装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

WORK マイスターM1 3ピース で 鈴鹿流 N-BOX ツライチスタイル。

2019/05/25
  • N-BOX
  • ローダウン系
  • マルチピース
  • WORK
  • ツライチセッティング
そろそろ新型N-WGNな感じもありますが

鈴鹿店といえばN-BOX!拘りの太履きカスタムの

ご相談が多いですよ~。こんにちは、店長の 小林 です。



ビシッ~と仕上がったJF1 N-BOX カスタム。

当店でN-BOXというと圧倒的にマルチピース

ホイールが多く、拘るオーナー様が集まります。



こちらが仕上げ前のお姿。

リム有ではありますが1ピース。

デザインは黒メッシュ、とこれが

オーナー様の"好み"かなと一瞬で分かりました。



一枚目の写真で分かる通り、所謂同系のドレスアップ。

ですが、使うアイテムとセッティングで仕上がりは

大きく変わります。それにやっぱりステップアップ

していきたいじゃないですか?



メッシュホイールの最高峰

WORKマイスターM1 3ピース。

拘りの答えはこのホイールに。



とまぁ普通に装着はアレですので(笑)

太履きゆえに、セッティング&アライメント

込みでのご提案です。ノウハウがありますので

サイズは概ね把握しております。ご相談ください。



Wheel:WORKマイスターM1 3ピース

6.0J-16in 4/100 ブラック

Tire:ダンロップ ルマン5



アンダーディスク(SW)はリムが強調され

もの凄く深く見えます。ピアスボルトも

よりメカメカしく、3ピース感を存分に味わえますよ。



ディスクは艶ありのブラックを。

マイスターシリーズは一部特殊カラーを

除くカラー変更が価格アップ無しでお楽しみいただけます。

シンプルな定番カラーで長く乗るも良し、

個性的に走っても良し、ですね。



しっかりリム幅があるんです!

3ピースアンダーディスクはラインアップサイズも

少しキツめなところからのスタートですが、

モノにさえしてしまえば・・・それも納得ですね。



横から見たときもリムの深さはしっかりと見てとれますね。

今回「車高は変更せずに」とのご希望でしたので

そのままでも違和感が出ないようにセッティングを施しました。



僕のブログを見ている方なら知っている方も

多いと思いますが、リバースリム(タイヤを裏から

組む段無しストレートリム)よりノーマルリム(タイヤを

表から組む段リム)の方がタイヤの引っ張りが良いんです。

これを良しとするかはまさに好みや拘りの部分であり、

自分の考えやショップのアドバイスが出るところでもありますね。



「煮詰め仕上げ」のご相談もお待ちしていますよ!

N-BOXのドレスアップカスタムは当店にお任せください。

ありがとうございました。

「N-BOX」「車高調」「マルチピース」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”JF3 N-BOX” Kカーのローダウンカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、減衰力32段とフルスペックな車高ブリッツ”ZZ-R” ショック本体が細身な造りであることも特徴でインナークリアランスが稼げるのも◎ ドレスアップカスタムで人気の車高調です♪ 車高調取付後はお客様のご希望に合わせて車高調整を実施 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本分に 背の高いN-BOXなのでローダウンによる低重心化で走りの安定性アップも期待できます(^^♪ スタイリッシュに仕上がったN-BOXのビフォーアフターをご覧ください!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約30㎜、リア約35㎜ 車高調なのでこれより下げ幅を控えることも、増やすことも可能 車高調整時も、ご相談ください(*^^*) スタイリッシュに仕上がったN-BOXでドライブをお楽しみください! この度はクラフト中川店をご利用ありがとうございました。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 009250224

  • 相模原店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • ENKEI
    2025/03/13
    N-BOX スラッシュにエンケイ アパッチ2ネオ 16インチを装着!

    今回はN-BOX スラッシュにエンケイ アパッチ2ネオ 16インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   1979年に登場したアパッチ2のデザインを現代に再現、 復刻モデルとなるアパッチ2ネオをご指定いただきました! シンプルな十字スポークですがその造形にレトロさを感じます!   ボディカラーに合わせマシニングブラックをチョイス。 どちらかと言えば現代的なお車ですが角ばりのあるボディデザインが レトロなホイールとの相性をより良く見せてくれております! ローダウン量が多めですので165/45R16のタイヤサイズと組み合わせで バランス良く仕上がりました!   前後5.5Jとホイールの太さは同じにしインセットを前後で変更。 タイヤショルダーの形も揃い綺麗な見栄えとなっております! あまりフェンダーギリギリでなく程良い出ヅラで完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ アパッチ2ネオ (F/R)5.5J-16インチ カラー:マシニングブラック タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/45R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! N-BOX スラッシュのカスタムも当店にお任せ下さい!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/28
    N-BOXカスタムJF5をローダウンカスタム!BLITZ ZZ-R車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調、ダウンサスや3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい! 初代からローダウンカスタムが人気なN-BOX CUSTOM 本日はJF5型へこちらの車高調を取付していきます(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 軽Carからセダン、ミニバンまで幅広いラインナップがあり ダウン量も満足のZZ-Rをご用命頂きました♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨の30mmをベースに 前後バランスを整えセッティングさせて頂きました。 フェンダークリアランスが少なくなると 車が引き締まって見えますよね♪ ZZ-Rのストラットタイプはキャンバー調整が多少できますので 3Dアライメント調整にてそれを活かし仕上げました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 軽Carのローダウンもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/03
    ツライチ!N-BOXカスタムにWORK エモーション CR2P 16インチ 6Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはN-BOXカスタムのホイール交換です。 マルチピースホイールを理想の出面でセットさせていただきました♪   装着モデルはWORK エモーション CR2P。 2ピースモデルとなるので、インセットを1mm単位で調整できるのがメリットとなります。 ディスクやリムカラーもお好みでカスタムできる自由度の高いホイールです(^^♪   ディスクをマットブラック、リムをマットブロンズアルマイトでオーダー。 センターキャップとナットも黒にして統一感を出します。 通常バフ仕上げのキラキラなリムになりますが、ブロンズカラーを入れることで一気にお洒落度もアップしますね☆ ボディーカラーのグレーとも相性のいい色味です(^^)   ホイールサイズは16インチ。 最近の軽自動車は規格いっぱいに大型化していますので、16インチでも丁度よく見えます♪ 今回は同時にRSR Ti2000にてローダウンも行ってバランス良く仕上がっています。   しっかり実車測定させていただいてインセットを決めましたので出面もバッチリ(^^♪ リアはフロントよりもクリアランスが大きいためそれに合わせてインセットは外に出すサイズとしています。 タイヤのローテーションは出来なくなりますが、出面に拘るなら前後サイズ違いがカッコいいですね! タイヤは165/45R16のダンロップ ルマン5+を装着。 6Jリムはやや引っ張りになりますが、   サイズやカラーまで細かな拘りに答えてくれるのがWORKホイール♪ 今回もオーナー様の理想の仕上がりとなりました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:ディスク:マットブラック/リム:マットブロンズアルマイト タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000Down   N-BOXの足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 四日市店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/09/16
    【カスタムブログ】N-BOX(JB3)に車高調でローダウンはBLITZ ZZ-R

