先日のクラウンに続き、納車台数が増えているのが
「ホンダ シビック」
ハッチバックやタイプR等
ホイール交換のご用命の多い車種となります♪

本日ご紹介するのは
FK8 シビックタイプR
以前紹介したコチラのブログを見てご来店頂きました。

これまで装着していたのは
エンケイ NT03RR 18インチ
当店でも以前取付したことのあるホイール。
今回は、「出ヅラに拘りたい!」とのことで
一緒にホイール選びをさせて頂きました(^^)

目に留まったのは
レイズ VOLK TE37SAGA
伝統の6スポークデザインが特徴的。
そして現在限定発売されている「タイムアタックエディション」
赤×黒の組合せがお車のイメージにピッタリですね!
今回は拘りの一品を、こちらのサイズにて取付です。

ホイール:レイズ VOLK TE37SAGAタイムアタックエディション
(F/R)9.5J-18インチ
カラー:マットブラック/REDOT
タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ
(F/R)255/40R18

前後9.5Jの幅広ホイールをインストール!
デモカーのような自然な仕上がりとなりました♪

期間限定発売されている
TE37SAGAタイムアタックエディション
通常モデルとカラーリングが大きく異なり
ベース色は艶消しブラック
縁にはREDOTと呼ばれるレイズさんの独自技法にて
艶有りレッドに加工されております。

このレッドの部分がポイント。
タイプRのこの赤いキャリパーと
エアロ部分の赤いラインとすごくマッチします(^^)

レイズさんの2019年モデルには赤いカラーが多用されており
今年のトレンドとなりそうですね!

今回はサイズも含めてホイールを選びました。
一般的な国産車とはホイールサイズが異なる、FK8シビックタイプR
PCDと呼ばれる、ナットホールの間隔を表すサイズがあるのですが
多くの国産車は114.3を採用
それに対して、タイプRは120というサイズに!
これはBMWなんかと同じサイズになります。

一般的な国産車用のホイールが装着出来ず
ある程度、ホイールの種類が固定されてしまいます。。。
そうすると、あとはサイズに拘るしかないですよね。

タイプR用のホイールラインナップとしては
8.5Jから9.5Jまで様々なサイズが出ております。
使用するタイヤサイズに合わせて、ホイールの太さを決め
あとはインセットで調整し、出ヅラを合わせて行きます。
このインセットがメーカーによってバラバラなので
難しい所なんですよね。

今回は255幅のタイヤを使用し
後々は265幅も視野に入れているとのことで
前後9.5Jの太めのサイズをチョイス!
インセットもバッチリなサイズ設定で
出ヅラもかなりいい感じに決まりました♪

同じホイールでも、サイズによって大きく雰囲気が変わります。
マッチングやサイズ選びは是非ご相談下さい♪
今回は当店をご利用頂きありがようございます(^^)