装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

N-BOXカスタムにタナベのアンダーブレースをお取付け

2019/01/18
  • N-BOX
  • TANABE
  • ボディ補強
N-BOXカスタムにタナベのアンダーブレースをお取付け
IMG_6816.JPG
本日はタナベのボディ補強パーツからアンダーブレースをN-BOXカスタムにお取付けです

IMG_6812.JPG
ロワアーム支持部を連結して、ボディ剛性をアップ。

コーナリング時のボディのネジレを抑えるこのパーツ実際に取り付けてみましょう

IMG_6813.JPG
取付するのはボディの下部

IMG_6815.JPG
車両についているボルトを外しアンダーブレースを間にかませた状態で共締めで完了

軽量化と高剛性をアルミ中空パイプとユニークな目の字断面構造により

高レベルで両立実現しています

IMG_6818.JPG

K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました

またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

「ボディ補強」「N-BOX」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”JF3 N-BOX” Kカーのローダウンカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、減衰力32段とフルスペックな車高ブリッツ”ZZ-R” ショック本体が細身な造りであることも特徴でインナークリアランスが稼げるのも◎ ドレスアップカスタムで人気の車高調です♪ 車高調取付後はお客様のご希望に合わせて車高調整を実施 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本分に 背の高いN-BOXなのでローダウンによる低重心化で走りの安定性アップも期待できます(^^♪ スタイリッシュに仕上がったN-BOXのビフォーアフターをご覧ください!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約30㎜、リア約35㎜ 車高調なのでこれより下げ幅を控えることも、増やすことも可能 車高調整時も、ご相談ください(*^^*) スタイリッシュに仕上がったN-BOXでドライブをお楽しみください! この度はクラフト中川店をご利用ありがとうございました。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 009250224

  • 相模原店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • ENKEI
    2025/03/13
    N-BOX スラッシュにエンケイ アパッチ2ネオ 16インチを装着!

    今回はN-BOX スラッシュにエンケイ アパッチ2ネオ 16インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   1979年に登場したアパッチ2のデザインを現代に再現、 復刻モデルとなるアパッチ2ネオをご指定いただきました! シンプルな十字スポークですがその造形にレトロさを感じます!   ボディカラーに合わせマシニングブラックをチョイス。 どちらかと言えば現代的なお車ですが角ばりのあるボディデザインが レトロなホイールとの相性をより良く見せてくれております! ローダウン量が多めですので165/45R16のタイヤサイズと組み合わせで バランス良く仕上がりました!   前後5.5Jとホイールの太さは同じにしインセットを前後で変更。 タイヤショルダーの形も揃い綺麗な見栄えとなっております! あまりフェンダーギリギリでなく程良い出ヅラで完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ アパッチ2ネオ (F/R)5.5J-16インチ カラー:マシニングブラック タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/45R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! N-BOX スラッシュのカスタムも当店にお任せ下さい!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    2025/03/10
    BRZ をCPMで補強 & BLITZマフラーで快音化。

    ■BRZ をCPMで補強 & BLITZマフラー で快音化。 GR86と並びZ#8型のBRZも定期的なカスタムご相談を頂戴する当店。 根本的な性能が高く走りの面白さが光るBRZをいかにより面白くするか・・・ パーツ点数が多く悩ましいですが、そんなご相談もOKです。 こんにちは。安藤です。 今回、アップデートに用いるのは2点。 その1:CPM ロワレインフォースメント BMWやVW等ヨーロッパ車向け製品をリリースしているメーカー様のボディ補強パーツ。 国産車では、86/GR86/BRZ等に対応する製品もございます。 その中からロワレインフォースメントを取付けます。 取付ける箇所は、車両中央部。 アンダーカバー類を固定しているクリップ類を一旦取り外し、 取付に必要な加工を施します。 このように! メインブレース(シルバー)にセットされているXブレース(ブラック)を外すことで、 硬さの調整が可能。好みの感触にセットできる新しいボディ補強パーツと言えます。 足回りのセッティングやその他補強系との良いバランスを見つけていきましょう。 続いて… その2:BLITZ NUR-SPEC カスタムエディション Style D オールステンレスSUS304製。 テールエンドと他マフラー構成パーツが別体となっている一品。 排気効率&排気音を求めてのカスタムにプラスしてテールエンドで魅せるカスタムを望む方に◎。 テールエンドをカーボンレッドテール・チタンカラーテール・ステンレステールの3タイプから選択可。 選択するカラーで雰囲気が大幅に変わるだけに悩ましい所です。 が!その時々に応じて付け替えが楽しめると解釈すると尚面白さが増すはずです。 今回は"チタンカラーテール"を選択。 スポーツテイスト全開なテールと組み上げられたNEWマフラー。 THE スポーツカーを体現。 排気音も低音が響くナイスサウンドに変身しています(*^^)v BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 迫力の114.3パイで主張大! 音に加え見ためのアップデートもOK。 スポーツカーとマフラー交換は、切っても切り離せない関係性ですネ。 Reinforcement:CPM ロワレインフォースメント Muffler:BLITZ NUR-SPEC カスタムエディションStyle D "2.5Rカールテールデザイン"と呼ばれるマフラーエンド部に丸みを持たせた形状もNUR-SPECの特徴。 マフラーメーカーによってエンド部のデザインは異なります。 音もそうですが、見ため的な要素も重視し選ぶのもアリですよ。 補強&マフラー交換でアップデートを行ったBRZ。 まずは、ノーマルからの違いを楽しんでいただき・・・ お次は"アノ"カスタムパートですね。 続編をお楽しみに! それでは! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/28
    N-BOXカスタムJF5をローダウンカスタム!BLITZ ZZ-R車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調、ダウンサスや3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい! 初代からローダウンカスタムが人気なN-BOX CUSTOM 本日はJF5型へこちらの車高調を取付していきます(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 軽Carからセダン、ミニバンまで幅広いラインナップがあり ダウン量も満足のZZ-Rをご用命頂きました♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨の30mmをベースに 前後バランスを整えセッティングさせて頂きました。 フェンダークリアランスが少なくなると 車が引き締まって見えますよね♪ ZZ-Rのストラットタイプはキャンバー調整が多少できますので 3Dアライメント調整にてそれを活かし仕上げました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 軽Carのローダウンもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    • ボディ補強
    2025/02/11
    【CUSCO Street ZERO A&STRUT BAR】車高調とストラットバー取り付けて走りをより楽しく!

    サスペンション、補強パーツと言えば【クスコ】 車高調 ストリートZERO Aとストラットバーを 【スバルWRX S4】に装着! スバル×クスコ レース好きはどこかで身に覚えのある方も多いのではないでしょうか? スーパーGT 300でもクスコがスポンサーとなって戦っていましたよね!! 今回は最新車両のWRX S4とのコラボレーションです。 取り付ける車高調はストリートZERO A ミニバンからスポーツカーまで幅広く対応しており 全長調整式を採用し、40段の減衰力調整が可能 ダウン量にかかわらず、細かな調整ができる事で最適な乗り心地を実現   【ビフォー】 次にストラットバーの取り付けです。 付けると お!変わった!とわかるほどの変化があります。 最近のスポーツカーは純正採用されてたりもします。   【アフター】 ストラットタワーバーを取り付ける事で ボディのゆがみ、ねじれを抑え、ステアリングレスポンスを格段に向上させ、 シャープなハンドリングを生み出します。 性能だけではなく、ドレスアップパーツとしてもお勧めです! メリットばかりですね(笑) すべてのアイテムの装着が終わったら“アライメント測定・調整”を行います ローダウンによるアライメントズレは必至 3Dアライメントテスターによりアライメント状態を数値化 適性なアライメント状態へ調整を行っていきます   (before) (after) やり過ぎずの程よいダウン量で大人な仕上がりに!! 実用性と走りを堪能できるバランスの取れた車両に仕上がりました。 オーナー様、クラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談お待ちしております!   RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 一宮店
    • ハイラックス
    • プラド
    • ボディ補強
    • 4x4Engineering
    2025/02/09
    ハイラックスやプラドを更に快適に。モーションコントロールビームは如何でしょうか?

    MCBはラダーフレームの捻じれや振動を抑える新しい補強パーツです。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は乗り心地で特にお悩みの多い、 ハイラックスやプラドにお勧めなアイテムのご紹介です。 それがこちらのMBC(モーションコントロールビーム)です。     モーションコントロールビームとはなんぞや? と思われる方が大半でしょう。 このアイテムは国産四駆パーツのパイオニアでもある、 4×4エンジニアリングが発売している商品で、 ステアリング応答性の向上や、凹凸乗り上げ時の収束の向上、 更にはコーナリング時での横揺れ軽減といった 様々なメリットを生み出してくれるパーツなのです。     このダンパーのようなパーツがハイラックスやプラドの ラダーフレームに備わり効果を発揮してくれます。 といってもオイルが入っている訳では無く、 摩擦機構とスプリング機構を合わせた内部構造になっています。     このパーツを3か所、フロント・サイド・リアに取付。 これでボディの歪みや振動を抑制してくれます。 曲がったり突き上げがあったりと フレームには常に走行時の影響が降りかかりますが、 減衰力を発揮し衝撃を吸い取ってくれるという事です。     補強パーツなど色々ありますが、 アイシン社製となっていて、かなり反響のある商品です。 愛車を労わるといった意味でもとても魅力あるパーツです。 気になった方は是非当店までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • SUV
    • MAZDA
    • ボディ補強
    2025/02/07
    CX-8のオートエグゼのモーションコントロールビームを取り付け。その効果は如何に・・・

    最近話題のモーションコントロールビームをCX-8へ。   クラフト一宮店です。 マツダオーナーに人気のオートエグゼ、 当店でも取り扱いがあり、多くのご注文を頂いております。     そんな中ですが、 以前にもオートエグゼのローダウンスプリングや、 ボディ補強パーツを入れて頂いたCX-8のオーナー様より 新たなご用命を頂きました。     それがこちらのモーションコントロールビームです。 こちらを車体の前後に装着すると、 ボディ前後の末端部を補強し捩じれ剛性を格段にアップしてくれます。 各部の補強が完了したら、次に挑みたくなるアイテムですね。     バータイプでは無くダンパーとなっているのは、 高剛性化によるボディの振動を超高減衰の摩擦式ダンパーで制振することで、 強さにしなやかさを備えたストリートベストな乗り味が作れるからだとか。     車体の捻じれが無くなり、 サスペンション本来の良さが味わえます。 補強パーツもどんどん進化をしているのが分かりますね。     技術的なものはアイシンによるもので、 最近では四駆ブランドが取り入れていたりと 少しづつその性能が広まりつつあります。     気になった方は是非一度ご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501051013