    ■ローダウンでスタイリッシュに 本日のクラフト四日市店のご紹介は ホンダの人気車両「N-BOX」(JF3)でございます。 施工メニューは「ローダウン」。 それでは、詳しい内容を見ていきましょう。 ■BLITZ ダンパーZZ-R 車高調で「ローダウン」と言えば、BLITZ ZZ-Rが代名詞 クラフト四日市店では、最近このアシが絶賛大量取付中! 人気の故に性能のご説明はもはや不要な車高調。 ■TANABE アンダーブレース 今回は車高調取付に加えて、ボディ補強のパーツも インストールし、走行性能を高めていきます! 【BEFORE】 ノーマル車高の状態 【AFTER】 ローダウン後の状態 今回は程よいローダウンで調整させていただきました。 フロントのアンダーブレース装着後 フロア下の部分になりますので、見た目では分かりずらい カスタムパーツですが、装着後の乗り味は激変でおすすめ。 リアのアンダーブレース装着後 特に、ミニバン系の車両はヨジレが発生しやすく、本来のアシ の性能を活かすことができなくなってしまうので、ボディチュ ーニングパーツ装着により、ボディ強化によるステアリングの レスポンスやコーナーリングの性能が向上。 施工は全て当店で行っておりますので、 ローダウンもクラフト四日市店へお任せ下さい。 各メーカー取り扱い中! という事で本日のご紹介はここまで。 また次回もよろしくお願いいたします。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/07
    N-BOXカスタム JF5にWORK エモーション CR2P 16インチをツライチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのホイール交換&ローダウンです。 こだわりの出面でスポーティーに仕上げました(^^)   装着モデルはWORK エモーション CR 2P。 エモーションシリーズはスポーツイメージのラインとなっています。 その中でも2ピースモデルは1mm単位でのインセット調整が可能! 出面に拘る方は2ピースホイールですね(^^)   サイズは16インチ。 最近の軽自動車はこのサイズでも違和感なく装着出来ます。 ディスクカラーはマットブラック。 バフアルマイトリムでホイールの大きさが強調されますね♪   RSR Ti2000Downで約30mmローダウン。 日常使いでもあまり気を使わなくていいダウン量じゃないでしょうか(^^♪ これより更に落としたいという場合は車高調をおすすめします。   ダウンサス、ホイールを装着したらアライメント調整を行って完了です。 ローダウンをおこなうとアライメント数値はズレてしまうので調整は必須です。   今回も実車計測からインセットをオーダーさせていただきました。 フロントに比べてリアのクリアランスが大きいので、その分インセットを調整します(^^) 6.0Jのリム幅に165/45R16のタイヤを組み合わせ、やや引っ張りな感じになります。   1mm単位で出面を調整できる2ピースホイールだからできるフィット感。 マルチピースホイールに強いWORKなら理想のスタイルに仕上げられます♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000 Down   WORKホイールの装着は当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2024/05/20
    N-BOXカスタムにSSR SP4R カスタムカラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には3ピースモデルを、カスタム仕様にて取付させていただきました♪   モデルはSSR プロフェッサーSP4R。 16インチサイズでは珍しい3ピース構造が魅力的な「プロフェッサーシリーズ」をお取付け! デザインは5スポークでレーシーな雰囲気漂うSP4Rを選んでいただきました( ̄ー ̄) 数あるスポークホイールの中でも、太めなデザイン+深リム形状で 拘りのホイールチョイスとなります☆   オプションカラー設定の豊富なプロフェッサーシリーズ。 今回はボディカラーに合わせて「プリズムダークガンメタ」を選んでいただきました♪ 濃いめのガンメタカラーで、ボディ近似色にて装着。 センターキャップは追加設定のブラックを組み合わせて 全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げております(^^)   車高調にてガッツリとローダウン済のお車。 それに合わせるのはK-Carカスタムの王道である16インチ。 この組み合わせはかなりカッコイイですよ~ ホイール取付時に前後の車高を微調整し、地上高ギリギリの車高にセッティング。 元々リアの方が上がり気味でしたので前後のバランスも整えております( ̄ー ̄)   折角のマルチピースホイールとなるので 前後でサイズ変更し出ヅラもしっかりと調整させていただきました☆ 165タイヤで引っ張り形状のカッコイイ6.0Jをベースに、インセットのみの変更で調整。 タイヤのショルダー形状は前後同じなので、自然な状態でセット可能です(^^)   タイヤは当店オススメのダンロップLM5+。 サイズは165/45-16を使用し、タイヤの薄さと引っ張り形状に拘ったサイズ感に。 外径が少し小さくなってしまうのでローダウンユーザー様向けのサイズとなります!   カスタムカラー&サイズオーダーにてバッチリ仕上がりました♪ K-Carのローダウンやインチアップも是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP4R (F/R)6.0J-16インチ カラー:プリズムダークガンメタ タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/45R16   今回は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • 知立店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/03/27
    新型N-BOXカスタム(JF5)をブリッツ車高調でローダウン!!

    ホンダ 新型N-BOXカスタム(JF5)を ブリッツ車高調 ZZ-R(ダブルゼットアール)でローダウン!! ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のN-BOXカスタム。 ご納車して間もないおクルマですが やはりノーマル状態では乗れない!! 脱ノーマル化でブリッツの車高調キットをお取り付けさせて頂きました。 こちらがノーマル状態。 クルマ好きはタイヤとフェンダーのクリアランスが 気になってしまう・・・(-_-;) これはクルマ好きの特有の症状です(笑) お持ちの16インチを装着する際に、 さらにこのクリアランスが気になってしまいます。 ブリッツの車高調を取り付け終わったらご覧のようなスタイルに。 165/50R16のタイヤを取り付けすると ホイールが大きくなる分、タイヤ直径外径を大幅に変えない為に タイヤの扁平率は低く、そして薄くなります。 今回はフロント35mm、リヤ40mmのローダウンでセッティング。 腰高な印象も無くなり、 一体感のある仕様になったのではないでしょうか♪ 足元を飾るホイールはレオンハルトの3ピースモデル プログレスライン・ゲミュート ディスクカラーは受注生産のブロンズクリアブラッシュド!! レオンハルトシリーズを輩出しているスーパースターさんは デザインの他にホイールカラーのクオリティが非常に高いのも魅力の一つ。 ホイールカラーバリエーションも豊富なので 自分好みのホイールにカスタマイズする事も可能です。 それにしても恰好良すぎでしょ!! 余談ですがJF1~4までは確かリヤ側の減衰力ダイヤルを取り付けする為の 内装加工は無かったハズ?? 今回のJF5は右側が減衰力ダイヤルを取り付けした際に 内装に干渉します・・・ 今回はご了承頂いて穴あけ加工しております。 何がともあれこれで脱ノーマル化は成功★ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!   ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフトまでご相談を。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/27
    新型N-BOX カスタム JF5 をローダウン&WORK エモーション CR 2P 16インチをツライチ装着!

    新型N-BOX カスタムのローダウン&ホイール交換をトータルでご依頼いただきましたのでご紹介します! 今回のN-BOXのイメージカラー?スレートグレー・パール☆いい色ですよね(^^♪ RSRのTi2000DOWNで純正から約30mmローダウンし、WORK エモーション CR2P 16インチホイールで、ツライチセッティングです♪   まずはローダウンから。 約30mmのローダウンでも純正車高の腰高感が無くなります♪ N-BOXカスタムは純正ホイールもカッコいいんですよね(*'ω'*)   しっかりアライメント調整も行ってローダウンは完了。 ここから実車測定にてホイールのサイズを決めます! N-BOXはフロントに対してリアのクリアランスが大きいので、出面を合わせるためにインセットは前後変えます!(^^)!   そして完成☆ ローダウンしてからホイール注文して、翌週取付です(*^▽^*)<WORKさん仕事が早い! 純正15インチに対して16インチになるのでホイールの存在感がUP♪ タイヤは165/45R16のダンロップLM5+で、6.0Jやや引っ張りスタイルに!   【Before】   【After】   フロントとリアのインセットを変えることで、リアのリム深さも軽自動車としては十分♪ WORKの2ピースホイールだからできる1mm単位のオーダーインセットでお客様の理想のスタイルに仕上がりました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000DOWN   いつもクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございます! 新型N-BOXクラフト流ツライチカスタム完了です!(^^)! WORKホイールのことならクラフトにお任せください☆

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/11/02
    NBOXカスタムにリザルタードスポークTT 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JF3 NBOXカスタムのホイール交換となります(^^) こちらのお車にはWORKマルチピースホイールを取付させていただきました♪   選んでいただいたのは WORK リザルタードスポークTT。 コンパクト&K-Car向けの4穴専用ホイールのリザルタードシリーズより 流行のヒネリ系デザインを取り入れたスポークTTを装着。 マルチピース構造でサイズ・カラー共にカスタムにも対応しております( ̄ー ̄)   今回は標準色のライトグレイッシュシルバーをチョイス。 一般的なシルバーよりも明るく、足元に存在感が出てくれるカラーとなります! センターキャップはオプションのW文字ブラックを組合せ。 リザルタードシリーズには鉄板の組合せとなります☆   以前から当店にて各種パーツを取付させていただいているお車。 車高調・マフラー共にブリッツ製品にて仕上げております( ̄ー ̄) ホイールはこれまでWORKエモーションを長く愛用されていましたが 今回は仕様変更の為、1ピースホイールからマルチピースホイールに交換。 ローダウン車との相性の良い16インチを装着となります♪   タイヤサイズは165/50-16で純正よりも少し外径の大きいもの組合せ。 程よいローダウン量でもフェンダーの隙間が埋まってくれ、乗り味も十分確保できるサイズ感。 45扁平に比べるとタイヤが厚めですが、違和感も出ず取付可能となります。   折角のマルチピースホイールとなるのでサイズはリセッティング。 今まで装着していたホイールはフロント5.5J、リア6.5Jのチューナーサイズでしたが 今回は少し控えめにしたいとのことで、リアを6.0Jサイズに変更。 あとは車両に合わせてインセットにて出ヅラを調整しております( ̄ー ̄) パツパツサイズではなく程よい感じをご希望でしたので フェンダー内に余裕をもって収まるサイズ感に仕上げました。   インセット等の細かい調整で出ヅラやリムの深さが調整可能の2ピースホイール。 ローダウン車や、前後でフェンダーの広さが極端に違うお車等にはサイズが合わせやすいモデルになります。 サイズの他にもカスタムカラーで仕上げることもできますので 個性的な1台を目指す方にもオススメのシリーズとなりますよ~(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードスポークTT (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   WORKマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 一宮店
    • N-BOX
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2023/10/28
    N-BOXカスタムにエモーションRS11・TANABEダウンサスを装着!!!

    N-BOXカスタム×エモーションRS11×TANABEダウンサス!!   こんにちは!! クラフト一宮店の瀬形です! 今回は、N-BOXカスタムの ローダウンとインチアップを ご用命いただきました! ホイールは ワークエモーションRS11を 装着していきます! このブラックのディスクに 白と赤のステッカーが存在感を 演出しててシブかっこいいですよね!! そしてセンターキャップも ディスク色に合わせて「wブラック」を装着! 黒に統一するのもオーナー様のセンスを 感じさせます!! ダウンサスは、TANABE「NF210」を装着! こちらはハーフダウンモデルですので 25㎜~30㎜程のダウン量になっています。 足回りを触ったので アライメントも取っていきます。 アライメントをしなければタイヤの摩耗や 走りにも影響してきますので時間をかけしっかりと調整。 そして完成!! 【SPEC】 ・ホイール WORK EMOTION RS11 coler:ブラック ・タイヤ TOYO トランパスLU2 ・サスペンション TANABE NF210 ハーフダウンサス ボディ色が赤×黒ツートンカラーなので 今回のホイールと非常にマッチしていますね!! 私の愛車にも18インチの設定があれば絶対買ってました…笑 現代的なお車に旧車チックなホイールに 程よいローダウンで大人なN-BOXになりました! オーナー様のセンスが光るカスタムだなと 私自身感じました!! オーナー様今回はご利用いただき ありがとうございました。 これからもエアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください。 お待ちしております!! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/10/27
    N-BOXにweds マーベリック 709Mをツライチ装着!

