グラムライツ57FXZ × ダンロップ ウィンターマックスWM03
カッコ良く、更には雪上の安心感もバッチリですっ 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日はI様・シビック タイプRの冬仕様をご紹介させていただきます。

カッコ良い。。。♡♡
完全にドレスアップですよねっ✨
この見た目でも実は冬仕様なんですよぉ~♬♬

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ57FXZ 18Inc 」
グラムライツの中でも新しいモデル&軽量モデルとなります!!
ここで言う軽量とはフローフォーミング製法にて作られていると言う事。

RAYS グラムライツって全部軽量じゃないの??
そんな疑問も出るかと思いますのでちょっと説明をしておきます。
RAYSさんの鋳造ホイールは金型で鋳造した直後に水冷にて急速冷却を行いアルミを引き締めています。
それにより強度UPや重量を抑える事が出来るとの事。
更にはRAYSさんの得意とするマシニングやダイヤモンドカットを行うのに適した仕上がりになっているそうです。

それらにプラスした剛性UP&軽量となる製法をフローフォーミング製法と呼びます。
この製法の呼び方は各メーカーさんによって異なりますがRAYSさんの場合は 「 RCF 」 と呼んでいます。
RCFとは RAYS キャストフローフォーミング の略となります。
フローフォーミングとは金型にて成型したホイールのリム部をローラーにて鍛え上げて仕上げる工程の事。
それにより鍛造ホイールに匹敵するリム強度を得る事が出来る上に重量を抑える事も出来ます。
関連ブログ
ダンロップ ウィンターマックスWM03の性能を雪山でチェックしてみましたよっ✨

そんなグラムライツ 57FXZもやはり人気のアイテム。
納期が掛かる事もあるアイテムですが、今回はすぐにご用意する事が出来ましたっ 👍
シビックタイプR FK8と言えば、純正ブレーキキャリパーが大きな車輛。
更には輸入車の様なナットホールとなっているので適合するホイールも限られます。
これから愛車のホイール交換をお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ!!

I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
タイプRの冬支度はスムーズに行かない事も多いですが。。。
カッコ良いホイール&安心のスタッドレスタイヤでご準備出来て良かったですねっ✨
今後の夏仕様もどんなプランで行きましょうか??笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