クラフト50周年記念モデルを装着!!
マット系カラーがオフロードスタイルをより一層引き立ててくれますよっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はI様・RAV4アドベンチャー。
リフトアップスプリングを装着したおクルマだけに、タイヤサイズにも拘りましたよぉ~♬♬
それではコチラをどうぞ!!

ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS DAYTONA M9 17Inc 」
パッと見、ブラック/ディスククリアスモーク(BBP)カラーに見えますかね!?
でも、ちょっと雰囲気が違うような。。。
そうなんです、実は本日装着させていただいたホイールはクラフト50周年記念モデルとして生産された特別カラーとなります!!

こうして見るとツヤを抑えたカラーとなっているのが分かりますでしょうか??
ベースとなっているのは通常カラーに設定されているブラック/ディスククリアスモーク(BBP)。
そのカラーの最終仕上げをマットクリアで仕上げる事でこのツヤを抑えた仕様が完成します!!
このボディーカラー(アーバンカーキ)との相性もバツグンですよねっ✨

そして、リフトアップを行っているおクルマだけに、タイヤサイズにも拘りましたよっ♬♬
本日装着のタイヤは BFグッドリッチ オールテレーンKO2。
タイヤサイズは 「 245/70-17 」 をチョイス!!
RAV4の場合、タイヤサイズの限界はこの245/70-17となるでしょう。


当店でもギリギリチャレンジとして 265/65-17 を装着する事もありますが、そのサイズと同じ位ギリギリとなります。
何がギリギリかと言うと、ハンドルをいっぱいに切った際にフェンダーハウス内のインナーカバーとの距離が近くなります。
それでもPITやクラフトの敷地内で動かしながらチェックする限りでは干渉はしていません。
ギリギリだけどこのタイヤの肉厚がカッコ良いんですよね。。。
愛車のカスタムとは自己満足でもあります。
なのでオーナー様のお好みで仕上げて行くのが正解だと思います。
愛車のカスタムでお悩みの際はぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬

I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
RAV4はカスタムされたクルマが多いですが、この仕様なら一目置かれるRAV4となるのではないでしょうか??
リフトアップにタイヤ・ホイール交換と愛車の雰囲気が大きく変わりましたねっ♬♬
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!