    今回はN-BOXにweds マーベリック 709Mを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds マーベリック 709M 王道2ピースメッシュで16,17インチ設定もあることからK-Carにも大人気の709M! 高級感のあるプレミアムシルバーにてツライチ装着です!   ローダウン済でのご来店でしたので実車測定をした後、 前後ツラッツラのサイズにてオーダーさせていただいた結果この完成具合でございます! リム深さもリアは約40mm確保出来ました!   ここまでツラを拘ったらナットも拘らずにはいられません! MAVERICK フォージドロックナットセットにて足元はマーベリックで統一!   「さすがプロショップですね。」とオーナー様も大満足の仕上がりとなりました! お褒めの言葉ありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds マーベリック 709M (F/R)6.0J-16インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ ルマン5+  (F/R)165/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • TEIN
    2023/10/13
    4WD JF4 N-BOXを下げましょう。TEIN FLEX-Z でローダウン。腰高感解消!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さてさて、本日の更新もN-BOX! JF1、JF3とご入庫率高めなのですが… 今回ご紹介させて頂くN-BOXはJF4。つまりが4WD車両。 JF3(2WD)と比べ標準車高が高めなので、一目見ても感じられる腰高感…。 クルマ好きであれば、このフェンダークリアランスは許しがたく… というのも… オーナー様は生粋のクルマ好きで、私がクラフト中川店在籍時にも数多くの車両をカスタムさせて頂いた方。 N-BOXに装着されているTE37sonicセットもその一つなんですよ~(*^^)v 遠路はるばる?クラフト鈴鹿店までご来店頂きました!誠にありがとうございます。 当初、「今回は…車高を下げずに乗る」とのことでしたが、やはり…やはり…衝動は抑えられませんよね(^^; さて、今回選んで頂いた車高調がコチラ… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcハイスペックな一面を持つ一品。 TEIN複筒式では、長いストロークと低反発・低フリクションを特徴としているので、 快適性としなやかな乗り心地を実現してくれています(*^^)v ご商談当初は、ダウンサスとも比較検討されていましたが、好みの車高や減衰力に調整できる車高調に決定。 装着後「もっと低ければなぁ…」や「少し上げたいんだよなぁ…」という場面でのご対応も可能なだけに アイテムチョイスとして車高調側に軍配が上がりましたね( ̄ー ̄) 装着後の仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック 16インチ COLOR:ブロンズ(BR) SUS:TEIN FLEX-Z 【side view / AFTER】 冒頭のBEFORE画像から比較し約40mmダウン。腰高感が消え、タイヤ&ホイール、ボディに一体感が生まれました。 JF4の場合、マフラーパイプ位置が低めなのですが、その点もクリア。 JF3と比較すると車高の下げ方にも気を付けなければなりませんネ。 ホイールに鍛造VOLKを装着されているので、バネ下重量減もOK。 加えて車高調装着により走行性能が引き上げられているので、 純正から大幅にアップデートされたN-BOXを堪能して頂けるはずです(*^^)v この度は遠方よりご来店誠にありがとうございました! また、次なるカスタム計画?のご相談もお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2023/10/12
    JF3 N-BOX に特注カラーのレオンハルト ゲミュート 16インチ!6Jをツライチで履く。

    N-BOXのカスタム台数ならクラフトイチ!?いやはや本当にN-BOXカスタムが盛況な当店。 それ故に?ド級なご相談内容や施工実例もしばしば(^^; 本日もカッコイイN-BOXに仕上げていきますよ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店常連様の新しい相棒は"JF3 N-BOXカスタム"。 納車直後でありながら既にBLITZ車高調が装着されており、やる気満々(笑) クルマが変われどカスタム熱って冷める事がありませんからネ。 そんなアツイオーナー様ですからホイール交換とて「普通」では満足されません。 折角交換するワケですからハイエンドな一品を。 と選ばれたのは"レオンハルト プログレスライン ゲミュート"。 通常設定カラー??いえいえ…「普通」じゃないところを攻めますのでカラーもオプション仕様。 カラー名は"マイスターブロンズ"。 光が弱い場面ではガンメタ調に見えるのですが… 光が強く当たる場面や角度によっては、濃いめのブロンズカラーに見える独特なカラーリング。 拘りのカラーリング仕様に振れる懐の広さもスーパースター様の強みですね(*^^)v カラーに拘るからには、ソレを留めるナットにも拘りたい。ということで… モノリスナットで細部に拘りを注入。 ホイールカラーに近似しているグロリアスブラックを装着するのも一つですが、 目立たせる方面に振れるのも社外ナットの面白さ。設定カラー内からネオクロをチョイス。 細部にまで拘っているので、ツウが見れば「うわぁ…めちゃ高い組み合わせやん」と唸ること間違いなし。 伏線?と言いますかソコを唸らせる上での選択とも言えますネ(笑) さてさて、そこまで拘った一本だからこそサイズにも拘り6.0Jを選択。 車高調が入っている。とは言えポン付けとはいきません。 N-BOX・太履きでのマストアイテムBLITZ車高調のスペックをフルに使うべく車高のリセッティングも同時敢行。 今回、45扁平を使用しますので、車高は低めにセッティングしていきます。 車高の具合と魅せ方で45扁平を使用するか50扁平を使用するか…使い分けのご提案も可能ですので、 是非お問合せくださいネ。 仕上げのキモはアライメント。 BLITZ車高調の利点を活用しキャンバー角を調整し、最適なトゥ角で合わせていきます。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:レオンハルト プログレスライン ゲミュート 16インチ 6.0J COLOR:マイスターブロンズ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ アルティマ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R リセッティングも同時敢行で生み出されたツライチ。 タイヤも太履きならではの引っ張り具合でドッシリと仕上げる事が出来ました。 6Jでリムも深い。タイヤとホイール双方のバランスが取れた仕上がりですネ( *´艸`) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ボディの大きなN-BOXですので、ベタッと下げるのであれば45扁平。適度に下げるのであれば50扁平。 今回は、ベタッとフォルム狙いでしたので45扁平を使用。 サイドビューも纏まりある仕上がりとなりました! この度も当店をご利用いただき誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 スーパースター製品のお取り扱いも当店まで。 皆様からのお問合せをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • 車高調
    • RS-R
    2023/10/03
    【N-BOX】ワタナベ エイトスポークxRS-RベストiC&K装着!

    ■【N-BOX】ワタナベ エイトスポークxRS-RベストiC&K装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”N-BOX”軽カーカスタムもクラフト中川店にお任せください! ■RS-R Best★i C&K コンパクトカー・軽カー向けに専用開発されたコンパクトなモデルがC&K ベストiで蓄積されたノウハウを元に、各パーツの最適化をすることによりハンドリングや乗りゴコチがアップします(*^^*) ■Watanabe EIGHT SPOKE 50年以上の歴史をもつレーシングサービスワタナベが製造するホイールがエイトスポーク。 AE86に装着されたアノ漫画でご存じの方も多いと思います(´艸`*) サイズ展開は10~19インチまでと、とても幅広くオプションPCDにも対応! AE86などの旧車はもちろん最新のクルマへの装着ももちろん可能です! ラウンド形状のスポークとワタナベブラックのこの組み合わせが唯一無二の存在感がサイコーですね(^^ 装着後はアライメント調整を行い完成となります! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワタナベ エイトスポーク COLOR:ブラック TIRE:ヨコハマ ブルーアースRV03CK SUS:RS-R ベストiC&K 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホワイトのボディとも相性抜群ですね! シンプルだけど飽きないデザインはロングセラーアイテムの特徴です(^^)v この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/04
    前後6.5J!? N-BOXをWORKリザルタードで太履きツライチに仕上げました!

    N-BOXのツライチもここまできたか・・・ と、お客様の拘りを今回も料理させていただいた小林です! 本日はワタクシの大得意、JF3 N-BOXの太履き仕様をご紹介。 前N-WGNからお乗り換えの某様。 ローダウン済みの状態でご来店いただき、 トータルセッティングをご用命いただきました。 全身ブラックに身を包むN-BOXの足元にお選びいただいたのは WORK リザルタードメッシュ2の16インチ。 カラーは高級感漂うライトグレイッシュシルバーで大人っぽいですが・・・ サイズは過激に前後6.5J!更に前後インセットを変更する拘りっぷり。 「前後の引っ張りを統一したかった」とのことですが、 これがかなりのセッティング難でして(汗 オーナー様にもご理解、お時間いただきました。 Wheel:WORK リザルタードメッシュⅡ 6.5J-16in 4/100 ライトグレイッシュシルバー Tire:ダンロップ ルマン5+ ローダウン車両、アライメントセッティング そんなワケで苦難を乗り越え完成した前後6.5J履き! 言わずもがな迫力の足元。引っ張りもめちゃ好みの仕上がり。 ですが・・・ワタクシとしても正直普通はお勧めしておりません(汗 オーナー様ご理解あっての超気合サイズ、とでも言いましょうか。 当店の太履きツライチ仕様としてフロント6J&リア6.5Jの組み合わせが 多いのには実はちゃんとした理由があるんですよ~。 問題はやはりココ、ですね。 今回も車高調と格闘しながらセッティングを進めましたが これがなかなか苦戦しました(汗 16インチか17インチかでも大きく変わりますし、 そもそも車高調によっては挑戦段階で装着自体が不可能です。 いやー、しかしカッコイイなぁ。 サイズは過激ですが、そう匂わせないのがカラーバランスの妙。 グレイッシュシルバーで狙った雰囲気は黒塗り高級セダンがさらりと履くホイールのソレ。 こういった仕様なので運転には気を使いますが それも醍醐味ですよね?(笑) いつもご遠方よりリピートありがとうございます!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/27
    N BOX×2ピースホイール!!軽・コンパクト向け【WORK RIZALTADO SPOKE TT】を装着しました☆☆

