レクサスシリーズの中でも人気のSUVモデルレクサスRX
標準装備の大型ナビモニターや今では様々な車種に設定されていますが流れるウインカーも
レクサスLXやRXが国産車としては先駆けでしたね
豪華な装備にハイテクな性能など国産の高級ラグジュアリSUVの代表言っても過言ではないですね

レクサスRX300 Fスポーツ
今回作業させて頂いたのは2LターボモデルのレクサスRX300

ダウンサイジングターボモデルで排気量は2000㏄ながらも2500㏄クラスの走りを演出している
ターボモデルです

個人的には2.5LのNAエンジンよりも走ってくれる印象が強いターボエンジンです

今回はそんなRXをより高級感あるラグジュアリなSUVに仕上げるべくローダウンさせて頂きます


しかしレクサスRXにはNAVI・AI-AVSが装備されていますね

ナビの情報等からコーナー等をあらかじめ予測そこから
ダンパーの減衰力等を調整しより快適な乗り心地を造り出すNAVI・AI-AVSの機能を殺すのはもったいない

機能を殺さずにローダウンするために今回選んだアイテムはコチラ


RSR Ti2000
ヘタリ永久保証のついたクラフト岐阜長良店でも一押しのダウンサス

AVSがついているショックをそのまま利用してローダウンできるダウンサスでのローダウンです


フロントはストラット式のショックを一度取外しダウンサスと組替えさせて頂き
リアはショックとバネが別体の為ノーマルのバネだけを取り外し入れ替えさせて頂きまます


ノーマル車高時

ダウンサス取付後
ノーマル時はボディだけ浮いているような印象がありましたがローダウン後は、
SUV感はしっかりと残しつつも程よい感じにローダウンできていますね

今回は約35㎜ダウンくらいになっています

ビフォー後の姿が本来のレクサスRXの姿のなのが間違いないですね


最後に仕上げのアライメント調整をさせて頂き完成です

レクサスRXは前後のトー調整が可能です。
走行性能やタイヤの偏摩耗抑制の為にもアライメント調整は必須です


ラグジュアリなSUVはローフォルムがかっこいいですね

この度はご利用いただきありがとうございました。
またご相談もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。