装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ダイハツ・ウェイクに車高調&鍛造16インチ。ゴールドがピッタリなボディーカラーでした☆☆

2020/11/06
  • 軽自動車
  • DAIHATSU
  • BLITZ
  • BBS
 

BBS RP 16インチをダイハツ・ウェイクにインストール☆☆
グリーンのボディーとの相性がとても良かったですよっ 👍
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はI様・ウェイクになりま~す♬♬

 

足廻り&ホイール交換のご依頼をいただき一気に仕上げちゃいましたよっ🔧🔧

 



 

ご購入いただいたアイテムはコチラ!!

 

ホイール:BBS RP 16インチ
車高調:BLITZ DAMPER ZZR
(ブリッツ ダンパー ダブルゼットアール)
 



 

ご購入いただいた足廻りは車高調なのでローダウン量はお好みにセッティング可能。

 

本日は前後のクリアランスを指2本程に合わせる事に。

 

ローダウン量としてはフロントが-40mm程、リアが-30mm程になります。

 



 

そしてホイールは拘りの鍛造モデル!!

 

そして奇抜なボディーカラーにもマッチするゴールドをチョイス。

 

ゴールドって聞くと「 ハデだなぁ~ 」と感じてしまう方もいるかと思いますが、このボディーカラーにいたってはそんな事はありませんでした。

 

個人的な感想になってしまいますが、このボディーカラーの場合DBカラーやDSカラーでは物足りなく思えてしまうかもです。。。

 



 

そしてサイズ設定も軽自動車にちょうど良いサイズなんです!!

 

16インチとなると5.5Jでの設定も増えてくる軽自動車向けのホイールサイズ。

 

コチラのBBS RPは5.0Jでの設定となっているのでボディーからの突出を心配される方にはちょうど良いサイズ設定だと思います。

 

気になる出ヅラはこんな感じ!!

 



 

純正ホイールに比べるとしっかり強調されつつ、ボディーからは突出していない。。。

 

そんな印象ですよねっ♬♬

 

そしてサイズ設定以外に重要な部分が!!
 

1ピースホイールで良くあるデザインの膨らみですが、このBBS RPはフラットな作りとなっています。

 

デザインの膨らみが5mm位あるだけで5.5Jのホイールを装着しているのとほとんど変わらない出ヅラになってしまいます。

 

そうなるとボディーからの突出が気になりますよね。。。

 

その辺も踏まえ、軽自動車オーナー様に装着してもらいやすい設計となっている訳です!!

 

BBS RPはまさに軽自動車の為に作られたアイテムなのですっ 👍

 



 

I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!

 

想像以上にお似合いだったホイールカラーに担当佐藤もビックリ✨

 

完成した愛車を眺める笑顔が素敵でしたよぉ~♬♬

 

それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

 

 



 


 

 

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
 

「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐
 

 


 

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

「軽自動車」「BLITZ」「BBS」「DAIHATSU」「ローダウン系」の記事一覧

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/05 NEW
    【カスタム】GRS200クラウンアスリート足回りをBLITZ ZZRダンパーで新調!

    ■クラウンのローフォルムは外せない。 四日市店のピットに入庫している車両は 昔からクラフトをご利用いただいているYさまの 「GRS200クラウン」 私がかつて新人だった頃からのクラフトご利用の お客様ということもあって、数年ぶりの再会。 数年ぶりと書きましたが、計算すると何十年ぶり。 当然このクラウンもクラフトで今までのプロスタッフが 創ってきた1台という事で、既に完成系のスタイル。 さて、そんな完成された車両に今回新たに車高調を装着。 ご用命いただいたアシは「BLITZ ダンパーZZR」 個人的にはシックな雰囲気と車高調の高スペック そして、コストパフォーマンスに優れた一品。 スプリングと迷ったらこのアシがおすすめ。 さっそく作業に取り掛かりますが、 セダン系全般にサスのアクセスまでの道のり が意外と大変なんですよね・・・。 クラフトのサス担当者はいつも簡単そうに作業 してますが。 トランク内の内装カバーを外したり。 フロント交換に関しては エンジンルーム内のエンジンカバーを 外していく必要があったりと色々サス交換 までの作業があるということですね。 エンジンカバーを外したら、ここから サス交換を進めていきます。 冒頭で少し触れましたが、完成系という事で 既に車高調が組まれている状態。 長年使用した経年劣化から、オイル漏れの確認や 異音など、様々なトラブルが出てきたため、 今回は車高調から車高調へ新調という流れになります。 以前のアシは懐かしのVIPはJPでお馴染み 「ジャンクションプロデュース」 セダンオーナーなら知る人ぞ知るメーカー。 車高に関してはフロントとリアのバランスを 見ながらリセッティング。 前後のフェンダーを綺麗に合わせて上質な スタイリングの完成。 以前、ドーム西店(現在は閉店)で購入いただいた マーベリック1307M 19インチもよりいい感じに! 今回は車高調のリプレイスとなりましたが、 スタイルの大きな変化こそは感じない中、 乗り味は全く違う体感をいただけたのでは ないでしょうか? 引き続きクラフト四日市店のご利用を よろしくお願いいたします。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/05 NEW
    【WEDS MAVERICK 1307M】30アルファードを仕様変更! MAVERICK 1307M 20インチをツライチで仕上げます!

    こんにちは、クラフト知立店です!! 今回は常連様の30アルファードの仕様変更!! 【WEDS MAVERICK 1307M】21インチを装着!! 今回もマルチピースの特権を活かし、ツライチで仕上げます!! 以前装着されたホイールは【WORK LANVEC LM1】 今回装着するMAVERICK 1307Mと同じクロススポークタイプのホイールですが、 曲線的なデザインのLM1から直線的なデザインの1307Mで大きくイメージチェンジを狙います! 【WHEEL】 WEDS MAVERICK 1307M METALLIC BRONZE 7交点クロススポークデザインを採用し開口部を大きく取ったデザインや リム接合部から垂直に立ち上がるスポークやセンター部への落ち込み方など 直線基調のスポーティな雰囲気が特徴の1307M!! リム形状やカラー、フランジの形状など細かくオーダーが可能です! 今回はよりリムが深く取れる【ノーマル(ステップ)リム】を選定しています!   スポーツ色の強くなるブロンズ系のカラーですが、 METALLIC BRONZEはブロンズ系でも彩度を落とした上品な色味となります! さらにメタリックカラーなので光の当たり方によって 表情が変わる点も高級感がありますね!   【BEFORE】 【AFTER】  WHEEL:WEDS MAVRICK(マーベリック) 1307M SIZE:9.0J-21インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/35R21 実は今回の仕様変更ではホイールのリム幅を9.5Jから9Jへ変更しています。 ツライチのためにはオフセットの変更は勿論、タイヤ選びも重要なポイント! リムガートの有無やショルダーの立ち上がり方も考慮し NITTO NT555G2の245/35R21をチョイスしています! 過度な引っ張りを避けつつ、ショルダーのはみ出しまで考慮してのセレクト マッチング経験の豊富さが活きる部分です! こうして仕上げた「ツライチ」がこちら! 今回もバチバチにキマッてます!! ローテーションも考慮した前後同サイズとなっております。 ローダウンすると、リヤ側のタイヤ摩耗スピードが ノーマル車高に比べて早くなりやすいので、 タイヤ溝を均等に減らせるのはメリットですね♪ 装着されていたホイールは当店にて【下取り】させて頂きました! 仕様変更の際はもちろん、純正ホイールの下取りも可能です!! 買取のみももちろん大歓迎!! お気軽にご相談下さい! オーナー様、いつも遠方からクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございます!! エアチェックやローテーションなどお気軽にご相談下さいね! 以上、クラフト知立店でした!   管理番号:0082503131004

  • 四日市店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/04 NEW
    【カスタムブログ】レクサスIS(ASE30) ツライチ気味のツラウチ仕上げ。マーベリック1613M 19インチ投入!

    ■マルチホイールなら理想なツラが見つかる 以前、四日市店でローダウンをご紹介した「レクサスIS」 その後アルミホイールをご注文いただき、遂にご装着させて 頂きましたので、本日はアルミホイール編でご紹介です。 ローフォルムで完成された美しいシルエットは セダンやスポーツカーならではのアート。 現役セダンが少なくなってきた今こそ ASE30「レクサスIS」は古き良き伝統を受け継ぎ セダン好きとして多くのフォンが応援する1台。 個人的にも好きなラインナップの1台なので、 本日のご紹介は楽しみな案件でした。 アルミのモデルはオーナー様のご指定である 「マーベリック1613M」 繊細なクラシカルなメッシュデザインが魅了 する伝統的なモデル。 「レクサスIS」には「TPMS(タイヤ空気圧監視システム)」 がついているので、今回は純正アルミから取り外していき、 移植していきます。 通常アウター側へ移植となりますが、「マルチ」や 「2ピース」アルミホイールの場合、インナー側に TPMS用の穴加工が必要になりますので、 このようにオプションでオーダーする必要があります。 全貌のお披露目となります。 オーナーさまの理想とするセダンの芸術がここに完成。 ■SPEC WHEEL:マーベリック1613M SIZE:(F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ 5H114 COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:TOYO プロクセススポーツ2 SIZE:(F)235/40R19 (R)265/35R19 今回の最大のこだわりはクラフト四日市店 セダンマニアが創る「実車測定」でございます。 ポイントとなるのは、限界ギリギリ「ツライチ」 ではなく、車検対応を考えた少し抑えた仕様の 「ツラウチ」で仕上げました。 オーナー様と一緒にご相談させていただきながら、 出ヅラを完成させた一品。 いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。 またお父さん共にご来店お待ちしております。 それではまた次回!

  • 鈴鹿店
    • RAV4
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/03
    【RAV4】SUVはサゲもカッコイイ!!ブリッツZZ-R装着でローダウンカスタム!

    ■【RAV4】SUVはサゲてもカッコイイ!!ブリッツZZ-Rでローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です。 リフトアップ&ゴツゴツのブロックタイヤカスタムだけがSUVカスタムだけではありませんよ(*^^)v 本日のご紹介は”RAV4”を車高調でローダウンカスタムです! 入庫のRAV4、TRDのエアロとレオンハルト「ゲミュート」でドレスアップされています こうなるとタイヤとフェンダーの隙間が気になってきます(>_<) そこで装着するのが… ■BLITZ ZZ-R ローダウンカスタムで大人気の車高調と言えばブリッツ”ZZ-R” 全長調整式なことはもちろん、減衰力調整伸び側32段階+強化アッパーマウント付き♪ 車高の調整幅も広いので腰高なSUVもバッチリローダウン可能です(*^^*) ボディをシッカリと養生して作業を進めていきます! 作業前に打ち合わせた車高へセットした後は… アライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認して作業完了です!   スタイリッシュに仕上がったRAV4をご覧ください!! SUS:ブリッツ ZZ-R   グッと下がった車高がエアロとホイールの雰囲気を引き立てます ストリートスタイルなSUVに仕上がりましたね(^^♪ RAV4カスタムはアゲもサゲもクラフト鈴鹿店にお任せください!! この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【NDロードスター】HKS ハイパーマックスS×RAYS ボルクレーシングG025で軽快な走り仕様に!!