    スタンスカスタムのマスターピース【WORK WHEEL】 N BOXに軽・コンパクト専用【RIZALTADO】の最新モデルを装着です♪   クラフト知立店 白井です K-Carカスタムで人気の【N BOX】のホイール交換をご紹介 ヒネリスポークが特徴的な2ピースホイールを装着しました☆☆   ■WORK RIZALTADO SPOKE TT 軽・コンパクト向けの【RIZALTADO】の最新モデル ヒネリを効かせた10本スポークが特徴的なデザイン 4穴専用設計なのでナローサイズでもデザインを崩しません   ディスクカラーは【LGS/ライトグレイッシュシルバー】 シルバー系カラーは万人に好まれる王道カラー 上品で落ち着いた印象を与えるならシルバー系はおすすめ   ■ダンロップ ルマンV+ タイヤには発売間もない【ルマンV+】を組み合わせ 特許技術サイレントコアやSHINOBIテクノロジーを使用したルマンVがブラッシュアップ 全サイズで転がり抵抗“AA”、ウェット性能“b”を獲得しています♪   【ビフォー】 【アフター】 メッシュ系デザインからスポークデザインで開口部の開いたスッキリした印象に シルバーカラーにバフリムが白いボディによく映えますね♪   WHEEL:WORK RIZALTADO SPOKE TT SIZE:16インチ COLOR:LGS/ライトグレイッシュシルバー TIRE:DUNLOP LE MANS V   N BOXのターボモデルはキャリパーが大きくマッチング注意 軽・コンパクト専用の【RIZALTADO SPOKE TT】はリムの取れる“Odisk”でも装着可能☆☆ ツラ目一杯サイズで装着させていただきました♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命があればお気軽にご相談ください   クラフト知立店はWORKホイールを多数展示 WORK買うならクラフト知立店へ  

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/28
    N-BOXカスタムの太履き・ツライチ仕様!!WORK リザルタード メッシュ2の6Jをツライチ装着!!

    N-BOXカスタムを6.0J化!!リザルタード メッシュ2をツライチ装着!!   実車計測の得意なクラフト一宮店です。 本日はN-BOXカスタムの 太履き・ツライチ仕様をご紹介します。 車両は以前にBLITZの 車高調をお任せ頂いていて ローダウン済み。   そしてお選びいただいたホイールは WORKのリザルタード メッシュ2。   2ピースのメリットを最大限使い 専用ホイールをオーダーしました。 N-BOXカスタムの ハウス内の限界を狙い、 前後6.0Jのリム幅に 前後インセット違いで サイズに拘りツライチ仕様へ。 ディスクカラーも特注カラーで 切削を盛り込んだブラッシュドに 更にインペリアルゴールドといった 贅沢カラーをチョイス。 センターキャップも オプションのWマークを採用。 随所に拘ったリザルタート メッシュ2です。   いや~見応えある N-BOXカスタムに仕上がりました。 ローダウンやインチアップ、 ツライチをお考えの方は クラフト一宮店まで。 また次回のブログもお楽しみに ご相談お待ちしています。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/04/03
    N-BOXカスタムにマイスターM1 16インチを6.5Jでツライチセッティング!

    今回はHONDA N-BOXカスタムのご紹介です! 足回りからマフラー交換までトータルでカスタムさせて頂きました!(^^)!   車高調はブリッツ ZZ-Rでしっかりローダウン! ホイールはクラシックな雰囲気のWORK マイスターM1で足元を彩ります☆     3ピースホイールだから出来るアンダーヘッドディスクが特徴のM1。 ディスクカラーはボディ同色のブラックですが、アンダーヘッドディスクの効果で ホイールの存在感がハンパないです(^^♪   ピアスボルトの存在感もあって、最近流行のネオクラスタイル&ツライチはカッコイイの一言! 余計な色味は入れないシンプルスタイルですが、実は6.5Jの男気スタイルでもあるのです(*^^)v   マフラーもブリッツのニュルスペックVSRを装着! センター2本出しに出口はチタンカラーでアピールです♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスター M1 3P (F/R)6.5J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツ ZZ-R マフラー:ブリッツ ニュルスペックVSR     メッキパーツを極力排除し、ブラックにまとめたボディにM1のリムが光る渋い 一台に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

  • 多治見店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/03/26
    【JF-3 N-BOXカスタム】WORK リザルタードメッシュ2を17インチのツライチで装着!!

    ■JF3N-BOXカスタムにWORK リザルタードメッシュ2を拘りツライチで装着!! 常連・M様のJF3N-BOX!! 冬シーズンも拘りのホイールを装着させて頂き、 夏仕様にも拘り満載の仕様で装着させて頂きますヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 冬仕様は、WEDS様のマーベリック1212Fを装着!! こちらもバッチリとツライチセッティングで装着するほど、 毎回、M様にはこだわって頂いておりますヽ(^o^)丿 その時のブログは⇒コチラ⇐ ■WORK リザルタードメッシュ2 グノーシス CVXと共通のデザインコンセプトですが、 CVXよりも上回る細やかな”エッジ”を効かせ、 鍛造ホイール並みのシャープなイメージでデザインしたモデル。 マーベリック1212F同様、ヒネリ系のオープンメッシュが M様のハートを掴んでおりますよ(*^▽^*) 拘りが詰まった仕様へと変貌したJF3N-BOX。 ㎜単位で調整した出面は、後程紹介しますが キレイにフェンダー内にも収まった仕上がりに!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK リザルタードメッシュ2 TIRE:ハンコック Ventus Prime3 K125 M様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 その後、ドライブは楽しめてますか? また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネ(*^▽^*) 出面も㎜単位で拘ったサイズを装着しているので、 保安基準も意識しつつ、ギリギリを狙った仕上がりに!(^^)! リムの部分もしっかりと確保!! この部分は、インセットの㎜単位同様で、 インセット次第ではどんどん深く取ることが可能にヽ(^o^)丿 軽CARのカスタムも拘りだすとキリがないくらい 楽しめるおクルマ(*^▽^*) そして、N-BOXは軽CARの中でも販売台数が1位の車種! カスタムしたい方も多いのでは!? 軽CARのカスタムもWORK様のホイールをご検討されている方も クラフト多治見店に是非お任せ下さいヽ(^o^)丿 理想の形をしっかりとお伺いし、お手伝いさせて頂きますよ!! ありがとうございました。

  • 浜松店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/03/06
    N-BOX【JF3】ダウンサスから車高調へ仕様変更!その効果は如何に!?

    ■ サスペンション交換で乗り味は変わるのか? こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ HONDA:N-BOX JF3 今回のカスタムは乗り心地の改善をメインにサスペンションの交換を行って行きます。 どのように変化するか楽しみですね(*´▽`*) 交換に使用するサスペンションはブリッツZZRダンパー フロント全長調整式構造、減衰力32段調整 車高の上下を行っても大きく乗り心地に変化が無く使用できる特性が有り ローダウンしても出来る限り乗り心地の良さを確保したい方にはお勧めの 仕様となっております(*´▽`*) 早速交換作業に取り掛かって行きたいと思います(*´▽`*) 初めにサスペンションを交換する際にボディーに触れてしまう場所に養生を行って行きます。 制服が触るだけでも線キズが入ったりする事も有るのでココはしっかりと行って行きます(*´▽`*) フロントの運転席側はウォッシャータンクがアッパーの上に取り付けされているので コチラも取り外しして作業を進めて行きます、型式によってヒューズボックスがるので 注意が必要ですね(*´▽`*) 初めに元の車高を図り変化も細かく採寸して行きます。 サスペンションを交換してどのような変化が起きたのか皆さん気になりますよね? 私達も、変化に応じたセッティングが必要となる為細かいようですが、しっかりと行って行きます! 車高調の取り付けが完了したら最後にアライメントを施工し、試走に行けば完成です。 この試走で細かな減衰力などを詰めて行くので、乗り味やハンドリングなど細かく 注意して確認して行きます。 【before】 今回の交換は、元のローダウンスプリングでは少し車高が低すぎてしまっていた為 若干上げる方向で調整を行って行きます。 【after】 本の車高から約15mm度上がった状態でセットさせて頂きました。 【before】 フロントに比べリアが若干低めになっているので全体のバランスはキープしつつ リアの車高も調整して行きます。 【after】 リアの車高は10mm程度上げてセットさせて頂きました。 【before】 全体の車高を見ても施工前は結構低い状態のセッティングですね。 スプリングだけでこの車高なので、乗り心地は突き上げ感がかなり感じそうですね。 【after】 今回車高調で足回りを交換した事で、ローフォルムにしてもショックストロークがしっかりと確保できて 底突き感も無くショックがしっかりと働いてくれている感じがしっかりと伝わってきます(*´▽`*) 減衰力を調整する事で、ご自身に合った硬さまで調整する事が可能になるので ローダウンして走行性のを上げつつ、乗り心地の改善が出来る車高調はカスタムの強い味方ですね(笑)(*´▽`*) Y様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/02/14
    N-BOXをローダウン。車高調の事ならクラフト一宮店にお任せください。

