取付は一気に進みアライメント作業。
ローダウン後の必須工程になり
当店では全て自社内で完結します。
そして!
今回はローダウンだけでなく、インチアップも致しました!
ホイールは2019年新作のこのモデルです☆

ホイール:クレンツェ マリシーブ
(F)8.5J-20インチ
(R)9.5J-20インチ
カラー:SBCポリッシュ
タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105
(F)225/35R20
(R)255/30R20

クレンツェシリーズ最新モデルをいち早く装着!
大口径20インチで迫力のスタイルで完成です♪

ここ2.3年に登場した新作の中では
圧倒的にシンプルなデザイン。
クレンツェシリーズとしては珍しいですね。
しかし、そのシンプルさが良いんです!
毎回同じ事を言ってますが、220クラウンは
輸入車のような雰囲気の顔つき。
シンプルなスポークやメッシュが似合います(^^)

カラーは一番人気のSBCポリッシュ。
モデリスタエアロ装着とのことで
メッキ系パーツが多用された1台。
それに合わせたカラーチョイスとなります☆

ローダウンと相まって、20インチがかなり映えますね♪
個人的に、この角度から見たタイヤとフェンダーの隙間具合が
かなりカッコイイです!

ちなみにサイズは
フロント8.5J、リア9.5Jで
ノーマル車高~ちょい落としの車高でギリギリの出ヅラ。
普通に走行するなら、ベストなサイズ感だと思います。

全体の雰囲気も良い感じ♪
車高も低過ぎず、大人な感じで仕上がりました!

220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい!
カッコ良く仕上げさせて頂きます♪
オーナー様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)