
この組み合わせははワザアリ。
クラフト鈴鹿店 の小林 です。
本日の一台はプリウスα。

街中でよく見かける人気車種ですね。
それゆえにクルマ好きとしては個性を出したいところ。
しかし、普通のカスタムじゃあ被るっていうのも人気車種の悩みであります。

この車高も同時に解消。
車高調ありきのセッティングで差をつけます。

セッティング幅、最大ローダウン値でいけばコレ。
BLITZ ダンパーZZ-R
ストラット車ですとフロントキャンバーがセッティングの要
なのですが、それを容易にしてくれるアイテムです。

セッティング幅はあればあるほど嬉しいもので(笑)
あとはどう料理するかが腕の見せ所。

Wheel:RAYS VOLK TE37ウルトラ 19in MMカラー
Tire:ダンロップ ルマン5 225/35R19
Sus:BLITZダンパーZZ-R

チラッと見え隠れしていましたが、今回のカスタムはこのホイールが主役。
プリウスαに鍛造ホイールというのは意外と少なく、更にTE37ウルトラ
っていうので二度驚きな狙いのマッチングなんです。

ハイブリッドカーですから軽量ホイールとの相性は抜群。
ローダウンしてツラ出せばこの通り、玄人ウケも全開な
プリウスαの完成です。

走りのホイールですから当然走りもOKでしょう!なセットアップです。

クリアランスはこんな感じ。
ルマンでキレイに引っ張られたショルダーがたまりません。

TE37シリーズはもともと超ハードコアなホイールでしたが
アイテム数、サイズ拡大でかなり多くの車種に対応するようになりました。
もちろん おいそれ という価格帯ではない鍛造ホイールですが
昔からこのホイールを知る人ならば これってスゴイことでして(笑)

素直にカッコイイですし、ツボな人にはとことんツボな仕上がり。
今だからこそTE37を再考。履き方、選び方はクラフト鈴鹿店
にご相談ください。ありがとうございました。