    ■NDロードスターをHKS ハイパーマックスSでローダウンし、RAYS ボルクレーシングG025をツライチ装着! ようやく春らしくなってきましたね!(^^)! 各地では、桜がそろそろ満開という嬉しいニュースも(≧▽≦) スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えや それに伴ってのカスタムのご相談も増えておりますよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ おクルマを購入されてからの仕様変更ということで、 足回りからごそっと交換のご相談をいただきましたので、 ご紹介させていただきますね(≧▽≦) ■HKS ハイパーマックスS ”走り心地”を追求して登場したハイパーマックスS。 一つ一つのパーツ毎に従来のMAX GTなどの技術を集結させ、 大成させたモデル。 内部構造から大幅に見直した結果、今までは、2年4万キロの保証が 3年6万キロと長くしても大丈夫なほどの高耐久スペックに(≧▽≦) ■RAYS VOLK Racing G025 2019年に登場して以来、限定カラーやサイズ追加をしたりと TE37シリーズに匹敵するほど人気のモデル!!! そして、今回装着するサイズもサイズ追加された16インチを☆彡 ホイールサイズによって、コンケイブのフェイスが 変わってくるので、拘りのポイントの1つにヽ(^o^)丿 もともと装着されている足回りからHKSへと交換を 行っていきます。 元々のダウン量を考慮してのダウン量を調整して装着していきますヽ(^o^)丿 そして、3Dアライメントテスターで 数値を整えていきます(*^^*) ロードスターや、キャンバーからトゥなどすべてを 触れるので、より細かくセッティングすることも可能☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレがないか 確認し、エアーチェックや増し締めを行えば乗り味と共に ガラッと印象の変わったNDロードスターの完成デス!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシングG025 COLOR:マットガンブラック(MK) TIRE:HKS ハイパーマックスS N様、この度はクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足回りが変わって、その後のドライブはいかがですか? お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 エアーチェックや増し締めなど行いますよ(≧▽≦) NDロードスターの車高調のご相談から、 タイヤホイールなど幅広くご相談・ご用命を頂いております。 また今回装着させていただいたモデルは色違いですが 現物を確認することも可能ですよヽ(^o^)丿 ロードスターの車高調やホイールやタイヤのはめ替えの ご相談・ご用命はクラフト中川店へぜひお任せください!(^^)! ロードスター用のホイールも今回の以外でも展示在庫してありますよ☆   ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092501311006

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2025/04/02
    【64ジムニー】ローダウン&マフラー交換でジムニーをスポーツテイストに仕上げる!

    ■ジムニーのローダウンが密かに人気☆ 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rでローフォルムに☆ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は64ジムニー オフ系のカスタム(リフトアップ)が人気な中、本日はその真逆を行くローダウンを決行! 果たしてどんな仕上がりになるのか楽しみです♪   ■ブリッツ ZZ-R 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rを今回はチョイス 32段階の減衰調整機能付きで細かな車高の調整が可能なモデル リフトアップ同様ローダウンを行ってもホーシングのズレは起こりますので ラテラルロッド、セルフレベライザーリンクロッドも同時装着 お次はコチラ!   ■FUJITSUBO A-Kマフラー 見た目&サウンドの同時変化を体感できるマフラーにも着手 シンプルなデザインで後付け感も無く自然にまとまります^^ リアピースのみの交換となりますが低音がしっかり効いたスポーティーなサウンドを 手に入れることが出来ます 仕上げにアライメント調整を行い作業完了です♪   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルから約40mmのローダウン ジムニー特有の腰高感も無くなりローフォルムへ 重心が下がる事でフラつきも抑えられるので街乗りも快適に♪ I様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます! オフ系のイメージが強いジムニーですがサゲ系カスタムも密かに人気です^^ カスタムの方向性は十人十色♪ 自分好みのカスタムでジムニーを楽しみましょう♪ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/04/01
    【40アルファード】RAYS HOMURA 2x9plusをチューナーサイズで装着!

    ■ グレイスシルバーのメッシュが高級感を引き立てる! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『40系アルファード』 先日ダウンサスでローダウン施工させていただいた常連のお客様の40アルファード。 気温も暖かくなってきたタイミングでスタッドレスから夏仕様へいよいよ履き替えです(^^)/ ■RAYS HOMURA 2×9plus 20inch グレイスシルバー 装着するホイールは『HOMURA 2×9plus』 前車の30系アルファードでも『HOMURA 2×9』を装着されておりました。 クルマを乗り換えても履き続けたいお気に入りのホイールがあるってステキですよね(´艸`*) 2×9plusとなり追加されたセンター・リム外周部のマシニングロゴ。 立体文字のセンターキャップも上質感を高めています。 高輝度塗装の『グレイスシルバー』がメッシュの造形美を引き立てます。 組み合わせるタイヤはヨコハマ『ADVAN dB V553』 40系アル・ヴェルでよく使用する『245/45R20』、『245/40R21』も新たにサイズ追加されました(^^)/ 上質な乗り心地と静粛性が40系アル・ヴェルにピッタリのタイヤです。 取り付けナットは『RAYS 19HEX ナット&ロックセット』 M14のナットは2面幅が21HEXのものが多いですが、RAYSのホイールはナットホールが狭く脱着時に傷がつきやすいです。 ロックナットも付属し防犯性も高く安心。 RAYSホイールにはマストアイテムといっても良いですね(^^♪ WHEEL:RAYS HOMURA 2×9plus 20inch グレイスシルバー TIRE:YOKOHAMA ADVAN dB V553 245/45R20 SUSPENSION:RSR Ti2000 Down 【BEFORE】 【AFTER】 程よくローダウンされた車高に20インチがベストマッチ! ラグジュアリーミニバンにふさわしい装いになりましたね(^^♪ 純正車高では履きこなしが難しいチューナーサイズで装着。 1ピースホイールはスポークがディスク面から突出しているものもあるのでそれを考慮したセッティングが必要ですね。   O様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 お気に入りのホイールでドライブがより一層楽しくなりますね(^^♪ またのご来店お待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/01
    VN型レヴォーグ 8.5Jのツライチ仕様はどんな仕上がり??

      VN型レヴォーグをWORK2ピースホイールでツライチセッティング!! オーダーインセットが可能なホイールをご購入の際は実車計測がオススメですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・VN型レヴォーグ。   先日、PROVAのダウンスプリングを装着した際に 「 実車計測 」 を行いツライチサイズを見付けたおクルマ。   そして本日は待ちに待ったホイールの取付け日となりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーション ZR10 2P 」   人気のスポーツホイールWORK エモーション。   そんなエモーションシリーズの中には本日装着しているような2ピースホイールもラインアップされています。   WORKさんの2ピースホイールと言えば オーダーインセット が魅力的なんですよねっ✨     オーダーインセットとは、ホイール発注時にインセットを自由に選べるシステムの事。   インセットを自由に選べるという事はホイールの出ヅラを自在に操れるという事ですよね!?   なので皆様の大好きな ツライチ仕様 を実現しやすいホイールという事ですっ 👍   もちろん本日ご紹介のレヴォーグオーナー様もツライチセッティングをご希望されていました。     そこでローダウンスプリングを装着した後に、ツライチサイズを見付けるための実車計測を行いました!!   オーダーしたサイズは 「 8.5J‐19インチ 」 となります。   そして組み合わせているタイヤは ファルケン アゼニス FK520L 225/40-19 となっています。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀     キレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   この仕上がりにはオーナー様もニンマリ。   今までの愛車でもホイールを交換していたみたいですが、ここまでサイズに拘ったのは初めてとの事。   もちろん、今までの愛車でもホイールの出ヅラは気にしていたそうですが、その出ヅラの調整はスペーサーで行っていたみたいなんですよね。     そこで今回はホイール自体のサイズに拘り、スペーサーを使わないツライチ仕様にチャレンジしたんですっ✨   スペーサーは便利なアイテムではありますが、使わないでもツライチ仕様が完成するなら皆様も使いませんよね!?   そして本日装着しているリム有りホイールの場合、ホイールサイズに拘れば拘るほどリムが深くなるんです。   せっかくのリム有りホイールですから、少しでもリムを深く仕上げたいですよね??   出ヅラに拘り、少しでもリムを深く仕上げたいオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談くださいっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンから始まり、無事にツライチ仕様のレヴォーグが完成しましたねっ 👍   今回はホイールサイズに拘ったツライチ仕様にチャレンジしていただきましたが、理想の愛車に仕上がりましたよね!?   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/31
    【RX-7】実車計測で仕上げるとよりかっこよく仕上がる!!

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・RX-7のホイール交換。   装着したホイールは「BBS LM 30周年記念モデル」。   LM生誕30周年を記念しカラーオーディションで選ばれた2024年限定カラー。   カラー名称は「ダイヤモンドゴールド・ブラックブライトダイヤカット・DG-BKBD」   K様もこの色味を見てご購入頂きました。     LMに標準設定されているゴールドとは全くの別物。   標準設定されているゴールドは明るめですが、30周年モデルはかなり落ち着いている色味になります。     サイズはもちろん実車計測で決めていきます。計測後はどんな出ヅラに仕上げたいかをオーナー様と相談したのち決定となります。   サイズが前後で変わるとリムの深さも変わってきます。   なのでサイズだけではなくタイヤの引っ張り加減からリムの深さなども商談の中に交えながら決めていきますよ!     上記の写真が今回決めたサイズのリム深さ。   前後でリム深さを同じにしつつ出ヅラにも凝っていますよ   では気になる出ヅラはこちら↓   出ヅラは大人しめに仕上げております   保安基準ないでセッティングしておりますので、このまま車検等にも出していただいてOK👍     愛車のカスタムを実車計測でかっこよく仕上げてみませんか??   沢山のご来店お待ちしております!     K様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷にお時間が掛かりましたが無事完成しましたね♪   ワイルドな感じから大人な感じに仕上がった愛車はいかがでしょうか??   またクラフトに足を運んでくださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!    

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/31
    【40アルファード】TANABE DF210でローダウン!!その後・・・!?

    本日3月31日は、半期に一度の棚卸しです。 クラフト全店休業となりますので、ご了承ください・・・。 ■40アルファードをさりげなくローダウン!TANABE DF210でサゲその後!? 夏タイヤに戻される方が増えてきている中、 タイヤを交換される方から、ホイールも一緒に交換される方の ご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただき、 ホイールセットのご相談をいただきました。 が、話を聞いているうちにそんなに下げたくないけどローダウンも したいということから、まずはローダウンから行うことに!(^^)! ■TANABE DF210 見た目重視のローダウンスプリングのDF210。 40アルヴェルでは、DF210とNF210の2つの設定があるのですが、 それぞれダウン量が異なります。 今回のO様もそのダウン量でかなり悩まれておりましたが、 NF210は、約15㎜に対してDF210は約25㎜のダウン。 この10㎜のダウン量の違いがおクルマをカスタムするうえでも大きく変化する量に。 ダウンサスを取り付けた後は、 3Dアライメントテスターで狂った数値をしっかりと 整えていきます(^O^)/ ローダウン、リフトアップ時には必ず行う作業となりますが、 タイヤのはめ替えをする際などでもアライメントの測定や調整をすると 現在のおクルマの状態を把握することが出来ますので、 ご提案させていただいております☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等も修正をし ローダウンした40アルファードの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE DF210 ダウン量:F,Rともに30㎜ダウン。 O様、この度はクラフト中川店へお越しいただき 誠にありがとうございました。 まずは、ローダウンを行っての”実車計測”をさせてもらったので お次はホイールですねヽ(^o^)丿 装着が待ち遠しいですね☆彡 ローダウンしてからのツライチセッティングを行うか、 純正車高でのツライチセッティングか・・・。 それは、オーナー様の走行する場所や駐車する場所など さまざまですので、用途に合わせたカスタムのご相談やご提案をさせていただきますよ☆ 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンから ツライチセッティングなどのホイールのご用命は、 クラフト中川店にて受付中!(^^)! 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【GR86】アドバンレーシング RG-4・9.0Jの出ヅラはこんな感じ!

