VERZ-WHEELS KCV-03 もオーダーインセットは可能!!
そんな2ピースホイールはお好みの出ヅラへ調整しやすいアイテムです。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・220クラウン。
ご相談時、欲しいアイテムは決まっており、あとはホイールサイズを厳選するのみ。。。
そんなS様・クラウンを実車計測を行い仕上げて行きましたよぉ~♬♬
それではコチラをどうぞ!!

ご購入いただいたホイールは 「 VERZ-WHEELS KCV-03 19Inc 」
ホイールカラーはクリスタルグレーをチョイス!!
KCV-03はフェイスパターンが2種類存在します。
ミドルコンケイブとディープコンケイブの2種類ですね。

まず、フロントに装着したのがミドルコンケイブとなります!!
スポーク中央付近よりナットホールに向かってコンケイブしているのが分かると思います。
フロントにもディープコンケイブを装着すればカッコ良いのはもちろんですが。。。
インセットの調整範囲的に装着が難しかったんですよね。

冒頭でも記載させていただきましたが、今回のホイールサイズ選びには実車計測を用いました。
そして、現状の車高でのギリギリサイズを探してみたんですよね。
ギリギリサイズを探した理由はフロントにもディープコンケイブを装着したかったから!!
見た目の良い 「 ディープコンケイブ 」 ですが、その形状の関係でインセットの設定範囲がすごく狭いんですよね。。。
「 インセットの設定範囲が狭い=クラウンのボディーからは突出する 」 と言う事。
ブレーキの形状的にはフロントにもディープコンケイブを装着出来るチャンスはあると考えていた担当佐藤ですが、計測の結果フロントにはミドルコンケイブを装着する事となりました。

コチラがリアに装着したディープコンケイブ。
ミドルコンケイブと比べると落とし込みの角度が迫力を増していますよねっ✨
今回使用したリム幅は 「 フロント 8.5J リア 9.5J 」 となります。
そしてタイヤサイズは 「 フロント 235/40 リア 245/40 」 となります。
ホイールサイズ・タイヤサイズ共にオーナー様拘りのサイズでご用意させていただきました。
貴方の愛車も各所に拘って仕上げてみませんか??
皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
欲しかったコンケイブホイール、愛車に装着している姿は何とも言えませんねっ♬♬
きっと楽しくドライブしていただいてますよね!?
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから