前後同じサイズを装着しているのに出ヅラが決まっている。。。
不思議に思えるけど本当なんですよぉ~☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はN様・30アルファード後期モデル☆☆
先日、当店にて車高調を装着させていただいたおクルマになりますっ!!
その際に実車計測を行いホイールをオーダーしていたのですが、本日ついにお取付けの日を迎えましたっ☆☆
それではご覧くださ~い♬♬

ご購入いただいたホイールは人気のジースト!!
均等な6本スポークの 「 ZEAST ST1 21インチ 」 を装着ですっ☆☆
ディスクは前後ミドルコンケイブを装着。

見ての通り、21インチにもなると 「 ミドルコンケイブ 」 でもかなりの迫力っ!!
今回、オーナー様のご要望は大人なイジり方をしたいとの事でした。
車高をギリギリまで下げてディープコンケイブを履くと言ったカスタムも出来るおクルマですが。。。
適度なローダウン量にミドルコンケイブの組み合わせでも十分カッコ良く仕上げる事は出来ますっ👍
重要なのは 「 魅せ方 」 にあります!!

今回、前後同じサイズでの装着となります。
それでもこの仕上がり☆☆
通常、前後同じサイズだとリアが引っ込んでしまい物足りなさを感じてしまう事もあるかと思います。
しかし、クラフト厚木店にお任せいただければそんな事にはなりませんよぉ~♬♬
次の画像をよぉ~くチェックして見て下さい!!

いかがでしょう!?
バッチリですよねっ♡♡
30アルファード・ヴェルファイアを数多く施工している当店だからこその仕上がり👍
この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴しましたよっ☆☆

このカッコ良さ、全てをお教えする事は出来ませんが少~しだけご紹介しちゃいますねっ♬♬
まずはタイヤの組上がりを良く見せる為に少し太めのリム幅 「 9.5J 」 を履かせます!!
それによりタイヤのショルダー部が少し引っ張られてスマートに見えてくれます。

そして、実車計測により前後の出ヅラの差を計算します。
フロントよりリアの方がどれ位ゆとりがあるのかって事!!
その差をしっかり把握した上でどのインセットなら前後同じサイズでもカッコ良く仕上げる事が出来るかをイメージする訳です。
そして。。。
もっと続けたい所ですが、この辺で勘弁して下さい。。。汗
30アルファード・ヴェルファイアオーナー様、愛車のカスタムはクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さい!!

N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
車高調・ボディー補強パーツの取付けから始まり、ついに21インチ化まで完了しましたねっ☆☆
ボディー補強パーツもまだまだ装着出来る物もありますのでぜひご相談下さいね!!
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!