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86ブレンボ車になります。   お車の納車後、すぐ車高調&タイヤホイールを装着させて頂きましたよ!   まず、お取り付けした車高調は「ブリッツ ZZR」。   GR86にも沢山ご要望頂く商品になります!   乗り味は堅めの部類、スポーツ走行が好きな方にはオススメですよ~   ■施工前   ■施工後   ダウン量はメーカーの基準値ぐらいでセッティング。   当店でもご要望の多いダウン量でもあります。   今回装着させて頂いたホイールは「アドバンレーシング RG-4 18inch」。   ホイールの納期がかなり掛かる事で有名なアドバンレーシングですが、今回はかなり早くご準備することが出来ました!   気になるアドバンレーシングのホイールがあれば聞いてみてくださいね♪     では気になる出ヅラとコンケイブです。   ホイールサイズは9.0J-18。コンケイブタイプはGTRデザインとなります。   コンケイブとはホイールセンターの落ち込みの事をいいます。   アドバンの場合スタンダード→GTR→スーパーGTRデザインの順にコンケイブが深くなっていきます!   GTRデザインで上記写真のような落ち込みとなります。かなり深いですよね~     今回のお車はブレンボ装着車。もちろんメーカーで適合確認できておりますのでスペーサーなど使わずに装着できます✨   やはりブレンボのワンポイントがかっこいいですね!   では最後に全体の画像をご覧くださいね~   ・before   ・after     カスタムの参考にしてみてくださいね~   愛車のカスタムはクラフトにお任せください!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   愛車の仕上がりはいかがだったでしょうか!   出ヅラ・車高にご満足いただけましたでしょうか?? また、クラフトにご協力できることがありましたらぜひご利用ください!!   では楽しいスポーツカーライフを!!

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/03/29
    40ヴェルファイアに車高調。TEIN RX1でローダウン。

    ■40ヴェルファイアに車高調。TEIN RX1でローダウン。 こんにちは。安藤です。 当店での施工実績も増えてきた40アルファード&ヴェルファイア。 タイヤ&ホイール交換作業やローダウン作業等お任せください。 さて、冒頭画像のヴェルファイア作業メニューはローダウン! ダウンサスor車高調?メーカーは??悩めるところは色々とありますが、今回は・・・ 車高調!選んでいただいたのは"TEIN RX1"。 車種別の車高調開発に注力しているTEIN様。 純正時の快適な乗り味を残しつつローダウンスタイルを手に入れるべく開発されたRX1。 ラリーなどでも採用されている独自技術のH.B.S.ハイドロバンプストッパーを搭載することで、 フル乗車時や積載時に発生しがちな衝撃を緩和してくれる効果を発揮してくれます。 また、同梱されるこのプレート。 ストラットタイプの車高調の場合、 偏芯プレートを利用してキャンバー調整を可能とするアイテム。 ※差込形状ストラットの場合や一部車種を除きます。 全長調整式・減衰力16段調整式・複筒式…etcハイエンドスペックを持ち 凹凸の衝撃吸収やスムースな操作性を実現しています。 素性を生かしつつローダウンしたい。 乗り心地に拘りを持つ方の味方となることでしょう。 施工後、一旦着陸させお客様希望車高になっているかを確認。 微調整が必要な場合、再度リフトアップし希望車高となるよう調整していきます。 詰め作業が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:TEIN RX1 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正車高低めの40系ですが、ローダウン前後での纏まり感は、圧倒的に後者。 低くありながら乗り心地も確保。 と昨今多く求められる要望を纏め上げたRX1。 まずは公道にてNEW足回りの感触を掴むのみですね。 またインプレッション等お待ちしております。 タイヤ&ホイールのご相談もお待ちしておりますので、 その際はよろしくお願いいたします。 40系アルファード&ヴェルファイアのカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    2025/03/28
    ローダウン済みの86(ZN6)に5本スポークデザインのトレーサー GT-Vでシンプルメイク!!

    伝説の軽量ホイールが時代を越えてよみがえる!! 5本スポークデザインの【トレーサー GT-V】 17インチをローダウン済みの86の足元にインストール☆ 86、BRZの事なら施工台数豊富なクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回は当店の十八番車両のトヨタ 86(ZN6)を 名作の5本スポークデザインでシンプルメイクさせて頂きました!! お取付けさせて頂いたアイテムは シャレンをはじめとする【AME】から 2000年に産声を上げたスポーツモデル【トレーサー】 MADE BY ENKEIで【MAT PROCESS】のリム成形技術を採用し 18×8.5Jでは鋳造クラス最軽量の7.99kgを実現しています。 ホイールカラーは【ガンブラック】という グロス系のダーク系のガンメタカラー。 5本スポーク×ガンメタカラーでスポーツマインドに拍車をかけます。 セレクトさせて頂いたホイールサイズは ローダウン推奨の8.0J-17インチ。 なんとこのサイズ、86、BRZのブレンボキャリパーをも躱すサイズになります!! 地面に接する唯一のタイヤには ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004をセレクト。 8.0Jのサイズに純正サイズとなる215/45R17では タイヤが少々引っ張り気味になりやすく オーナー様はある程度タイヤが角ばった方が好みという事で 今回は【225/45R17】の純正タイヤサイズよりもトレッドが太く タイヤ直径外径も一回り程大きなサイズをセレクト。 ホイールナットにも拘って頂きました!! 【マックガード インストレーションキット】 ナット周りはブラック系、ナット天面のみレッドと ワンポイントのさし色を入れるのに丁度良いアイテム。 全てがロックナットの為、盗難防止にも役立ちます☆ (before) (after) WHEEL:AME トレーサー GT-V SIZE:8.0J-17インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 SIZE:225/45R17 NUT:マックガード インストレーションキット ローテーション出来るように前後同じサイズでセット。 ローダウン推奨サイズの8.0Jで純正よりも外へ出ヅラを攻めた仕様ですが、 そこまでやり過ぎていない上品な出ヅラになっております。 名作のトレーサーが時代を越えて復活!! 5スポークデザイン×コンケイブでホイールをお探しなら ぜひこのアイテムも候補に入れて欲しいですね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、ご利用いつでもお待ちしております♪ 素敵なスポーツカーライフをッヾ(≧▽≦)ノ   管理番号:0082503271020

  • 多治見店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/03/28
    60プリウス「RS-R HALF DOWN 」ほんのりローダウンで大人カスタム!

    □ 60プリウス RS-R Ti2000 HALF DOWNサス 今回はRS-Rのハーフダウンタイプのダウンサスを取り付けて行きます🔧 “ちょい下げ”の大人っぽいローダウンスタイルに! 乗り心地&コーナーリングも快適になりますし 品質、性能共に業界最高クラスで安心してローダウンを楽しめちゃうダウンサス! 先ずはフロントから アッパーカウルを慎重に外していき施工スタート👍 本当っ何時も施工スピードが⇒ロアアーム外してスポーンとスプリング交換なんですが もう終わってた/// 撮影のタイミングが・・・📷 仕上げの3Dアライメント調整 最後に試走を行い各部チェックして完成✨ 写真だと分かりにくいかもしれませんが 10〜15mmダウンとはいえ真横から見るとけっこう下がりました 特にフロントが上がり気味に見えてたのでが下がり過ぎずに丁度良き感じに( ^ω^)・・・ ハーフダウン使用により下がり過ぎずに フェンダークリアランスも丁度良い感じになるのが60プリウス バランスの取れた仕上がりになりましたね☺ オーナー様この度はクラフトでの施工ありがとうございました。 更なるカスタム相談おまちしておりますので・・・   さぁ春カスタム、ローダウン施工予約が一杯になってきています ご検討中の方はお早めに⁉ ご相談だけでもお気軽に、 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す🚗🚗🚗   ローダウン・リフトアップ 車高短・シャコタン・実車計測・ツライチ とにかくカスタム応援中で~す!!

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/03/27
    NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ !

    ■NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ! 今週も良い気候が続きそうでドライブも楽しめそうですネ。 より楽しいドライブのお供にタイヤ点検&交換のご用命も多数なのですが、 車高調キットのご用命も伸びてきました! 足は楽しい走りに不可欠ですし、ローダウン有無での見ため的カッコ良さも譲れませんよね? こんにちは。安藤です。 冒頭のロードスターへ装着が進められているキットは"HKS ハイパーマックスS"。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc 前作MAXⅣ GTで培った技術を反映しつつ走り心地追求のため各部磨きをかけた一品。 これまでのStyle-L・Style-C・MAX Ⅳ GTが集約されたことも記憶に新しいですね。 こちらのキット取付に合わせて取付けるのが・・・ ■オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 車高ダウンに伴いスタビライザーへ角度変化が生じ突っ張り感が・・・ 本来の性能を発揮できないのは勿体ない。 突っ張り感解消+本来の性能発揮を目指す上で調整式スタビリンクは有効。 特にマツダ車に特化したカスタムパーツをリリースする オートエクゼならこの上ない組み合わせです。 チラッと見えた時の「やってる感」これも大切。 細部まで拘ることで、性能もそうですが満足感もグンッとUPです。 前後一旦取付完了後、お客様ご希望の車高となっているかを確認。 微調整が必要な場合、リフトアップし再調整へ。 希望車高へのセットアップが完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 アライメント調整をフルで行えるのがロードスターの魅力。 走行性能に加えホイール選びにも効いてくる箇所ですので、しっかりと調整。 完成後の姿がコチラ・・・ SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 腰高感が感じられたBEFORE時と比較すると AFTER時の低さが良く分かります。 運動性能、視覚的にも一番オイシイ所でセット。 低いスタイルが手に入ったら次STAGEのためにワンステップ。 実車計測で次ホイールのサイズを選定します。 目指すは〇〇J!鈴鹿店が得意とするロードスター。 バシッとカッコ良く仕上げますよ~。 完成の姿は、NEWセット装着後にお披露目予定です。 それまでは、NEW足回りのフィーリングをお楽しみくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/27
    【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!!

    ■【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”クラウンセダン” 30系になりボディラインナップが拡充されたクラウンシリーズ その中でもシリーズ初のグローバルモデルとして登場したのがクラウンセダン 大型化されたボディは大迫力!大口径ホイールでカスタムです!! ■WORK EQIP E05 鍛造ディスク採用3ピースホイール、ワークの最高峰モデル”エクイップE05” 大型化されたクラウンセダンに負けない22インチの大口径で装着!! 純正の19インチから3インチの大径化。完成が楽しみです( *´艸`) 絶妙なラウンド形状のディスクが立体感を表現 シンプルな5本スポークながら単調には見せないことで足元を華やかに演出します。 そして、マルチピースホイールと言えば深リム!前後ともシッカリとリム幅確保です♪ 前後サイズを変更することでFR車らしいセットアップで、リアのアウターリム80mmオーバーを実現 大口径+深リムでクラウンセダンの迫力マシマシで完成です♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エクイップE05 22インチ9.0J&10.0J 33 39 COLOR:バフフィニッシュ TIRE:ニットー INVO 255/35R22 SUS:RS-R Ti2000ハーフダウン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウンサスとのセットアップでキレイな仕上がりとなりました(^^♪ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!! ~開催中イベント~ 管理番号:0092503231017

  • 知立店
    • CX-5
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/03/27
    ローダウン済みのCX-5にENKEI RS05RR 20インチでツライチ狙い!!