    N-BOXをBLITZのダンパーZZ-Rでローダウン!!   愛車のローダウンならクラフト一宮店にお任せください。 本日はN-BOXのローダウンをお任せ頂きました。 人気車種のN-BOXはローダウンのご相談も非常に多く頂いています。 ご用命の多い理由はやっぱりこのフェンダーとタイヤの隙間。 ハイト系軽自動車ならではのお悩みですが、 非常に腰高感があり 一度気になるとどうしても・・・といったご相談が多いです。 そんなN-BOXにお勧めな足回りが BLITZのダンパーZZ-Rです。 スプリングのプリロードを変化させない全長調整式で、 減衰力調整が32段階も備わっている 乗り味抜群の車高調となっています。 BLITZに交換して頂くと、 先程あれ程あったフェンダーとタイヤの隙間もこの通り。 一気にスラムドスタイルに変わりました。 程よく車高を落とすとシルエットも綺麗に。 見た目もグッとよくなります。 車高が決まればアライメントを施工し完了となります。 取付からアライメント調整まで全て自店で行っていますので 安心してお任せ頂けますよ~ ローダウンをお考えの方はクラフト一宮店まで。 もちろんダウンサスやリフトアップもやっています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/02/02
    N-BOXにウェッズ マーベリック 709Mを装着!

    今回はN-BOXにウェッズのマーベリック 709Mを装着させていただきましたのでご紹介します!   ウェッズ マーベリック 709M 王道のメッシュホイール! SAMURAI GOLD Ⅱカラーがボディカラーとも相性バッチリですね! ナットもボディカラーに合わせてレッドをチョイス!   オーダーインセットなので実車測定をしツライチセッティング! しっかりとリムも取れました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)6.0J-17インチ カラー:SAMURAI GOLD Ⅱ タイヤ:ヨコハマ S.drive (F/R)165/40R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! N-BOXのカスタムもクラフトにお任せ下さい!  

  • 相模原店
    • N-BOX
    • 車高調
    • ロッソモデロ
    • TEIN
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2023/01/20
    ツライチ!N-BOXにエンケイ アパッチ2 Neo を17インチで装着!

    今回はホンダ N-BOXにエンケイネオクラシックシリーズの『アパッチ2 Neo』を 17インチ 前後6.0Jでツライチセッティングさせて頂きましたのでご紹介します! エンケイといえば鋳造1ピースホイールが多いメーカーですが、このアパッチ2 Neoは2ピースホイール! 1mm単位でインセットがオーダー可能ですので、クラフトお得意のツライチ セッティングが出来るんです(*^^)v   ボディカラーのブリティッシュグリーン・パールと、ホイールの ゴールドカラーがとてもマッチしてカッコよく仕上がっています(^^♪     勿論ノーマル車高では厳しいサイズのお取り付けですので、TEINの 車高調『FLEX Z』でローダウンし、フロントはキャンバーボルトを 装着して更にキャンバーを付けています!   軽サイズの17インチホイールとなるとかなり大きくなるイメージですが、 N-BOXは高さのある車なので違和感は感じませんよね(*‘∀‘)   タイヤサイズは165/40R17となりますが、このサイズのタイヤは種類が少なく 今回はヨコハマのS.driveを装着させて頂きました!   更に今回はマフラー交換も! 音質に定評のあるロッソモデロの4本出し『Dualist EX-Four』 純正だとマフラーが見えないので、リアビューが激変します!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ アパッチ2 Neo (F/R)6.0J-17インチ カラー:マシニング ゴールド タイヤ:ヨコハマ S.drive (F/R)165/40R17 サスペンション:TEIN FLEX Z マフラー:ロッソモデロ Dualist EX-Four   日本で一番売れている軽のN-BOXだからこそ、カスタムすることによって 自分スタイルを手に入れることが出来ましたね!(^^)! Nシリーズのカスタムもクラフトにお任せ下さい♪

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2023/01/15
    JF3 N-BOX に6J&6.5Jの太履きSSR!鈴鹿店名物メニューで仕上げました!

    本日はお久しぶりのN-BOX太履きメニュー。 鈴鹿店名物の6J&6.5JツライチでJF3を仕上げました! クラフト鈴鹿店の小林です。 早速ピットインのJF3 N-BOXカスタム・・・ってアレ? 既に仕上がってませんか?? ということは仕様変更? ホイールはSSRプロフェッサーSP4R。 今履いているWORKリザルタードと同じく 16インチでフロント6J、リア6.5Jをセットしていきます。 ・・・って、スタッドレスタイヤやないかーい! と一人ノリツッコミ(笑) 高性能スタッドレス ウインターマックスWM03を引っ張り(汗 そうです、超拘りのスタッドレスツライチ履き。 しかも前後サイズが違うからローテーションできないんですよ。 拘りっていうのはこうでなくっちゃネ! オプションのハブリングで走りも抜かりなく。 鈴鹿店の定番施工メニュー、WORKシリコーンホイールコートも 引き続きご好評いただいております。 ⇒施工例 Wheel:SSRプロフェッサーSP4R 6.0J&6.5J-16in 4/100 特ハイメタルブロンズ Tire:ダンロップ ウインターマックスWM03 ディスクはオプションカラーのハイメタルブロンズ。 表面積の大きいSP4Rではブロンズ発色が良く スポーティな印象を強めてくれます。 「冬仕様には見えない」がコンセプト。 夏仕様とほぼほぼ同じセットアップですからまさにその通りですね。 毎年夏冬を入れ替えるのが楽しみになっちゃいます。 リアには6.5Jを投入することでドッシリ感が出ます。 N-BOXカスタムをやり尽くした鈴鹿店にお任せを。 アーム交換、アクスル交換無しの車高調のみのレギュレーションで やれるとこまでトコトン! こういったご用命が多いのもクラフト鈴鹿店の特徴。 拘りのお客様が集まるお店です。 この度はご用命ありがとうございました。

  • 多治見店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/01/14
    【JF-3N-BOXカスタム】マーベリック1212Fを16インチでツライチ!!スタッドレスシーズンもツライチ・深リム装着デス!!

    ■JF-3 N-BOXカスタムの冬シーズンにマーベリック1212Fでツライチ仕様で装着!! 昨年の春ごろに車高調でローダウンを行い、 レオンハルトを装着させて頂いたM様のN-BOX。 今回は、冬仕様のご相談を頂きましたよ(^^♪ こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ ご来店時には、すでにスタッドレスを装着していたM様。 ホイールも純正サイズとなっていましたが、 冬の時期でも愛車をカッコ良く仕上げたく、 ホイールを新調することに!!! ■WEDS マーベリック1212F ウェッズ様からマーベリックをご提案。 2ピースホイールということで㎜単位でサイズを設定。 ヒネリ系のスポークデザインで 軽CARやコンパクトカーのサイズ設定もあり、 ミニバン、SUVやセダンにもあるため幅広い車種に対応しているモデル。 ■ダンロップ ウィンターマックス03 冬シーズンでの装着ということで タイヤはダンロップの新製品ウィンターマックス03を。 ナノ凹凸ゴムを採用し、氷上ブレーキングに 氷上コーナリング性を高めた雪・氷に強く設計されたパターン。 スタッドレス時期でも深リム・ツライチへと 装着されたM様のN-BOXカスタム!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS マーベリック1212F TIRE:DUNLOP ウィンターマックス03(WM03) M様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 冬仕様もバチっと仕上がりましたねヽ(^o^)丿 お次は、夏仕様の変更ですもんね。 春先の装着が楽しみですね(*^▽^*) スタッドレスシーズンだからといって、 ホイールの出面は諦めませんよ!(^^)! 装着できるサイズのギリギリでセッティング! ㎜単位での調整もあって、リムもご覧の通り! 夏仕様でもおかしくないセッティングで スタッドレスシーズンも楽しみますヽ(^o^)丿 まだまだこれから冷え込んでくる1月!! 交換はしているけど、残りの溝が少ないと感じてる方も・・・。 また昨年の雪でヒヤッとした方も多いのでは? 当店では、残りわずかですが残っているサイズも!! 今、売り尽くしセールを開催してますので 今年の11月などを見越して購入しておくのもアリですよヽ(^o^)丿 軽CARのツライチ・深リムカスタムや スタッドレスの時期にもカッコ良く仕上げたい方!! いやいや普通でいいよ!!って方でも クラフト多治見店にぜひご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/12/10
    NBOXにマイスターS1 15インチをツライチで装着!!

