埼玉県からお越しの30アルファード後期モデル!!
今回は第2世代カスタムで仕上げますっ☆彡

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!
本日のご紹介も30アルファード後期モデル。
今日は熱~い仕様で完成させますよっ♫♫
まずは車高調!!
BLITZ DAMPER ZZR BB

スポーツCarなどではよく見掛ける「 ピロアッパーマウント 」
ミニバン用の車高調にはあまり見掛けませんよね??
本日は、このピロアッパーマウントの機能を上手く利用して仕上げて行きますよぉ~☆彡
それでは完成した姿をご覧くださ~い♫♫

装着したアイテムは「 ワーク シュヴァート・クヴェル 21インチ 」
そして、リム幅は「 前後10.0J 」
それでもこんな感じでスマートに装着出来ちゃうんですっ☆彡

ギリギリの仕上がりでありながら、はみ出ていない!!
そんな理想の仕上がりにオーナー様もにんまり 笑

当店は30アルファード・ヴェルファイアのご来店がとても多い店舗。
そしてオーナー様によって仕上げたい方向性も様々。。。
本日の仕様は乗り心地重視型ではなく「 スタイル重視型 」となります。

実際、30アルファード・ヴェルファイアに
前後10.0J を装着するのはとても簡単な事なんですが。。。
ボディーにキレイに収める所までを考えると
当店のノウハウが必要になってくるんですよねっ!!

前後に10.0J を装着したいとお考えのオーナー様。。
車高も特別低くしなくてもこれ位の車高でもOK!!
これ位の車高ならそれ程気を使わなくても乗れますよね??

10.0J を装着した時のタイヤの形状はこんな感じ!!
今回装着したタイヤは「 ニットー NT555G2 」
サイズは 245/35-21。
適度に引っ張られたタイヤが何とも言えませんねっ♫♫

ちなみに、今回のシュヴァート・クヴェルはリムが深く取りやすいアイテムなんです!!
30アルファード・ヴェルファイアの場合、リムの深さの平均は60~70mm程。
しかしシュヴァート・クヴェル&レグニッツは80~90mm程。

なので段リム特有のキレイな履かせ方も出来ちゃうんですっ☆☆
「 段リム特有のキレイな履かせ方 」に付いては店頭にて担当佐藤に聞いてみて下さいね!!
きっと共感してもらえるハズ。。

K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!
いかがでしょうか、 10.0J の迫力は??
完成後の愛車を見るオーナー様の笑顔で気持ちは十分に伝わりましたよっ!! 笑
これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね~!!
そして当店のブログも引き続きチェックして下さいねっ笑
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