    ローダウン済みのマツダ CX-5に ENKEI RS05RR 前後J数違いの20インチで 拘りのツライチ仕様へ☆ クラフト知立店金子です。 今回はローダウン施工済みのマツダ CX-5のご紹介。 既に20インチの社外ホイールが装着済みのおクルマですが、 仕様変更も含め、サイズをリセッティング。 セレクトして頂いたホイールはエンケイ RS05RR フィン系モデルで大変人気のあるアイテム。 リム部から一気にコンケイブするデザインで スポーツカーのみならず、幅広いジャンルから指示のあるモデルです。 (front) (rear) サイズは20インチですが、前後J数(ホイール幅)を変更しております。 もともとは前後9.5Jを装着希望でしたが、 車高調とホイールのインナークリアランスが干渉する危険性がありましたので、 今回はフロント8.5J / リヤ9.5Jをセレクト。 (front) (rear) 出ヅラを今まで以上に外へ出すのもそうですが、 前後ホイールサイズを変更したのでコンケイブフェイスも変わります。 RS05RRはフロントフェイス・ミドルフェイス・リヤフェイスと3種類 サイズによって変わっており、 今回はフロント8.5J(フロントフェイス)/ リヤ9.5J(ミドルフェイス) 前後のメリハリも付けれます。 タイヤはニットーのSUVモデル(NT421Q) サイズは245/45R20をセレクト。 プレミアムSUV・CUV専用モデルとなっており、 ロードノイズもマイルドで、おクルマに適したモデルになります。 (before) (after) WHEEL:ENKEI RS05RR SIZE:(Fr)8.5J-20インチ / (Rr)9.5J-20インチ TIRE:NITTO NT421Q SIZE:245/45R20 NUT:モノリス T1/06(グロリアスブラック) 前回使用頂いていたホイールからリセッティング☆ 超バチバチのツライチ狙いが完了。 前後J数違い、インセット違いで攻めの姿勢を貫いた 拘りのCX-5が完成しました!! リムエンドから一気にコンケイブするRS05RR。 フロントフェイスだとしてもコンケイブしているのが 分かるかと思いますが、リヤ側のミドルフェイスとなると 中心部がこのアングルでは見えない程コンケイブします。 ちらっと魅せるモノリスT1/06 マットダークガンメタのホイールカラーと ホイールナットの色合いがケンカせず、 オーナー様のカラーセンスの高さが光りますヾ(≧▽≦)ノ  役目を果たした不要の社外アルミは下取りさせて頂きました!! クラフト全店で不要になったアルミホイールの買取、下取を行っておりますので 一台分店舗へお持ち込み頂けたら、営業日、営業時間中はいつでも 無料査定を行っております♪ 価格にご納得頂けましたらその場で現金化する事も可能ですし、 新しいホイールに仕様変更される際にもご負担金額を少なくする事も出来ます!! 是非不要になった大切なアルミホイール、買取、下取させて下さい♪ オーナー様、いつもクラフトをご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております♪   管理番号:0082503061001  

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/03/25
    【GR86】やっぱりこの仕様がかっこよすぎる!!!

      前回のブログをまだ見ていない方はぜひこちらからご覧ください→【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日は以前ブログでご紹介した、T様・GR86の続編となります!   前回のブログでは車高調でローダウンをさせて頂きました。今回は待ちに待ったタイヤホイールの交換!   では、今回装着させて頂いたタイヤホイールはこちら↓     「SSR プロフェッサー SP5 19inch」   GR86で一番ご要望が多いサイズは18inchですが、今回装着したサイズは19inch。   「え?19inch??19inchってどうなの??」って思った方いるのではないでしょうか??   今回はそんな疑問も解決させちゃいますよ✨   まず19inchをかっこよく履きこなすには車高のセッティングが大事!なので前回ご紹介したブログをざっくり振り替えます。   ・施工前   ・施工後   前回はブリッツの車高調で地上高ギリギリでセッティングさせて頂きました。   お客様からのご要望でもありましたが、19inchをよりかっこよく履きこなすためにも車高をギリギリにした方がGOOD!   なぜならホイールを19inchにする事でタイヤの厚みが薄くなります。   タイヤの厚みが薄くなる事でタイヤとフェンダーの隙間が目立ってしまう為できるだけ車高を下げることをお勧めします!   では完成後をご覧ください↓     今回の仕様でも保安基準内で収まっているのでご安心くださいね~~   今回のホイールカラーはオプションカラーの「フラットブラック」。   反つや消しブラックになるのでエアロなどの色と相性は抜群👍     では気になる出ヅラはこちら↑   SSR プロフェッサーは3ピースホイールになるのでサイズ選びの自由度は2ピースと比べれば低いですが、今回はローダウンも行った為ちょうどいいサイズを装着する事が出来ました!   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~     86にも19inchが似合うことは知っていただけたと思います!   86/BRZに19inchを装着させたい方はぜひ僕にご相談くださいね♪     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   僕のオススメ・19inchはいかがだったでしょうか!!   とてもかっこよかったですよね!!?   愛車のカスタムはぜひまたクラフトをご利用くださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/25
    【80ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!!

    ■【80系ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 気温がやっと上昇してきて、ようやく春らしい気候になってきましたね♪ 本日はローダウン済み80系ハリアーのホイール交換をご紹介します。 ■【Weds】MAVERICK 1307M ホイールは7対のY字スポークが特徴の2ピースホイール 【ウェッズ】マーベリック1307Mを装着です。 M=メッシュの意味を有し、スポーク間隔が広めな力強い印象のメッシュデザインホイールです。 スポーク先端部からスポーク中央部までは緩やかに弧を描き、 その先のセンターパートへ向けて強めの角度を付けたコンケイブデザインを採用。 2段階の傾斜角が設けられているのも1307Mの特徴です。 マルチピースホイールは装着するホイールのインセットによってリムの深さが異なります。 今回装着したサイズでは60mmオーバーの深リムを獲得! せっかくなら深リムが欲しい!! 当店ではそういった要望にお応えし、理想の装着イメージに合わせてご相談いただけます。 ■【Weds】MAVERICK フォージドロック&ナットセット マーベリックのロゴがワンポイントで入っているロック&ナットセットを組み合わせます。 ロックナットも付属しておりますので、セキュリティ面もバッチリです。   規定トルクでナットの締め付けを行い、空気圧を確認したら完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ウェッズ】マーベリック1307M COLOR:SBC TIRE:【ヨコハマ】アドバン デシベルV553 NUT:【ウェッズ】MAVERICK フォージドロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 開口部が大きく、スタイリッシュな仕上がりになりましたね(^^ゞ インセットをミリ単位でオーダーできる2ピースホイールのため、ホイールの出ヅラもバッチリです。 マルチピースホイールのご相談、ツライチカスタムのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~   管理番号:0092503081020

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/03/25
    【TE37×MI PS5×ZZ-R】86(ZN6)をトータルドレスアップ!!ブレンボ付ですがRAYS VOLK TE37を装着しました☆☆

    86(ZN6)のオプションブレンボ装着車には“Craft Spec TE37 SAGA S-P”がオススメです!! 実績豊富のクラフトならではのトータルドレスアップを ブレンボ装着の86をスポーツカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です 86(ZN6)のカスタマイズのご相談・ご用命が増えています なかでも“GT ハイパフォーマンスパッケージ”を筆頭に純正装着される大型ブレンボ装着車 大き目の4PODキャリパーが装着されホイール選びが難しいなんてこともしばしば そんな時はCraft Original SpecのTE37で解決できます!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Craft Original SPEC 言わずと知れたレーシング鍛造の代名詞“TE37(通称サンナナ)” 伝統的な太目6スポークのホイールデザインはスポーツマインドを刺激すること間違いなし 今では対象車種によって様々なモデルを展開しています 18インチ~20インチまで網羅する“SAGA S-Plus”が今回の主役   なんと本日装着するのは弊社がオリジナルで制作を依頼した“Original SPEC” 主な部分はカラーリングとサイズに尽きます カラーリングは海外専売として発売されオプションカラーでも対応不可の“プレスドブラック” ブラックとマットブラックとの間の艶感とも取れる半艶ブラックです   さらにコダワリを込めたのがサイズの部分 通常サイズでは“8.5-18+45 5/100”のところをインセットをやや攻めた“8.5-18+41 5/100”で設定 完全にローダウン有りきのサイズとするのはプロショップのクラフトならでは またインセット45ではクリアできなかった“86(ZN6)/BRZ(ZC6)”のオプションブレンボに対応するのが目的 通常サイズでは“9.5J”でないと装着できないことを考えるとハードすぎるサイズですよね Craft Original SPECのTE37ならバランスも良く、且つブレンボに対応できるということです!!   ■RAYS VR-CAP MODEL 01 センターキャップはオプション設定 こちらはオリジナルではありませんが“BKカラー”が違和感なく装着可能 A.M.Tによるロゴマシングとも相性◎ まるで専用ともいえるフィット感です   ■MICHELIN PILOT SPORT5 86/BRZ(GR・新型含む)で純正装着もされるミシュランタイヤを選択 ドライ・ウェットグリップに定評のある“パイロットスポーツ5”はシリーズ最新モデル フルリングプレミアムタッチを採用しており見た目のアドバンテージ大 運動性能&デザイン性を両立できるタイヤです   ■BLITZ ZZ-R Craft Original SPECのTE37を装着するにはローダウン必須 本日のローダウンに使用するのは赤×黒レーシーな【BLITZ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 特にドレスアッパーにも人気の車高調はスポーツ走行でも問題ございません リーズナブルにフルスペック車高調をご希望ならZZ-Rがオススメ   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus(Craft Original SPEC) SIZE:18インチ COLOR:PT/プレスドブラック SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   ブレンボ対応にて制作依頼していますので、もちろんブレーキマッチングOK メーカー様が許容できるギリギリの避けになっている為 大きなブレンボキャリパーがこれでもかと詰まった様は迫力大 安心してTE37が付けたい方は“Craft Original SPEC”のサンナナという選択肢がございます   キャリパーマッチングの話が多くなってしまいましたが今回はトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールの交換でお車の雰囲気は一変 もちろん見た目だけでなくスポーツカーでは意識したい運動性能はピカイチ 走るのが楽しみになる86(ZN6)が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にどうぞ!!   クラフト知立店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ レイズホイールのご相談はクラフト知立店まで   管理番号:0082503081012 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2025/03/24
    鍛造2ピースホイール 「 TWS エクスリート 210M 」 をクラウンスポーツへ装着しました!!

      クラウンスポーツ カスタム第一弾はブリッツ車高調でローダウン。 第二弾は鍛造2ピースホイールをインストールしま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・クラウンスポーツ AZSH36。   カスタム好きなオーナー様だけに、愛車は必ずノーマルではないんです。笑   このブログをご覧いただいている方の多くの皆様もそんな愛車遍歴だったりするのではないでしょうか!? 👀   そんなO様・クラウンスポーツですが先日、カスタム第一弾としてブリッツ車高調でローダウンを行いました!!   そして本日はカスタム第二弾としてホイール交換を行いま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 TWS エクスリート 210M 」   TWSさんと言えば鍛造ホイールメーカーさん。   カタログに掲載されているホイールは基本的に全て鍛造ホイール。   1ピースホイールでも2ピースホイールでも鍛造ホイールなんですよっ♬♬     鍛造ホイールと聞くと1ピースホイール、そしてスポーツCarが履くようなスポーツホイールをイメージする方が多いかも知れませんよね。   ですが、TWSさんからリリースされているホイールは2ピースホイールでも鍛造ホイールなんです 👀   アルミホイールの製造方法は大きく分けて2種類。   1つは一般的なホイールの製造に用いられている鋳造(ちゅうぞう)タイプ。   そしてもう1つは本日装着している鍛造(たんぞう)タイプ。   ちなみに、どっちが良いと言う訳では無く、どちらにもメリットがあります!!   ですが、アルミホイールの作り・質と言う点では鍛造ホイールの方が上を行きます。     本日装着しているホイールカラーは ブラッシュド 。   ブラッシュドとは、切削加工の様に光を受けると輝きを増す色味。   ですが、切削加工(ポリッシュ仕上げ)とはまた違った仕上げ方なんです!!     ホイールをズームで見てみましょう。   デザイン面に細かい 線 のようなものが見えるのが分かりますでしょうか??   これはキズではなく、製造段階でひと手間加えているです。   この線のように見える部分はホイール1本ごとに機械で加工しているんです。   それにより、切削加工のようにただ光を反射するのではなく、特殊な輝きをみせるんですよぉ~✨     コチラが日陰で見るブラッシュドカラー。   そして次の画像が太陽に照らされているブラッシュドカラーとなります!!     キレイに輝いていますよねっ 👍   これぞブラッシュドの輝き。   光を受けるととても質感高い輝きをみせますよねっ♬♬     続いては横からの画像です!!   こうして横から見るとなかなかのローフォルムですよねっ♬♬   車高調の調整幅で言うとまだまだ下げる事は可能。   ですが、これより低くなってしまうと何かと不便な事が増えてしまいますよね。。。   ちなみに、オーナー様が車高を低くする理由、それは乗り込みやすいから!!   それだけがローダウンを行う理由と言う訳ではありませんが、乗り込みやすいからって言うのも1つの理由らしいですよぉ~ 笑     O様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車、そしてもう1つ前の愛車の時からご利用いただき感謝感謝ですっ✨   今回は高級な鍛造ホイールをご購入いただきましたが、走っていただいた際の違いは感じましたでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221002

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/03/24
    【33スイフトスポーツ】走りの16インチ仕様! エンケイRC-T5×ポテンザRE-71RS装着!

    ■スポーツテイスト全開!拘りのアイテムで仕上げました^^ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は土地柄ご来店が非常に多い33スイフトスポーツ スイフトスポーツと言えば17インチで仕上げる事が多いですが 今回は走りに重点を置き16インチへインチダウン ハイグリップタイヤを組み合わせスポーツ性をさらにアップさせていきます   ■ENKEI Sport RC-T5 (16inch) 40余年にわたり蓄積された競技用ホイールのノウハウを 惜しむことなく投入し開発されたRC-T5 前作のRC-T4より軽量化、高剛性を実現しています ホイールカラーはエンケイの代表カラー「ダークシルバー」をチョイス オプション設定となるセンターキャップ、ハブリングも同時に装着です タイヤはポテンザのハイグリップモデルRE-71RSを組み合わせ サーキット、走行会を視野に入れた使い方をするオーナー様に支持される スポーツタイヤです   WHEEL:ENKEI Racing RC-T5                                       (Fr/Rr)7.0J-16 (ダークシルバー) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA RE71-RS                (Fr/Rr)205/50R16 SUSPENSION:CUSCO車高調   【BEFORE】 【AFTER】 インチダウンによりタイヤも肉厚になりトレッド幅もワイドに 機能美に特化した組み合わせでスパルタンな1台が完成です☆ S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 今回装着したENKEIホイールも地元メーカーという事もあり 日頃から問い合わせが多い人気モデル 店内にも各アイテム展示中ですのでお気軽にお越しください^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/24
    ローダウンした40アルファードには9J!シュヴァートグラソン 21インチ で シンプルドレスアップ!

    2025年 ワーク 新作春モデルはクラフト鈴鹿店にお任せを! シュヴァートグラソンをローダウンした40アルファードに装着しました。 この冬、当店にて、出来立てホヤホヤのパーフェクトダンパー7Gを装着。 「とにかく早くカッコ良くしたい!」ということで、 実はホイールも同時にオーダーいただいていたのですが、 足が先に届いちゃったら我慢できないですよね~(笑) って流れで先にローダウンを決行! 新作を超先取りでしたので納期は少しばかりいただきました(汗 お選びいただいたのはヒットメーカー ワークの2025年新作。 それもシュヴァートシリーズとくれば間違いないってコトで。 グラソン=氷柱(ツララ) メーカー様曰く、氷柱の様に細く、鋭さを表現したフィンデザイン。 繊細な線でありながら25本が織りなすことで生まれる重厚感は凄まじく・・・ 21インチと相まって40アルファードに相応しい堂々たる風格です。 ナットは鈴鹿店お得意のKicsモノリスをセレクト。 グラソンのブリリアントシルバーブラックに馴染ませるべく グロリアスブラックで引き締め効果を狙いました。 Wheel:WORKシュヴァートグラソン 9.0J-21in 5/120 BSBカラー Tire:ヨコハマ アドバンデシベルV552 245/40R21 Sus:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 高級車や輸入車にはフィンタイプデザインが絶対的に似合うと思っています。 「本数が少ない=シンプル」ではなく、洗練されたデザインであれば フィンタイプもまたシンプル。 シンプルな見た目を重視して少ないスポークを合わせるとどうしてもスポーティになりがち。 狙いがそれなら勿論OKですが、シンプルスポーティではなくシンプルゴージャスで あればフィンタイプがお勧めでゴザイマス。 見る角度を変えればスポークの縦の厚みが顔を出し、どっしりとした表情にウットリ・・・ タイヤも静粛性に拘りアドバンデシベルを合わせていただきました。 高級ミニバンですのでドライバーファーストではなく 同乗者も考慮したタイヤセレクトとなります。 やっぱりココは外せないですね。 40アルヴェルのマッチングノウハウはお任せください。 施工実績が多数ありますので「〇〇ミリローダウンを想定」で ミリ単位調整ができる2ピースホイールも同時オーダーでこの通りの履きこなし。 スタッフがカッコイイサイズを熟知していますからね(笑) ボディが大きくなった40系。 横から見ると21インチリバースリムがドレスアップ最適解と分かります。 40扁平なので乗り心地も問題なし。 加えて高級タイヤを合わせていただきましたから、ご満足いただけたかと。 この見た目でローテーションもOK。最近のトレンド履きですね。 当然干渉は無く、一般道も高速走行も安心してドライブいただけます。 話題の車種をいち早く落として新作をカッコ良く履く! をテーマに完成しました! モデルの追加で今年はますます40系が増えそうな予感。 アルファード、ヴェルファイアのご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 弊社YOUTUBEチャンネルでもグラソン含むWORKホイールを紹介しておりますので チャンネル登録、イイネボタンよろしくお願いします!    

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/23
    バッチリ決まったGR86をご覧あれ。。。

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86!   今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!   上記の写真をご覧いただいてもわかる通りめちゃめちゃかっこよく仕上がっています!!     今回お取り付けしたホイールは「レイズ ボルクレーシング G025LTD」   2024年に登場した限定カラーの「プレスドブラッククリアー(KK)」。   2024年の限定カラーではありますが、とても人気だったため2025年現在でもご注文可能となっております!😊   ですが、サイズによっては作られていない可能性もありますのでご注意を(廃盤)。。。   メーカーさんへ確認をしたところ、GR86/BRZサイズは人気なため納期がかなり掛かっているとの事。   しかし今回はクラフトに在庫があったので奇跡的に即納となりましたよっ✨     今回のGR86はローダウン済みのお車。   ダウン量は25~30mmぐらいでしょうか??前後バランスのいいローダウン量ですね✨     気になる出ヅラはこちら↑   前後ともにいい感じの出ヅラ👍   今回ホイールと組み合わせたのはハイグリップタイヤでもある「ヨコハマ アドバン A502」   ムチムチな感じがとてもGOOD!!   そしてサーキットでもガンガン走れちゃいますよ~♬     どの角度から見ても惚れてしまう仕様となりました!   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~~     S様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   愛車の仕上がりにご満足いただけましたでしょうか??   僕は見惚れてしまいましたよ・・・(笑)   それでは楽しいカーライフをお過ごしくださーい!

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/23
    【MR92S型】ハスラーをタナベのUP210でリフトアップ!!

    ハスラーをタナベのUP210でイメチェンの準備!!   こんにちはクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車はハスラー。 本日はリフトアップをお任せ頂きました。     今回装着していくサスペンションは、 タナベのUP210になります。 タナベの特徴はヘタリ永久保証が充実しているので 安心して長くお使いいただけます。     まず純正車高からご覧ください。 今後タイヤホイールを交換する為の準備段階として リフトアップをご相談いただきました。     それではUPサスを取り付けていきましょう!! 純正に比べてスプリングがかなり長くなる為慎重に 交換作業をしていきます。 最後にアライメントを取り終了になります。     今回のお車は2駆モデルになる為 フロント:+25~+30mm リア:+20~+25mmといったリフトアップ量になります。     タナベのリフトアップスプリングは車高を上げても 腰砕け間がなく純正サスペンションと比べ 同様な乗り心地や安定感がある為 サスペンションだけで上げたい方などに おススメのリフトアップになっています。     リフトアップのご相談は、 足回りプロショップの クラフト一宮店までご相談ください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   管理番号:0042501171003

  • 多治見店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/03/23
    "最高峰" 車高調 「 KW・Ver3」 RZ34型 フェアレディZ ローダウン☆大人カスタム

    □ 最新のRZ34をローダウン、大人のスポーツスタイルが完成しました!! RZ34のベース車としてのポテンシャル「Z34と比較するとボディ剛性が向上しているのに加えターボエンジンだけにトルクもあり 高速巡航性能は欧州車的なフィーリング」そんなRZ34にKW車高調を組み込むと同変貌するのか・・・ ■KW ストリートパフォーマンス シリーズ:V3 車種:ニッサン フェアレディZ 車両型式:RZ34 モデル:coupe 車両年式:2022.6- 減衰力調整:伸/16 縮/12 トップマウント:純正 車高ダウン量(mm):フロント/35-55 リア/30-55 ※フロントストラットネジ式車高調、リアは、ショックとスプリング単体。(リア車高調式) スプリングレート、最大のストローク、軽量化、そして速い反応速度を実現 細部にまでこだわり、最高のパフォーマンスを引き出すことを可能な車高調💡 早速入庫し施工開始となります→🔧 またっ撮影に戻ると・・・ 施工終了間際・・・リアパート組み込まれてもう終了間際ッ・・・スピーディーな施工に感謝・・・でも撮影が・📸 3Dアライメント調整にて仕上げていきます リアはキャンバー、トゥの調整 フロントはトゥの調整 🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ 推奨基準にてセットで大人ローダウン ⤴⤴⤴ ダウン量は前後純正から20mm〜25mmくらいのダウン量で良き感じ・・・ ローダウンすることによりフェンダーとの隙間が少なくなって更にカッコ良くなりましたっ☺ 気になる乗り味は試走させて頂き個人的にも好みな感じで若干硬めな印象 収まりのいいカッチリした足回りに変貌!走りやすいし・・メッチャ収まり良き良き さぁホイール交換ですね・・・どうしましょう(・・? 現在選考中・・・   クラフトではアライメントテスターも完備しているため車高調・ダウンサス取付~ アライメント測定・調整まで全て店舗にて完了することが出来ます ローダウン・リフトアップのご相談は当店までお気軽にどうぞ( ^ω^)・・・  

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/23
    BMW 2シリーズグランクーペ MスポーツにBBS RI-A 18インチを装着!!

    BMW 2シリーズ グランクーペ Mスポーツに 日本のトップブランドホイール【BBS】のRI-Aを 足元にインストール!! クラフト知立店 金子です。 BMW 2シリーズ グランクーペのドレスアップのご紹介をさせて頂きます!! Mスポーツのビックキャリパーが搭載されておりますので、 ホイール選びも相当慎重に選ぶ必要があります(;'∀') 今回オーナー様がセレクトして頂いたホイールは 日本のトップブランドホイール【BBS】のRI-A 国内最高峰のレース「SUPER GT」の実戦で投入されているホイールと、 同一の思想で、同一の造形でつくられた究極のレース仕様。 タイヤホイールの脱着時にナット穴を傷めないように ブッシュをスチール製へ変更。 そしてタイヤとホイールの空転を抑える為の アンチロックペイントを採用しており 車のパワーをロスする事なく路面に伝えてくれます。 「究極のレース仕様」とはまさにこの事♪ Mのブレーキはノーマルブレーキに比べ、 縦方向、そして奥行きも大きく ホイール裏のスポークラインによって干渉する可能性があります。 今回はメーカーに確認を取って、問題無いサイズをセレクト。 地面と唯一接しているタイヤも拘りを。 ヨーロッパでも高評価だったFK510の後継モデル【FK520L】 ウェット性能も高く、ファルケンのフラッグシップモデルで 高性能な車両のステータスを損ねさせないタイヤセレクト。 タイヤサイド部のベルベットデザインは、タイヤにも高級感を演出。 BBSは新品オーダー時、ハブリングとホイールボルト(またはナット)が 付属して送られてきます。 今回はオプション設定となっているマックガード社製の セキュリティロックボルトを同時にお取付けさせて頂きました。 (before) (after)    WHEEL:BBS RI-A SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ファルケン アゼニス FK520L SIZE:225/40R18 OPTION:BBS セキュリティロックボルト    メーカー適合済みのホイールサイズ、 ですがブレーキ外周方向とホイールの内周部はかなりパツパツ。 問題無く走行出来るクリアランスは保ててはいますが、 2ピースモデルや3ピースモデルで1ピースモデルと形状が異なる為、 18インチでも装着出来ないかもしれません。 兎にも角にもノーマル車高のバチバチツラサイズ。 攻めなければこのホイールは手に入りません。 ブレーキの大きさ、そして純正ホイールから外へ出せれる出ヅラの限界点。 いろんなポイントを考慮しながらでなければ ホイールを選べれる幅は狭くなるかもしれませんね。 というくらい輸入車は特にシビア。 ホイールの到着を待っていただく間、 純正ホイールにはスタッドレスタイヤをご購入頂いておりました。 オーナー様、ドレスアップホイールセットとスタッドレスタイヤ どちらも当店にお任せ頂きまして 誠に有難う御座いました!! メーカーの適合が無くても、 BBSの場合は型紙にてブレーキテストを行う事が可能です。 このホイール、このサイズがどうしても装着したい!! いろんなご相談があると思いますので、 是非その際は当店にご相談下さいね♪   管理番号:0082503021016 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ADVAN
    • BBS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/03/22
    【鍛造カスタムフェア】本日と明日限定!!TWS・BBS・ADVANの新作から人気モデルが大集結!!

    ■鍛造カスタムフェアが本日と明日開催!! TWS・BBS・ADVANの人気モデルから新作が大集結!!! 快晴の22日から【鍛造カスタムフェア】が開催!! TWS・BBS・ADVANの新作から人気モデルまでを 大公開中!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 40ヴェルファイア・BMW E46のデモカーも準備万端!!! 40ヴェルファイアには、TWS エクスリート210Mを21インチで装着。 デモカーということでダークブロンズにブラッシュドを左右色違いで 装着中ヽ(^o^)丿 BMW E46には、モータースポーツRS317を装着中!!! 22日当日は、朝から多くのお客様にブログをご覧いただいて、 足を運んで頂きました。 そして、ご用命も承っておりますよヽ(^o^)丿 実際に愛車の横に気になったホイールを展示!!! 装着した際のイメージを掴むことが出来ます(^O^)/ クラウンエステートが発売されて、そちらのサイズ感も気になるところですが、 クラウンスポーツのカスタムもまた少しずつ増えてきております(≧▽≦) 新作のホイールなどが見れるのも23日の17:00頃までとなっております。 気になっているホイールなどがある場合は、 気を付けてお越しくださいねヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2025/03/22
    パーフェクトダンパー7Gを装着し、メーカーさん推奨のローダウン量で取り付けましたっ 🔧🔧

      40アルファード AGH40W をパーフェクトダンパー7Gでローダウン。 メーカーさん推奨の-30mmにてセッティングしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・40アルファード AGH40W となりますっ✨   納車後すぐにローダウン。。。 そう出来る様に納車前から事前にオーダーしていたんですよねっ♬♬   そんな訳でS様・40アルファードのローダウンスタイルをご覧ください!!     装着した車高調は 「 パーフェクトダンパー7G 」 となります!!   そしてローダウン量はメーカーさんが推奨するローダウン量にて組付け。   まずはご入庫時のノーマル状態をチェックしてみましょう 👀     ガソリン(2WD)車となりますが、ちょっと腰高感がありますよね!?   ハイブリッドや4WDに比べるといくらか低いですが、やっぱり下げたくなりますよね。。。   本日ご紹介のS様は前回のクルマでもローダウンを行っていました。   なので、今回の愛車も当然下げたくなってしまう訳です!! 笑     そしてコチラがローダウン後のアルファード。   やっぱり低い方がカッコ良い。笑   ちなみに、本日のローダウン量は -30mm 程。   乗り心地の良い車高調だけに、ローダウン量も減衰力もメーカーさんが推奨する値にしたんですよね。     推奨と言うのは色々な面でオススメと言う訳ですよね!?   例えば地上高の確保。   40アルファードは最低地上高が10cmないとダメなおクルマ。   上の画像のようにしっかりとしたローフォルムでありながら最低地上高はクリアしております!!     そして乗り心地に関しても推奨車高がベストって事ですよね!?   もちろん全長調整式の車高調となりますので、車高を変えても乗り心地は変わらない。。。って書きたいところですが、いくら全長調整式でもアルファードの足廻りの構造上そうはいかないんです!!   フロントはまだ良いのですが、リアにちょっとした問題があります。   その問題とは 「 バンプタッチ 」 です。     構造上と記載しましたが、アルファードのリアの足廻りの構造ですと、車高を下げれば下げるほどバンプタッチと言う症状が発生しやすくなるんです。   バンプタッチとは市街地などの凹凸のある路面でクルマが上下運動を行っている際、ボディーとバンプラバーが接触する事。   その接触により車内に衝撃が入ってくるんです。   もちろんメーカーさんもその衝撃を緩和するべく、材質や大きさが違うバンプラバーを付属させています。   その付属のパーツによりバンプタッチが発生しても少ない衝撃で済むように考えられているんです!!   そうは言っても、車高を多めに下げるとイヤな衝撃を感じる事になるかもしれないので下げすぎには要注意ですよ ✋   さて、本日は40アルファードの車高調取付についてのブログとなりましたがいかがでしたでしょうか??   皆様の愛車はどの位のローダウン量で仕上げますか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!!   納車間もない愛車のローダウンでしたが、素敵なローフォルムをGet出来ましたねっ✨   こうなるとお次はホイールでしょうか?? 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • BBS
    • RAYS
    • VOLK
    2025/03/22
    3/23(日)が最終日!RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン。

    bbs■3/23(日)が最終日!RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン。 3/15(土)から開催中のRAYS & BBS鍛造ホイールキャンペーン。 普段の店頭展示にプラスして多くの商品を展示中です。 普段なかなか見ることのできない商品も到着中ということもあり、 様々な車種オーナー様からのご相談、ご成約を頂戴しております! こんにちは。安藤です。 最終週末の3/22(土)・3/23(日)はRAYS製品のみの展示となりますが、 BBS製品のご成約特典は3/23(日)まで継続しています! 連日、天候も良いことからリアルマッチングも大盛況! 「このホイール装着したらどうなるのかな?」といったイメージ作りもOK。 ご希望の場合、店頭スタッフへお気軽にお申し付けください。 ここで、個人的にもおススメなホイールをご紹介させていただきますね。 ↓ ↓ ↓ ↓ ■VOLK RACING TE37SAGA S-plus ブラックシャドウLTD. 進化し続けるTE37シリーズ。 新たに加わったブラックシャドウLTD.の色味は"マットトランスルーセントブラック(PH)" 20インチが追加され一部輸入車、国産車へも対応するなどサンナナシリーズの新章開幕的存在。 ■VOLK RACING CE28N-plus SL CE28N-plusの基本性能を保持しつつ最大400gの軽量化を実現した一品。 SLを象徴するスポークステッカー、プレスドグラファイトカラーを奢り登場。 サンナナと並びVOLKシリーズを代表するニッパチ。 ホイール遍歴にいかがでしょうか? ■VOLK RACING G29 TE、CE…etcに次ぐGシリーズ。 昨今、ボディマスが大きくなりつつある新車市場。 性能向上に加え、重量増もある中で耐えうる堅牢さと軽量化を求めた一品。 鍛造ホイールでは表現することが難しいデザインを表現しているだけに必見。 ■VMF L-01 プレミアム VMF L-01に追加されたプレミアム。 マットトランスルーセントブラックを纏った一品。 細身なスポークラインで実インチ以上の口径感を実現。 40系アルファード/ヴェルファイアなどにも対応しております。 4月ダンロップタイヤ値上げも控えていますので、 心機一転NEWセットでの装着もいかがでしょうか? RAYS & BBS鍛造ホイールキャンペーンは、3/23(日)まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • セレナ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/03/22
    C28セレナの腰高感を吹き飛ばせ!!RSRのダウンサス、Ti2000でローダウンをしました。

    C28セレナをRS-RのTi2000でローダウン!!   先日に引き続きC28セレナをご紹介!! 本日はローダウンをお任せ頂いた1台をお伝えします。     こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 なんでミニバンってこんなに腰高感が出てしまうのでしょうか。 ホイールのインチアップを行うと、 更に気になってきますよね。     そんな時こそローダウン。 今回は人気のダウンサス、 RSRのTi2000でC28セレナの車高を落としていきます。     チタン配合のバネを使用したTi2000は、 ヘタり知らずのダウンサスとなっていて、 メーカーも永久保証を謳っている程の 耐久性を持ち合わせたスプリングとなっています。     とウンチクは後にして、 落ち幅を見てみましょう。 ノーマル車高の状態がこちらです。     続いてローダウン後がこちらです。 純正タイヤと比べると今履いているタイヤの外径が 少し小さいサイズとなっていたので多少の腰高感が残りましたが、 程良く落ちた事が良く分かります。     腰高感も解消し、ふら付きやすい乗り心地も解消されるかもしれません。 愛車の腰高感を感じたら、 足回りプロショップのクラフト一宮店まで。 ご相談をお待ちしています。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503171019

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/22
    【タナベ NF210×WORK シュヴァート ブルネン 21インチ】40系ヴェルファイアのワイド&ロースタイル

    40ヴェルファイアをタナベ 【NF210】でローダウン!! WORKの2ピースホイール【シュヴァート ブルネン】 21インチでワイド化。 ツラまで攻めるスタイルを一気に施工させて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のお父様の40ヴェルファイアをカスタム。 今までドレスアップさせて頂いたホイール達は全てメッシュデザインで ツラ狙いを行ってきました。 今回も同じコースでやらせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ まずはローダウンから施工スタート。 あまり過激なローダウンはしないという事でしたので、 セレクトさせて頂いたのはタナベの【NF210】 【NF】はノーマルフィーリングの略になっており 純正の乗り心地をそのままに、ローフォルムを手に入れます。 黒色のアイテムはリヤに装着するバンプストッパー。 ローダウンするとリアのロアアームに純正バンプストッパーが 底付きしてきやすくセカンドシート、サードシートの乗り心地が悪化しやすい為 タナベのショート系バンプストッパーをご用意させて頂きました。 今回の40ヴェルファイアの型式は【TAHA45W】 前後のローダウン量の目安は フロント:-20mm~-25mm リヤ  :-20mm~-25mm ※ローダウン量はあくまでも目安となります フロント側にはアムテックスのキャンバーボルトを使用し 少々フロントキャンバーをネガティブ目にセッティング。 【シュヴァート ブルネン】 カスタムシーンのパイオニアメーカーWORKから 2ピースタイプのアイテムをセレクト。 ディスクカラーは人気のブリリアントシルバーブラック。 艶めかしいスポークライン形状は、 人気カスタムホイールを多く輩出しているWORKならではの仕上がり。 40系に変わってから、タイヤホイールサイズやナットサイズ そしてP.C.Dも変更されております。 5穴のP.C.D120。ナットサイズはM14×P1.5となりますので、 残念ながら30系のパーツは取り付けする事が出来ません(-_-;) タイヤはヨコハマ アドバン dB(デシベル) 新サイズとなったV553 245/40R21 XL規格。 タイヤのブロック配置が細かくなっており、 この細かさが地面にアタックする音に影響してきます。 オフロード系タイヤのようにブロック配置が粗目だと ノイズは大きくなりやすく、逆にブロック配置が細目なのは 比較的ノイズがマイルドになりやすい傾向になります。 ホイールナットは盗難防止に非常に効果が高い マックガード スプラインドライブ インストレーションキット。 全てのアイテムを装着し終わったら4輪アライメント調整作業へ。 4輪のトゥ角調整と、フロントにキャンバーボルトにて 調整を行い、全施工終了です。 (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン SIZE:9.0J-21インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン dB V553 SIZE:245/40R21 SUSPENSION:TANABE NF210 OPTION:アムテックス フロントキャンバーボルト NUT:マックガード スプラインドライブ・インストレーションキット 前後20mm程のローダウンで9.0Jの今回のインセットでは ご覧のような出ヅラに。 フロントキャンバーも寝かせながら、 前後の出ヅラは同じくらいでセッティングしております。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 良い感じの出ヅラになり、お父様もご納得頂けたのではないでしょうかヾ(≧▽≦)ノ タイヤの慣らし運転が終わるまでは、飛ばし過ぎには気を付けて下さいね♪ またのご利用、いつでもお待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082503081022  

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/03/22
    N-BOXに注目の新型タイヤ『トーヨー プロクセスLuKⅡ』をお取り付け!

