[ 3月30日・31日は棚卸の為、18時までの営業となります ]
エスクァイアのツライチセッティングをご紹介☆☆
ノア・ヴォクシーの5ナンバー車にも共通してますよ!!

本日のご紹介はサイズ選びがムズカシイとされる 「 エスクァイア 」
なぜ難しいのか??
それは 「 はみ出しやすく・インナー干渉もする 」 おクルマだからです。。。汗
そんなエスクァイアをツライチ仕様にて完成させちゃいましたよぉ~♬♬

ドレスアップには必要不可欠なローダウンアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 をチョイス!!
エスクァイア・ノア・ヴォクシーのHV車に共通して言える事。。。
それは 「 とにかく車高が高いっ笑 」
特にリアなんてジャッキアップをしているかの様な状態ですよね!?

それでも車高調を装着ししっかりローダウンを行う事でこの様にスタイリッシュな姿へと変身させる事が出来ます👍
ちなみに、この状態でも地上高はしっかり確保出来ていますので安心ですよっ☆☆

そしてフロントはこんな感じになりましたよ!!
モデリスタのエアロを装着している車両なのでフロントの下げ幅もとても重要。
リアとのバランス、そしてエアロの事も考慮したローダウン量にてセッティングさせていただきましたよっ🔧🔧
エスクァイアはボディーのサイドラインが前下がりに見えるおクルマなのでフロントの下げ幅はそこまで沢山下げなくても十分バランス良く仕上がるんです !!

前後でセッティング幅を調整しましたが仕上がりはいかがでしょうか!?
なかなか良いバランスですよねっ♬♬
聞く話では、取付を行うお店によってはメーカー推奨値やメーカー出荷時の状態でそのまま取付を行うお店も多いみたいですね。。。
でもそれではもったいない!!
せっかくの車高調なので愛車がカッコ良く仕上がる車高にリセッティングした方が良いと思いませんか??
当店ではメーカー推奨値や出荷時の状態で取付を行う事はあまりありませんかね。。。
もちろんメーカー推奨値が悪いと言っている訳ではありませんよっ!!
ですが、せっかくのドレスアップですから少しでもカッコ良く仕上げたいですよね!?
車高とは装着するホイールサイズやタイヤサイズに合わせてセッティングするもの!!
「 エアロやマフラーを装着しているならそこも考慮してセッティングを行う 」
「 タイヤの引っ張り具合も考慮してセッティングを行う 」
「 ホイールのキャラクター(方向性)も考えてセッティングを行う 」
まだまだ色々とありますが。。。
取付け前にオーナー様のお好みや車庫の段差など色々と確認しながら車高を決めていきますので安心してお任せ下さいねっ♬♬

さてさて、最後に気になるホイールのサイズ感を見てみましょう!!
なかなか良い出ヅラに仕上がってますよねっ♬♬
エスクァイアって、ホイールサイズを選ぶのがとてもムズカシイですよね!?
リム幅で言うなら8.0Jが限界でしょうか。。。
8.0Jでも選択するインセット次第ではボディーから突出したり、ハンドルをいっぱいに切るとインナー干渉したりしますよね!?
今回ご購入いただいたホイールは2ピースホイールでしたので、ちょうど良いリム幅&インセットを選択出来たので無事装着出来ましたよっ👍
ホイールサイズにお悩みのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ☆☆

オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
車高と言い、ホイールサイズと言い、見違える愛車へと変身しちゃいましたねっ♬♬
車高のリセッティングや減衰力調整など仕様変更もお気軽にご相談下さいね!!
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
エスクァイア・ノア・ヴォクシーのご相談はクラフト厚木店まで!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