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/03
    ツライチ!N-BOXカスタムにWORK エモーション CR2P 16インチ 6Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはN-BOXカスタムのホイール交換です。 マルチピースホイールを理想の出面でセットさせていただきました♪   装着モデルはWORK エモーション CR2P。 2ピースモデルとなるので、インセットを1mm単位で調整できるのがメリットとなります。 ディスクやリムカラーもお好みでカスタムできる自由度の高いホイールです(^^♪   ディスクをマットブラック、リムをマットブロンズアルマイトでオーダー。 センターキャップとナットも黒にして統一感を出します。 通常バフ仕上げのキラキラなリムになりますが、ブロンズカラーを入れることで一気にお洒落度もアップしますね☆ ボディーカラーのグレーとも相性のいい色味です(^^)   ホイールサイズは16インチ。 最近の軽自動車は規格いっぱいに大型化していますので、16インチでも丁度よく見えます♪ 今回は同時にRSR Ti2000にてローダウンも行ってバランス良く仕上がっています。   しっかり実車測定させていただいてインセットを決めましたので出面もバッチリ(^^♪ リアはフロントよりもクリアランスが大きいためそれに合わせてインセットは外に出すサイズとしています。 タイヤのローテーションは出来なくなりますが、出面に拘るなら前後サイズ違いがカッコいいですね! タイヤは165/45R16のダンロップ ルマン5+を装着。 6Jリムはやや引っ張りになりますが、   サイズやカラーまで細かな拘りに答えてくれるのがWORKホイール♪ 今回もオーナー様の理想の仕上がりとなりました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:ディスク:マットブラック/リム:マットブロンズアルマイト タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000Down   N-BOXの足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/01/20
    【N-BOXカスタム】エアロ装着車のローダウンはRSRハーフダウンが丁度イイ!

    JF3型N-BOX CUSTOMをダウンサスでローフォルムに! ローダウンのご用命を多く頂く「軽トールワゴン」。 特に15インチ以上のホイールを履く場合 フェンダークリアランスが気になりがち。 今回はそんな悩みを解消していきます(^^)/   ■RSR Ti2000 ハーフダウン ダウン量:F-25~20mm、R-15~10mm ご用命頂いたのはRSRの中でもチタン配合スプリングで 定評のあるTi2000シリーズ。 そこまで下げたくない!という方にはハーフダウンがオススメ♪   -BEFOR- -AFTER- エアロ装着車ですので元から低く見えますが タイヤ~フェンダーのクリアランスが均一になり スタイルが引き締まりますね♪   -BEFOR- -AFTER- こちらのオーナー様は歴代のお車にも同コイルを装着しており 車を買ったらまずローダウン。という生粋のクルマ好き^^ 実は翌日にも更に1台、ローダウンを行っております。 その模様は次のブログでご紹介しますね♪ 15インチを履かせた状態でこんな感じ♪ 高すぎず、低すぎず。 バランスの良さならコレがちょうど良いです(#^^#) ローダウン後は3Dアライメント調整を行い完成♪ 新型車にも随時対応しております。 軽carのアライメントもお任せ下さい(^^)/ いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 カスタムはもちろん、タイヤの空気圧チェックや増し締めなど タイヤホイールメンテナンスもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    2025/01/18
    N-BOX に似合うリム有り1ピース!レオニスMVをローダウンと共にセットアップ!

    クルマ好きは一生クルマ好き! JF3後期 N-BOXをローダウン&レオニスMVで仕上げました。 クラフト鈴鹿店です。 N-BOXと言えば鈴鹿店。 日常使いからカスタム系まで幅広くご用命をいただく1台です。 サラッといくのかガッツリいくのか、インチ選びからローダウンアイテム選びまで 様々なご提案が可能ですよ! 本日N-BOXはJF3後期。 長らくドレスアップからは遠のいていたオーナー様ですが、 やっぱり乗るなら自分好みにしたいよね。ということでご相談いただきました。 ホント、こういうオーナー様が増えることをただただ願うワタクシですが(笑) ドレスアップ経験者であれば「ホイールだけではね」となるのがサガ。 街乗りプラスアルファでスタイリッシュに差をつけるべく タナベNF210ダウンサスで軽めのローダウン。 この"少し"が信号待ちや駐車場で横並びになった時に効くんです! ホイールはレオニスの2024スマッシュヒットモデル、レオニスMVをセレクト。 繊細に交差する立体メッシュデザインが今風ですね。 レオニスシリーズの中でも"リムデザイン"が強調される1本。 根っからのクルマ好きならばこれに惹かれるのも分かりますよね。 カラーはゴージャスなSBCポリッシュで。 軽めのローダウン。でもアライメントは必須です。 タイヤはコンパクトハイトワゴン用設計のブルーアースRV03CK。 良いタイヤですよね。なのにローダウンして変な方向を向いてしまったら? これを活かし切るにもアライメントは重要なのです。 Wheel:ウェッズ レオニスMV 15インチ 4/100 SBC/PO Tire:ヨコハマ ブルーアースRV03CK Sus:タナベ サステックNF210 ◆BEFORE◆純正車高 ◆AFTER◆タナベ サステックNF210 純正比約30㎜程のダウンで腰高感払拭。 フェンダーとタイヤの隙間を見るとどっちがカッコイイかなんて一目瞭然ですよね。 色が無かった純正ホイールから煌びやかなSBCポリッシュに変わることで 濃厚なボディカラーとのバランスが取れたかなと思います。 サイズ感的にリム幅が稼ぎ難い軽自動車でもリム有りデザイン1ピースなら問題解決! ディスク面とリムにしっかりと緩急が出来、MVのウリでもある特徴的なデザインが 立体交差で浮き出ますね! やっぱり純正よりイイじゃない! 普段や週末、乗ることが楽しい、そう思えるのがクルマの在るべき形だと思います。 この度はご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • ヤリスクロス
    • BLITZ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    2025/01/07
    ハイブリッド車にも!ヤリスクロスにガナドール製マフラー&ブリッツ製ストラットバー取付偏

    ローダウン化したヤリスクロスをマフラー交換&ストラットバー装着!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、先日車高調を取り付けましたヤリスクロスに マフラーとストラットタワーバーを取付ていきます!   せっかくですので車高調取付時の before&Afterもご覧ください。   [before] [After]   それでは今回取り付けていくアイテムを ご紹介していきます。 まずはコチラから。   ブリッツ ストラットタワーバー   車両剛性を補強・強化することで コーナリング時やブレーキング時の 車体の歪みを抑制してくれるアイテムです。 運動性能の向上が見込めます。 装着するとこんな感じに↓     そしてマフラー。 今回はガナドールを選択して頂きました。     見た目や音はもちろんの事、 パワー、トルク値が純正対比値で 低回転時~高回転時までの全領域において向上。 気持ちのいい加速に一役買ってくれます。   トルクが上がるということは、 今までと同じ操作感でもスピードの乗り方に変化が。 アクセルを軽く踏んだ時の加速感が変わってきますので 燃費向上にも期待が出来ますね!   それではマフラー取付も完了したので こちらもbefore&Afterでご覧ください。   [before] [After]   純正の一本出しからポリッシュテールの2本出しへ。 車体にもしっかり馴染みつつ違いがしっかり感じられますね。     チタンカラーの設定もありますのでお好みに応じて 選択できるのもうれしい所です。     車高を落として腰高感が解消され、 2本出しガナドールマフラーの装備で 更なる迫力アップとなりました。 後ろ姿、決まってますよね!     前回に引き続きヤリスクロスの足回りと マフラー+ストラットタワーバー装着のご紹介でした。   タイヤ・ホイールだけではなく 足回りやマフラー交換もお受けできますので 気になる方は是非クラフト一宮店までご相談下さい。

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2024/12/02
    JF5型のN-BOXにロッソモデロのマフラーを最速取り付けしました!!

    新型N-BOXにロッソモデロのマフラー取り付けました。   マフラー交換も得意なクラフト一宮店です。 本日はJF5型のN-BOXが来店。 以前BBSを取り付け頂いたお客様のカスタム第2弾となります。 今回はマフラーを変えていきます。     今回交換していくマフラーは、 ロッソモデロのDUALISTシリーズのEX-Four。 迫力満点の4本出しに交換していきます。     交換後がこちらです。 楕円型のテールエンドに迫力満点の4本出しになりました。 更に皆様が気になっている音質の方なのですが、 かなりジェントルないいサウンドになりました。     下から覗いたときのマフラーの色合いお車との相性がバッチリです。 更にマフラー音も見た目の感じと反して、 低音の効いた音になっており私も気に入っております。     ブログをご覧の皆様もマフラーのカスタムしてみませんか? 今回取り付けさせていただいたロッソモデロや その他のマフラーメーカーなどなど、 幅広くお取り扱いありますので、 気軽にスタッフまでお声がけください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 浜松店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • TANABE
    • ボディ補強
    • ADVAN
    2024/11/30
    【LA400K コペン】ローダウン&ADVAN RG-D2をインチダウンで装着!