    ■ 軽ハイトワゴン専用プレミアムタイヤがさらに進化(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回は注目の新型タイヤを早速N-BOXに装着しましたのでご紹介です(^^)/ ■トーヨー プロクセスLuKⅡ 乗り心地や静粛性にこだわる軽ハイトワゴンユーザー様に人気を得ていた『トランパスLuK』がモデルチェンジ。 ブランドもプロクセスに変わり、よりプレミアム路線の商品となりました(^^♪ アウト側のショルダーはかなり丸みを帯びた形状で、パターンノイズを抑えつつ、 接地圧を分散してハイトワゴンで気になるショルダーの偏摩耗も少なそうです。 転がり抵抗やウェット性能も従来品のLuKからさらに進化しています。 快適性や走行安定性を重視するユーザー様にお勧めの『トーヨー プロクセスLuKⅡ』 お問い合わせはぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    【GRスープラ】HKSハイパーマックスツーリングでローダウン&TPIスペーサーでツライチ化!

    GRスープラではお馴染みとなった人気メニューでさりげなくカスタム☆ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はGRスープラ(RZ/6MT) 今回はローダウンに加え純正サイズでは少し物足りないホイールの出面をキレイに調整 クラフト内ではお馴染み?となりつつある人気メニューで仕上げていきます   ■HKS ハイパーマックスツーリング 電子制御ダンパーの機能を失うことなく車高調化できるアイテムとして人気なハイパーマックスツーリング 装着により細かな車高の調整が出来るだけでなくサスペンション下部の皿位置が変わる事で インナークリアランスが広がる事により太履きに有利 ショートバンプラバーなど細かなパーツも標準となります 丸っと交換する車高調ではなく必要最小限のキット内容ですので 価格の面からしても気軽にチャレンジできるかと思います 取付が完了したらお次はスペーサーを使いホイールの出面調整へ 過去に何度も施工した実績がありますので1番キレイに見える厚みでオーダー ボルト車ですので首下の長さもスペーサーの厚み分延長しなくてはいけませんので注意 全ての取付が完了したら仕上げにアライメント調整へ フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバーと計6ヵ所を調整し作業完了です   【BEFORE/SIDE】 【AFTER/SIDE】 【BEFORE/FRONT】 【AFTER/FRONT】 車高はメーカー推奨値にてローダウン 走りを犠牲にせず実用性をしっかり考慮したオトナ仕様 スペーサーも前後の厚みを変えフェンダーギリギリのツライチ化に成功です^^ ローダウン&ツライチ化でよりスポーティな仕上がりに 元々完成されているエクステリアなのでこのくらいライトなカスタムでも 十分見応えありますね^^ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました GRスープラのカスタム実績多数 ご用命はクラフト浜松店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで        

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    210系マジェスタにレオンハルト オルデンCVの9J/10J・20インチをドンツラで装着しました。

    レオンハルト オルデンCVをマジェスタにツライチ装着。     セダン人気が衰え、 SUVブームが盛り上がっているとよく聞きますが、 私を含めセダン好きな方は クラフトにもお客様にも結構いて、 ちょくちょくご相談を頂いています。 本日はそんなセダン好きのオーナー様のお車をご紹介。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210マジェスタの ホイール変更をお任せ頂きましたのでご紹介してまいります。     既にカールソンを履いている 210系のクラウンマジェスタでしたが、 今回は以前に当店で足回りからホイール変更までお任せ頂いた、 カスタムブログを見て当店までご来店頂きました。 それがこのブログ。 BLOG:210系クラウンマジェスタにWORK ジスタンスW10M・20インチをツライチ装着!!     お話を伺ってみると、9J・10Jので、 オルデンCVをツラ履きしたいとの事。 このワードが出る時点でかなりの車好きが伺えるのと、 そのブログの210マジェスタを担当したのが私だった事もあり、 それからとんとん拍子でご注文といった流れへ。   そこから日も浅いうちに 最短納期でオルデンCVが入荷。 まさかの最短取付となりました。     装着後がこちら。 今回も実車でサイズを捻り出してのドツラで装着です。     絞ったフェンダーアーチのお陰で苦戦しましたが、 理想のサイズと設定可能なサイズを 照らし合わせ試行錯誤の末、 バッチリといい感じに。     セダン・シャコタン・ツライチの3拍子が揃うと漂う、 本当にワルそうな感じが大好きな私。 個人的に極悪仕様なんて言ってたりしましたが、笑 やっぱりいつ見てもこのカッコ良さは健在です。     【SPEC】 WHEEL:レオンハルト オルデンCV SIZE:9.0J・10.0J-20インチ Color:シルバー/ポリッシュ tire:225/35R20・255/30R20     3ピースならではの高級感や存在感もレオンハルトさながら。 ビックキャリパーとの兼ね合いもあり フロントはリムが作りにくいながらも 全開でリムを取らせて頂きました。       実車でホイールサイズを計測出来るのはクラフトならでは。 自分の愛車専用サイズのホイールをお探しら是非当店まで。 引き続きセダンカスタムのご相談をお待ち致しております。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503131012

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ADVAN
    • BBS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/03/20
    【鍛造カスタムフェア】即日取付&即納可能なホイールを一挙ご紹介!!

    ■【鍛造カスタムフェア】即日取付&即納可能なホイールを一挙ご紹介!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 今週末に開催される"鍛造カスタムフェア" 当店のブログでも展示予定のホイールをご紹介しておりますので、ぜひそちらもご覧ください♪ 今回は当店に在庫でご用意があり、組み合わせによっては当日装着して帰ることも可能なホイールや、 即納可能なホイールをご紹介します。 ■【BBS】RI-A クルマ好きなら誰もが一度は聞いたことがあるBBS 「いつかはBBS」と憧れを持っている方も多いのではないでしょうか。 開口部を大きくし、足元を大きく魅せられることで人気のRI-A スポークの側面にえぐりこんだようなくぼみを作ることで駄肉を除去し、軽量化しています。 当店に在庫でご用意があるサイズは 18in×9.0J+45 5-114.3(マットグレイ) WRX STIなどに装着可能なサイズとなっています。 ■【TWS】Motorsport T66-F 国内屈指の鍛造形成技術を誇るTWS その中でも軽量・強度・剛性などにこだわったブランド"モータースポーツ" T66-Fの2022年限定カラーであるコルサブルーを纏っています。 艶ありの深みのある色をしており、個人的にオススメな色となっています。 スポーク側面を肉薄化し、更なる軽量化を目指します。 在庫でご用意があるのは 18in×8 1/2J+42 5-100(コルサブルー) GR86やBRZに装着可能なサイズです。 ■【TWS】Exlete 306S Geo-X Monoblock TWSの中でも軽さとデザイン性に重きを置いてデザインされた"エクスリート" アーバンオフロードスタイルのアルミ鍛造1ピースホイール 306S Geo-X Monoblock ランクル250/300に合わせて専用設計されています。 センターパートに穴あけ加工をし軽量化&ビードロック調のリムデザインで彩ります。 気になるサイズは 20in×8 1/2J+50 6-139.7(フラットブラック/カットフィニッシュ) ランクル250や300にピッタリのサイズとなっています。 ■【ADVAN  Racing】TC-4 SE 当店でもスポーツカーを中心に人気なアドバンレーシングのTC-4 SE。 【左】18in×9 1/2 +45 5-114.3(レーシングハイパーブラック/ダイヤモンドカット) WRX STIなどに装着可能なチューナーサイズ 在庫でご用意ございます。 【右】18in×8 1/2+45 5-100(レーシングインディゴブルー/ダイヤモンドカット) GR86/BRZなどに装着可能なサイズ コチラは即納可能でございます。 愛車のカスタムをご検討中の方はぜひとも今週末に開催される "鍛造カスタムフェア"にお越しください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2025/03/20
    【ハスラー】JAOSのBATTLEZリフトアップセット&クラッツィオのシートカバーを装着!!

    ■【ハスラー】約30mmのリフトアップとヴィンテージデザインのシートカバーに交換!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 "遊べる軽"をコンセプトにデザインされたハスラー 四角くワイルドな見た目に丸形ヘッドライトでかわいらしさも兼ね備え、幅広いユーザーに人気です。 本日はハスラーのリフトアップとシートカバー交換をご紹介します。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップセットS オフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多いJAOSのリフトアップパーツセット "BATTLEZ リフトアップセットS"を装着です。 同メーカーから販売されており、耐ヘタリ性能に優れるチタン材を配合したリフトアップスプリングTi-Wと、 走行中の安定性や操縦応答性能を高めたダンパーを組み合わせたリフトアップセットです。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個分。 迫力を出すにはもうあと少し上げたいところ。 JAOSのバトルズ リフトアップセットS取付後のフェンダークリアランスは 拳1個+約3cmほどに。 3センチの違いでも純正車両を横に並べた時の迫力は数値以上のものがありますよ。 足回り作業によって各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行してしまうと変摩耗などにもつながってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。 ■【クラッツィオ】ヴィンテージ 足回りパーツの装着と併せてシートカバーの交換も進めていきます。 ハスラーは"遊べる軽"をコンセプトに設計されているので、純正シートは全席防水加工がされています。 シートカバーを専門に扱うクラッツィオのヴィンテージモデルに張り替え。 装着されているホイール"DEAN クロスカントリー"と併せてクラシカルな雰囲気へ仕上げていきます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ジャオス】バトルズリフトアップセットS SEATCOVER:【クラッツィオ】ヴィンテージ   【BEFORE】 【AFTER】 約30mmのリフトアップによって迫力が増します。 お気に入りのシートカバーに替えて、これからのお出かけが楽しくなりますね(^^ゞ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503021012

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/20
    【WORK SCHWERT SG2 20inch】ローダウン済みのレクサス ISに2ピースホイールを装着!!

    大口径20インチの2ピースホイール “WORK SCHWERT SG2”のブラックカットクリア レクサスISに装着しました☆☆ 本日のご紹介は【LEXUS IS】のタイヤ・ホイール交換 既にRSR Ti2000DOWNでローダウンが行われており準備万端 20インチの2ピースホイールを装着していきます!!   ■WORK SCHWERT SG2 マルチピースカスタマイズを得意とする“WORK”の人気シリーズ【SCHWERT】 マルチピースのメリットはなんいといっても「自由度の高さ」 ISのようなビックキャリパー装着車のマッチングも十二文 本日装着の【SG2】はmm単位でのOFFSETオーダーが可能な2ピースモデル   WORK初のトリプルデザインディスクが特徴的 オープンメッシュ×ツインスポーク×フィンの3種類のデザインを 折り重ねるようなデザインで仕上げています デザインの繊細さ、緻密さ、立体さを求めた究極のデザイン   ブラックカットクリア(BP)はオープンメッシュ部分のみを切削 デザイン性にさらに磨きのかかるアクセント 昔ながらのユーザーならSCHWERTといえばBPが人気   ■FALKEN AZENIS FK520L 高速域の多いヨーロッパでも高い評価を獲得しているFALKENを組み合わせ 高速域での操縦安定性はもちろん、雨天時のウェット性能でも最大評価を獲得 ベルベットタッチのFALKENロゴがサイドパターンのデザイン性アップ   【ビフォー】   【アフター】   WHEEL:WORK SCHWERT SG2 SIZE:20インチ COLOR:ブラックカットクリア/BP TIRE:FALKEN AZENIS FK520L   ローダウンに20インチの組み合わせでカスタム感抜群 リバースリムでディスクの口径感を最大主張します 足長感のある細身のスポークも口径感アップに貢献   純正エアセンサー(TPMS)付きの【LEXUS IS】 インナーリム側にTPMS用のホール加工が可能 WORKホイールなら純正エアセンサーを装着できます♪   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命もクラフト知立店へお任せください   WORKホイールの展示多数 ご購入はクラフト知立店まで!!   0082503151007 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/19
    30系ヴェルファイア・エグゼクティブラウンジをNF210でバランス重視のローダウン!