    コダワリのマイスターS1をNBOXに装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はアツい思いを持ったオーナー様からツライチ にしたいとご相談頂きました!!   そういったご相談は個人的にめっちゃ嬉しいです(笑) 是非お待ちしております👍   オーナー様にはマイスターS1 2Pをチョイス🔥   こっからコダワリのサイズでツライチを狙っていきます👍 フロントは6.0J リアは6.5Jであとはインセットで狙っちゃいます!! リムもしっかり確保!!! 出ヅラも完璧!! ただ太くすればいい訳ではありません。 是非店頭にてご用命を👍 ローダウンされておりますのでクリアランスもバッチリ。 オーナー様この度はご来店有難うございました!! 是非次のカスタムご相談下さいね👍   ツライチはクマザキまでご相談下さいね🔥   ではクラフト長良店クマザキでした!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2022/10/09
    JF2 N-BOX カスタム 4WD車をTEIN FLEX Z でローダウン。

    JF2 N-BOXカスタム x TEIN FLEX-Z 本日の更新もN-BOX! カスタムに着手される方が多い1台ですネ(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回のカスタムメニューはローダウン。 ベース車は2WDではなく4WD。少し珍しいですが、設定されているメーカー様もございます。 取付けるアイテムは【TEIN FLEX-Z】 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式・3年6万キロ保証…etc ハイスペックかつ対応車種も多いジャパンメイド車高調です。 走行距離が進んでいる場合、 ローダウンと合わせて足回りのリフレッシュも行えるので、一石二鳥?ですね(笑) リアセクションも完了! 仕上げは… アライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 2WD車に比べ腰高感が否めなかった純正車高… ローダウン後は、腰高感も解消され、 タイヤ&ホイール・ボディに塊感が生まれました(^^) 走行面でもフラツキやロール減に繋がりますので、 体感レベルで変化を感じて頂けるはずです(*^^)v この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 一宮店
    • N-BOX
    • 車高調
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    2022/10/08
    N-BOXカスタムをRSRのBESTⅰC&Kでローダウン!!BBS RSをツラ履きしました。

    N-BOXカスタムをシャコタン・ツラ履き仕様へ。   クラフト一宮店です。 本日はN-BOXにRSRのBESTⅰ C&Kを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 幅広い車高調ブランドがある中で、 今回はRSRの車高調の取付をお任せ頂きました。   モデルはC&K、 コンパクトカーや軽自動車専用に作られた人気車高調です。 4WDのN-BOXでしたので 元々の車高は結構な腰高感がありました。   それに伴い今回は落ち幅に重点を置いたRSR車高調をご用意。 早速装着してまいります。 完成がこちらです。 元々お持ちだったチューナーサイズの BBS RS(16インチ)も同時に装着頂きました。   大体ですがタイヤとホイールが指2本程まで落としてあります。 これだけ落とすとシルエットも非常に綺麗!! 見応えあるN-BOXに仕上がりました。 タイヤハウス内の余裕が無いとよく言われますが、 しっかりとセッティングをする事で そこもしっかりとカバー出来ます。 ローダウンはもちろん、 ツライチや深リムがご希望なら クラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/09/17
    NBOXにWORK リザルタードメッシュ2 16インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ NBOXのインチアップとなります(^^) ローダウン済のお車にオーダーサイズのWORKを取付させて頂きました♪   装着モデルはWORK リザルタードメッシュ2 16インチ。 流行のメッシュデザイン採用の2ピースモデルとなります( ̄ー ̄) 今風なデザインに加え、カラー・サイズのオーダーが可能な非常に珍しいシリーズです。   今回は標準設定のマットブラックをチョイス。 センターキャップも同色のマットブラックとなります( ̄ー ̄) ナットのみカラーを変えることでワンポイントの差し色を追加した仕様。   車高調で程よくローダウン済のお車に合わせるのは16インチ。 タイヤは外径の大きい50扁平を使用し肉厚感をだしております。 ベタベタ車高ではないので、外径アップで丁度良い良い隙間具合に仕上がりました(^^)   ブラックボディにブラックのホイールでイカツさ満点! それでいてやりすぎ感もないのでバランス良く全体がまとまってくれました♪   マルチピースホイールの利点を活かして前後でサイズを変更です。 前後6.0Jを基準にインセットを変えて出ヅラを調整させて頂きました! これで引っ込み気味になるリアもいい感じの出幅となっております( ̄ー ̄)   既製品にはないオーダー仕様で仕上がった1台。 車高や車両誤差によって1台1台ホイールサイズはことなりますので 現車に合わせたホイールセッティングは是非お任せ下さい♪   ホイール:ウェッズ ヴィルハーム (F/R)6.0J-16インチ 前後インセット変更 カラー:マットブラック タイヤ:ルッチーニ エコパス (F/R)165/50R16   K-Carのツライチマッチングも是非お任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^♪

  • 浜松店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2022/07/24
    【N-BOXカスタム JF3】実車計測でツライチカスタム!夢の深リムを手に入れろ!?

    N-BOX カスタム JF3 前後異形で手に入れた見た目 こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:N-BOXカスタム JF3 本日は車高調の取り付け後タイヤホイールを取り付けして最終仕上げを行います★ お楽しみに(*´▽`*) サスペンションはブリッツ:ZZRを取り付けして行きます。 コチラのサスペンションは他社のサスペンションに比べフロントキャンバーの自由度が多く カスタムベースも良し!乗り心地も良し!と一石二鳥です! 私は深リム、ツライチセッティングを行う際に良く使用します(*´▽`*) 取り付けの当日は大雨で写真を撮るのも一苦労(´∀`*)ウフフ 元の車高を確認して早速作業を進めて行きたいと思います(*´▽`*) 作業のスタートは入念に養生をして行きます(´∀`*)ウフフ サスペンション交換はお車と密着する事も多く、作業着が擦れるだけでも傷になってしまいますから入念に養生します。 サスペンションの取り付けを行った後はアライメントを施工して行きます。 今回、実車計測を行いギリギリを狙ってセットしたのでアライメントでキャンバー角を整えて行きます。 その際、出面も同時に合わせて行きます。 出面だけに意識を集中してしまうと、走行性能を落としてしまうので見た目と走行性能の両方を整えて行きます。 ホイールの紹介がまだでしたね。 今回取り付けに使用する商品はコチラ ホイール:WORK RIZALTADO MESH2 【リザルタード・メッシュツー】 サイズ:Fr 5.5J-16 Rr 6.0J-16 タイヤ:ダンロップ ルマン5  サイズ:165/50R16 センターキャップにはブラックロゴをチョイス! ディスクカラーはライトグレイッシュシルバー!シンプルですが良い組み合わせですね★ 逆に取り付けナットにはKics MONOLITH T1/06【キックス モノリス T1/06】を使用し カラーはネオクロを使用してインパクトを出して頂きました(´∀`*)ウフフ 最後に試走に行って干渉などの確認がしっかり取れたら完成です(´∀`*)ウフフ 車高が低くツライチを狙うと、どうしても干渉などのトラブルが付いて回ってきますよね(´;ω;`)ウゥゥ ですから入念に試走を重ねしっかりと確認して問題無い事が確認出来たら初めてお客様へお渡しいたします(*´▽`*) 見て下さいこの綺麗な出面!(笑) 自分で言うなって感じですよね(笑) 前後でキャンバー角も綺麗に揃えて出面もバッチリ! 【before】 純正車高は大分腰高で前傾姿勢でしたがローダウンをして行くと・・・ 【after】 腰高感がかなり無くなりましたね! お客様の要望でフェンダーの隙間を出来るだけ前後で合わせたいと言う事も有り若干前傾では有りますが良い感じのバランスですね★ 【before】 ノーマルのフロント車高 【after】 車高調に交換後フロント車高 こうやって見ると隙間が大分埋まったのが良く分かりますね。 【before】 ノーマルのリア車高 【after】 車高調に交換後リア車高 この低さでもまだ落ち幅は有るので、全開で車高を落としたらタイヤ被っちゃいますね(*´▽`*) 今回は馴染んで車高が少し変化する事も考慮したセッティングになっています(´∀`*)ウフフ M様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/06/27
    JF3 NBOXを6.0J 6.5Jでツライチに仕上げました!!

    JF3 NBOXにSSR フォーミュラーメッシュ 16インチ装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏   本日は少し前にローダウンしたNBOX。 ホイール装着編になります。   なんと滋賀県からご来店のオーナー様本当に長良店は 愛されているといつもお客様から感じてしまします🔥   前回もご紹介させて頂いたホイール。 コダワリの3ピース フォーミュラーメッシュ!!!!! インセットも幅もギリギリまで攻めました~🔥 リムも最大限に取れました👍 ナットなモノリス ネオクロカラーでワンポイント。 これまたメチャクチャカッコ良し!! 安心の内掛けナット。   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 本日の装着アイテム等はオーナー様とコダワリに 拘ったので店頭にてお尋ねくださいね!! 出ヅラも完璧!!! 狙い通り👍 リアからの眺めもバッチリ!! オーナー様ご来店有難う御座いました!! 次はマフラーですね👍 ご相談おまちしております🔥 SSRホイールはクラフト長良店にお任せください!! コダワリの3ピース完成させましょう。   ではクマザキでした!!  

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • SSR
    2022/06/16
    JF3 NBOXのツライチを狙おう!!