    ■ BLITZ車高調のメリットを生かして5.5Jをインストール(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『LA400K コペン』 現行車で唯一の軽オープン2シーターのコペン。 手ごろな価格でオープンドライブを楽しめる1台として長く販売を続けてほしいですね(^^♪ 今回は足回りとタイヤホイールの交換です(^^)/ ■BLITZ DAMPER ZZ-R お取り付けしていく車高調は『BLITZ ZZ-R』 全長調整式、減衰力32段調整付でありながらお求めやすい価格で人気の車高調キットですね(^^♪ コペン用は軽自動車では珍しくフロントにキャンバー調整式ピロアッパーマウントを装備。 ホイールハウスが狭い車種なので太いホイールを履かせる際に強い味方となります(*^^)v 走りの面でもゴムアッパーマウントに比べてソリッドなハンドリングとなります。   ■ヨコハマ ADVAN Racing RG-D2 15inch マシニング&レーシングハイパーブラック 装着するホイールはディープリムと立体感のある6本スポークが人気の『ADVAN RG-D2』 今回は純正16インチから1インチダウンの15インチで装着です。 付属のスポークステッカーも当店にて貼り付けさせていただきました。 車両に装着してからだとまっすぐ貼るのが難しいので取り付け前の作業がオススメです。 ■REAL SPORTS × TANABE フロアブレース フロント SUPER GTなどのレースシーンの知見を生かしたパーツを市販車向けにフィードバックしている『REAL SPORTS』 スプリングや車高調で有名な『タナベ』とのコラボレーションで補強パーツをリリースしています。 LA400K用のフロアブレースはフロント・センター・リヤと設定がありますが、今回はフロントのみの装着です。 純正ではフロント(画像手前側)の2点がつながっているだけですが、交換後はセンター部に向かって6点の結合となります。 純正よりもロードクリアランスが少し広がるため、多めに車高が下げられるのもポイントですね(^^♪ 仕上げにアライメント調整。 フロントのピロアッパーを駆使して前後の出ヅラのバランスも考えつつキャンバー調整します。 WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 15inch TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンとやや厚みの増したタイヤでよりスポーティな印象に(^^♪ 前後5.5J履きで出ヅラもいい感じです(*^^)v 軽サイズでありながらこのディープリムがRG-D2の魅力ですね。 フットワークも軽量になり走りもより楽しめそうです(^_-)-☆   Y様、この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 追加のパーツ相談もぜひお待ちしております( *´艸`) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • N-BOX
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    迫力満点!!BBSのRPを新型N-BOXに5.5Jでツライチ装着!!

    新型N-BOX にBBSのRPの16インチを装着しました。   こんにちはクラフト一宮店です。 今回ご紹介するお車は、 JF5型の新型N-BOXです。 本日はこちらのお車にBBSホイールを装着していきます。     今回装着していくホイールはBBSのRPです。 サイズは5.5Jをお選び頂きました。 カラーはBBS大人気カラーの ダイヤモンドブラック(DB)をご選択。     それでは装着前の状態からご覧ください。 以前RSRのTI2000ハーフでローダウンを お任せ頂いた車両なのでシルエットがとても綺麗です。     それでは装着後になります。 今回は純正15インチからワンサイズアップの16インチ。 洗練されたRPの足長なデザインが光ります。     N-BOXは足回りがノーマルの状態だと 中々収まる16インチのホイールが無いのですが、 今回はホイールに合わせてローダウンをしたことにより 5.5J幅のRPを装着する事が出来ました。   クラフトでは実車測定によるツライチ狙いも 得意なので気になる方は 店頭スタッフまでお声かけください。     【SPEC】 ホイール:BBS RP サイズ :5.5-16インチ カラー :ダイヤモンドブラック(DB)     BBSという拘りのカスタム。 N-BOXをお乗りの方自分の愛車ツライチカスタムしませんか? 店頭にあるホイールであれば 実車の横にホイールを置いて見る事の出来る リアルマッチングも可能です。 気になった方は一度店頭まで遊びに来てください! クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • Cusco
    • ボディ補強
    2024/09/29
    40アルファードをボディ補強!乗り心地も向上!?計4カ所を強化し剛性をグッと高めました!

    ねじれや歪みに弱いとされる箱型ボディ。40アルファード、ヴェルファイアの剛性アップに効果のあるパーツはコレだ! 本日は40系アルファード!いつもとちょっと違った作業でピットインです♪ その作業は補強パーツの取付(^^)/ 計4点を装着しますが、それぞれ効果が見込めるところが違います^^   ■クスコ ストラットバー 左右ストラットタワーを連結しボディのゆがみ・ねじれを抑制 サスペンションに本来の性能を発揮させることでシャープなハンドリングに! ■クスコ パワーブレース フロントメンバーフロント フロントメンバー前方セクションの剛性をアップしアライメント変化を抑制 ■クスコ パワーブレース フロントメンバーリヤ フロントメンバー後端フロア取付部の剛性をアップし、ボディの一体感を向上 ■クスコ パワーブレース リヤメンバー リヤメンバー前端左右を連結しねじれ剛性をアップ 今回はラインナップされている4点全てを装着しました^^ 主にフロア下の剛性を高めることでサスペンションが 本来の性能を発揮できるようです♪   こういった補強パーツも取扱ございますので 気になる方は是非ご相談お待ちしております^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/09/19
    JF5型N-BOXをRSRのTi2000でローダウン。乗り心地はどうなの??

    JF5N-BOXをRSRのTi2000でローダウン。     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回紹介するお車は、新型のJF5型N-BOXです。 本日はこちらの車両にダウンサスを装着していきます。     今回装着していくダウンサスは、RSRのTi2000です。 ダウン量はフロント、リア共に30から35mm程となっていて、 しっかりめのダウン量が確保されています。     今回装着したTI2000の特徴は【ヘタリ永久保証】。 バネのヘタリにくさを前面に押し出した 保証が付いているダウンサスです。   更に乗り心地にも拘っていて、 とても満足していただけるダウンサスになっています。   ビフォー   装着前の車高は拳1個入るぐらいの車高になっています。 車高が高い事でのデメリットはふら付き。 特に昨今のハイト系の軽自動車はふら付きが特に多くなってしまいます。   アフター   TI2000を装着後の写真になります。 拳1個入る車高だったのが 約30mmダウンしただけで見た目も良くなり、 ふらつきも軽減されます。     ダウンサスで少し落とすだけでも ふらつきや不快なフワフワ感などが 軽減されるので快適な愛車作りにおいてもとてもお勧めです。     N-BOX乗り方でふらつき等が 気になる方などローダウンはとてもお勧めです、 ご相談はクラフト一宮店まで!! 次回のブログもお楽しみに。

  • 四日市店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/09/16
    【カスタムブログ】N-BOX(JB3)に車高調でローダウンはBLITZ ZZ-R

    ■ローダウンでスタイリッシュに 本日のクラフト四日市店のご紹介は ホンダの人気車両「N-BOX」(JF3)でございます。 施工メニューは「ローダウン」。 それでは、詳しい内容を見ていきましょう。 ■BLITZ ダンパーZZ-R 車高調で「ローダウン」と言えば、BLITZ ZZ-Rが代名詞 クラフト四日市店では、最近このアシが絶賛大量取付中! 人気の故に性能のご説明はもはや不要な車高調。 ■TANABE アンダーブレース 今回は車高調取付に加えて、ボディ補強のパーツも インストールし、走行性能を高めていきます! 【BEFORE】 ノーマル車高の状態 【AFTER】 ローダウン後の状態 今回は程よいローダウンで調整させていただきました。 フロントのアンダーブレース装着後 フロア下の部分になりますので、見た目では分かりずらい カスタムパーツですが、装着後の乗り味は激変でおすすめ。 リアのアンダーブレース装着後 特に、ミニバン系の車両はヨジレが発生しやすく、本来のアシ の性能を活かすことができなくなってしまうので、ボディチュ ーニングパーツ装着により、ボディ強化によるステアリングの レスポンスやコーナーリングの性能が向上。 施工は全て当店で行っておりますので、 ローダウンもクラフト四日市店へお任せ下さい。 各メーカー取り扱い中! という事で本日のご紹介はここまで。 また次回もよろしくお願いいたします。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/07
    N-BOXカスタム JF5にWORK エモーション CR2P 16インチをツライチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのホイール交換&ローダウンです。 こだわりの出面でスポーティーに仕上げました(^^)   装着モデルはWORK エモーション CR 2P。 エモーションシリーズはスポーツイメージのラインとなっています。 その中でも2ピースモデルは1mm単位でのインセット調整が可能! 出面に拘る方は2ピースホイールですね(^^)   サイズは16インチ。 最近の軽自動車はこのサイズでも違和感なく装着出来ます。 ディスクカラーはマットブラック。 バフアルマイトリムでホイールの大きさが強調されますね♪   RSR Ti2000Downで約30mmローダウン。 日常使いでもあまり気を使わなくていいダウン量じゃないでしょうか(^^♪ これより更に落としたいという場合は車高調をおすすめします。   ダウンサス、ホイールを装着したらアライメント調整を行って完了です。 ローダウンをおこなうとアライメント数値はズレてしまうので調整は必須です。   今回も実車計測からインセットをオーダーさせていただきました。 フロントに比べてリアのクリアランスが大きいので、その分インセットを調整します(^^) 6.0Jのリム幅に165/45R16のタイヤを組み合わせ、やや引っ張りな感じになります。   1mm単位で出面を調整できる2ピースホイールだからできるフィット感。 マルチピースホイールに強いWORKなら理想のスタイルに仕上げられます♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000 Down   WORKホイールの装着は当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 多治見店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ボディ補強
    2024/07/06
    ツライチを目指して、まずはローダウン!80ハリアーHVにRSR Ti2000取り付け^^

    ■ 80ハリアーハイブリッドのローダウン ローダウンもクラフトにお任せください! 本日は、常連様の80系ハリアーハイブリッドのご紹介です。 4×4・SUVはリフトアップが流行りですが お客様が求める仕様によってカスタムが変わります。 今回の作業はローダウンです。 タイヤとフェンダーの隙間がかなりあり、気になりますよね。 インチアップを行いかっこよくするには、まずはローダウンです♪ チタン配合のヘタリに強いRSR Ti200を取り付け。 ダウン量は、フロント 50~45 リア 50~40です。 約50mm車高が下がるローダウンスプリングです。 スプリング交換と同時にタワーバーも取り付け! スプリング交換作業にばらす場所なので、同時装着は効率が良いです♪ ボディーのねじれ剛性を向上させる事でステアリングの応答性がよくなります! 走りでのしっかり感や安定性が高まるパーツです。 車高の高いSUVやミニバンに装着すると体感できるレベルで変わりますよ! クラフト多治見店スタッフおすすめのパーツです。 サスペンション交換を検討中のお客様は要チェック!! 早速作業に入ります。 交換作業中は、ボディに傷が入らないようしっかり保護。 スプリング交換↑↑ RSR Ti2000装着^^ タナベ タワーバー↑↑ エンジンルームがかっこよくなります♪ 取り付けた後はアライメント調整。 サスペンションを外し車高が変わった為、ずれたタイヤの角度を調整。 この作業を行わないと車がまっすぐ走りません。 またタイヤの変摩耗にも繋がるので、アライメント作業は必須です。 作業完了! ローフォルムのハリアーに! まずはローダウン。なぜローダウンから?思いますよね。 インチアップをし、ツライチを狙うためです。 車高が変わるとキャンバー角が変わり、デヅラが変わります。 まずは車高を落とし、ローダウンした状態で実車測定! これがクラフトの強みです♪ 実車測定を行いホイールを発注! 1mm単位でサイズが選べる2ピース構造のホイールをご注文頂きました。 サイズが細かく選べるホイールなら、しっかり計測してオーダーしたいですよね! インセットと幅に拘ったスペシャルセッティングの取り付けは 完成編のブログでご紹介しますのでお楽しみに! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 四日市店
    • ステップワゴン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • TANABE
    • ボディ補強
    2024/06/21
    【カスタムブログ】ステップW RP8 ローダウンとボディ補強でカスタマイズ

