
アバルト595をビルシュタインでローダウンの続きです。
車高調の取り付け完了後、車高調整、試走を行います


そして肝心のアライメントを3Dアライメントテスターにて施工。
精度の高い測定・調整が可能です


アバルトは基本的にフロント トゥのみの調整ですが
必要であれば可能な限りキャンバーも調整します。
操舵性、安定性、タイヤのモチなどが変わるのでとても重要です


ローダウン後は全体のバランスがとれたフォルムに。
ビルシュタインはフロント倒立式によるしっかりとした剛性感や
リアショックのしっかりとした働きによる接地感がおすすめできるポイントです。

アドバンRZ2にアドバンフレバの組み合わせ。
タイヤ・ホイールメーカーを統一してまとまっています


今回プラスで取り付けた
スリーハンドレッド リバウンドストップラバーも
性能向上に一役かっていること間違いナシです

A様、インスタグラムでの投稿ありがとうございます

少し遠方になってしまいますが次回のご相談いつでもお待ちしております。
ビルシュタインの感想もまた聞かせてくださいね。