    NBOX ツライチ計画まずはローダウンから!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店サゲ系&ツライチ担当クマザキです👏 本日は滋賀県からお越し頂きました。 本当に岐阜長良店は皆様から愛されているなと感じてしまう くらい嬉しい限りです!! そんなオーナー様からあるホイールでツライチを狙いたい とご相談頂きました👍 まずは車高調選びから・・・・ ブリッツZZR 太いホイールを狙うならマストなアイテム。 理由は店頭にてお答えします。 是非ご相談下さい👍 しっかりアライメント調整を行います🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリあのホイールを入れる下地が完成しました!! あとはホイールをセットするだけ👍 あるホイールとは・・・・・・・・ そうSSR フォーミュラメッシュ👍 バチバチに仕上がる予定なので完成をお楽しみに!! では岐阜長良店クマザキでした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    2022/06/02
    NBOXカスタムにリザルタードメッシュ2 新色ライトグレイッシュシルバー装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ N-BOXのホイール交換をご紹介です(*^^) 元々17インチ装着済のお車に、イメチェン&ツラ出しの為 オーダーインセット可能なマルチピースホイールで仕上げさせて頂きました☆   装着モデルはWORK リザルタードメッシュ2。 当店でご注文の多いWORKマルチピースホイールですが 大口径サイズだけでなく、16.17インチのK-Car向けモデルもラインナップされております( ̄ー ̄) 今回はヒネリ系デザインで人気のリザルタードメッシュ2を選んで頂きました♪   カラーは新色の「ライトグレイッシュシルバー」 昨年まで設定されていたクリスタルシルバーよりも若干色味の異なるシルバー色。 クリスタルシルバーは少しブラック系の色味が混じった濃い目の色味でしたが 新色はよりシルバー色が強いカラーとなっています。   遠目で見るとかなり明るい印象がありますね! 王道の艶有りシルバーを求める方にはすごく良い色味となります( ̄ー ̄) 今回のお車も、濃い目のボディカラーとメリハリでが出てすごく良い感じのバランスです☆   元々17インチを装着されていたお車。 今回も同じく17インチサイズにて取付させて頂きました。 一般的にK-Carですと16インチの取付が多い印象ですが17インチも問題なく装着OKです! 迫力満点なサイズ感となりますよ~   ホイール交換に伴いサイズもリセッティング。 これまでは5.5Jの一般的なサイズを装着されていましたが 現車に合わせて6.0Jサイズで少し幅広サイズに変更。 カスタムカーオーナー様御用達のルッチーニタイヤでイイ感じに引っ張りになります(^^)   J数が決まったらインセットで出ヅラを調整。 このJ数とインセットの組合せでリムの深さも変わってきますので サイズオーダーはかなり重要となります! 今回もオーナー様と相談し、ギリギリ目一杯サイズで深リム仕様に変身です♪   既製品も良いですが、インセット等オーダー可能なマルチピースホイールですと 気になる出ヅラもお車に合わせて調整することが出来ます。 勿論カラー等も豊富なオプション設定があるので、フルカスタムも可能ですよ~ 各メーカーマルチピースホイールの取り扱いは是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F/R)6.0J-17インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)165/40R17   大口径&深リムで迫力満点なN-BOXの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(*^^)

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • 車高調
    • RS-R
    2022/05/19
    JF3 NBOX をローダウンしました!!

    NBOXにツライチを見越したローダウンセッティング!! 長良店クマザキです👏 本日はJF3 NBOXのご紹介です。 オーナー様からホイールサイズを見越したセッティングに して欲しいとご相談頂きました!! サゲ系担当のボクの腕の見せ所です🔥 まずは車高調はRSR Best i をチョイス!! 色々ご相談頂いての車高調選びをしましので 仕上がりも楽しみですね👍 NBOX PIT IN🔥 早速作業していきます!!   取り付け前後の変化を見てください 取り付け前↓ 取り付け後↓ クリアランス↓ 取り付け後↓ 全体から↓ ローフォルムに仕上がりました~ 絶妙なセッティングでホイールサイズを 見越したローダウン。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 次はホイールですね👍 仕上がりが楽しみです!! シャコタン・ツライチのご用命はクラフト岐阜長良店に ご相談下さい。 では、長良店クマザキでした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • 車高調
    • SSR
    2021/11/02
    N-BOXをブリッツZZ-R、SSR エアロスポーク 16インチ 6Jサイズで一気にカスタム!

        街中でも多く見かけるN-BOXですが、沢山走っている車だからこそ 他人と被らないカスタムで目立っちゃいましょう! というコンセプトで今回のお車をご紹介します(^^♪     車高調はお馴染みブリッツのZZ-Rで前後バランス良くローダウンさせて 頂き、ホイールが6Jになる為フロントはキャンバーボルトも追加しています。     かなりのインパクトがあるので、なかなか指名の少ないホイールですが、 今回は「カッコ良くして!」というご依頼でしたので、実は私も欲しかった ホイールを選ばせて頂きました(*^^)v     今回のカスタム内容 ホイール:SSR フォーミュラ エアロスポーク 16インチ カラー:チタンシルバー アルマイトリム タイヤ:ダンロップ ルマン5 165/45R16 車高調:ブリッツ ZZ-R     今回は【スタッフに全ておまかせプラン】で仕上げさせて頂きました! ホイールも種類が多くて選ぶのが大変ですよね( ;∀;) こんな感じにしたいと言って頂ければ、当店スタッフがアイデアのお手伝いを させて頂きます♪     この度は、数あるショップの中から当店をご利用頂きありがとうございました!

  • 多治見店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2021/09/13
    【N-BOX】人気のハイトワゴンをTEINでローダウンし、柿本改のマフラーでスポーティカスタム!!

    ■人気のN-BOX。テインフレックスZ&柿本改GTbox 06&Sを装着デス。 大人気車種N-BOX! 子育て世代には、嬉しい大きさ。 2011年に初代が登場し、人気沸騰している中、 2017年にはフルモデルチェンジをして その人気は不動のものに。 そんなN-BOXをカスタムしてきます('ω')ノ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■TEIN フレックスZ。 Y様に選んで頂いたのは、乗り味が マイルドと好評のテイン フレックスZ。 ヘタリの耐久性もよく、 テイングリーンの鮮やかなカラーには、 粉体塗装というのを使用。 優れた塗膜強度、耐久性を持ち 有機溶剤を使用していない分、 公害も抑えめにしており、腐食・サビにも 対応しているモデル。 ■柿本改 GT box 06&S。 スポークエンドのブルー発色のカラー、 JASMA基準を満たしながら、近接排気音の変化と 中低速でのトルクもUPも期待出来ます(*^^)v 軽量性&音にも拘り抜いております。 車高の調整、マフラー取り付けが 終われば、仕上げに3Dアライメントで 数値を整えていきます。 完成した全体図を取り忘れるという 痛恨のミスを犯してしまいました…。 BEFORE↑ AFTER↑ SUS:TEIN フレックスZ。 MUFFLER:柿本改 GT box06&S。 純正車高より、約40㎜のダウン。 BEFORE↑ AFTER↑ 純正とは、比較にならないぐらい、 存在感が増しましたね(*^-^*) ブルー発色のマフラーになっておりますので、 周りから見ても変わっていることは一目瞭然。 Y様、クラフト多治見店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 N-BOXのカスタムも マフラーや車高調のカスタムは、 クラフト多治見店にお任せください。 ありがとうございました。

  • 一宮店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/08/29
    NBOXにマーベリック709Mで6.0J太履き仕様の17インチを取付!

    NBOXにマーベリック709Mで6.0J化&ツライチセッティング!! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト一宮店の中西です! 本日の1台をご紹介させて頂きます(*'▽') 先日、BLITZ ダンパーZZR車高調でローダウンをしたこちらのNBOX。 その後、きっちり実車計測を行い、ツライチセッティングを ユーザー様と相談し注文しました。 今回の流れを説明しますと、 ユーザー様は車高調とタイヤホイールを同時に購入。 そしてホイールが2ピースと言う事でローダウンをしてから 実車計測をしてホイールサイズを割り出し、 そこでようやくホイールの注文をした流れ。 時間は要しますがホイールサイズ・ツライチの完成度が高いです。 すぐ付けたい方はある程度の予測でホイールサイズを決めますが 段階を踏んで行うとやはりより完成度が高まります。 車両によって個体差があるのでそこを埋めるのももう一つのポイント。 ホイール:マーベリック 709M 17インチ プレミアムシルバー タイヤ :ヨコハマ Sドライブ 車高調 :BLITZ ダンパーZZR ツライチにする為、前後6.0Jのインセット違いのセッティング。 後ろ姿の張り出し方も絶妙でユーザー様も大満足のご様子でした(^^♪ ホイールサイズでお悩みの方、 なるべくツライチのセッティングにしたい方、 などなどホイールのご相談お待ちしております! ユーザー様、この度はご来店有り難うございました! ご希望以上の完成度になり本当に良かったです(^^♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    2021/03/09
    JF3 N-BOX をローダウンして16インチを投入!

    マストメニューで軽自動車をドレスアップ! やっぱり軽自動車なら車高を下げて 16インチでしょ!ってことで本日は JF3 N-BOXを仕上げていきます。 鈴鹿店の小林です。 当初からはだいぶ落ち着いた来店数のJF3ですが 軽カテゴリーで括れば依然ダントツの人気。 お高いお車だけあって、ドレスアップされる方が 多いですね~。 まずは車高をどうにかしましょう。 ここからスタートです。 経験上、一度でもローダウンをした方だったら もうノーマル車高では乗れませんよね?(汗 よく下がりセッティング幅もあるBLITZが 人気です。当店で施工させていただくN-BOXでは 装着率ナンバーワンですが、柔らかめが好みだったり 乗り心地を重視したい方には他にも色々とご提案は可能 ですのでご相談くださいね。 チラッと見えるゴールドが気になりますが・・・ その前にアライメントで仕上げです(笑) Wheel:ユーロスポーツ815F 16in セミグロスゴールド Tire:TOYO ナノエナジー3 165/50R16 Sus:BLITZダンパーZZ-R クラシカルなメッシュタイプ。 ポイントはカラーで珍しいセミグロスゴールドで いわゆる半艶なんです。車高を落とした四角いボディ に似合う仕様ですよね。 ピアスボルトに合わせてナットもブラックに。 こういった細かいところも拘って仕上げていくのが 楽しいですね。 まずはローダウンからはじめませんか? お問い合わせご来店お待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2020/12/30
    N-BOX 6.5J 太履きリセッティングに合わせる レオンハルト フルブラッシュドカスタム!