    ■現行型ステップWの車高調とボディ補強パーツ クラフト四日市店で本日施工させていただいた車両は ステップW(RP8)でございます。 既にインチアップを施し、ドレスアップ済みとなりましたが まだまだ、ここから手を加えていきます。 まずは、ミニバンの腰高感の解消と走行安定性を高めるために、 車高調でまずはローダウンを決行。 ■BLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ‐R ・全長調整式 ・32段の減衰力調整機能 ・専用アッパーマウント付属 高性能なフルスペック車高調で、様々なシーンにおける走行 性能について、乗り心地も申し分なく、後部座席でも十分に くつろげる定評のある「アシ」ですね。 コストパフォーマンスも良く、クラフト全店でもブログご紹介 が多いのも特徴。 32段の減衰力調整による満足度も高い。 そもそも「減衰力」とは、ショックアブソーバーの動きと なる特性で、スプリングの伸びや縮みを抑える力になります。 オーナー様の好みに調整できることによって、より高い満足度 と好みのフィーリングに合わせることができます。 ■タナベ ストラットタワーバー/アンダーブレース 車高調に加えて、ボディ補強も一緒に施工していきます。 ストラットタワーバーはボディの捻じれに対して、剛性アップ することで、軽快な操縦安定性が実現。 ブリッツの車高調は「意外とカッコいい」と 定評のあるダンパーの形状とカラーバランス。 他のメーカー様の最近よく、商談時に「この色のダンパーはちょっと・・・」 言われてみると、何となくなぜこのカラーリングなんだろう と、確かに思うことはありますが ストラットタワーバーはボディの捻じれに対して、剛性アップ することで、軽快な操縦安定性が実現。 普段見えないボンネットの中ですが、見た目のインパクトも個人 的にはアリなパーツです。 アンダーブレースはサスペンション剛性を高め、余計なアシの 動きを抑えることで、操縦安定性とコーナーリング安定性が向上 この2点のパーツ装着により、信じられないほど、ドライブに対し てフィーリングが変化。クイックなハンドリングと安定した走行 性能はもはやミニバンの走りではないと言っても過言ではないでしょう。 【BEFORE】 ピット入庫時のノーマル車高の状態 【AFTER】 メーカー基準ダウン量で装着。 程よい仕上がりで腰高感がなくなり、走行安定性も向上。 【BEFORE】 ピット入庫時のノーマル車高 【AFTER】 F-2.9mm R-3.4mmダウン 幅広いシチュエーションに対応する、丁度よい車高ですね。 最後に3Dアライメントテスターで調整して完成です。 それでは、また次回も四日市店お楽しみに! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2024/05/20
    N-BOXカスタムにSSR SP4R カスタムカラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には3ピースモデルを、カスタム仕様にて取付させていただきました♪   モデルはSSR プロフェッサーSP4R。 16インチサイズでは珍しい3ピース構造が魅力的な「プロフェッサーシリーズ」をお取付け! デザインは5スポークでレーシーな雰囲気漂うSP4Rを選んでいただきました( ̄ー ̄) 数あるスポークホイールの中でも、太めなデザイン+深リム形状で 拘りのホイールチョイスとなります☆   オプションカラー設定の豊富なプロフェッサーシリーズ。 今回はボディカラーに合わせて「プリズムダークガンメタ」を選んでいただきました♪ 濃いめのガンメタカラーで、ボディ近似色にて装着。 センターキャップは追加設定のブラックを組み合わせて 全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げております(^^)   車高調にてガッツリとローダウン済のお車。 それに合わせるのはK-Carカスタムの王道である16インチ。 この組み合わせはかなりカッコイイですよ~ ホイール取付時に前後の車高を微調整し、地上高ギリギリの車高にセッティング。 元々リアの方が上がり気味でしたので前後のバランスも整えております( ̄ー ̄)   折角のマルチピースホイールとなるので 前後でサイズ変更し出ヅラもしっかりと調整させていただきました☆ 165タイヤで引っ張り形状のカッコイイ6.0Jをベースに、インセットのみの変更で調整。 タイヤのショルダー形状は前後同じなので、自然な状態でセット可能です(^^)   タイヤは当店オススメのダンロップLM5+。 サイズは165/45-16を使用し、タイヤの薄さと引っ張り形状に拘ったサイズ感に。 外径が少し小さくなってしまうのでローダウンユーザー様向けのサイズとなります!   カスタムカラー&サイズオーダーにてバッチリ仕上がりました♪ K-Carのローダウンやインチアップも是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP4R (F/R)6.0J-16インチ カラー:プリズムダークガンメタ タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/45R16   今回は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • ヤリス
    • ボディ補強
    2024/04/29
    ヤリスにCUSCOストラットバーを装着!走りを楽しくするアフターパーツ!

    ボディ補強パーツの取り扱いもございます♪ ストラットバー装着で剛性アップ!ドライブをより楽しくしませんか? こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はヤリスにタワーバーの装着をご用命頂きました。   ■CUSCO ストラットタワーバー 左右のストラットタワーを繋ぐことで エンジンルームの剛性を上げる事のできるパーツ。 車種や個人差はありますが、手軽にボディ補強できる アイテムとしては、より効果を感じやすいパーツです♪ 専用ステーを取付し、バー本体を組み込み。完成です! -BEFOR- -AFTER- エアクリやシリコンジョイントの青色とマッチ。 エンジンルームがより華やかになりましたね(#^^#) ドレスアップパーツとしても魅力的です! 開口部の広いエンジンルームに装着するからこそ 効果の高いパーツなんですね(#^^#) 純正で採用している車もあるくらいですから、理にかなっています。 スポーツカーだけでなくコンパクトカーやミニバンも ラインナップがございますので、お気軽にご相談下さい(^^)/ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • SSR
    2024/04/14
    JF3 N-BOXをSSR GTX02 16インチでスポーティにカスタマイズ!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日は、JF3型N-BOXのカスタムをご紹介させていただきます! 鈴鹿店でご来店台数TOP3に入る人気車種。 カスタムを施し自分色な一台に仕上げて差別化を図るのも面白いですよ! ラグジュアリー系ドレスアップからスポーツ系カスタムまで アフターパーツの豊富さから1台1台オーナー様の"色"が出せるのも魅力。 今回ご依頼いただいたのはスポーツ路線へのカスタム! 装着させていただくのは… " SSR GTX02 " SSR様のスポーツブランド「GT」シリーズ。 GTX02では、Y字+10スポークで剛性と放熱性を重視したリアルスポーツホイール! さらに、インナーリムはフローフォーミング成形で鋳造ながら鍛造並みの剛性と軽量化に成功しています 通常はセンターキャップレスモデルですが、オプションにてセンターキャップも装着。 スポーツホイールの一部モデルではセンターキャップレスを採用している場合があります。 無骨さを楽しむならレス。少しマイルド方向を目指すならオン。使い分けを楽しむのもアリ。 それではスポーツカスタマイズされたN-BOXをご覧ください! WHEEL:SSR GTX02 16インチ COLOR:グロスブラック TIRE: トーヨータイヤ ナノエナジー3 シャープなスポークから見えるブレーキキャリパーと相まってスポーツ感マシマシの仕上がりに! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 16インチにインチアップしたことで、迫力がプラス! リム部分のマシニングがホイールの大きさをアピールしてくれてますねv(^^) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 SSRホイールのお取り扱いも当店まで!   クラフト鈴鹿店でした!

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/04/03
    【JF5】N-BOXカスタムをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!!

    N-BOXに未確認ダウンサスを装着。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日もローダウンの施工をご紹介致します。 今回ご紹介する車両は、 Kカーの代名詞ともいえる車両、N-BOXです。 型式はJF5のこちらのN-BOX、 この型式での該当する当時のローダウンアイテムは 車高調しか設定がありませんでした。 出来ればダウンサスが理想だったという事で、 色々調べ上げ、適合は取れていなかったのですが、 形状が同じことを確認し お客様の了解を得て適合未確認の RSR・Ti2000を装着する事となりました。 結果的に問題なく装着が完了。 ちなみに現在の設定ではこの品番のTi2000が 設定で追加されていました。 つまりJF5でのダウンサス取付は これが最速だったかもしれません。笑   取付が完了したらアライメントをとっていきます。 こちらがローダウン後のN-BOX。 元々お持ちだったMsSPEEDのホイールも装着し完成です。 良い感じに落ちましたね。 ハイト系のN-BOXは 腰高感がとてもあるのでローダウンがとてもお勧め。 低重心な見た目は迫力も出てカッコ良くなります。 それでは引き続きローダウンのご相談をお待ち致しています。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/03/27
    新型N-BOXカスタム(JF5)をブリッツ車高調でローダウン!!

