いつもご覧いただきありがとうございます。クラフト厚木店のりかず デス。
本日は、今もなお人気沸騰中のお車、150プラドのご紹介になります。

150プラドのカスタムで相談が多いのは、タイヤホイールと、リフトアップ!!
リフトアップをすれば、見た目がカッコよくなるだけではなく、履くことが厳しかったタイヤが履けるようになります!
ですが、注意点も出てきますので、リフトアップを検討中の方はクラフトにご相談下さいね
さて、本日リフトアップするアイテムはこちら↓

【MOTORAGE サスペンションキットビルシュタイン仕様】
ガッツリ上げたいお客様はこのモトレージがおすすめですよ!
と言うのも、フロント車高約3.5~2インチUPとリア車高約3~1インチUPの中から0.5インチ刻みで選択が可能!
前後でお好みのリフトアップができると言うことです。
また、バネにはセミハードタイプとハードタイプ2種類が選択可能でお車の仕様やロールを抑えたいなどお客様のご要望に合わせて選んでくださいね

ビルシュタインのダンパーにはcリングと言ったものがあります。(フロントのみ)
どういったものかと言いますと、センターの溝を標準として、約±2cmまでの調整ができると言うことです。
今回は+1cmで上げますよ~!
では施工前と施工後をご覧ください。↓

【施工前】

【施工後】
前下がりを補正しつつ、ガッツリとリフトアップしました!
やはり、リフトアップすることで印象がだいぶ変わってきます。
ここまで上げるとタイヤを大きくしたくなるのも納得ですよね~
T様はリフトアップだけでなく、タイヤ・ホイールも一緒に交換する予定ですよ!
ホイールの納期がまだ先なので、今回はリフトアップだけ!
タイヤ・ホイールを装着す時はまた、ブログでご紹介いたしますね~
ちなみに、今回選んでいるホイール、かなり厳ついです(笑)
楽しみにお待ちくださいね

T様この度はご利用頂きありがとうございました。
ホイールが届くまで時間がかかりますが楽しみにお待ちくださいね!!