皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介は。。。
あのアクセラスポーツ!?

「 あの 」 って言うと変ですねっ笑

つい先日、「 グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 」 を購入いただいたA様・アクセラスポーツ!!
この時はダウンサスでローダウンを行っている状態でしたが。。。
もう少し車高が低ければなぁ~と言う状況でした。
ホイール装着時の様子はコチラから←←←
そこで!!
コレを投入する事にっ♡♡

ダウンサスを装着しているおクルマのあと少しを叶えてくれる魔法のアイテム☆☆
魔法のスティックをかざして 「 車高よ下がれ~ 」 とおまじないを掛けると。。。
あら不思議、カッコ良いスタイルに変身っ♬♬
んな訳ないですが、イメージとしてはそんな感じ。笑

緑のスプリングが見えますが。。。
車輛に組み込み、何度かリセッティングを行います。
リア・フロントと車高が決まったら完成☆☆

そんな工程をクリアし、最後に厚木店・足廻りスタッフの江川係長がおまじないを掛けます。笑
そんな魔法のアイテムを装着したアクセラは、みるみるうちに変身しましたよっ♬♬


ご入庫時に指2本少々あったフェンダークリアランスが指1本程に☆☆
それでは全体画像も並べましょう!!

上の画像がダウンスプリング装着時。
そして下の画像が車高調を装着した画像。

フェンダーが下がってきた事によって、タイヤの見え方も少し違いますよねっ♬♬
今回、車高調を装着する際の拘りポイントは。。。
前後のバランスをキレイに合わせた事!!

特にBM系アクセラはリアの車高が高いおクルマです。。。
ダウンスプリングでもある程度はその辺も考慮されているとは思いますが、やっぱり限界はありますよね。汗
本来、ダウンスプリングはお手軽にローダウンを楽しむアイテムであって、車高に拘るアイテムではないですし。。。

当店でも 「 絶対に車高調がオススメ 」って訳ではありません。
オーナー様のドレスアップに対するイメージをベースにローダウンアイテムをご紹介させていただいておりますっ👍
担当佐藤もダウンサスをオススメする場合もあれば、車高調をオススメする場合もあります♬♬
ローダウンをご検討の皆様、まずはお気軽にご相談下さいねっ☆☆

A様、先日のホイール交換に続き車高調のご依頼誠にありがとうございました!!
車高もあと少し変わるだけでこんなに違うんですねっ♬♬
またのご来店の際には車高調の感想も聞かせてもらえると嬉しいですっ♬♬
それではまたのご来店、お待ちしておりま~す☆☆
ローダウンのご相談はクラフト厚木店まで!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!