今回はTEINのフレックスAでローダウン。
更にRAYSのホムラ2×9で仕上げていきます。

こんにちは。
クラフト岐阜長良店の伊藤です。
本日はこちらの納車したばかりのE52エルグランドがピットイン。

まずはローダウンから取り掛かっていきます。
足回りはTEINのフレックスAをご選択。
ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)搭載のフルスペック車高調です。
かなり乗り心地がいいと評判のフレックスA、
どんな乗り味かは装着後のお楽しみ。

ホイールはRAYSのHOMURA(ホムラ)2×9。
20インチをチョイス致しました。
タイヤはファルケンのFK453(245/40-20)。
只今常時在庫でもご用意があるアイテムなので、
残り溝が少ない方はご相談ください。

リムに切削を加えた事によって輪郭がしっかりとしたグロスブラックの2×9。
メッシュデザインも大人なセンスが光りますね~。

足回り装着後はアライメント調性。
落ち幅もいい感じで最終調整を行っていきます。

いよいよ完成です!!
ローダウンによってワイド感がさらに増したエルグランド。
これこそ大型ミニバンの魅力ですよね~。

ホイール: RAYS HOMURA 2×9
カラー: HL
サイズ: 20インチ
タイヤ: FK453
足回り: TEIN フレックスA
車高を下げるとシルエットもかなり奇麗に。
流線形ボディは落とすと本当に見違えるんですよね。

正直今回装着した2×9の20インチははエルグランドNGサイズ。
ローダウン時にフロントキャンバーを目一杯付けたことで、
何とか収める事が出来ました。
TEINの車高調はフロントの余白も少ないので不安でしたがバッチリきました。
気になる乗り心地はかなりマイルドで、
ファミリーカーとしてのメリットを残しつつ、
ローダウンも楽しめるといった正に最高のアイテム。
気になった方は是非ともお問合せお待ちしておりま~す!!

引き続きローダウン&ツライチカスタムのご相談お待ち致しております。
それではまた!!
クラフト岐阜長良店でした。