
こちらには久しぶりに登場のクラフトナゴヤドーム西店の澤田です

ユーロスタイルクラフトとクラフトナゴヤドーム西店の二束のわらじですが、同じ場所にありますのでいつでもお声掛けくださいね

さて、いつもお世話になっているフィットにボルクレーシングZE40特注色をご購入いただきました
Hさまからのご紹介Kさま。
Hさまのお友達とあって根っからの車好き

お車の納車前よりご注文をいただき、納車日当日にご来店いただきました


ホンダ シビック タイプR(FK8)

いきなり標準で20インチの30扁平・・・245/30R20を装着するとんでもないスペシャルなお車。
2.0リッターVTECターボエンジンは専用チューンで
最高出力235kW[320PS]、最大トルク400N・m[40.8kgf・m]
というとんでもないパワー

そんなシビック タイプRですが、ホイール選びは困難を極めます・・・

PCDが120とベースとなったシビックハッチバック(FK7)のPCD114.3と共通性がないんです。
今回のご要望が、
・鍛造・軽重ホイール
・リム幅は目いっぱい
・18インチ
ということで、私澤田の答えはココに行きつきます。

はい、レイズさんです。
個人的にも愛用している鍛造ホイールで有名なホイールメーカー。
スポーツカー用のホイールはレイズ・・・その中でもボルクレーシングにしておけば必ずご満足いただけます


新車のにおい・・・いいですねぇ~

作業中の全スタッフがニヤニヤです


完成

分かります??
インチ・・・ダウン・・・しています


走りとスタイルの両立を目指し、なんと今回のサイズは18インチなんです


ホイール:ボルクレーシング ZE40
9.5-18 MM(ダイヤモンドダークガンメタ)
タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4
245/40R18

オーナー様こだわりのフォーミュラセンターキャップにジュラルミンロック&ナットL42ストレートタイプ。

タイヤもこだわってミシュラン パイロットスポーツ4。
走れて快適で私も一押しのタイヤです。
私のアルファロメオミトにも履こうかな??

かなり目いっぱいのサイズですがフロントもしっかり収まっています・・・というか最高の出ヅラ


リアもきれいな出ヅラで最高の仕上がりになりました


軽量化もさることながら、見た目のスポーティー感も格段にアップ


やっぱこうでなきゃ

とご満足いただきました。
シビック タイプR(FK8)のホイールならクラフトナゴヤドーム西店に是非ご相談ください

