こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。

レイズの代表ホイールことTE37を更なる高みへと
軽量、高剛性、そして芸術とまで言われる・・・

サイドスポークのエグリ込みからの
ポケット加工を実現としたハイエンドホイール。
所謂"穴"が開いているのだから驚き。

「好きだなあ」と思わず口からこぼれてしまいそうな、
合わせるタイヤはポテンザS007A。
文句をつけるわけではないですが、
文句のつけようがない組み合わせなわけで(笑)

おクルマはランサーエボリューションⅩ。
次世代ランエボの噂も囁かれる今日この頃ですが
いわゆる最後のランエボです。

純正装着のBBSにはスタッドレスを装着。
それを越えるにはそれ相応じゃないとって
感じですよね!ああ、ランエボ、僕も欲しいです(笑)

Wheel:RAYS VOLK TE037 6062 18in FSカラー
Tire:BSポテンザS007A 245/40R18

キリッと引き締まる足元。
強大なパワーを受け止めるブレンボブレーキは
ランエボ伝統カラーの赤。シックな色使いで
TE037が主役でありながら、何か一つだけが誇張せず
飛び抜けないあたり、絶妙なバランスだと思うのです。

太履きでフェイスも大きく湾曲。
ツライチ具合に誘われてフェンダーの
上から覗けばオーナー様も思わずニヤッと
してしまうサイドポケット加工が。
これは目に毒です(笑)

強烈なスポーツタイヤも有りですが
街乗りとワインディング、雨天の走行を
重視したポテンザS007Aという選択は
その究極と言えましょう。

走りの素性を堪能するならば18インチ。
インチ据え置き、且つ純正BBSからとはいえ、
仕上がったその姿は生まれ変わった様。

セダンはもちろん、スポーツカーでもミニバンでも
やっぱりツライチなんだよなぁ。
ココに拘りを注入したい方、
ご相談は店長小林までどうぞ!(笑)

WRXやS660、シビックと
なんだかんだでスポーツカーが多い鈴鹿店。
車高調、マフラーもやっていますので
何なりとご相談くださいね。
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/