    ホンダ 新型N-BOXカスタム(JF5)を ブリッツ車高調 ZZ-R(ダブルゼットアール)でローダウン!! ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のN-BOXカスタム。 ご納車して間もないおクルマですが やはりノーマル状態では乗れない!! 脱ノーマル化でブリッツの車高調キットをお取り付けさせて頂きました。 こちらがノーマル状態。 クルマ好きはタイヤとフェンダーのクリアランスが 気になってしまう・・・(-_-;) これはクルマ好きの特有の症状です(笑) お持ちの16インチを装着する際に、 さらにこのクリアランスが気になってしまいます。 ブリッツの車高調を取り付け終わったらご覧のようなスタイルに。 165/50R16のタイヤを取り付けすると ホイールが大きくなる分、タイヤ直径外径を大幅に変えない為に タイヤの扁平率は低く、そして薄くなります。 今回はフロント35mm、リヤ40mmのローダウンでセッティング。 腰高な印象も無くなり、 一体感のある仕様になったのではないでしょうか♪ 足元を飾るホイールはレオンハルトの3ピースモデル プログレスライン・ゲミュート ディスクカラーは受注生産のブロンズクリアブラッシュド!! レオンハルトシリーズを輩出しているスーパースターさんは デザインの他にホイールカラーのクオリティが非常に高いのも魅力の一つ。 ホイールカラーバリエーションも豊富なので 自分好みのホイールにカスタマイズする事も可能です。 それにしても恰好良すぎでしょ!! 余談ですがJF1~4までは確かリヤ側の減衰力ダイヤルを取り付けする為の 内装加工は無かったハズ?? 今回のJF5は右側が減衰力ダイヤルを取り付けした際に 内装に干渉します・・・ 今回はご了承頂いて穴あけ加工しております。 何がともあれこれで脱ノーマル化は成功★ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!   ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフトまでご相談を。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ボディ補強
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2024/02/12
    【150プラド】4×4ES モーションコントールビームで最上な乗り心地に♪

    ■150プラドの乗り心地を改善するアイテム モーションコントロールビームを付けるとどうなる!? スポーツカーとか向けに開催している【鍛造フェア】 ヨンク用のモデルも多数展示しておりますので、 お時間ある際にぜひお越しください(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前に当店にて、4×4ES カントリーサスペンションキットを 装着していただいたS様。 本日は、新発売した商品を発売日にご注文を頂き取り付けさせていただきました(^O^)/ ■4×4ES モーションコントロールビーム(MCB) おクルマの安定性と快適性を高めるアイテム!!! リフトアップ車はもちろんなのですが、リフトアップをされていない おクルマで十分体感できるアイテム!!! 運転時の振動を低減し、カーブを曲がる際の 操作時もボディの横揺れを抑えてくれます(^O^)/ 今回、装着してもらったS様に取り付け前と取り付け後の 比較をお伺いしたのですが、 「カントリーサスペンションキットで縦揺れを抑えてくれて、 今回のMCBで横揺れがなくなり、ハンドリングもしっくりくる感じになりました♪」 という、生のお声をいただきました(^O^)/ 僕たちやメーカー様のお声をお届けしてもん?って思ってしまうのですが、 実際に装着された方の生の声ってかなりリアルですよね☆彡 取り付ける部分は、フロント・センター・リアの3つの部分。 この部分を抑えるだけでもおクルマの性能?性質?が 格段に良くなってくるんですよね(*^▽^*) ■JAOS スキッドプレート 海外ラリーやオフロードレースへの参戦で得た経験をもとに 高強度・軽量さを兼ね揃えたアルミ製(5052A)を使用し、 フロントをしっかりとガードするように設計。 BEFORE↑ AFTER↑ 補強パーツ:4×4ES モーションコントロールビーム(MCB) Exterior Parts:JAOS スキットプレート S様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 MCBを装着してからの乗り心地のご感想も頂けて ありがとうございました。 いろいろと前の仕様から改善されたということなので、 ドライブが楽しくなってますよね(*'ω'*) これからもお気をつけて楽しんでくださいね(^^♪ 今回、装着させてもらったモーションコントロールビーム(MCB)は 当店に在庫として確保してあります!!! カスタムをされていない方でも、リフトアップをされている方でも 損はないアイテムですよ(*^▽^*) プラド・ハイラックスのホイールセットや リフトアップ・・・・。 今回の補強パーツなどのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • プラド
    • ボディ補強
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    • カスタム提案
    2024/02/10
    プラド、ハイラックスの横揺れ軽減に!モーションコントロールビーム絶賛取り扱い中!!

    チューニングカーだけでなく市販車にも注目されている モーションコントロールビーム。当店で取り扱いございます(^^)/ ■4x4 Engineering モーションコントロールビーム(MCB) 注目されているこのパーツ、なぜ人気なのかというと 「操縦安定性/乗り心地の向上」に効果があるからなんです^^ 4x4エンジニアリングさんからは人気車種 150プラド(後期)と125ハイラックス(全年式)のラインナップがあり ノーマル車両~リフトアップまで程度を問わずオススメなアイテム! 取付箇所はフロント・センター・リアの3本。 ボルトオン設計ですので、特別な加工が要らず愛車に穴を空けたりする 必要もありません^^これって結構嬉しいポイントですよね(#^^#) ボディの横揺れなどにも効果があるのでお悩みの方は試す価値アリなMCB。 車を大切に乗りたい方も是非オススメです^^ モーションコントロールビームのご相談はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 皆様のお問い合わせお待ちしております♪

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • スプリング交換
    • RS-R
    2023/12/28
    最速!?新型 N-BOX カスタム JF5 をローダウン!RS-R Ti2000 でN-BOXの車高を下げます。

    「低いは正義」「クルマを買ったらまずローダウン」クルマ好き・カスタム好きなら血が騒ぐのも無理はない!? 当店初入庫な"ホンダ JF5 N-BOXカスタム"を最速?カスタムさせて頂きました! 本日はローダウン作業の様子をお届けいたしますネ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ホンダ様の工場も近く、土地柄ホンダ車のご来店が多い当店。特にNシリーズ系は群を抜きます。 新型N-BOXも登場直前から色々なお客様からお話を頂いており、 「純正時の腰高感が許せないんだよなぁ」といったアツい声も続々とです。 特に"新型"となれば…「誰よりも早く着工したい」と思うのは自然なこと。 選んで頂いたローダウンアイテムがコチラ… ■RS-R Ti2000 DOWN チタン配合の新素材で耐ヘタリ性を実現しつつ乗り心地の確保とローダウンスタイルを手にできる一品。 特に新型車への開発&適合も早いRS-R様。新型N-BOX用アイテム登場も早かったですね~(*^^)v 上述のように「誰よりも早く…」を狙うオーナー様にはピッタリ(笑) 各部養生を行いつつノーマル状態の車高を前後確認し作業START! ノーマル時は指4本ほど入るフェンダークリアランス… 背高なN-BOXなだけにローダウン後のロール減など 走行性UPも見込めるだけに今からワクワクが止まりません(笑) さて、気になるローダウン量は… フロント・リア:-30mm~-35mm 指2本分ほどのローダウンが見込めますので、ノーマル時特有の腰高感解消にもOKですネ(*^^)v 基本的な構造に関しては、JF3型と似ているJF5。 スタッフ江坂チーフの手によりサクサクと組替え作業が進められていきます。 今後、JF5型のカスタムご相談急増も予想されるだけに情報収集も抜かりなく進めますね。 さて、RS-R Ti2000 DOWNのラインナップには"ハーフダウン"と呼ばれるダウン量控えめなモデルもございます。 その名の通りTi2000 DOWNの半分のローダウン量な一品。 ご自身が描く理想の姿や用途に合わせて選択できるのも嬉しい点。 「どちらにしようかな?」とお悩みの際は、是非店頭スタッフにご相談くださいね(*^^)v 前後組み替えが完了したら仕上げのアライメント作業へ。 最新型車両のアライメントデーターも保有していますので、 この点もお任せください(※車種によっては取得までにお時間を頂きます。事前のご相談をお願いします。) 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:RS-R Ti2000 DOWN 前方から見てもグッと引き締まったスタイルに変身したことが伺えます(*^^)v サイドビューのBEFORE→AFTERを見てみましょう! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 いかがでしょうか?イイ感じですよね?(笑) ダウン量はメーカー様数値に近くローダウン完了! 腰高感が消えたことに加え、走行時の安定性も確保。見て良し。走ってよしなN-BOXが完成です。 構造上ローダウンによるキャンバー角変化は少なめなのですが…やはり…やはり気になるのがツラ感。 ノーマル時に比べるとややインした純正セット。 ナラシを終えたら次はタイヤ&ホイールの交換ですかね??(笑) 一つ着手すると次も…となるのはクルマ好きのサガ。 次カスタムのご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください(*^^)v JF5型N-BOXの最速カスタムを引っ張っていきましょうネ! この度のご用命誠にありがとうございました! ブログ掲載も快く引き受けてくださり感謝感謝でございます!   JF5 N-BOXのカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/27
    新型N-BOX カスタム JF5 をローダウン&WORK エモーション CR 2P 16インチをツライチ装着!

    新型N-BOX カスタムのローダウン&ホイール交換をトータルでご依頼いただきましたのでご紹介します! 今回のN-BOXのイメージカラー?スレートグレー・パール☆いい色ですよね(^^♪ RSRのTi2000DOWNで純正から約30mmローダウンし、WORK エモーション CR2P 16インチホイールで、ツライチセッティングです♪   まずはローダウンから。 約30mmのローダウンでも純正車高の腰高感が無くなります♪ N-BOXカスタムは純正ホイールもカッコいいんですよね(*'ω'*)   しっかりアライメント調整も行ってローダウンは完了。 ここから実車測定にてホイールのサイズを決めます! N-BOXはフロントに対してリアのクリアランスが大きいので、出面を合わせるためにインセットは前後変えます!(^^)!   そして完成☆ ローダウンしてからホイール注文して、翌週取付です(*^▽^*)<WORKさん仕事が早い! 純正15インチに対して16インチになるのでホイールの存在感がUP♪ タイヤは165/45R16のダンロップLM5+で、6.0Jやや引っ張りスタイルに!   【Before】   【After】   フロントとリアのインセットを変えることで、リアのリム深さも軽自動車としては十分♪ WORKの2ピースホイールだからできる1mm単位のオーダーインセットでお客様の理想のスタイルに仕上がりました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000DOWN   いつもクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございます! 新型N-BOXクラフト流ツライチカスタム完了です!(^^)! WORKホイールのことならクラフトにお任せください☆

  • 知立店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2023/12/18
    ローダウン施工済みの【N-BOX】にスポーツホイール【ADVAN RZⅡ】を装着しました☆☆

