車高調のお取付・アライメント調整はクラフト厚木店にご相談下さい!!
各種メーカー取扱いございます。

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫
本日のご紹介はH様・インプレッサ GVF型
まだまだお若いオーナー様!!
そして今では少なくなったスポーツCar好きの若者☆彡
担当佐藤も20年位前はスポーツCar好きの若者だったんですけどねっ笑
ですが今でもスポーツCarは大好きですよぉ~♫♫
前回はBBS鍛造ホイールをご購入いただき、本日は足廻り。

装着させていただいたアイテムは
「 HKS ハイパーマックス MAX4GT SPEC-A 」
車高をお好みで調整出来る車高調ですっ!!
そしてコチラの車高調は「 サーキットを走りたい 」と言うイメージよりも「 街乗りやワインディングを楽しみたい 」っと言ったオーナー様向けに味付けされた車高調になります。

分かり易く言うと、車高の調整幅を少し減らしその分をストローク量の確保に費やしたアイテム。
それにより、乗り味がマイルドになったり路面の凹凸などの対応性が良くなります!!
車高調だけに車高の調整が出来る訳ですが、あまり使われていない車高の調整範囲ってありますよね??
例えば全下げとか。。
街中等の走り易さを考えた場合そこまで車高を下げる事って少ないですよね??
「 MAX4GT SPEC-A 」は余分な調整幅を減らしストリートへの対応性に特化した車高調なのです!!
車種によって設定の有無はございますが
「 スポーツCarだけどあまり固い乗り味にはしたくない 」
そんなオーナー様はSPEC-Aをオススメしますよぉ~♫♫
それでは車高の変化も見てみましょう!!


上がノーマル車高、下が車高調装着後になります。
続いて全体画像です!!


同じく上がノーマル車高、下が車高調装着後になります。
タイヤとフェンダーまでのクリアランスが違うのが分かりますでしょうか??
車高調を装着した事でボディーとホイールに一体感が生まれましたねっ☆☆
もちろんワインディングなどを走ればコーナーを抜けやすくなっているのも実感していただけるハズ!!
スポーツCarは走りを楽しむ車でもありますからねぇ~♫♫

H様、いつもご利用ありがとうございます!!
ご来店当初に比べ、だいぶ戦闘力がアップしましたよねっ☆☆
帰り際にお話しさせていただいたカスタムも上手く行くとイィですね!!
それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♫♫
「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムも
チェックして見て下さいねっ!!