こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
さなげアドベンチャーフィールド編おさらいはココから…
さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-1-
さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-2-
さなげアドベンチャーフィールドで
オフロードコースを走行した3台のデリカD:5。
3台ともにリフトアップされているのですが、足回りの仕様は
それぞれ異なる仕様なんです。パッと見は分かりませんが(笑)
まず、アーバンオフクラフト鈴鹿店の
デモカーデリカD:5の足回りキットがこちら…
JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS。
チタン配合材を使用した高性能スプリングと
ハーモフレック機構搭載ダンパーを組合わせたキット。
リフトアップ量:+20mm~+25mm(フロント)・+20mm~+30mm(リア)
ストローク量:+17mm(フロント)・+14mm(リア)
とアップ量に伴いストローク量もUPされています。
対して、私のデリカD:5の場合は…
TANABE SUSTEC UP210。
純正ショックにアップコイルを組込んだ仕様。
リフトアップ量:+25mm~+35mm(フロント・リア)
個人的にも仕様の違いでどれだけ体感レベルで変わるのか
興味があったので、乗り比べてみることに。
まずはUP210。アゲ幅・足の動き(ストローク)もよく、
さなげアドベンチャーフィールの初級コースも難なくイケル(*^^)v
個人的にも「おおー!スゲーな」と感心したほどです(笑)
続いて、JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFSを体感。
同じポイントを走った際(通過ライン等は異なります)でも
良く動いているような?突っ張るようなポイントでも
足が動いている印象を受けましたネ。
リフトアップ量が同じくらいでもダンパーキットはやはりイイ。
もう一台。アーバンオフクラフトデモカー デリカD:5。
こちらもリフトアップキットが装着済みで、
先ほどの2台とは異なる仕様なんですよ。
JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA。
フロントに車高調整機構が付いた上位モデルで減衰力も任意で
変更可能(フロント4段・リア14段調整)。
リフトアップ量:+10mm~+30mm(フロント)・+20mm~+30mm(リア)
ストローク量:+18mm(フロント)・+14mm(リア)
乗ってみての感想はVFSキットとよく似ているのですが、
減衰力調整が効くのでシビアに乗り味を詰めたい方には
VFCAキットがイイと思われます(笑)
3台を乗り比べてみるとそれぞれに良さがあり、自身が走る
ステージに合わせて足回りを選択するのも一つだなと体感できました。
しっかりと走りましたので、タイヤもイイ感じに汚れて(笑)
オフロードマシンの雰囲気カッコいいですよね~(*^^)v
カッコいいですけど後々を考えて洗浄!3台並ぶとカッコいいなー。
オフロードコースはスリリングで興奮する場所。
4×4乗りの方は自身の車両性能確認やリフトアップ前後の
走行性能の違いを体感してみると面白いですよ(*^^)v
皆様もぜひATTACKしてみて下さいネ!
アーバンオフクラフトでした。
4x4日記