    N-BOXにアドバンレーシングを装着してスポーティな装いに ローダウン施工済なのでコダワリの前後J数変えで出面を意識 スタイリッシュに仕上がりました♪   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【N-BOXカスタム】のホイール交換 懐が深くワイドサイズを履きこなす【N-BOX】ですから 前後J数を変えてコダワリの出面へ仕上げてます☆☆   ■YOKOHAMA ADVAN RACING RZⅡ ロングセラーモデルの【RZⅡ】は2×5のピュアスポーツデザイン ほぼ等間隔に配置される細身でシャープなスポークは応力分散に優れています デザインにも性能にも妥協しないスポーツホイール   最新の解析技術によるスポークサイドのカットやスポークリブ 軽量さを意識しつつスポーツホイールらしい高剛性も獲得 ドレスアッパーに向けてオプションのセンターキャップが用意される【アドバンレーシング】 今回は見た目も意識して同色系のキャップを装着しました♪   【ビフォー】 【アフター】 ブロンズホイールの装着でN-BOXの雰囲気を一気にレーシーに♪   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RZⅡ SIZE:15inch COLOR:RACING BRONZE   ローダウン施工済み、またワイドサイズを履きこなすN-BOXですので 出面を意識した前後J数を変えてのコダワリのセッティング サイズ豊富な【アドバンレーシング】ならではの1/2Jの前後差で☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました メンテナンスもお気軽にお申し付けくださいね   K-Carカスタム実績多数 アルミホイール買うならクラフト知立店へ☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハッチバック
    • NISSAN
    • 車高調
    • Cusco
    • RS-R
    • ボディ補強
    2023/11/30
    【ティーダ】RS-R車高調&クスコボディ補強でワンランク上の走りへ!

    ■【ティーダ】RS-R車高調&クスコボディ補強でワンランク上の走りへ! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、程よいサイズ感で人気のあった”ティーダ” 現在は販売されていないクルマでもパーツはまだまだ販売されています(^^)v ■RS-R Best★i C&K 全長調整式、減衰力36段階、フロント強化アッパーマウント装備で車高調に求められる要素を抑えたキットで人気 C&KはコンパクトカーとKカーに最適化!スマートな乗りゴコチを実現しています♪   車高調の取付を進めていきます! そして、アッパーマウント側もゴソゴソと… コチラを取り付けました!”クスコ ストラットタワーバー” 左右のストラットタワーをつなぐことでボディ剛性がアップします! ブレーキング時の安定性、ステアリングの応答性アップが期待できます(^^♪ 足回り交換作業はアライメント調整とセットがオススメです! サスペンションを脱着するとアライメント値はほぼズレてしまいます。 適正値にセットすることでクルマ本来の性能を発揮、ハンドリングの異常や編摩耗を防ぎます。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R ベスト☆i C&K OPTION:クスコ ストラットタワーバー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約50mm、リア約40mmで調整。ビシッとさがってイイ感じですね! この度はありがとうございました。 まだティーダのカスタムは終わりません! 次回ホイール装着ブログをお楽しみに(*^^*) クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/11/02
    NBOXカスタムにリザルタードスポークTT 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JF3 NBOXカスタムのホイール交換となります(^^) こちらのお車にはWORKマルチピースホイールを取付させていただきました♪   選んでいただいたのは WORK リザルタードスポークTT。 コンパクト&K-Car向けの4穴専用ホイールのリザルタードシリーズより 流行のヒネリ系デザインを取り入れたスポークTTを装着。 マルチピース構造でサイズ・カラー共にカスタムにも対応しております( ̄ー ̄)   今回は標準色のライトグレイッシュシルバーをチョイス。 一般的なシルバーよりも明るく、足元に存在感が出てくれるカラーとなります! センターキャップはオプションのW文字ブラックを組合せ。 リザルタードシリーズには鉄板の組合せとなります☆   以前から当店にて各種パーツを取付させていただいているお車。 車高調・マフラー共にブリッツ製品にて仕上げております( ̄ー ̄) ホイールはこれまでWORKエモーションを長く愛用されていましたが 今回は仕様変更の為、1ピースホイールからマルチピースホイールに交換。 ローダウン車との相性の良い16インチを装着となります♪   タイヤサイズは165/50-16で純正よりも少し外径の大きいもの組合せ。 程よいローダウン量でもフェンダーの隙間が埋まってくれ、乗り味も十分確保できるサイズ感。 45扁平に比べるとタイヤが厚めですが、違和感も出ず取付可能となります。   折角のマルチピースホイールとなるのでサイズはリセッティング。 今まで装着していたホイールはフロント5.5J、リア6.5Jのチューナーサイズでしたが 今回は少し控えめにしたいとのことで、リアを6.0Jサイズに変更。 あとは車両に合わせてインセットにて出ヅラを調整しております( ̄ー ̄) パツパツサイズではなく程よい感じをご希望でしたので フェンダー内に余裕をもって収まるサイズ感に仕上げました。   インセット等の細かい調整で出ヅラやリムの深さが調整可能の2ピースホイール。 ローダウン車や、前後でフェンダーの広さが極端に違うお車等にはサイズが合わせやすいモデルになります。 サイズの他にもカスタムカラーで仕上げることもできますので 個性的な1台を目指す方にもオススメのシリーズとなりますよ~(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードスポークTT (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   WORKマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 一宮店
    • N-BOX
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2023/10/28
    N-BOXカスタムにエモーションRS11・TANABEダウンサスを装着!!!

    N-BOXカスタム×エモーションRS11×TANABEダウンサス!!   こんにちは!! クラフト一宮店の瀬形です! 今回は、N-BOXカスタムの ローダウンとインチアップを ご用命いただきました! ホイールは ワークエモーションRS11を 装着していきます! このブラックのディスクに 白と赤のステッカーが存在感を 演出しててシブかっこいいですよね!! そしてセンターキャップも ディスク色に合わせて「wブラック」を装着! 黒に統一するのもオーナー様のセンスを 感じさせます!! ダウンサスは、TANABE「NF210」を装着! こちらはハーフダウンモデルですので 25㎜~30㎜程のダウン量になっています。 足回りを触ったので アライメントも取っていきます。 アライメントをしなければタイヤの摩耗や 走りにも影響してきますので時間をかけしっかりと調整。 そして完成!! 【SPEC】 ・ホイール WORK EMOTION RS11 coler:ブラック ・タイヤ TOYO トランパスLU2 ・サスペンション TANABE NF210 ハーフダウンサス ボディ色が赤×黒ツートンカラーなので 今回のホイールと非常にマッチしていますね!! 私の愛車にも18インチの設定があれば絶対買ってました…笑 現代的なお車に旧車チックなホイールに 程よいローダウンで大人なN-BOXになりました! オーナー様のセンスが光るカスタムだなと 私自身感じました!! オーナー様今回はご利用いただき ありがとうございました。 これからもエアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください。 お待ちしております!! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/10/27
    N-BOXにweds マーベリック 709Mをツライチ装着!

    今回はN-BOXにweds マーベリック 709Mを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds マーベリック 709M 王道2ピースメッシュで16,17インチ設定もあることからK-Carにも大人気の709M! 高級感のあるプレミアムシルバーにてツライチ装着です!   ローダウン済でのご来店でしたので実車測定をした後、 前後ツラッツラのサイズにてオーダーさせていただいた結果この完成具合でございます! リム深さもリアは約40mm確保出来ました!   ここまでツラを拘ったらナットも拘らずにはいられません! MAVERICK フォージドロックナットセットにて足元はマーベリックで統一!   「さすがプロショップですね。」とオーナー様も大満足の仕上がりとなりました! お褒めの言葉ありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds マーベリック 709M (F/R)6.0J-16インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ ルマン5+  (F/R)165/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • TEIN
    2023/10/13
    4WD JF4 N-BOXを下げましょう。TEIN FLEX-Z でローダウン。腰高感解消!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さてさて、本日の更新もN-BOX! JF1、JF3とご入庫率高めなのですが… 今回ご紹介させて頂くN-BOXはJF4。つまりが4WD車両。 JF3(2WD)と比べ標準車高が高めなので、一目見ても感じられる腰高感…。 クルマ好きであれば、このフェンダークリアランスは許しがたく… というのも… オーナー様は生粋のクルマ好きで、私がクラフト中川店在籍時にも数多くの車両をカスタムさせて頂いた方。 N-BOXに装着されているTE37sonicセットもその一つなんですよ~(*^^)v 遠路はるばる?クラフト鈴鹿店までご来店頂きました!誠にありがとうございます。 当初、「今回は…車高を下げずに乗る」とのことでしたが、やはり…やはり…衝動は抑えられませんよね(^^; さて、今回選んで頂いた車高調がコチラ… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcハイスペックな一面を持つ一品。 TEIN複筒式では、長いストロークと低反発・低フリクションを特徴としているので、 快適性としなやかな乗り心地を実現してくれています(*^^)v ご商談当初は、ダウンサスとも比較検討されていましたが、好みの車高や減衰力に調整できる車高調に決定。 装着後「もっと低ければなぁ…」や「少し上げたいんだよなぁ…」という場面でのご対応も可能なだけに アイテムチョイスとして車高調側に軍配が上がりましたね( ̄ー ̄) 装着後の仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック 16インチ COLOR:ブロンズ(BR) SUS:TEIN FLEX-Z 【side view / AFTER】 冒頭のBEFORE画像から比較し約40mmダウン。腰高感が消え、タイヤ&ホイール、ボディに一体感が生まれました。 JF4の場合、マフラーパイプ位置が低めなのですが、その点もクリア。 JF3と比較すると車高の下げ方にも気を付けなければなりませんネ。 ホイールに鍛造VOLKを装着されているので、バネ下重量減もOK。 加えて車高調装着により走行性能が引き上げられているので、 純正から大幅にアップデートされたN-BOXを堪能して頂けるはずです(*^^)v この度は遠方よりご来店誠にありがとうございました! また、次なるカスタム計画?のご相談もお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2023/10/12
    JF3 N-BOX に特注カラーのレオンハルト ゲミュート 16インチ!6Jをツライチで履く。