    本年最後のブログは鈴鹿店らしい コチラのおクルマの太履きセッティング。 店長の小林です。 ローダウンにSSRプロフェッサーにマフラー と一通り手の入ったJF1 N-BOX。 車高調が寿命を迎えたのをきっかけに リセッティングをご用命いただきました。 ブログで大反響のあったスラムドCR-Vの オーナー様です。 下げ幅、細身、キャンバー角の自由度 で当店で太履きするN-BOXにはマストと なっているBLITZ ZZ-Rを使用。 今回はここから更に拘って・・・ 326POWER チャラバネ で レートアップ&ショート化。 フロントの沈み込み対策を行います。 作業開始と同時にホンダ車あるあるが(汗 フロントのアッパーボルトの錆ですが ホンダ車は昔からここに水が溜まるので 固着する場合があります。今回はナット切断 までの大仕事でしたが何とかクリア(汗 CRVと同じブランド、レオンハルトから ゲミュートをフルカスタマイズ。 拘りをご紹介していきましょう! まずは鮮やかなブルー。 これはブルークリアブラッシュドという ハイオプションで、レオンハルトのお家芸 とも言えるクリアブラッシュドカラー。 3Dブラッシュドの上から透き通るブルークリア を吹きかければ、ブラッシュド素地をそのままに 鮮烈なブルーが映えるのです。 そしてもう一つ「どうしても外せなかった」 のがリムのブラッシュド化。むしろブラッシュド リムありきでディスクカラーはどうしよう、 っていうカスタム構築でした。セレクトしたのは 国内だとスーパースターしか設定がない 「マットブラッシュドリム」。艶の無い分、 素材の硬質感が出て、ホイールが本来が持つ メタルで冷たい風合いがこれでもか!と出ます。 最後はアライメントで太履きツライチ サイズをしっかり収め上げます。 この一枚で「ん?」ってなった人はスゴい(笑) 足元によーくご注目。実は前後異径なんです。 フロント16インチ、リア17インチで太履き! 他と同じを嫌うオーナー様の計画的な狙いですね。 Wheel:レオンハルト プログレスラインゲミュート F-16inリバース R-17inノーマル ブルークリアブラッシュド&マットブラッシュドリム Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ボディがブラックだからこそディスクカラー をハイトーンで遊ぶ。そこに実は引き算も あって、通常のアルマイトリムだとピカピカ し過ぎてハデになり過ぎるところを マットブラッシュドリムにすることで むしろシックにまとまりました。 キレイなヘアラインと対比する 武骨なマットブラッシュドリム。 共通することは「お高いオプション」 だということ(笑) いや、でも拘りって 結局そういうことなんですよ。 高級3ピースホイールだからこそできる 仕様ですし、だからこそ"本気の遊び"に見える。 前後異形も違和感なくフィットメント。 これも狙いなんですよね~。 よく見ると「アレ?」な感じ。 配色で惹き付け、凝視で「ん?」となる。 「前後でサイズ違うじゃん!」までがワンセット(笑) サイズはビタビタのツライチ。 マットながら存在感抜群のリム。 この眺めは絶景。 リムもしっかり深く、一目で 普通じゃないサイズだということが 分かります。タイヤは細く、引っ張りが 強いルッチーニのアルティマモデル。 剥き出しのリムがカッコイイですね。 CR-Vに続きありがとうございました。 来年は1/3(日)朝10より営業です。 来年もクラフトを宜しくお願い申し上げます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/12/06
    N-BOXカスタムにWORKマイスターS1Rをツラ履き!!

    N-BOXカスタムにマイスターS1R!!16インチでツラ狙っていきましょう!!   この度ご紹介するのはこちらのN-BOXカスタム。 先日当店にてBLITZの車高調を取付頂いた車両です。   車高調取付時に実車測定をお任せ頂き ホイールのご予約も頂いていたのですが 先日そのホイールが待ちに待った入荷。 早速装着へ取り掛かってまいります。 車好きなオーナー様がお選びになったホイールは。 組付けホイールのパイオニア、 WORKのマイスターS1Rです。   実車測定ありきのツライチ狙いでしたので、 フロント6J、リア6.5Jといった 太履きスタイルで今回は装着。 インセットも可能な限り詰めていき、 理想なスタイルで完成となりました。   攻め加減はこの深リムを見て頂ければ ご納得頂けると思います。笑 車高もバランス重視で綺麗なシルエット。   ハイト系の車両にこそ、 ローフォルムって映えるんだな・・・ なんてしみじみ感じてしまいます。 また更に車高も詰めていきたいといったオーナー様。 ここが完成ではなくスタート的な感じでした。   またその際は是非当店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 引き続きツラ履きのご相談もお待ち致しております。   クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2020/12/01
    フロントラインFLD04をN-BOXスラッシュにお取付!

    こんにちは中島です! 本日ほこちらの珍しいディッシュデザイン フロントラインFLD04の取付をご紹介です(*^^)v   取付させて頂いたのは ホンダ N BOXスラッシュ。 車高も低く、ディッシュデザインがよく似合います♪ 前後サイズ変更で、出ヅラにもしっかり拘ったスタイルです(^^)   元々17インチを装着されていた車両ですが 今回はイメチェンで16インチにインチダウン! 見た目と乗り味を両立したサイズ感となりますね( ̄ー ̄)   ホイールは、当店初装着の「フロントライン」 国産・鍛造・3ピースと、超拘りのモデル! スタンス好きな方には堪らない仕様となります♪ オーナー様も色々なホイールを探されましたが こちらのモデルが一番理想ということで、選んで頂きました☆   フロントラインシリーズは、全て段付きリムの3ピース。 段付きということで、K-Carサイズでもかなりの深リム具合。 サイズも車両に合わせて変更できるので、出ヅラに拘る方にも 幅広く対応可能となっております( ̄ー ̄)   今回はフロントに5.5J、リアに6.5Jサイズをインストール。 最近はリアに6.5J仕様が増えてきました。 ガッツリタイヤを引っ張らせ、イカツいスタイル。 出ヅラも超カツカツな仕様になります(*^^)v   取付時に車高を微調整して完成! 拘りのディッシュデザイン・・・良い感じです♪   ホイール:フロントライン FLD04 (F)5.5J-16インチ (R)6.5J-16インチ カラー:ポリッシュ タイヤ:TOYO トランパスLuk (F/R)165/45R16   拘りホイールでオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2020/09/17
    コダワリのSSR SP4R を 6J ツライチ でN-BOXにツライチイン!

    JF-3 N-BOX の6Jツライチ履きといえば クラフト鈴鹿店。仕掛け人は僕だと勝手に思って いますが(笑)それくらいお問い合わせは絶えません! 店長の小林です。 しっかりとローダウンされた状態でご相談に ご来店いただきました。ローダウンはしたものの ここから先はノウハウがモノを言うところ。 何となくではハマるパターンもありますから ツライチ仕様は当店へぜひ。 拘りのホイールはSSR プロフェッサーSP4R。 鈴鹿でSSRな方はちょっと少ない傾向ですが 何を隠そう昔は超が付く程SSRビイキだった僕です(笑) 愛車のJZX100にはSP3を激ツラで履いてました。 SSRにはトコトン詳しいので話応えありますよ~。 というワケでここからしばらくSSRラッシュです! さてこのSP4R「あれ?」って思うならかなりの SSRフリークだと思います。そうなんです、 このハイメタルブロンズというカラー、 SP4Rでは"設定外"なんです。なのになぜ塗れたのか? 前回のSSRキャンペーン時に 「普段はダメだけどキャンペーンだからOKよ」っていう SSRさんの大盤振る舞い(笑) 詳細にカラーコードがあったのでまさかとは思ったんですが 聞いてみるものですね~。 ご要望は快適なツライチ。車高は少し上げ、 タイヤの扁平もバランス重視で。 まずは車高調、オーナー様が取り付けたそうなので 確認がてら調整しているとちょっとした不具合が(汗 ラバーの加工をされていなかったみたいで、異音の 原因にもなっていました。しっかり修正していきます! 鈴鹿店お得意の前後6J履きでビシツラ狙いデス。 今回合わせた扁平は165/50R16で、上げた車高分の 隙間を埋めるべくバランス取り。50扁平だと ボテッとしたイメージがあるかもしれませんが、 オススメのルマン5を使えばこの通り! 50でもキレイな引っ張りショルダーが完成します。 DIYで取り付け後アライメントをされていなかった そうで左右のキャンバーに結構な差が。 ツライチ魅せには超重要なポイントとなりますので シビアな数値合わせを行いました。 Wheel:SSRプロフェッサーSP4R 6.0J-16in 4/100 特色ハイメタルブロンズ Tire:ダンロップ ルマン5 外径調整でフェンダーとの関係も良好。 キレイに引っ張ったショルダーがフェンダーを かわします。お手本のようなツライチ。 車高を上げたのですが、それを感じさせないのは 全体が絶妙なバランスのもと成立しているからでしょう。 現行の箱型軽のボディは大きいですから 足元のバランス取りは難しく、 車高によってサイズの吟味が必要です。 車幅しかり、165タイヤしかりと 軽自動車の規格上、どうしても 細い線のようなフォルムになってしまいます。 ここを解消することこそがカッコ良くなる ポイントですね。しっかりと車高を落とし 6J太履きにすることでどっしりと踏ん張る ドレスアップカーらしい迫力が出ますよ。 WORKマイスターが続きましたが SSR SP4Rもイイ!スポーク先端の 立ち上がりがありますので、 コンケーブも同時に欲張りたい方なら 断然コッチですね! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示