クラフト鈴鹿店にお任せください。
こんにちは、店長の 小林 です。

乗り心地、快適性に見た目を兼ね備えるなら
19インチとHKS車高調がマストなRC系。

本日は納車直後の後期ハイブリッドに着手します。
バンパーもそうですが、ホイールのデザインも変わり
目新しさがありますね。

以前はエリシオンプレステージを
ドレスアップしていたオーナー様。
今回もファミリーユースでビシッと
仕上げていきましょう。

純正のフェンダークリアランスはこのくらい。

RCオデッセイといえば発売当初HKS Sスタイルが
一世を風靡。後期になっても相性は抜群で
ローダウン=HKSっていう感じですね。
今回は乗り味が洗練された2018ySPECを。

お客様ご要望下げ幅を基準に前後バランスを考えて
車高をセッティング。ホイールはエリシオン時代にも
装着されていたベネルディシリーズから
レヴォルテを新調していただきました。

最後は3Dアライメントで数値を整えます。
アライメントはローダウン時だけではなく
常に変化のある部分ですので、タイヤ交換時など
定期的な調整がオススメです。

Wheel:ベネルディレヴォルテ 19in BK/PO
Tire:ダンロップルマン5 225/40R19
Sus:HKSハイパーマックスSスタイルL

純正昇華のシンプルスタイル。
長く乗るのであれば飽きのこない仕様っていうが
大事ですよね。

せっかくの車高調。メーカー推奨値も良いですが
ご要望には可能な限りお応えします!
今回は推奨からマイナス○○ミリでセットアップ。
イイ感じでしょ?

ボディの大きさからすると20インチも
人気の車種ですが、やはり35偏平はある程度
ドレスアップと割り切るしかありません。
その点19インチは大きさのアドバンテージこそありますが、
見た目と乗り心地を上手く両立できるサイズですね。

ご相談ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/