    N-BOXのカスタム台数ならクラフトイチ!?いやはや本当にN-BOXカスタムが盛況な当店。 それ故に?ド級なご相談内容や施工実例もしばしば(^^; 本日もカッコイイN-BOXに仕上げていきますよ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店常連様の新しい相棒は"JF3 N-BOXカスタム"。 納車直後でありながら既にBLITZ車高調が装着されており、やる気満々(笑) クルマが変われどカスタム熱って冷める事がありませんからネ。 そんなアツイオーナー様ですからホイール交換とて「普通」では満足されません。 折角交換するワケですからハイエンドな一品を。 と選ばれたのは"レオンハルト プログレスライン ゲミュート"。 通常設定カラー??いえいえ…「普通」じゃないところを攻めますのでカラーもオプション仕様。 カラー名は"マイスターブロンズ"。 光が弱い場面ではガンメタ調に見えるのですが… 光が強く当たる場面や角度によっては、濃いめのブロンズカラーに見える独特なカラーリング。 拘りのカラーリング仕様に振れる懐の広さもスーパースター様の強みですね(*^^)v カラーに拘るからには、ソレを留めるナットにも拘りたい。ということで… モノリスナットで細部に拘りを注入。 ホイールカラーに近似しているグロリアスブラックを装着するのも一つですが、 目立たせる方面に振れるのも社外ナットの面白さ。設定カラー内からネオクロをチョイス。 細部にまで拘っているので、ツウが見れば「うわぁ…めちゃ高い組み合わせやん」と唸ること間違いなし。 伏線?と言いますかソコを唸らせる上での選択とも言えますネ(笑) さてさて、そこまで拘った一本だからこそサイズにも拘り6.0Jを選択。 車高調が入っている。とは言えポン付けとはいきません。 N-BOX・太履きでのマストアイテムBLITZ車高調のスペックをフルに使うべく車高のリセッティングも同時敢行。 今回、45扁平を使用しますので、車高は低めにセッティングしていきます。 車高の具合と魅せ方で45扁平を使用するか50扁平を使用するか…使い分けのご提案も可能ですので、 是非お問合せくださいネ。 仕上げのキモはアライメント。 BLITZ車高調の利点を活用しキャンバー角を調整し、最適なトゥ角で合わせていきます。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:レオンハルト プログレスライン ゲミュート 16インチ 6.0J COLOR:マイスターブロンズ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ アルティマ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R リセッティングも同時敢行で生み出されたツライチ。 タイヤも太履きならではの引っ張り具合でドッシリと仕上げる事が出来ました。 6Jでリムも深い。タイヤとホイール双方のバランスが取れた仕上がりですネ( *´艸`) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ボディの大きなN-BOXですので、ベタッと下げるのであれば45扁平。適度に下げるのであれば50扁平。 今回は、ベタッとフォルム狙いでしたので45扁平を使用。 サイドビューも纏まりある仕上がりとなりました! この度も当店をご利用いただき誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 スーパースター製品のお取り扱いも当店まで。 皆様からのお問合せをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • 車高調
    • RS-R
    2023/10/03
    【N-BOX】ワタナベ エイトスポークxRS-RベストiC&K装着!

    ■【N-BOX】ワタナベ エイトスポークxRS-RベストiC&K装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”N-BOX”軽カーカスタムもクラフト中川店にお任せください! ■RS-R Best★i C&K コンパクトカー・軽カー向けに専用開発されたコンパクトなモデルがC&K ベストiで蓄積されたノウハウを元に、各パーツの最適化をすることによりハンドリングや乗りゴコチがアップします(*^^*) ■Watanabe EIGHT SPOKE 50年以上の歴史をもつレーシングサービスワタナベが製造するホイールがエイトスポーク。 AE86に装着されたアノ漫画でご存じの方も多いと思います(´艸`*) サイズ展開は10~19インチまでと、とても幅広くオプションPCDにも対応! AE86などの旧車はもちろん最新のクルマへの装着ももちろん可能です! ラウンド形状のスポークとワタナベブラックのこの組み合わせが唯一無二の存在感がサイコーですね(^^ 装着後はアライメント調整を行い完成となります! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワタナベ エイトスポーク COLOR:ブラック TIRE:ヨコハマ ブルーアースRV03CK SUS:RS-R ベストiC&K 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホワイトのボディとも相性抜群ですね! シンプルだけど飽きないデザインはロングセラーアイテムの特徴です(^^)v この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 多治見店
    • ボディ補強
    2023/09/21
    お小遣いで買えるパーツの取り扱いあります!

    ■ パパのお小遣いで愛車をカスタムしませんか? ローダウンして実車計測を行い、ツライチサイズを導き出してホイールSET新調。 ここまでがクラフト多治見店が得意な鉄板メニューですが、次なる一手は…? こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ローダウン・ホイールSETと一通りカスタムし終えた車両を お小遣いレベルでカスタムできるアイテムをご紹介していきます。 それがボディ剛性パーツです。 ボディ剛性パーツと言っても、タワーバーやパワーブレースなど、 様々な種類がありますので、自分の愛車にはどんなアイテムの設定があるかは店頭でお問い合わせください。 ■ ストラットタワーバー お手軽ながら絶大な効果を発揮するのがストラットタワーバー。 ストラットタワーをしっかりと結びつけることで、ボディの歪みを抑制。 ステアリングレスポンスの向上、ロール感を抑えるなど様々な効果があります。 ボンネット内のドレスアップにも一役買ってくれますよ ♪ 金額:20,000~30,000円程度(※車種によって金額は異なりますので、お問い合わせください。) ■ パワーブレース 走行中にかかる力でボディがゆがむと、正確にサスペンションがストロークする妨げになります。 それを抑制するのが、パワーブレース。 フロントパートからリアパートまで必要箇所に設定がありますので、 まずはフロントから、次はリアなど、愛車の剛性が徐々に高まっていくのを実感できます! もちろん設定があるものを1台分すべてご購入頂くのもOK! 金額:10,000~20,000円(1カ所につき※車種によって金額は異なりますので、お問い合わせください。) クラフト多治見店では、マフラー・パワーブレースなど補強パーツ強化販売中です。 キーワードは、「お小遣いで愛車のカスタム!」 ぜひお問い合わせお待ちしております。 以上、クラフト多治見店でした~。 【WORK スポーツホイール 展示会 2023年9月9日(土)~9月18日(月・祝) 開催中!】【夏タイヤ交換キャンペーン 2023年9月16日(土)~9月29日(金) 開催決定!】

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/04
    前後6.5J!? N-BOXをWORKリザルタードで太履きツライチに仕上げました!

    N-BOXのツライチもここまできたか・・・ と、お客様の拘りを今回も料理させていただいた小林です! 本日はワタクシの大得意、JF3 N-BOXの太履き仕様をご紹介。 前N-WGNからお乗り換えの某様。 ローダウン済みの状態でご来店いただき、 トータルセッティングをご用命いただきました。 全身ブラックに身を包むN-BOXの足元にお選びいただいたのは WORK リザルタードメッシュ2の16インチ。 カラーは高級感漂うライトグレイッシュシルバーで大人っぽいですが・・・ サイズは過激に前後6.5J!更に前後インセットを変更する拘りっぷり。 「前後の引っ張りを統一したかった」とのことですが、 これがかなりのセッティング難でして(汗 オーナー様にもご理解、お時間いただきました。 Wheel:WORK リザルタードメッシュⅡ 6.5J-16in 4/100 ライトグレイッシュシルバー Tire:ダンロップ ルマン5+ ローダウン車両、アライメントセッティング そんなワケで苦難を乗り越え完成した前後6.5J履き! 言わずもがな迫力の足元。引っ張りもめちゃ好みの仕上がり。 ですが・・・ワタクシとしても正直普通はお勧めしておりません(汗 オーナー様ご理解あっての超気合サイズ、とでも言いましょうか。 当店の太履きツライチ仕様としてフロント6J&リア6.5Jの組み合わせが 多いのには実はちゃんとした理由があるんですよ~。 問題はやはりココ、ですね。 今回も車高調と格闘しながらセッティングを進めましたが これがなかなか苦戦しました(汗 16インチか17インチかでも大きく変わりますし、 そもそも車高調によっては挑戦段階で装着自体が不可能です。 いやー、しかしカッコイイなぁ。 サイズは過激ですが、そう匂わせないのがカラーバランスの妙。 グレイッシュシルバーで狙った雰囲気は黒塗り高級セダンがさらりと履くホイールのソレ。 こういった仕様なので運転には気を使いますが それも醍醐味ですよね?(笑) いつもご遠方よりリピートありがとうございます!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • シビック
    • BLITZ
    • ボディ補強
    2023/08/24
    FL1シビックにBLITZのストラットタワーバーを装着しました。

    FL1シビックのボディ補強!!ストラットタワーバーを装着。   クラフト一宮店です。 暑い日が続きますね~   本日はFL1シビックに BLITZのタワーバーを装着頂きましたので 早速ご紹介していきます。 ストラットタワーバーとは、 ボディの歪みを抑制することによって サスペンション本来の性能を より発揮出来る強化パーツの事です。 そんなストラットタワーバーを FL1シビックに装着頂きました。   見ての通り サスペンション上部を 左右でガッチリ補強するパーツです。 見た目もカッコいいですね~ 意外な事にコーナリングや ブレーキ時の車体ってが歪んでしまうのです。   つまりサスペンションがどれだけ良い働きをしても その歪みによって良さが若干失われてしまいます。   それを抑制してくれるのがこの ストラットタワーバーです。 サスペンション本来の良さが出て シャッキとした走りが体感できますよ~   気になった方はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 多治見店
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    2023/07/23
    マフラー・パワーブレースなどの補強パーツを強化販売しています!

