残念ながらサンタさんからのプレゼントはありませんでした・・・涙
2月に入荷するホイールを楽しみにニヤニヤしながら過ごす事にします。
さて、先日ご紹介したMINI F55にてんこ盛り取り付けの続きです。
さて、話は取付する前日にさかのぼります・・・。
ピットでは約1.5ヶ月待ったホイールの準備を進めています。

BBSのRI-Aです。
スポークのラウンド感がいい感じ。
センター部の造形が技術力の高さを物語っています。
さらにこのRI-Aの特徴的な部分をご紹介。

ナットと接触するテーパー部にはスチール製のブッシュを採用。
これもサーキットなどハードな使用を前提にしたモデルならでは。

こだわりのゴムバルブを採用。
オプションで従来の金属性バルブも対応可能です。
そして、最近のBBSを見ていて気づいたことがもうひとつ・・・。

リムの内側に今まででは見慣れないホログラムステッカーを発見!
ホイールのイラストかと思って見ていると・・・、

「BBS FORGED」の文字が現れます。
BBSの営業さんに確認すると、
「BBSジャパン正規品の証」
だそうです。
要するに「鍛造」「日本製」を表しており、輸入品には張られていないとのことでした。
さらにタイヤと組み合わせてバランスをとってまたまたビックリ!!

4本1台分で使用したバランスウエイトがこれだけっ!!
4本中2本はバランスウエイトいらず・・・。
タイヤとの相性もございますが、なかなかココまでウエイトが少なくすむことも稀です。

結果的に見た目にもスッキリ。
もちろんウエイトはブラックのウエイトを使用しました。
さて、話を戻して取り付け作業です。

固着を防止するためにハブ周辺を清掃・グリスアップ。
そして完成したのが・・・、

じゃん!
ホワイトカラーのかわいらしさも感じられた外観は一変!
ホットハッチ感が半端ありません。

組み合わされるタイヤもホットハッチにバッチリの、
ミシュラン パイロットスポーツ4
キリリと引き締まったサイドビューを演出してくれます。しかも軽量化に一役買っているんです。

ホイール:BBS RI-A
7.5-18 DB(ダイヤモンドブラック)
タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4
205/40R18
サスペンション:KW(カーヴェー)
75パフォーマンス 調整式スタビリンク
ボディ補強:cpm ロアレインフォースメント

翌日お客様からのインプレッションをいただきました。
「乗り心地がすごくよくなった!」
「ハンドルも軽くなった!」
「気持ちよく走れるようになった!!」
と大満足のご様子。
一つ一ついいものを選んでもバランスが悪ければこのような結果にはならなかったでしょう。
つまりは・・・完成度!
見た目がカッコイイ車も当然大事ですが、走ってて楽しい車を同時に手に入れてみませんか?
そのためのアドバイスは惜しみなくさせていただきます!!

あーー、カッコイイ!

大好物です!!

Kさま、この度はありがとうございました。
ご満足いただきこちらも大変うれしく思います。
こんなカッコイイ車に刺激を受けたブログ読者の皆様からのお問い合わせお待ちしております。