こんな鈴鹿スタイルをご提案。
こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。

通常モデルとは異なり、数ミリフェンダーに
余裕があるRSをペタッとムチッと8.5J化。

「上げる」よりは「下げる」が多いおクルマ。
鈴鹿店でも人気の車種で、ローダウン&太履きは
セッティング実績がありますよ~。

とにかく全開まで下げる方が多いですね、ヴェゼルって(笑)
気合いの入り方が違うってもんです。
さて兎にも角にも下げるとなれば某メーカーと
某メーカーと・・・某メーカー。
今回は

"アレ"が重要なので
BLITZダンパーZZ-Rに決定です。

足元メイクの決め手は太履き。
WORKレイバーM009は19インチの
軽快な1ピースメッシュといきましょう!

これを収めるワケですからタイヤサイズを一考し、
アライメントでああしてこうして・・・

ビタッとフィットメント。
ガッツリ下げた車高と
フェンダーいっぱいに広がる8.5J!
タマランです。

Wheel:WORKレイバーM009 8.5J-19in 5/114.3
Tire:コンチネンタルDWS
Sus:BLITZ ZZ-R

無機質な樹脂フェンダーではなく
ペイントブラックされたRSフェンダーは
とてもドレッシー。
下げれば下げるほどカスタム映えします。

ご家族のお出掛けでも多様とのことですので
干渉などの不快感はNG。
さすがにここまで下げると多少の乗り心地は
犠牲となりますが(苦笑)
それでも普段使いはOKなんです。

皆さんもあの手この手でヴェゼルを
カッコ良くしましょう!
ご相談は当店へ。ありがとうございました。