    ■ ローダウン ・ホイール SET新調の次なる一手は… マフラー ?補強パーツ ? マフラー ポッキリ キャンペーン 開催中です ! たくさんのお問い合わせ・ご成約を頂いている大好評な マフラー ポッキリキャンペーン。 8/12(土)までの期間限定でスペシャルなポッキリ価格で HKS マフラー をご提供中です。 対象車種 ・ 対象商材は以下の通りです。 〇 GR86/BRZ (ZN8/ZD8) Hi Power Spec LⅡ 160,000 (税込) ポッキリ  〇 WRX STI (VAB) スーパーターボマフラー 160,000 (税込) ポッキリ  〇 レヴォーグ (VN5) Hi Power Spec LⅡ 150,000 (税込) ポッキリ  〇 スイスポ (ZC33) スーパーターボマフラー 140,000 (税込) ポッキリ  〇 ジムニー/シエラ (JB64/JB74) トレイルマスター 110,000 (税込) ポッキリ  〇 ロードスター (ND) リーガマックスプレミアム 80,000 (税込) ポッキリ 対象車種以外のご相談もぜひ!店頭でお見積もりさせてください。 「マフラー買うならクラフト!」です(笑) クラフトといえば、タイヤ&ホイールのイメージが強いですが、 実はマフラーの取付実績も多数あります!! 検討中の方は8/12(土)までのセール期間中にお越しくださいね ♪ マフラー・パワーブレースなどの補強パーツ強化販売中です!! ローダウンして、ホイールSET新調して、次は何しようかな?とお考えのあなた!! クラフトで、マフラーや補強パーツをご検討ください。 マフラーを変えると、排気効率が上がり、サウンドも変わり、ヴィジュアルも変わります! 補強パーツは、愛車の走りにしっかり感が加わり、ドライブが楽しくなりますよ ♪ マフラー・パワーブレースなどの補強パーツはクラフト多治見店まで。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】

  • 知立店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/27
    N BOX×2ピースホイール!!軽・コンパクト向け【WORK RIZALTADO SPOKE TT】を装着しました☆☆

    スタンスカスタムのマスターピース【WORK WHEEL】 N BOXに軽・コンパクト専用【RIZALTADO】の最新モデルを装着です♪   クラフト知立店 白井です K-Carカスタムで人気の【N BOX】のホイール交換をご紹介 ヒネリスポークが特徴的な2ピースホイールを装着しました☆☆   ■WORK RIZALTADO SPOKE TT 軽・コンパクト向けの【RIZALTADO】の最新モデル ヒネリを効かせた10本スポークが特徴的なデザイン 4穴専用設計なのでナローサイズでもデザインを崩しません   ディスクカラーは【LGS/ライトグレイッシュシルバー】 シルバー系カラーは万人に好まれる王道カラー 上品で落ち着いた印象を与えるならシルバー系はおすすめ   ■ダンロップ ルマンV+ タイヤには発売間もない【ルマンV+】を組み合わせ 特許技術サイレントコアやSHINOBIテクノロジーを使用したルマンVがブラッシュアップ 全サイズで転がり抵抗“AA”、ウェット性能“b”を獲得しています♪   【ビフォー】 【アフター】 メッシュ系デザインからスポークデザインで開口部の開いたスッキリした印象に シルバーカラーにバフリムが白いボディによく映えますね♪   WHEEL:WORK RIZALTADO SPOKE TT SIZE:16インチ COLOR:LGS/ライトグレイッシュシルバー TIRE:DUNLOP LE MANS V   N BOXのターボモデルはキャリパーが大きくマッチング注意 軽・コンパクト専用の【RIZALTADO SPOKE TT】はリムの取れる“Odisk”でも装着可能☆☆ ツラ目一杯サイズで装着させていただきました♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命があればお気軽にご相談ください   クラフト知立店はWORKホイールを多数展示 WORK買うならクラフト知立店へ  

  • 浜松店
    • ロードスター
    • 車高調
    • TEIN
    • ボディ補強
    2023/06/22
    【NDロードスター】オートエグゼ タワーブレースとTEIN FLEX Zでフットワークを強化!

    ■ まずは足回りと剛性アップから(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はNDロードスター。 お車が納車されて早速カスタム!ということでタイヤ&ホイール、足回り、剛性アップパーツをご成約いただいたお客様。 ホイールは納期がかかることでおなじみの例のホイール(笑)の為、本日は足回りと剛性アップパーツからお取り付けさせていただきます(^^)/   ■TEIN FLEX Z 足回りは街乗りメインということで乗り心地重視でTEINのFLEX Zをチョイス。 信頼の日本国内製造で比較的リーズナブルなフルスペック車高調です(^^♪   ■オートエグゼ タワーブレースセット 剛性アップパーツはマツダ車チューニングでは定番のオートエグゼ。 前後セットのストラットタワーバーとなります。 重量はかさみますが強度の高いスチール製かつフロントはフル溶接の1本モノ。 これは効果が期待できそうです( *´艸`) RSとNR-A以外のグレードは純正タワーバーが装着されていないため、バルクヘッド部に取り付けボルトがありません。 そこで純正のエアーカウルパネルを純正タワーバー装着車のものに交換する必要があります。 ワイパーカウル部分をばらしてカウルパネルを交換。 これでフロントタワーバーの装着準備は完了です(^^♪ リヤに関してはバーを逃がすため鉄板や内装の加工が入りますので取り付けの難易度は高めですね(; ・`д・´) 加工した内装を戻して装着完了です(^_-)-☆ 当パーツは初めての取り付けでしたがPITスタッフ酒井さんが綺麗にインストールしてくれました!ありがとう! 車高調もサクッと取り付けして、完成前後の車高はこちら。 【BEFORE】 【AFTER】 車高はメーカー基準車高より少し高めの前後30mmダウン。 今後装着するホイールサイズを見据えて少し前後キャンバーは強めにつけさせていただきました。   今回はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 ホイールが到着しましたら、またご連絡いたしますのでもうしばらくお待ちください<m(__)m> ホイール装着編もお楽しみに(笑)   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • C-HR
    • BLITZ
    • ボディ補強
    • RAYS
    2023/06/15
    C-HR GR SPORT にRAYS 最新作 グラムライツ57CR SPEC-D 19インチ & BLITZ ストラットタワーバー装着!

    C-HR GR SPORTにRAYS 最新作 グラムライツ57CR SPEC-D 19インチ & BLITZ ストラットタワーバー装着! CUV先駆け的存在な車種と言えば"トヨタ C-HR"。 カスタム方法もアゲ・サゲ両方の楽しめるだけにアレコレとご相談も多い車種ですネ。 当店では後者のサゲ系カスタムが多いですよ~(^_^) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くC-HRは、走りのGR SPORT。 1.2Lターボ。6MT。の設定がありCUV市場の中でも稀有な存在ともいえます。 走りテイストのクルマならホイールも走り仕様に振るのもアリ。 C-HRを走りの方向にすべく選んで頂いたアイテムがコチラ… RAYS グラムライツ57CR SPEC-D。 フォーミュラドリフト直系モデルのストリート専用アイテム。 SPEC-D専用カラーのマットスーパーダークガンメタが目を惹きます(*^^)v レース直系モデル故、細部にも走りのイズムを搭載。 タイヤとホイール部が接するビードシート部にローレット加工が施されています。 大きなトラクションが掛かった際、タイヤとホイールのズレを抑えトラクションロスを減らし、 路面へのパワー伝達ロスを最小限にする工夫もRAYS様ならでは( *´艸`) また、付属される57CR SPEC-D専用のビビットなオレンジステッカーを貼る事で相乗効果を狙うのもアリ!? ステッカーON/OFFは自由なので、最初はOFF仕様でいき後にONするのもイイと思います(笑) 商品取付時に装着ご希望の場合は、店頭スタッフにお声がけくださいネ。 そんなイケてるホイールにイロドリを加えるべくナットにも拘りを。 【RAYS ジュラルミンロック&ナットセットL42ストレートタイプ】をチョイス。 ブルー、ブラック、レッド、ガンメタリック、オレンジ全5色ある中からブルーで彩ります。 NEWセットの装着が楽しみですが、走りを極めるべくコチラも同時に… 【BLITZ ストラットタワーバー】 サスペンション取付部のストラットタワー上部に取り付けるアイテム。 路面からの入力も大きいストラット部は、ハンドリング性能にも影響する箇所。 ストラットタワーバーを導入する事で、コーナリング時のロール抑制や路面凹凸の追従性も向上します(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 レッドメタリックのブラケットとブラストブラックのシャフトコンビでエンジンルームをイロドリ。 体感変化も大きなパーツですが、視覚的な変化も大きいので装着による気持ちの変化は+20馬力!? カーカスタムってその部分を含めて楽しむものですからネ(笑) アイテム類の取付けが完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC-D 19インチ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(AZZ) TIRE:純正流用 OPTION: ・BLITZ ストラットタワーバー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正と同じ19インチ仕様ですが、開放感溢れる5スポークデザインの恩恵から実インチ以上の口径感を実現。 また、ナットの差し色が加わる事で目線が下に集まり、足元のインパクトUPもOK。 走りのGR SPORTをよりスポーティに仕上げた今仕様。サイドシルエットもキマッています(*^^)v 出ヅラもツライチを狙いセッティングさせて頂きましたので、 バチッとキマりました(*^^)v 走りのC-HR GR SPORTが完成! 一見ここで仕上がりのように見えますが…実は某パーツの入荷待ち(笑) また、施工させて頂き次第UPさせて頂きますので、お楽しみに!   RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップの クラフト鈴鹿店にお任せください。   ありがとうございました!   【乗り心地やスタイルを自分好みにしよう!車高調商談会6/3(土)~6/30(日)開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/28
    N-BOXカスタムの太履き・ツライチ仕様!!WORK リザルタード メッシュ2の6Jをツライチ装着!!

    N-BOXカスタムを6.0J化!!リザルタード メッシュ2をツライチ装着!!   実車計測の得意なクラフト一宮店です。 本日はN-BOXカスタムの 太履き・ツライチ仕様をご紹介します。 車両は以前にBLITZの 車高調をお任せ頂いていて ローダウン済み。   そしてお選びいただいたホイールは WORKのリザルタード メッシュ2。   2ピースのメリットを最大限使い 専用ホイールをオーダーしました。 N-BOXカスタムの ハウス内の限界を狙い、 前後6.0Jのリム幅に 前後インセット違いで サイズに拘りツライチ仕様へ。 ディスクカラーも特注カラーで 切削を盛り込んだブラッシュドに 更にインペリアルゴールドといった 贅沢カラーをチョイス。 センターキャップも オプションのWマークを採用。 随所に拘ったリザルタート メッシュ2です。   いや~見応えある N-BOXカスタムに仕上がりました。 ローダウンやインチアップ、 ツライチをお考えの方は クラフト一宮店まで。 また次回のブログもお楽しみに ご相談お待ちしています。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示