ハイラックス × ディーンクロスカントリー
ディーン特有のレトロでクラシカルな仕上がりとなりましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・ハイラックス ブラックラリーエディションとなります。
タイヤが消耗してきた愛車を見て 「 ホイールごと変えちゃおうっ 」 て事でご来店いただきましたっ♬♬

ご購入いただいたアイテムは 「 クリムソン ディーンクロスカントリー 17インチ 」
そしてカラーは バーニッシュグレー をチョイス!!
バーニッシュグレーは一部のサイズのみ設定されている少~しだけ希少なカラーなんですよね。。。 👀

ディーン特有のレトロスタイル。
シンプルなデザイン、そしてナットホールをおおうメッキのセンターカバーも雰囲気出てますよねっ♬♬
このカバーがなく、ナットホールが見えているとまた違った印象となってしまうでしょう。。。

ちなみに、ハイラックスに装着出来るサイズの場合、選べるカラーは3色あります。
本日装着のバーニッシュグレーの他にマットブラックやマーガレットホワイトと言ったカラーです。
店頭では3色ともに展示中だった為、リアルマッチングを行いながらホイールカラーを絞って行きました。
3色のうち、まずはマーガレットホワイトが脱落。。。

そして、候補は マットブラックとバーニッシュグレーの一騎打ちに。
ご主人様、奥様、お子様と、みんなでどれが良いか楽しそうに選んでいた姿に、担当佐藤もほっこりしてしまいました。笑
そんなご家族での相談の末 「 バーニッシュグレー 」 に決まったんですよねっ♬♬
ちなみに、マットブラックもとっても似合っていたんですが、バーニッシュグレーに決まった理由は純正ホイールが黒だったから!!

ハイラックス ブラックラリーエディションの純正ホイールはツヤ有り黒、そして18インチ。
今回はイメチェンの意味も含めてバーニッシュグレーにしたんですよね 👀
ですが、こうして見ても違和感なく馴染んでくれていますよね!?
組み合わせたタイヤは ジオランダー X-AT G016。
そして、今の所リフトアップのご予定はないとの事でタイヤサイズは 265/65-17 を装着。
それでもハンドルをいっぱいに切ると純正マッドガードとのクリアランスはゼロに等しかったですよ。。。
ハイラックスって、プラドと違いタイヤサイズ選びがとっても重要になってきますよね。
皆様の愛車にはどんなアイテム、そしてどんなタイヤサイズをお考えですか!?
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
リアルマッチングを行いながらじっくり選んだホイールカラーは大正解でしたねっ✨
イメージチェンジを行い可愛く仕上がった愛車で楽しくお出掛けしてあげて下さいね。
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
-のコピー-5.jpg)