    ダウンサスにも色々種類があるんです。バランス重視のタナベ製ダウンサスを装着!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はまだまだカスタムのお話を多数いただく 30系ヴェルファイアのローダウン施工をお届けします。     因みに本日の車両は最上位グレード! エグゼクティブラウンジです!! 型式やグレードによって適合が異なる 場合がありますので、チェックは必須項目です。     ご趣味や用途から車高についての ご相談をいただきましたので、 落とし幅等々からローダウンスプリングの インストールに決定いたしました。     使用するのはタナベのローダウンスプリングNF210。 ダウン量はフロント・リア共に35~40mmと 落とし過ぎず程よいバランスのダウン量です。     同じくタナベ製DF210もありますが、 こちらだと50~55mmダウンとかなりの落とし幅に。 ガッツリ落としたい方にはDF210のほうですね!   では、NF210でのローダウン施工後のお写真です。     いかがでしょうか、かなりバランスよく 車高が落とせましたよね!? 一緒に夏タイヤセットへ換装してはいますが、 純正車高からのローダウンだけで一気に 雰囲気が変わってきます。     よく見てみたら夏用タイヤはなんとジオランダー! SUVに人気のタイヤですがミニバンにも バッチリ似合います。 ローフォルムと合わさってより力強さがUP!!     リアビューもどっしり感がマシマシ。 スプリングをどれにするかかなり悩みましたが、 普段使いにも支障がない程度のベストバランス で仕上がったのではないでしょうか!     まだまだカスタム熱冷めやらぬ 30系アルファード/ヴェルファイヤ。 タイヤ・ホイールはもちろん 足回りの交換やマフラーの事まで、 是非ご相談お待ちしております。   管理番号: 0042503061021

  • 浜松店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    【MAZDA3】2ピースホイールで理想のツライチを手に入れる☆マーベリック1505Sで仕様変更☆

    ミリ単位でのセッティングには2ピースがオススメ☆理想のツライチ仕様に仕上げました^^ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はMAZDA3 ロードスターに次いでご来店の多い人気ハッチバック 今回はホイールの仕様変更をご用命頂きました^^ 現状18インチでホイールも交換済みですが出面が気になる・・・ という事でサイズのリセッティングも含め新たなホイールセットに交換です   ■WEDS マーベリック1505S (18inch) ミリ単位でのセッティングを可能とする2ピースモデルの中から マーベリック1505Sをチョイス クラフトお馴染みの「実車計測」でツライチ仕様を狙います 大口径感を演出する「カールフランジ」 クラシカルかつスポーティーなイメージを与える「スーパーフランジ」と 2025年からはリバースリムでフランジ形状を選択できるようになりました 今回はスーパーフランジをチョイス ナットも拘りマーベリックフォージドロック&ナットを装着 さりげなくアクセントを加えられますのでナット選びも意外と重要 是非こだわってみてください^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WEDS MAVERICK 1505S          (Fr/Rr)8.0-18 (ハイパーメタルブラック) TIRE:HANKOOK K127                                (Fr/Rr)215/45R18   【BEFORE】 【AFTER】 1ピースから2ピースホイールへ インチキープしたままガラっとイメージチェンジに成功です そして今回の1番の目的であったギリギリを狙ったツライチ仕様も狙い通り! 2ピースホイールのメリットを最大限に生かした完成度の高い1台へと仕上がりました☆ U様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    40アルファードにパーフェクトダンパー7Gを装着!!新仕様で快適な乗り心地はどうなったのか・・・

    クレンツェ ヴェルサムの9J・21インチを40アルファードに装着。     ジムニーや86/BRZなどのブログ紹介が多い当店ですが、 施工台数で最も多い車種がなんとアルヴェルなのです。   歴代のアルヴェルを括ってのお話なのですが、 以外に感じられる方も多いかと思います。 実際一番驚いたのが私なんですけどね・・笑   こんにちは。 10系の時代からアルヴェルに携われ、 40系までお任せ頂ける事に歓喜しているクラフト一宮店です。   それでは本日は40アルファードのローダウンと、 ホイール変更をご紹介していきます。     現行車の車高を落とすのって なんでこんなにワクワクするのでしょうか。 今回はモデルチェンジしたての車高調、 パーフェクトダンパー7Gでローダウンを行っていきます。     従来付属されなかった専用スタビリンクも含め、 全てが一新された7G。 車高調だという事を感じさせない クッション性の効いた乗り味が人気の車高調です。     今回ホイールも一新しました。 そのご紹介はこの後で・・・ それではアライメント調整を行い仕上げていきます。     さぁいよいよ完成です。 この迫力、さすがキングオブミニバンの40アルファード。   この度装着頂いたホイールは、クレンツェのヴェルサム。 アルヴェルの高級感を引き立ててくれるホイールとして、 歴代愛されているシリーズでもある長い歴史を持ったホイールです。     今回装着頂いたサイズは9J幅の21インチ。 カラーはクレンツェの中で最も人気のある、 SBCポリッシュをお選び頂きました。     オプションでセンターキャップやエアバルブキャップも、 レッドに染め上げ、モノリスナットで装着頂きました。 くぅ~~~ッ!!渋すぎます。     それでは車高チェックです。 こちらが入庫したての状態です。     そしてこちらがローダウン・インチアップ後です。 絶妙なスラムド感に加え、 40系のアルファードに相性のいい21インチ・・・ 最高の仕上がりとなりました。     大型にミニバンには深リムが似合うと 思いこんいる私には特にツボな仕様でした。 あ、シャコタン+深リム仕様が希望の方は是非当店まで。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム SIZE:9.0J-21インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:ADVAN dB 245/40R21     気になる乗り味は低速ではしなやかなイメージ。 そしてスピードを上げるとしっかり感が出てくるといった感じでした。 現存している車高調の中では、 トップクラスで突き上げ感が無いのではないでしょうか。 6Gの良い所を更に引き上げた印象でした。   それでは引き続き、 アルヴェルカスタムのご相談お待ち致しています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503031015

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。

      いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!! 本日は人気車種・GR86のカスタムをご紹介しますが、ローダウン編とタイヤホイール編と分けてのご紹介。 今回はローダウン編となります! 最後までご覧くださいね~     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はT様のGR86をご紹介いたします!!   カスタムのご相談ランキングに必ず上位に入ってくるGR86!!   今回はタイヤホイール・車高調を交換します!   ですが、ホイールの納期がかかるため今回は先に車高調をインストールします!   今回インストールした車高調は「ブリッツ ZZ-R」。     1つ前の型、ZN6 86と比べGR86は純正でもローフォルムな印象ですね   それでも、タイヤとフェンダーの隙間は気になってしまうもの。。。   今回は最低地上高ギリギリでセッティング。     これが施工後の車高。   施工後の方がよりスポーツカーらしく見えますね✨   気になっていたタイヤとフェンダーの隙間もしっかり埋まりました👍   続いてローダウン後に気になるのはやはり出ヅラではないでしょうか??   今回はローダウン後の気になる出ヅラもご紹介します!   ~施工前~   ~施工後~   施工前と比べるとだいぶ中に入っているのがわかりますね   これは、早く新しいホイールに交換したい所、、、   ホイールを装着しましたらブログにてご紹介いたしますね♪     フロントにはキャンバー調整ができるピロアッパーマウントが付いているので、キャンバーをポジティブ(起きる方向)またはネガティブ(寝る方向)に調整ができます。   この機能はホイールサイズを選ぶのにもかなり重要な役割をしているので、車高調を選ぶ際はピロアッパーマウントが付いているor付いていない点も確認してみてくださいね~   次回装着予定のホイールの為に今回はネガティブの方向にキャンバーを調整しています!   ホイールを装着するのが待ち遠しいです✨   皆様も楽しみにお待ちくださいね~     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございます!   先に車高をセッティングしましたが、いかがだったでしょうか??   予想通りでしたら幸いです✨   ホイールの入荷にお時間頂いておりますが、もうしばらくお待ちくださいね♪  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/03/17
    40アルファードをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!!見た目がこんなにも変わるんです。

    本日も現行車をローダウン!!ダウンサスってどれだけ落ちるのか・・・     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は40アルファードのローダウンをご紹介致します。   なんだかんだ腰高感が拭えないのがミニバンのネック。 特にホイールをインチアップすると 車高の高さが異常に強調され、 急にカッコ悪く見えてしまう事もしばしば・・・     という事で今回は40アルファードのローダウンを行っていきます。 程良く下げたいとのオーナー様からの希望で 割といい感じに下がるRSRのTi2000をチョイス。     早速どんな仕上がりか見て頂きましょう。 まずはノーマル車高から。 結構な腰高感があります・・・     そしてローダウン後です。 今回は同時にRAYSの ベルサスVV27Sの20インチを装着頂いています。 一気にスラムド感が出てきましたね。     ローダウン後はアライメント調整を行い、 足回りの状態をベストな感じに仕上げていきます。     RSR・Ti2000の下げ幅はフロントが40mm程、 リアが35mm程のダウン量でした。 ワイド感も出て、よりカッコよくなりました。     引き続きローダウンのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503021021

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    NDロードスターにRAYSグラムライツ57トランセンド 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはロードスターならではのコンケイブホイールを装着です♪   装着ホイールはRAYS グラムライツ57トランセンド。 軽量スポーツシリーズのグラムライツの中でも超ロングセラーモデルです( ̄ー ̄) シンプルな10スポーク形状でスポーツカーにベストマッチなデザインとなります♪   このホイールの最大の特徴がこのコンケイブデザイン。 リムエンドからセンターへ向かって激しく落ち込むスポーク形状で 他モデルにはない独特なデザインですね☆ 現行サイズは8.5Jの1サイズのみで、ほぼロードスター専用サイズになっています(^^)   カラーは「スーパーダークガンメタ」 パール強めな艶りガンメタカラーになります。 これまでに何度かNDロードスターにこちらのホイールを装着してきましたが マツダ車のガンメタ系ボディカラーと本当に相性の良いカラーだと思います( ̄ー ̄)   取付と同時に各部調整も行います。 まずは全体のバランスを見て車高の微調整。 そして仕上げのアライメント調整を施工していきます! ロードスターはフル調整可能なので、見た目と数字のバランスを見ながら仕上げます。 足元のリフレッシュも兼ねて、タイヤホイール交換時の同時施工をオススメします♪   8.5Jの極太ホイールに215幅のタイヤの組合せ。 めちゃくちゃワイドなスタイルになりました♪ アライメント調整のお陰で出ヅラもすごくイイ感じで仕上がっています☆   ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17   ロードスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422501171008

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”JF3 N-BOX” Kカーのローダウンカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、減衰力32段とフルスペックな車高ブリッツ”ZZ-R” ショック本体が細身な造りであることも特徴でインナークリアランスが稼げるのも◎ ドレスアップカスタムで人気の車高調です♪ 車高調取付後はお客様のご希望に合わせて車高調整を実施 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本分に 背の高いN-BOXなのでローダウンによる低重心化で走りの安定性アップも期待できます(^^♪ スタイリッシュに仕上がったN-BOXのビフォーアフターをご覧ください!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約30㎜、リア約35㎜ 車高調なのでこれより下げ幅を控えることも、増やすことも可能 車高調整時も、ご相談ください(*^^*) スタイリッシュに仕上がったN-BOXでドライブをお楽しみください! この度はクラフト中川店をご利用ありがとうございました。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 009250224

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示