WORKのホイールで更にクラシックスタイルに。

皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日はY様のNBロードスターをご紹介しますよ^^
では、早速装着した姿をご覧ください↓

バッチリと決まっております。
ロードスターはボディー上フェンダーとタイヤとのクリアランスが見る場所によってかなり変わってきます。
かなり変わってくると言うことはホイールサイズにも影響が出ると言うこと。
リムを深く見せたいけど保安基準を意識したい方は注意が必要ですね。。。
なぜ注意が必要かって??
それはですねリムを深く見せたい場合、フェンダーのトップで計測をするのですが、
フェンダートップで計測すると保安基準のフロント30°リア50°がアウトになってしまう可能性が大きいからです。
なのでホイールサイズを悩んでいるときはクラフト厚木店にお任せくださいね👍

TEINの車高調でローダウン済みのロードスター。
ベタベタに下げすぎず、程よくローダウンしてあります。
前後のフェンダーとタイヤの隙間が丁度いいですね✨
ホイールサイズはクラフトお得意の実車計測にて決めていきましたよ👍
フェンダーにツメがあったので干渉しないギリギリのサイズを選択。
完成した出ヅラがこちら↓

丁度いい出ヅラに仕上がりました👍
ちなみにタイヤサイズはホイールのサイズと車高のバランスを見て少し引っ張りサイズを選択。
タイヤを少し引っ張りにすることによって、フェンダーのツメに当たるリスクを下げることができます。
クラフトにお任せ頂ければいろんな話を交えながらご相談いたしますのでお気軽にお越しくださいね~

WHEEL:WORK EQUIP01
SIZE:F)8.0J-15 4/100 R)8.0J-15 4/100
COLOR:ブラックカットクリア

TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102
SIZE:195/50-15

むっちりしたタイヤがとてもよく似合っていますね
Y様この度クラフト厚木店をご利用いただきありがとうございました!!
次はマフラーの交換ですかね!!
気になるマフラーがあればぜひクラフト厚木店をご利用くださいね!!